
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 独立型チャペル1位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数2位
- 東京都 独立型チャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル2位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 お気に入り数5位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント7位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気7位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 料理評価8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価8位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価8位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数8位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い10位
南青山ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
親切なスタッフと美しいチャペル
式場が生花を毎日飾っているからかとても良い匂いがする。明るさが選べてシックな雰囲気、明るい雰囲気どちらにもできることがよいと思った。階段は多い。ラロシェルは広く、少人数には向かないなと感じた。しかし、エトゥルスキの方は小さな洋風な家のようでとっても素敵な雰囲気でした。当日に申し込む値引きが大きい。どちらかというと高めな式場だとは思うが、割引のおかげで助かりました。ドレス、ブーケは持ち込み不可です。とてもおいしかった。エトゥルスキの方は少し味が薄くも感じた。駅出口でてからすぐで良い。清潔感があり、ハキハキしていて信頼できると感じた。私たちはドレスも重視していると伝えると、本来フェアには無いドレスショップも見学させていただき、一人一人に合わせた接客をしてくれていると感じた。当日の割引率が大きかったこと。挙式会場の雰囲気。大きすぎないチャペルで少人数にはちょうど良いと思った。ドレス等は値上がりすると思うので、その値段が入っているか、装花等は見学の際にどのレベルのものが今飾られているのか聞いた方が良い。詳細を見る (454文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統的で神秘的な空間
チャペルに入った瞬間のお花の香り、キャンドルの配置など。外国人牧師なので雰囲気抜群床面に2人の姿がうつり、ライトに照らされて素敵な印象定期的にイベントを開催しており、いつでも帰って来れる教会として、結婚後も生活の一部となっているチャペル前の階段が雰囲気を醸成していて写真映えする。落ち着いた空間、白を基調とした神秘的な空間。シェフの独創的な料理が披露宴を盛り上げる。お花代、料理のランクアップなどウェディングケーキがすばらしかった駅から徒歩5分圏内のため、アクセス良好。チャペル入口に緑も多く、雰囲気がいい。街中にぽつんと現れるチャペルが都会のアクセントになっている丁寧、アフターフォローまで完璧料理、アフターフォロー、結婚式後のイベントなど独立型チャペルであること、スタッフの方の対応含め完璧で申し分ない詳細を見る (353文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
シンプルで上品な式場
チャペルは入った瞬間にお花の香りがふわっとして、天井が高く上品で、シンプルですがどこか懐かしいような雰囲気。小さい子供からお年寄りまで、安心して見守ってもらえるような雰囲気です。上品でどこを切り取っても映える雰囲気です。テーブルクロスなども変更することで雰囲気ががらっとかわりますが、もともとのものでも十分素敵でした。表参道駅から徒歩5分。都心ということもあり、式場に駐車場はありませんが、コインパーキングが近場にいくつかあります。家族だけだったので、余興は用意してなかったのですが、当日急遽新郎が歌いたいということになり、突然のことだったにかかわらず音源を探してくださり盛り上げてくださりました。決め手は、家族挙式ということで、派手な演出や装飾は避けたかった。暖かい挙式にするために、アットホームな雰囲気がよかった私たちにとって、南青山ルアンジェ教会はぴったりだった。コロナのこともあり、始めは結婚式に迷いもありましたが、本当にやってよかったです!!詳細を見る (426文字)



もっと見る費用明細1,821,945円(21名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで温かな教会
