
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 独立型チャペル1位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数2位
- 東京都 独立型チャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル2位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 お気に入り数5位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント7位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気7位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 料理評価8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価8位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価8位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数8位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い10位
南青山ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
メリハリのある結婚式ができる温かい教会
窓がないチャペルの為、天候に左右されることなく写真が撮れるのがよかった。また、温かみのあるチャペルで、披露宴とメリハリを持たせることができると感じました。落ち着いた雰囲気のあるフレンチレストランと明るくアットホーム感あふれるイタリアンレストランでどちらも良かったです。最終的な上がり幅まで考えてくださった見積もりを出していただき、安心して任せられると思いました。何を食べても美味しかったです。特に野菜がとても美味しく、今まで食べた野菜の中で1番美味しく、ぜひ参列者の皆さんに食べてもらいたいと思いました。駅から5分ほどで着きますし、道順も複雑ではないので参列者も迷わずに来れると思います。プランナーさんやスタッフの皆さんがとても明るく優しく接客してくださったので安心できました。担当のプランナーさんがフレンドリーに話してくださったおかげで、緊張もほぐれお伝えしたいことをしっかり伝えられました。スタッフの皆さんの人柄とチャペルの綺麗さ、自分たちのやりたいことができるなどの点で選びました。また、このようなコロナ禍でも対策がすごく徹底されているので参列者の皆さんにも安心して頂けると思いました。挙式と披露宴にメリハリを持たせたい方にはぴったりな会場だと思います。また、アットホームにしたい、このような状況だから挙式だけでもしたいという方にもおすすめ出来る会場です。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
クラシカルな挙式とアットホームな披露宴
薔薇とかすみ草の香りに包まれ、またキャンドルの優しい灯りが心地よく、ホッとできるような温かい空間です。床が大理石になっていて、新郎新婦の姿が映るところがお気に入りなのですが、参列した友人がそれに気付いて写真を撮ってくれていて嬉しかったです。イタリアンとフレンチの2箇所から選ぶことができます。私たちはイタリアン(チャペルから歩いて数分の、二階建て一軒家レストラン)にしました。ゲストの皆さんにゆっくり楽しんで過ごしてもらえるようなアットホームな雰囲気にしたかったので、希望にぴったりの会場でした。受付は二階、お支度室は地下一階となっていますが、エレベーターがあるので移動も安心です。ゲストの席にパーテーションを設置することができたり、換気を行っていたりと、感染対策もしっかり行うことができる印象でした。・カメラマン指名和装で前撮りをしたのですが、とても素敵に仕上げて頂いたので、当日も担当していただきたいと思い、指名しました。・ボディーメイクヘアメイクリハーサルの際に紹介していただき、ボディーメイクをお願いしました。シェービングで直前に背中が荒れてしまって落ち込んでいたのですが、しっかり隠していただき、自信を持ってドレスを着ることができました。ゲストから肌がとっても綺麗!と褒めてもらい、お願いしてよかったと思いました。その他・新郎お色直し・親族ヘアメイク・エンドロールムービー、アルバム・お料理のランクアップ 等オープニングムービー、プロフィールムービー、ウェルカムスペース小物は持ち込みしました。持ち込み料はかかりませんでした。挙式前にも何度か利用させて頂いていたお気に入りのレストランで、とにかく料理が美味しいです。両親やゲストからもとても美味しかったと好評でした。式直前に新郎が怪我をしてしまい、ナイフとフォークがうまく使えないかもと相談したところ、お料理を全て一口サイズに切った状態で出してくださり、大変助かりました。表参道駅から徒歩5分ほどで、アクセスバッチリです。下見の時に担当してくださった方、プランナーさん、ドレスショップの方、ヘアメイクさん、カメラマンさん、司会の方、当日のスタッフさん、、、皆さん本当に素敵な方々でした。優柔不断な性格なので、ドレスやヘアスタイルを決めるのにもかなり時間がかかってしまいましたが、担当の方がたくさん相談にのってくださって、本当に嬉しかったです。また直前の人数変更やレイアウト変更などにも臨機応変に対応してくださり、頼もしかったです。挙式は、ユニティキャンドルセレモニーを取り入れていて、家族参加型の感動的な演出ができます。また聖歌隊や生演奏もあり、挙式を重視する方にもおすすめだと思います。プランナーさんをはじめ、スタッフの方々のお人柄が本当に素敵で、毎回打ち合わせに行くのがとても楽しみでした。また、ゲストに対しても細やかに気配りをしてくださっていたので、当日は安心して楽しむことができました。コロナ禍での開催となり、不安な気持ちでいっぱいだった私たち夫婦をいつも温かく支えてくださったスタッフの皆さんと、最高の1日を一緒に過ごすことができて本当に嬉しかったです。ゲストから、私らしい素敵な式だったよとたくさん声をかけてもらい、いっぱい悩んだけれど、挙げてよかったなと思いました。詳細を見る (1370文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルな演出ができる挙式
クラシカルで落ち着いた雰囲気です。自然光は入らない作りにあえてしているとのことで、入場時に明るさ調整をしてくださるのもいい演出でした。提携レストランがいくつかあり、会場隣のフレンチレストランは華やかだけど過ごしやすい雰囲気で、とても素敵でした。独立教会を使用できる点で考えると、いいコストパフォーマンスではないかと思います。いくつかあるレストランのうちイタリアンの試食をさせていただきました。珍しい食材、料理を提供しているようで、食べたことのないものを食べることができるのもいい点でした。表参道からすぐ、少し路地に入ったところにあるのでおしゃれながらも静かで落ち着いた場所にありました。駅から徒歩すぐなので立地文句なしです。一つ一つの演出の意味を教えてくださり、とてもわかりやすかったです。その場で決めないといけない、という雰囲気もありましたが、とても丁寧な接客でした。独立教会なので他のお客さんと顔を合わせることもなく、のびのびと式楽しめていいのではないでしょうか。大人数でわいわいと、というよりは20〜30人くらいでほどよく賑やかになる人数が楽しめそうです。料理のポイントとか確認しておくといいかもしれません。詳細を見る (507文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
温かみのあるクラシカルなチャペル
見学に来た時にチャペルの温かみのある雰囲気に一目惚れしました。衣装ペーパーアイテム駅近なので、打ち合わせに通うのにも便利でした。また参列してくれた家族や友人達もアクセスが良く場所もわかりやすかったそうです。みなさん優しく親身になって下さいました。当日も緊張していましたが、心強かったです。チャペルの雰囲気/お花のクオリティー/沢山のドレスから選べる/ヘアメイクのクオリティー/スタッフの方々の人柄見学の時にチャペルの雰囲気に一目惚れして即決しました。アクセスの良さ、スタッフの方々の印象、総合的にみてもこちらで結婚式をして、正解でした。数年経ったいまでも家族や友人達に会うと素敵だったねと褒められます。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の式場です!