シンプルな作りではありますが全天候型で安心して挙式ができるところが強みだと感じました。隠れ家的なこじんまりとしたレストランですが品が良くシェフやスタッフとの距離も近くアットホームな雰囲気でよかったです。有名シェフが出かけていることもあって非常に品が良く彩りも鮮やかで、こだわった食材を使っているところも魅力的でした。複数路線が乗り合っている表参道から徒歩数分とロケーションがとても良かったところに惹かれました。親切でわかりやすいコンパクトな説明をいただきました。私たちのニーズを汲み取るために様々な質問をしてくれて好印象でした。アットホームな雰囲気で挙式・披露宴をしたいと言う方には大変お勧めです!控え室などの有無については確認しておくと良いと思います。詳細を見る (327文字)




- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
帰りたくなる結婚式場
独立式のチャペルで、落ち着いた雰囲気です。バージンロードの両隣には綺麗なお花とキャンドルが飾られています。そこまで広くはないですが、コロナ禍でも安心して過ごせることが出来ました。チャペル同様、大人な落ち着いた雰囲気です。ゲスト全員が『今まで食べたお料理の中で1番美味しい』と大絶賛。私たちもお料理の良さでほぼ決定したと言っても過言ではありません。最寄り駅から徒歩3分。東京駅から電車で20分圏内と抜群の立地です。コロナ禍で参列者が当日まで来れるかどうか分からない状況の中、当日の朝まで待ってもらえました。スタッフ間の連携の良さ、楽しそうに接客する姿が印象に残っています。ウエディングケーキの装飾です。お気に入りの写真を提出したら、そっくりそのまんま作って貰えたことです。お料理とチャペルの雰囲気詳細を見る (347文字)


- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーションが最高な結婚式場。料理は文句なし
夜の雰囲気がかなり綺麗でした!冬にやった事もありイルミネーションが素敵です!やるなら夜にやるべきです。一部貸切でやりましたが、一部でも文句なしでした。ただ仕方ないですが、マイクが使えなかったのがちょっとなーっと思った。料理で決めたような物なので文句なしです。誰でも安心してあげることのできる結婚式になると思います。表参道駅から5分で着くので始めての方でも迷わず来れると思います。また大通りが離れているのでこじんまりしています。途中でプランナーさんが変わりましたがどの方も気さくで優しかったです。当日変わったプランナーさんもいらっしゃってくださって本当に嬉しかったです。料理料理は安心して任せられるとおもいます。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルも披露宴会場もかわいい
窓がなくシンプルですが、温かみがあり細部の装飾がかわいくて気に入りました。雨の日も会場の景色は変わらないところが良いです。可愛らしい一軒家のイタリアンレストランで、豪華すぎないけれど、ほどよい煌びやかさがあるところが絶妙でした。綺麗で木の温もりを感じられる建物でした。ドレスやお花、引き出物などは提携のお店にお願いしなければならないので、節約はしづらそうです。鹿肉のローストを試食させてもらいました。癖がなく美味しくてびっくりしました。当日のメニューはまた別の機会に試食させてもらえるそうです。表参道駅から歩いてすぐなので、土地勘がなくても駅の出口を間違えなければすぐに辿り着きそうです。挙式会場も、披露宴会場も、ゴージャスではないけれど可愛らしい雰囲気がすごく好みでした。チャペルと披露宴会場が少し離れたところにあるので、ゲストによっては移動が面倒に感じる方もいるかもしれません。詳細を見る (391文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
独立型チャペルの魅力
挙式会場は独立型のチャペルで都内では珍しいなと思いました。チャペル内の雰囲気もクラシカルですごく魅力的でした。ヨーロッパから輸入した十字架のオブジェや家具もおしゃれでした。披露宴会場も貸切で一軒家で出来ることが魅力だと思いました。親族のみで執り行う予定なので他の知らない人がいない空間ができるのはすごくいいなと思いました。料理も星付きのレストランを貸切で使わせてもらえると聞いて味も安心してお任せできるなと思いました。アクセスも表参道駅から徒歩ですぐなので年齢が上の方もわかりやすいかと思いました。スタッフさんの印象はすごくよく他の会場と比べても丁寧な説明と対応で全てにおいて安心してお任せできるなと感じました。スタッフさんの手厚い対応クラシカルな式をあげたい人にはピッタリかと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルとお料理にこだわったゲスト想いの会場