式場に入った時のお花の香り、神秘的な温もり溢れる雰囲気に「ここで挙げたい」と思いました。私たちはナイトウエディングを希望していたのですが、キラキラしたイルミネーションに、非現実的な時を過ごすことも叶いました。70人から80人の規模ですと、会場が狭く感じるかもしれません。教会と隣接しているので、寒い冬の時期でもゲストが大変な思いをせずに移動できると思います。ドレスにこだわってなかったのですが、選んでいくとこだわりはじめてしまい、20万円ほどupしました。ペーパー類は持ち込みした物もあり、価格を抑えられました。あとは年末に近い日にちで、夜でもあったため、かなり値下げしてもらいました。苦手な海鮮や野菜も、ここなら全部が「美味しい!」に変わるほど、本当に上質で新鮮で全てが美味しいです。質が他の式場、レストランと格が違います。一番お手頃なコースでも、とても満足できる内容だと思います。オシャレな街南青山に位置していて、来るゲストから大変喜ばれました!最寄りの表参道からは近いのですが、近い出口からは長い階段を上がらなければいけないので、高齢の方や妊娠中の方には別の出口を案内した方が良いかもです。私たち夫婦の思いに大変寄り添ってくださり、本当に感謝でいっぱいです。時々思い出の教会に行くと、満面の笑みで「おかえりなさい!」と迎えてくださることがとても嬉しいです。式場の雰囲気!入ったらわかります。決め手は料理のおいしさ!詳細を見る (610文字)



もっと見る費用明細3,088,650円(66名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/02/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラル派にぴったり!
豪華、正統派、というイメージであればかなりおすすめです。レストランは二つありましたが、会場の雰囲気がよかったのはエトゥルスキ料理がおいしかったのはフランス料理のほう結局、人数のこともあり、エトゥルスキのほうにしました。会場の雰囲気はコテージやログハウスのような感じで、とても優しいアットホームな印象。ちょうどいい価格設定です。フランス料理のレストランでは、コース料理を一口ずつ頂きました。全て一つずつ説明してくださるのでとてもよかったです。エトゥルスキではシェフやスタッフの方の説明がなかったので、少し残念でした。式場までは表参道駅から徒歩圏内なのでロケーションはいいと思います!スタッフのみなさん、とても落ち着く話し方で、ゆっくりお話しができました!大人カップルさんにはおすすめです。チャペルがかわいかったこと、レストランでおもてなしができることが決め手になりました。ナチュラルな雰囲気がすきなカップルさんにはおすすめです。詳細を見る (413文字)




- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
教会がとても素敵な式場
上品でクラシカルな落ち着いた雰囲気の独立型チャペルです。生花が飾ってあり、教会の中に入るとお花の香りに包まれます。挙式中は、シーンによって照明が変わり感動的でした。バージンロードに反射してうつる十字架や新郎新婦の姿が素敵です。チャペルから少し歩いたところにあるイタリアンレストランで披露宴を行いました。堅苦しくなく、でもカジュアルすぎない披露宴を行いたかったので、イメージにぴったりでした。受付は2階で行いますが、エレベーターがあるので小さい子やお年寄りのゲストがいても安心でした。会場は広すぎず、ゲストとの距離も近いのでアットホームな披露宴を行いたい方におすすめです。90名まで収容できるようですが、50〜60人くらいがちょうど良い人数だと思いました。控室は広々としていて、披露宴前、お色直し中、披露宴後とのんびり過ごすことができました。・新郎、新婦衣装、小物・両親衣装、ヘアメイク・ドリンクの追加・フォーマル写真 等新郎新婦とも衣装はプラン内で選べるものは少ない印象でしたが、気に入ったものを着ることができたので満足しています。引き出物、引き菓子、プチギフトは持ち込みにしました。特に持ち込み料等はかかりませんでした。フェアに参加したため、装花や写真の特典がありました。とても美味しいです!ゲストや親族からも大好評でした。1番ランクが低いコースを選びましたが、それでも大満足です。当日は緊張や、ドレスの苦しさであまり食べられなかったのですが、お色直し中や披露宴後に控室にお料理を持ってきてくれたことが嬉しかったです。表参道駅から徒歩3分ほどの立地です。式場から1番近い地下鉄の出口が階段しかないので、少し大変でした。挙式中にユニティキャンドルというセレモニーがあり、結婚式の意味や家族とのつながりを大切にしている式場だと感じました。関わってくださったスタッフさんや、プランナーさん、皆さんとても素敵な方でした。コロナ禍での結婚式で心配な面もたくさんありましたが、こちらの要望や相談に、とても親身になって応えてくださいました。チャペルに一目惚れして、この式場に決めました。実際に式をあげてみると、当日は本当にあっという間でしたが、一生の思い出に残る幸せな時間を過ごすことが出来ました。この式場を選んでよかったです。なんだかんだで準備期間も当日もあっという間に過ぎてしまうので、とにかく楽しむことが大事だと思います!詳細を見る (1008文字)



もっと見る費用明細4,004,000円(60名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
表参道駅から徒歩5分の独立型教会挙式
落ち着いた雰囲気の独立型の挙式会場です。本物の教会を使用していて、オルガンが生演奏で、親世代からも好評でした。バージンロードは大理石で、新郎新婦の姿が映し出されます。挙式中はシーンによって照明が変わり、キャンドルの明かりを使ったり幻想的な雰囲気に包まれます。会場の生花も良い香りで、とても素敵な会場です。白を基調とした上品で料理が映えるフレンチレストランです。南青山ル・アンジェ教会の提携でおすすめされました。中庭のようなスペースがあり、自然光と緑の中でケーキカットと記念撮影を行いました。新婦のドレスと小物は値上がりしました。衣装店はタカミブライダルで、素敵なドレスと小物がたくさんあります。でも何度も試着させていただき、納得のいく素敵なドレスが見つかったので、満足しています。コロナ禍の結婚式だったので、招待客が7名減り、その分の食事や引出物などの料金が減りました。また、写真アルバムは頼まず、挙式の写真データ受け取りにすることで節約しました。とても美味しく、見た目も良いです。コースは基本決まっていますが、肉料理のみのグレードアップなど、こちらの要望に沿って柔軟に対応していただきました。西麻布という立地を考えるとコストパフォーマンスが良いと思います。挙式会場は表参道から徒歩3分の好立地です。周りにはお洒落なお店がたくさんあり、会場までの道のりもわくわくした特別感を味わうことができます。スタッフは皆さんとても丁寧です。衣装、ヘアメイク、ブーケ、写真撮影...と、決めることがたくさんありますが、こちらの要望をじっくり聞いて一緒に考えてくださいます。迷っていると私の雰囲気に合ったオススメも教えてくださり、納得のいく内容を決めることができました。挙式会場がとても良かったです。照明やキャンドルで雰囲気を変える工夫がされていて、写真映えしました。この式場の決め手は、教会の雰囲気、表参道駅から徒歩5分の立地、タカミブライダルの衣装が着れることでした。実際に結婚式をしてみて、とて満足しています。当日はぜひプロのカメラマンを依頼して素敵な写真を残すことをおすすめします。詳細を見る (887文字)



もっと見る費用明細1,148,140円(14名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
貸切感のあるレストランウェディング
独立型チャペルでドーム型の天井。オレンジ寄りの照明が温かさを演出している。静かで厳かな雰囲気。普段はレストランとしても営業している会場のようで、カジュアルで可愛らしい雰囲気。会場の形は横長でソファ席のゲストもいた。食器がおしゃれで、料理も彩が綺麗で美味しかった。お酒の種類も豊富だった。表参道駅から徒歩3分ほど。出口を間違わなければあまり迷うことはないと思う。表参道の交差点から一転、閑静な通りにある。受付の説明をしてもらったが丁寧だった。20代〜30代くらいのスタッフが多い印象。チャペルを出たところで広くはないがブーケトスができるガーデンスペースがあった。表参道という都会の地でもそういった演出が叶うのが良かった。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/12/16
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルなチャペルで挙げるレストランウエディング
格式がありつつも温もりを感じることができるチャペルです。大理石のバージンロード、花の香りに包まれた会場、全てに感動しました。また、雨が降っても室内でフラワーシャワーができることも良かったです。披露宴会場はフレンチかイタリアンのレストランかを選ぶことができます。私はイタリアンレストランを見学しましたが、レストランだからこそのアットホームな雰囲気が素敵でした。2階にはバーカウンターがあります。屋上があるため、バルーンの演出もできるとのことです。ただ、お手洗いの数が少ないように感じました。イタリアンレストランで試食をいただいたのですが、とても美味しかったです。イタリア料理が婚礼の料理としてあまり出されないこそ、真新しさもあって良いと思いました。ゲストの方も絶対に喜んでもらえる確信が持てる味でした。表参道駅から近いので、交通の便は良いと思います。チャペルから披露宴会場へ移動する際に外を歩かないといけないため、雨の日は少しネックかなと感じました。案内して下さったプランナーさんはとても親切でフレンドリーでした。そのため、とても楽しく過ごすことができました。こちらの質問にも丁寧に答えて下さりました。・キリスト教式の挙式をするなら本物の牧師さんが良いと思っていたので、専属の牧師さんがメッセージを下さることに魅力を感じました。・ユニティキャンドルの演出は、家族のつながりを感じることができるので素敵でした。・料理は本当に美味しいのでおすすめです。・格式のあるチャペルで結婚式を挙げたいカップル、料理にこだわりがあるカップルにおすすめです。・披露宴会場はフレンチかイタリアンかを選べるので、下見時に雰囲気や立地などを見比べておくべきだと思います。詳細を見る (722文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
独立型チャペルが素敵な会場
独立型のチャペルで、チャペルに踏み入れるとユリの香りが全体に漂っています。木目調の椅子で厳かな雰囲気を醸し出しています。バージンロードは短めでした。天井がドーム型になっており、広々と感じました。レストラン貸切タイプの披露宴会場となっており、2つのレストランから選ぶことができます。チャペルの隣に併設されたフレンチレストランとチャペルから徒歩3分ほどのところにあるイタリアンレストランです。どちらのレストランもキャパシティはそれほどなく、60名だとギリギリでした。料理の試食をいただきましたが、どちらのレストランも美味しかったです。イタリアンレストランのほうが窓から光が差して、緑も多く雰囲気は良かったです。表参道駅の近くなので、都内に住んでいるゲストはアクセスがいいかと思います。料理とチャペルにこだわっています。少人数向けの会場かと思います。独立型のチャペルがとても素敵なので、チャペルの雰囲気を大事にしている方におすすめです。詳細を見る (415文字)



- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな空間で過ごせる
とても厳かな雰囲気で素敵でした。小さめの教会ですが、そんなことも気にならないくらい特別な空間を感じられました。気になる点は特にありませんでした。レストランなので設備も物足りないかなと思っていましたが、必要なものが揃っており、カジュアルな空間で新郎新婦にぴったりな場所でした。どの料理も美味しかったです。タイミングも良くて、さすがレストランだなと感じました。また機会があれば個人的にレストランとして利用したいと考えています。駅からはかなり歩きますが、閑静な住宅街で特に不快になるような道のりではなかったです。プロの集まりだなと感じました。料理のサーブもスマートで素敵でした。アットホームな空間で過ごせる詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/07/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
シックな教会で気持ちよく式を挙げたい方に