チャペルの雰囲気が写真で見るよりも何倍も良かった。少しでも迷ってる方は一度足を運んでみてください。ナチュラルな雰囲気で、どの世代のゲストにも喜ばれそうなチャペルが魅力的でした。教会のすぐ隣に併設されていて、料理がとても美味しかった。朝採れのお野菜を使っているようで、こだわりをとても感じました。会場も広すぎないので、少人数にもちょうど良い規模感でした。駅から徒歩5分以内にある会場で、道もわかりやすく迷うことがないと思いました。南青山という立地に佇む教会なので、閑静なエリアなのも、魅力的でした。スタッフみなさん親切で丁寧な印象です。担当いただいたスタッフさまの説明もわかりやすく、見積もりに関しても理解するまでしっかりとご説明くださいました。少人数向けで利用するにはちょうど良い規模感だと思います。チャペルやお料理を大事にされたい方にはぴったりです。takamibridalの衣装が着られるので、ドレスもかなり豊富な種類のなかから選べそうです。見積もりや当日の参考、導線など確認しておくとスムーズだと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
カスタマイズ性の高い、the表参道のかわいい式場
お花の匂いがする静かで落ち着いた雰囲気のチャペルです。独立型の良さがあり、階段からチャペルまでのドアが長く、雨の日はそこで撮影もできるそうです。元々はシンプルな装飾なので、それなりに自分たちで持ち込みたいカップルにはいいかもしれません。(私たちはあまり持ち込み希望がなかったので逆に悩みの種でした)チャペルに関しては写真がとてもかっこいいので、実物はちょっとだけ写真負けしちゃっているように感じました。いくつかお店があり、選択できます。フレンチの方はチャペルから近く、雨の日でもがんばれば傘なしで行ける距離感です。ゴージャスな、きらきらとした印象の装飾でした。少し距離はありますが、徒歩1~2分ほどにあるイタリアンのお店の方は木材の梁が印象的な、階段付きの戸建て風レストランでした。こちらの雰囲気がとても好みで、このレストランのためだけにこの式場で挙げたいな、と思わせる会場でした。高くもなく安くもなくドレス等で値上がりしそうかな?と感じましたイタリアンレストランはオリーブオイルにこだわりがあるようで、何種類も用意しているそうです。試食の中ではお魚がとってもおいしかったです。結構大き目な素敵なバーがあるのも、お酒好きには嬉しいところ。フレンチの方は野菜にこだっているようで、試食も生野菜でびっくりしました笑(もちろんとても美味しかったです)表参道の閑静できれいな住宅街にあります。駅チカで行きやすいです。レストランが選べるところです。また、表参道という立地はやはり強いです。本命なら3軒目くらいに行って、お値段が安めだった式場の見積もりを持参するとよいです。いろんなキャンペーンや割引を利用して、同じかそれ以下にしてくれることが多いです。少しでも微妙だな~と感じたポイントがあれば、いったん検討中にしておいて、たくさんの式場を見てみるのがいいかと思います。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
白くシンプルでクラシカルな南青山の教会
白を基調としたクラシカルな教会。チャペルに入るとお花・キャンドルが香り、清廉な雰囲気を感じられる。式場近くのレストランから選べる。私たちはラ・ロシェル南青山という教会隣のレストランを利用したので、アクセスも良く、この季節はイルミネーションが綺麗だった。もと料理の達人の有名シェフがいることもあり、とても美味しい。一番低価格なコースにしたが、和牛の赤ワイン煮込みがとても美味しかった。引き菓子もレストラン特製のプリンがおすすめ。表参道から南寄りの一等地にある。駅から最寄りの階段は少し急なので、お年寄りのゲストにはエレベーターの場所を教えた方がベター。営業担当とプランナー担当は違うが、プランナーは専属の方がつく。対応がすごく丁寧で、レスポンスも早いし正確。当日の介添えさんやヘアメイクさんも優しく、新郎新婦を安心させてくれる。プランナーさん、ヘアメイクさん、介添えさんを始めとしたスタッフの対応の良さがよかった。チャペルの白を基調としたシンプルでクラシカルな雰囲気が予想通りで決めた。専属フローリストのセンスも素敵。詳細を見る (458文字)



もっと見る費用明細2,879,910円(33名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
暖かい雰囲気で素敵な空間の式場
厳かで落ち着いたあたたかい雰囲気挙式会場はそこまで広くないですが、内観も外観もこだわり抜かれた素敵な雰囲気です。カメラマン指定にしたので、その分指名料がかかりました。ブーケとプチギフトを持ち込みしたので、その分安くなったかなと思います。表参道駅からすぐなので、アクセス良好で遠方からでも足を運びやすいと思います。気さくな雰囲気で、親身になって相談に乗ってくださいました。どのスタッフさんも対応が丁寧で、コロナ期間で不安も多くありましたが、とても頼りになるプランナーさんで心強かったです。どのスタッフさんも対応が素晴らしかったです。カメラマンさんを指定したので、とても素敵な写真をたくさん撮っていただけました。挙式会場の雰囲気スタッフさんの対応詳細を見る (321文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
街中のかわいいチャペル