キラキラした煌びやかな式場ではありませんが、チャペルではなく本物の教会というところからか大変厳かな雰囲気のある式場でした。式場内はとても落ち着いた雰囲気ですが、バージンロードの花やライトの雰囲気などでとてもかわいく彩られており、おしゃれな雰囲気です。派手さは必要ないけど、おしゃれな式場で結婚式を挙げたい、という方には大変おすすめです。花嫁のドレス、花婿のタキシードを好みのものを選ぶと価格が上がりました。特になし挙式のみのため対象外表参道駅からすぐという好立地にも関わず、路地裏に立地しているため喧騒からも離れていて落ち着いています。プランナーさん含め、スタッフの皆様には当方の勝手なお願いを快くご検討、ご了承頂きました。メールのレスポンスも早く、担当者さんご本人が不在の際も別の方からフォローが入るなど、安心感がありました。メイクスタッフさん、撮影スタッフさん、神父さん(外国の方!)も大変気さくな方々で、お陰様であまり緊張せず式を進めることが出来ました。当日にスマホを使ったオンライン中継も快諾頂き、思い出に残る式になりました。チャペルでは無く教会という事もあり、建物は大変趣があります。駅からも近いですし、喧騒からも離れています。教会内はとても落ち着いておりシックでした。スタッフの皆様が本当にフレンドリーで緊張も無く気持ちよく進めることが出来ました。当日にzoomにて式を中継しました。シックな教会を探している方には大変おすすめできます。スタッフの皆様の雰囲気も落ち着いており、かつ大変親切ですので、スタッフの人柄を重視する方にもお勧めできる式場と思います。詳細を見る (684文字)
費用明細658,570円(2名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幻想的でありつつもアットホームな式場
昔からある教会なので落ち着いた雰囲気。しかし古さや寂れた感じは全くなく、伝統ある威厳のある空気を纏った雰囲気。洗練されていて、親世代にとっても落ち着く雰囲気であり、若い世代にとっては背筋がのびるような新鮮な雰囲気。明るく、天井が高く、開放的な雰囲気。レストランの1/3部分をやや透明な天井からのパーテーションで区切ってもらいました。隣 2/3は通常営業していて、パーテーションから少し見えましたが、気にならない程度です。新郎新婦いれて13人程度だったので、1/3でも広く感じました。特に設備は利用していません。フラワーシャワーはしない予定でしたが、追加しました。列席者とのコミュニケーションができてよかったです。ヘアメイクには、デコルテから腕全体をメイクしてもらうものを依頼しました。肌のトーンが上がり、引き締まって見えて実際やるとやないでは大違いで、自信がつきました。写真の仕上がりも肌加工を入れてもらいました。まだ出来上がっていませんが楽しみです。ブーケは通常の形ではなくクラッチにしてもらい追加料金がかかりました。思ったよりも素敵に仕上げてくださり、依頼してよかったです。そのまま家で逆さにしてドライにしたいとお伝えしていたこともあってか、しっかり止めてくださっており、そのまま逆さに吊るしていますが問題ありません。披露宴のテーブル装花をダウンオプションにしてもらいました。今回は10数名の親族だけで長テーブル1卓でしたので、豪勢にはしたくなく、シンプルにしたいと伝えました。ブーケなイメージと同じような花を使い、小瓶をならべたかわいいアレンジをしてくださいました。寂しい感じは全くなく、むしろここまで豪華にしてもらえるなんてと驚きました。カメラマンの追加や、動画撮影、披露宴撮影はお願いしませんでした。その分参列者のカメラ撮影の許可をいただきました。料理の鉄人のサカイシェフがオーナーを務めていらっしゃるとのことで、ミーハーな母・義母にも喜んでもらえました。野菜をはじめとして、食材の本来の味を楽しめる料理が多く、とても美味しかったです。彩りは鮮やかで、とても可愛らしい盛り付けで、場が華やぎました。わたしは一番安い料理プランにしましたが、それでも大満足です。ドリンクはフリードリンクのなかでも一番高いものにしました。駅から徒歩1分ほどであり、近くにファミリーマートもあります。参列者が早く来ても、会場で待たせてくださるので安心でした。皆さん先読みして動いてくださり大変助かりました。心地よくサポートしてくださるため、とても楽しく進めることができました。コンシェルジュさん、介添人の方のサービスが素晴らしかったです。突然のお願いや、思いつきのアイデアも笑顔で受け止めてくださり、その上でこうしませんかとアイデアをいただきました。ヘアメイクの方はとても上手で感動しました。わたしの好みと新郎の好みを加味した上で、ドレス似合うように全体をみて仕上げてくださいました。フローリストの方は、ドレス似合うように色合いをみてくださいました。イメージ画像はお渡ししましたが、それよりも素敵に仕上げてくださいました。ブートニアも男性仕様でかっこよく仕上げてくださり感動しました。わたしは価格とサービスのバランス、料理のおいしさ、立地の良さで決めました。家族挙式なのでもっと安い会場であげることもできましたが、サービスが伴わなければと不安でした。全体で考えるととてもコスパがよく、むしろこの値段でここまでしてもらえるとかと恐縮でした。また、披露宴は家族のみでしたが、挙式だけ友人を呼びました。追加費用なく受け入れてくださり、友人との撮影や、友人へ渡すお礼のプレゼント(スタバカード)も追加費用はかかりませんでした。婚約した友人へ花束のサプライズをしたいとお願いもし、フローリストさんに花束をお願いしました。事前の手配当日の進行がややこしかったと思いますが、快くご協力いただけましたので、後悔なくやり切ることができました。詳細を見る (1655文字)
費用明細761,915円(13名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
おしゃれで気取らない大人ウエディング
シックで少しカントリー調で親しみやすく感じました。ステンドグラスがありますが自然光は入らないつくりで、調光できるようになっているそうです。その分、式中には光による演出などもあるそうです。いくつか提携先があるようですが、私たちが試食したのはリストランテイタリアーノエトゥルスキというお店で教会の数軒隣の場所でした。通された会場は、2階でとっても雰囲気が良くて素敵でした。ただ、私たちは少人数挙式だったので実際はこちらのお部屋ですと見せてもらった部屋は屋根裏部屋のような薄暗くて狭い部屋でした。(たぶん普段は控室か何かで使ってるところだと思います。)お料理もおいしかったのですが、葡萄ジュースがとても美味しくてお気に入りだった気がします。表参道駅からも近く、挙式会場は小道に入ったところなので人の目も気になりづらいので良いと思います。挙式会場の建物や庭は広くはないですが、写真映えしそうなスポットが多かった気がします。自分たちは自然光が入る会場が良かったので見送りましたが、写真にはドラマチックに綺麗に残せて素敵なんじゃないかなと思います。おしゃれで気取らない感じが好きな方。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/06/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
サービス重視のウェディング
大理石のバージンロードやクリスタルでできた十字架が素敵でした。また、お花も毎日変えているとのことで、とてもいい香りでした。フレンチとイタリアンの2種類のレストラン会場から選べて、フレンチの方は、チャペルの敷地内にあるレストランのため、移動がしやすそうでした。現状で必要なものを先に見積にいれてもらい、60名で400万程度でした。朝どれの野菜をつかっていて、食材へのこだわりを感じました。また、シェフ自ら料理の説明もしてくださり、嬉しかったです表参道駅から近いが、一番近い出口は階段のみなので、少し大変でした。また、路地の中に入っていきますが、道順は分かりやすかったです。とても丁寧に説明してくださり、自分たちが理想とする結婚式に沿った提案をしてくれましたスタッフのサービスの質がよさそうに感じました。流行り廃りのない、クラシカルな雰囲気のため、アットホームな挙式ができそうに感じました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場のみならずスタッフの方含め、温かみを感じられる
挙式は母体にいた頃を演出し、照明を落とし、キャンドルと十字架の灯りのみですごく神秘的な雰囲気白と木の温かみを基調とした、落ち着いた会場大きな窓からベランダの木々が見えて、とても癒されるこちらも、木の温かみを感じられるウェルカムボードやペーパー系のものも自分たちで作った。披露宴で使うオープニングムービーも作った。引き出物、プチギフトも自ら選んで持ち込みました。すべて、おいしかったです見た目もよく、来賓の方にも喜ばれました!駅から10分ほど担当のプランナーさんに一つ一つ、丁寧に対応していただきました・挙式•披露宴会場がすごく素敵でした・挙式後に数年経っても関係性を持てるところ。イベントで遊びに帰った際に「おかえりなさい」と声をかけてくれる会場の雰囲気詳細を見る (327文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで温かい式場
アットホームで参列者との距離感が良いです。シンプルだけど落ち着く教会。神父さんが気さくでしたしみやすい。一軒家のイタリアンレストラン。親しみやすい。小物のグレードペーパーアイテム手作り。理想のものが作れる点ではよいが、時間と手間がかかるので、忙しい方はお願いした方がクオリティー含めてよいと思います。とても美味しかったです。式場を決めた一番の決め手は料理の美味しさでした。あとで招待客からも「美味しかった」と言われて嬉しかったです。表参道駅から近くて便利でした。遠方からのお客さんも呼びやすかったです。みなさんとても親切で信頼できました。料理の美味しさ、ロケーション、スタッフの雰囲気です。ぜひ料理を食べてみてください。絶対に気に入ると思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた大人っぽい式
厳かな落ち着いた雰囲気の礼拝堂でした。白いウエディングドレスが映えます。毎日変えているバラとカサブランカの生花からは、とてもいい香りが教会内に広がってます。大理石のバージンロードには、新郎新婦のシルエットが映し出されてとても素敵です。礼拝堂の中にあるイスは歴史を感じさせます。礼拝堂中心にある十字架はクリスタルで出来ていて、存在感があります。今回私たちが持ち込みしたもので、持ち込み料が発生したものはありません。ブーケ、ブートニア、ウェルカムグッズ披露宴はおこなっておりません地下鉄表参道駅a4出口から徒歩5分は好立地。ただ、エスカレーター、エレベーターがないため、足元が悪い方は辛い。急遽決めた式で、準備期間1ヶ月ない状況でも、いろいろな対応をしてくださいました。有能なスタッフの方が大勢いらっしゃいます。挙式にユニティーキャンドルサービスが含まれているので、親御さんも参加した、という気持ちになる式でした。妊娠中でしたが、挙式ができました。詳細を見る (422文字)

費用明細866,470円(43名)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんも素敵な厳かでかわいい教会
厳かできれいな感じの教会で素適でした。ウェディングドレスがいいのにグレードアップして料金は上がりました。ただし想定内で問題ありませんでした。また、追加でお花を用意してもらい、料金は上がりました。ウェディングドレスはトータルで値上がったが、割引サービスもあったから、定価よりは安く借りられた。都心の一等地でアクセスが便利です。とてもフレンドリーで、臨機応変力も高く、心地よい対応でした。挙式だけもでき、スタッフさん達がとても親切できめ細かい対応でした。またキレイな教会で雰囲気もオススメです。厳かなでかわいい教会、素敵な衣装やキャドルサービスなどがとても良かったスタッフさんとしっかり打ち合わせすれば、期待に応えてくれるはずです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式場
クラシカルな雰囲気で床が大理石になっているので自分たちの姿が写り、素敵な写真を撮ることが出来ます。披露宴は会場がフレンチかイタリアンの2箇所から選べ、私たちはイタリアンのレストランで披露宴をしました。アットホームでナチュラルな雰囲気で参列者の方たちとの距離も近く、話したり写真を撮りに来やすい感じでした。式場までは表参道駅から徒歩5分程で着くのでアクセスはしやすいかと思います。関わってくださったスタッフのみなさんが本当にあたたかく、何年か後にイベントで伺った際も「おかえりなさい」とあたたかく迎えてくれました。クラシックな教会が好みの方にオススメです!レストラン披露宴なので料理が本当に美味しいです!教会がとても素敵だったので、こちらの式場に決めました!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
また帰ってきたくなる式場です
なんと言ってもチャペルが魅力的です。チャペルが素敵と有名な式場を10以上見て回りましたが、ここが最も良かったです。何か最新の設備や特別な装飾があるわけでもないですが、本物の協会でしか感じられない神聖で特別な雰囲気を感じました。少人数だったため、ロシェルの貸切ではなく店内に仕切りを付けてテーブルを用意いただきました。花飾りなどの装飾も価格を抑えたのに見劣りすることなく驚きました。ブーケのプリザーブドや衣裳や装飾のグレードを上げたので予定より値上がりしました。当然他も欲を出せば上がりますが、こちらから望まなければ無理に引き上げるなどはないです。ただ、ある程度わがまま言っても思った程高くならなかったです。ドレスは種類が多かったです。過剰に高いと感じる部分も無く、想定内の価格だったため、見積りから下げる点はありませんでした。有名なホテルなどの披露宴に比べると、値段に対して質が高いと感じました。不満に感じる点は一切無かったです。式場は駅から徒歩すぐ着くので電車でのアクセスはしやすいです。ただ、近場に駐車場が無いorあっても高額なのと、近場に宿泊施設があまりないので、車で来る方や遠方宿泊の方は注意が必要です。親身になっていろいろ想いに合わせて仕上げてくれます。一歳弱の子供が居たのですが、子供のことも気遣っていただき、産後の結婚式でも安心して行うことができました。やっぱりチャペルがとても良かったです。蝋燭で照らされた幻想的な雰囲気と、生花の良い匂いに包まれたあの空間は、今でもしっかり記憶に残っています。結婚式はやっぱり式がメインイベントであり、披露宴はその次ということで、私達夫婦はチャペルに重点を置いて式場探しをしました。有名なホテルの式場など、数ヶ月間毎週見学に行きましたが、どれもぱっと見は良いのですが、教会っぽい何かという感じでした。恐らくそう感じる1番の理由は天井の高さです。ルアンジェ協会は本物の教会なので、高さがあります。その為、ピアノ演奏などの音の広がりや、光の演出が全く別物です。是非一度見に来ると良いと思います。コレは他では体感できないと思います。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
いつでも帰ってこられる教会です
落ち着いた雰囲気の荘厳なチャペルでした。両親も一緒にキャンドルのセレモニーを行うのが特徴的です。階段が多いので、年配のゲストには少し大変かもしれません。複数ある会場からラ・ロシェル南青山を選びました。お料理がおいしく、会社の上司や親族など年配の方に大変喜ばれました。普段はレストランとして運営されているので、インテリアもおしゃれです。会場は広いわけではないですが、ゲストとの距離が近いので、アットホームな雰囲気で楽しみたい方にはぴったりだと思います。装花や衣裳関連は見積もり時点では一番低い値段だったのであがりました。ペーパーアイテムは自作したので少し節約できたと思います。ペーパーアイテムはきちんと内容をチェックしてもらえたので自作でも安心できました。お料理が本当においしくて、ゲストからも大好評でした!招待状を渡した時点で楽しみにしてる方もたくさんいるほど人気でした。表参道駅から近く立地は最高です。プランナーさんはとてもさばさばしていて、悩んでいる時も的確にアドバイスしてくださり、頼もしかったです。ゲストの方には特にお料理が喜ばれました!定期的にレストランなどでのイベントもあり、挙式後も訪れることができます。レストランとチャペルがあって、いつでも訪問できるのは、本当に素敵だなと思います。結婚式はたくさんの準備があるので、2人の協力不可欠です!どうしても新婦さん主導になりがちですが、2人で楽しい時間にしてほしいなと思います。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2023/02/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
教会が素敵。みんなと距離が近いアットホームな披露宴。
オレンジ色のライトで温かい印象を受けます。ステンドグラス等で豪華ではありませんが、ユリのいい香りがして、安っぽさがありません。室内の階段でフラワーシャワーができます。トイレは少なく、親族の控室は歩いて1分程度のところにあります。また、会場を後にするときにもう次の挙式の参列者がいたので、そこは少しマイナスかな。普段はレストランなので充実はしてません。青を基調とした横長の会場です。スクリーンは一つしかなく、端の方はかなり見ずらそう。1テーブルに最大6人しか座れないので、席次決めに少し苦労しました。丸テーブルと横長テーブル(最大14人)の両方を利用しました。ドリンク、テーブルクロス、ドレスランクアップ、花、タキシード、ドレス小物、フォーマル写真アルバムカット、ヒキタク、ペーパーアイテム外注、補正下着持ち込み、人数変更好評でした。アレルギーも嫌いな食材も対応いただけました。表参道駅からは4分程度でしょうか。ただ、近くの出口はエレベーターもエスカレーターもありません。改札を出てから迷いそう。距離感とテンションがちょうどよく、ストレスにならなかった。ミスもなく、相談に乗っていただき本当に助かりました。司会者がおもしろいと好評だった。ドレスはタカミブライダルが良い!って方であればおすすめ。その他はいくらでも融通が利きます。(シャンパンタワーは断られた)こだわりが強く、なんでも自分でやろうとしなければそこまで準備は忙しくありません。詳細を見る (618文字)



もっと見る費用明細3,401,574円(59名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
素敵なチャペル
今は台風の影響で外装のアイビーはないですが、内装、外装共に素敵な雰囲気です。チャペルの壁が黄色っぽくて可愛らしかったところに惹かれてこちらの会場にしました。節約しようと意識していましたが、衣装代が想定より上がりました。また、小物合わせの際にプラン内だと気に入ったデザインがありませんでした。アップグレード代もそこそこするので、自分でネットなどで購入しました。値下がりしたポイントはないです。挙式のみのため、お料理はないです。表参道の出口から数分で来れるので、アクセスはいいです。スタッフさんのサービスは本当に素晴らしいです。他の会場も見ましたが、こちらのスタッフさんが一番信頼できると感じました。教会内にゲストの控室、新郎新婦の控え室があるので、雨が降っていても平気でした。結婚式をする上で、担当のプランナーさんは重要だと思います。自分に合うかどうかも含めて式場を検討してみてください。詳細を見る (393文字)
費用明細964,260円(5名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
シンプルで落ちついたチャペル
挙式会場は独立型のチャペルで、内装はシンプルで落ちついた感じでした。ステンドグラスはありませんが、とても暖かい雰囲気のチャペルでした。照明の色も暖かく感じられ、アットホームな挙式でした。披露宴会場は、挙式会場の横にあるラロシェル南青山というレストランでした。挙式が終わり、レストランがすぐ横にあったので、移動も少なく楽でした。フランス料理のレストランで、店内の壁に飾っていた絵画が素敵でした。お料理はとても美味しかったです。ウエディングケーキに加え、かわいらしいデザートプレートが出てきて嬉しかったです。表参道駅から近く、迷わずに行けました。全体的にアットホームな雰囲気で、少人数の結婚式を希望している方へ合っているのではないかと感じられました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
クラシカルで上品な雰囲気でアットホームな結婚式
扉を開けた瞬間にお花の香りに包まれてキャンドルの光が素敵で、アットホームな空間にどこかホッとする気持ちになりました。クラシカルな雰囲気で好みにぴったりでした!ゲストの控室は広く、親族控室も別館にあり挙式までゆっくり過ごせることが安心しました。ゲストの距離が近く当日はアットホームな雰囲気で、ゲストとも沢山話すことができたので良かったです!ネイビーを基調とした色の会場で上品で優しい雰囲気の会場です。ドレス・タキシード・小物は好きなものを選びたかったのでプラス料金が発生しました。、会場の装花・テーブルコーディネートはこだわっていたので、オプションなどをつけて値上がりはしました。当日記録映像もつけたので、こちらも値上がりはしましたが全てやりたかったことなのでやってよかったと思います。衣裳や装花・テーブルコーディネート・写真映像などこだわって値上がったところも多かったので、引出物やペーパーアイテムは一部持ち込みをしました。料理はランクアップしましたが、ゲストから料理が本当に美味しかったよ!パンも美味しくて沢山食べてしまった!など料理についての感想もたくさんいただいて、レストランウェディングにして本当に良かったと思いました。試食会で事前に試食した際も、どのコースも美味しかったので安心しました。当日はあっという間でほとんど食べれなかったですが、前菜は少し食べれて凄く美味しかったです!駅から近く地上に出てすぐ曲がるところに看板もあるので、ゲストも迷わず来れると思います。どの方も本当に親身になった考えてくださり、私はこだわりが凄く強かったのですが優柔不断になってしまうこともあり、いつも私達の気持ちに寄り添いながらご提案もしてくださったことが本当に嬉しかったです。全ての担当の方が大好きで、担当いただけて本当に良かったです!スタッフの方々がどの方も親身で当日はゲストへのおもてなしが素晴らしかったです。遅れてきたゲストの案内や私が気になったこともスムーズにご対応いただき当日は本当に楽しく過ごすことができました。南青山ル・アンジェ教会で結婚式をしてよかったです。教会・披露宴会場・スタッフの皆さまのサポートが素晴らしく安心して準備ができ当日を迎えることができました!詳細を見る (935文字)



もっと見る費用明細4,308,502円(62名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
お洒落な挙式とアットホームな会場!
教会に入るとお花の香りがして、幻想的な雰囲気に包まれた。飾られているお花は本物のお花を使用しているそう。天井も高く照明も変えられるので感動的な演出ができる。ツタで覆われている教会の外観に惹かれたのだが、昨年の台風でツタはほぼなくなっていて残念だった。もともと試食がないフェアだったのだが、料理を重視していることを伝えたところ、急遽試食できることになった。教会に隣接しているフレンチレストランだった。雰囲気はクラシカルで、落ち着いた雰囲気のレストランだった。そんなに広くないので50名でちょうど良さそうだった。全体的に高い印象だった。どのコースもおいしかったが、決め手がなく感動はなかった。表参道駅からも近く、迷わず来れそう。丁寧に説明してくれたが、仮予約を強く勧められて少し困った。レストランウェディングを希望していたため、ご飯を重視していたが、スペシャリテなどはなく、おいしかったがどれも普通のお味だった印象。お洒落だけど、アットホームな式と披露宴を希望している人たちには良いと思う。詳細を見る (443文字)



- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/06/18
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
少し高めと感じたものの、全てにおいて平均以上です。
挙式会場は、独立型チャペルです。こうゆうチャペルの前で結婚式の写真撮れたらステキだなと思う位に雰囲気のある外観です。チャペル内は、アンティークな造り。天井も高かったです。生花やキャンドルの香りで五感にも残る事を意識しているそうです。シンプルながらも落ち着いた温かみのある式を挙げられそうと思いました。食事会場は、選べますが一番近いのはチャペルの横のレストランですぐの所にあります。もう1つのレストランも、チャペルから歩いてすぐの所にあるのでそれほど移動は大変ではないと思います。どちらも大人数も少人数も対応出来る設備になっていて、内装や外装も落ち着きがありつつもオシャレな雰囲気でした。平日限定特別プラン11名で70万円程でした。平日限定特別プランで、チャペルや食事・立地など全ての面を含めてお得な価格だとは思います。最後の最後までかなり迷いましたが、予算よりも高くなってしまうのと、値上がりする事も考えて11名の少人数挙式にしては少し高いかなと思い、決定には至らず他の式場で決定しました。フレンチとイタリアンのレストラン、両方試食しました。どちらも少量の試食でしたが、少量でも絶賛出来る程に美味しかったです。野菜はみずみずしかったし、お肉も柔らかかった。素材にもこだわりを持っているのがわかります。パスタの麺や、パンもお店で手作りしているそうです。表参道駅の一番近い出口から5分程。少し奥まった道にありますが、そこまでわかりにくくはありません。説明してくれた方は、とても感じが良く知識も豊富な方だったので結婚式選びのポイントなども教えて頂きました。このプランナーさんなら安心して結婚式を任せられると思えました。男性のプランナーさんでしたが、他のプランナーさんも男性が多かったのが印象に残ってます。挙式会場は、シンプルだけじゃなくちゃんと雰囲気もある所が気に入りました。ただ、雨が降ってしまうと良さが半減してしまうので天候に左右されてしまう点が気になってしまいました。平日限定特別プランでの見積りしか見てませんが、土日祝だと立地・挙式・料理のレベル的にかなり値上がりしそうな感じがします。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん、チャペル、料理どれも素晴らしい式場です。
挙式会場は落ち着いた雰囲気で、入った瞬間カサブランカ香りがして、とても良かったです。挙式中は式場カメラマンのみに撮影してもらうことにし、列席者にはスマホの画面越しではなくきちんと見て頂けるようにしました。撮影していただいた写真では床に姿が反射し、幻想的でした。外観は現在台風の影響により外壁に繁っていたアイビーがなくなってしまいました。その点が少し残念でしたが、それを差し引いてもとてもきれいです。ゲストからも綺麗でとても良かったと好評でした。披露宴会場はイタリアンとフレンチの2箇所あり、私たちはフレンチにしました。シンプルですが高級感があります。ゲストは51人でしたが、ゆったりとした空間でゲスト一人一人の顔をしっかりと見渡せる距離感で披露宴を行うことができました。カメラマンを指名し撮影していただいたので、値上がりしました。とてもいい写真を撮って頂けたので満足です。もともとペーパーアイテムは自分達で手配予定だったので、見積もりには入れませんでした。ル・アンジェ教会の天使のマークが入ったペーパーアイテムはとても可愛く魅力的でしたが、外注にしました。また花嫁のベールやアクセサリーは持ち込みにし費用を抑えました。新郎はお色直しのシャツ、蝶ネクタイを持ち込みました。オープニングムービー、プロフィールムービーを無料のソフトで作成し節約しました。その他、自分達で作成できるものは作成しました。料理を重視して式場選びをしましたが、とても美味しく満足です。12000円、16000円のコースを試食しましたが、どちらもとても美味しかったです。ゲストの方にも料理が美味しかったと言っていただけました。ドリンクに関しても、通常メニューのラ・ロシェルがセレクトしたワインでも十分おいしいです。また遅くれてしまった方にはその時間にあわせて料理を出していただけました。表参道駅から徒歩5分もかからないです。教会の目の前の道路まで車で乗り入れできません。また駐車場もありませんので、親族などがバスなどで来る場合は注意が必要です。プランナーさんにはとてもお世話になりました。わからないことは主にメールでやり取りしました。質問にも丁寧に答えて下さったりアドバイスをたくさんくださったり、毎回コンシェルジュに行くのを楽しみにしていました。プランナーさんのおかげで楽しく式に向けて準備ができたと思います。カメラマンを指名して撮影していただきましたが、式前にお散歩をしながら撮影をしていただいたり、写真もとても綺麗で大満足です。ただ、司会の方と少し相性が合わなかったことだけが残念な点でした。チャペルが綺麗で、レストランの食事も美味しいので非常におすすめです。またスタッフの方対応もとてもよく、いろいろな相談をしました。会場装花もイメージ通りで満足です。決め手はチャペルと料理でした。この式場で結婚式を挙げて大正解だと思いました。プランナーさんに相談をすれば、さまざまなアドバイスを貰えると思います。詳細を見る (1237文字)
費用明細3,391,772円(53名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 45% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 7% |
| 81名以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 18% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 独立型チャペル
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ898人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休\最大110万&ドレス74万優待/口コミ1位和牛試食×独立型教会
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休【7年連続1位受賞】最大110万優待&ドレスフリーチョイス×試食
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休\最大110万&ドレス74万優待/口コミ1位和牛試食×独立型教会
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5962-7096
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【最大110万優待】カラードレス16.5万円オフ・挙式料100%オフ・会場費22万円オフ など
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | 南青山ル・アンジェ教会(ミナミアオヤマルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山3-14‐23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】A4出口より徒歩3分 ≪行き方≫ A4出口より左手に進み、1つ目の曲がり角を左折。 お花屋さんを通り過ぎてすぐ右手にございます。 〈例〉JR東京駅→教会 JR山手線(4分)→新橋→東京メトロ銀座線(11分)→表参道(計約20分) 〈例〉JR渋谷駅→教会 東京メトロ銀座線・半蔵門線(1分)→表参道(計約1分) 〈例〉JR新宿駅→教会 JR山手線(約4分)→原宿駅・明治神宮前→東京メトロ千代田線(約1分)→表参道(計約10分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5962-7096 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご紹介します。 |
| 送迎 | ありご希望に応じて、教会~披露宴会場までのおふたりの送迎用ハイヤーや、ご列席の皆さまのバス手配などを手配いたします(※有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | カサブランカの香りを纏った神聖な独立型チャペルでは、専任牧師が贈る、特別な誓いが叶う。大理石のバージンロードには花嫁姿が映り込み、挙式本来の意味を大切にした本物の結婚式がはじまる |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りレストランにゲストをお迎えしたら、テラスでバルーンリリースや乾杯・ウエルカムパーティを愉しんでも◎一軒家貸切だからこそ、過ごし方も自由自在 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から二次会まで貸切可能。一軒家レストランをフロアごとに使いわけながら過ごせるのも魅力 |
| おすすめ ポイント | レストラン【エトゥルスキ】見た目の彩り・香り・音で愉しむコース料理が結婚式でも堪能できる。『絶対ゲストにも食べてほしい』『この料理で結婚式ができるのは贅沢だ』と口コミ多数。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有り3万円相当のハーフコース試食をご提供。ご希望の方はブライダルフェアページへ |
| おすすめポイント | 大切なゲストへのおもてなしとして一番大切な料理。アレルギーの対応やお肉を細かくカットして欲しい、箸をつけて欲しい、その他思い入れの食材や産地など、ふたりの希望が叶うよう柔軟に対応
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設教会より徒歩圏内のシティホテルから、タクシーで5分程度のラグジュアリーホテルまで紹介可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
チャペル・教会GOLD