入口からとてもかわいい教会です。門があり、教会の入口も扉がアーチ状でとてもかわいいです。家族婚でしたが、アットホームな式と雰囲気がぴったりあっていました。入口を入ると中にも階段がありました。挙式の後中階段で新郎新婦をお出迎えしました。雨の日でもフラワーシャワーなどができそうでした。親族紹介が式場の2階でありましたが、エレベーターはなく細い階段だけだったので、年配の方は少し不便そうでした。外観もかわいらしくアットホームな雰囲気がする披露宴会場でした。レストランということもありどの料理も彩りが良くおいしかったです。駅からは少し歩きます。天気が良くない日はちょっと大変そうです。独立型のチャペルのため他の人たちと重なることなく特別感があります。詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
クラッシック挙式×アットホーム披露宴
・チャペルの外扉を開くとすぐ教会内部ではなく、受付やウェルカムグッツが設置できるスペースやクロークになっているところがよかった。教会はそのサロンスペースから階段をのぼった2階部分となるのできれいな写真も取れそうだなと思った。・教会内の装花は毎日生花を差し替えているとのことだったが、特に生花であることにこだわりがないので同じコストなら造花の方が豪華にできるのではと感じてしまった。・ステンドグラス部分はライトなのでどんな天候にも左右されず、調光によっていろいろな雰囲気に変更することができるようだった。・フレンチレストランの方は写真より狭く感じて、ここに50名はきついかもしれないと感じました。・イタリアンレストランの方が広々としていて、会場も1階2階が選べたり地下に控え室もあるとのことでした。小さいですがエレベーターもありました。・立地相応の見積もりだったように思う。・フレンチレストランの方はオーナーシェフがかなり有名な方だけあって、他に見学したどの会場よりも素材から料理がおいしかった。ただ、レストランが見学者に対して狭いからなのか、コートも脱がずに立ったまま試食がはじまったので驚いた。・イタリアンレストランの方は着席での試食だったので安心した。料理のほかにワインも試飲できたので新郎がうれしそうだった。・東京メトロ表参道駅から徒歩5分程度ですが、少し入り組んだ場所なので初めての方は少し戸惑うかもしれません。・独立チャペルなので2つの提携レストランに移動する際、多少ゲストの方々にも屋外を移動してもらう必要があり天候悪化に弱いなと思いました。またイタリアンレストランに移動する際は狭い道路を歩く必要があるのでゲストに小さいお子さんなどがいるとちょっと不安に思いました。・人気の会場だから仕方ないのかもしれないが、複数組の新郎新婦+プランナーのグループでぞろぞろ移動、それぞれのプランナーが説明するので特に教会内では非常に騒がしく、あまりここで厳かな挙式をあげるイメージが持ちにくかった。・教会にクロークがあるのはとてもいいと感じた。・独立チャペルがメインなので、そこが気にいるのであればおすすめできる。・チャペル、提携レストランともに化粧室が少なそうなので確認しておいた方がよいと思う。詳細を見る (949文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
思い返して幸せになれる式場
温かみのあるチャペル窓からお花が見える、アットホームな会場。後から写真をみると、海外のカフェみたいで素敵でした。披露宴会場の音響とプロジェクターの使用料が当初の見積に含まれていませんでした。チャペルの装花はしませんでした。オーダーしなくても十分素敵な会場です。表参道駅からすぐなので、立地はいいです。スタッフの皆さんが最高でした。細かいところまで気を遣ってくださり、安心して当日を迎えることができました。オンラインでの打ち合わせにも対応していただけます。現地での打ち合わせ直前にオンラインへの変更をお願いしても対応いただけたことに、とても助かりました。あたたかみのある式を挙げたかったので、この式場にして本当によかったです。当日もスタッフさんのフォローがしっかりあるので、安心して式を上げたい方におすすめな式場です。詳細を見る (358文字)



もっと見る費用明細1,543,366円(18名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で落ち着いた雰囲気の式場
落ち着いた雰囲気で、ロマンチックな雰囲気でした。ロウソクを灯す演出など他にはない事を行えるのも魅力の一つです。アットホームな雰囲気で、緑を多く取り入れられオシャレなレストランで大満足でした。装花をこだわりました。ペーパーアイテムや、プロフィールムービーを作成し、使用しました。とても美味しく、来てくださった皆様からも料理がとても美味しかったと好評でした。すごく良かったと思います。駅から近くて招待者が迷わず行けて、わかりやすくいい立地でした。お互いが東京から離れている場所で生活していたため、なかなか打ち合わせの時間が取れずたくさんご迷惑をお掛けしましたが、親切に丁寧に対応してくださり、とても助かりおかげさまで一生の思い出となる式に出来ました。ありがとうございました。ウェディングムービーが歌に合わせて演出されていて凄かったのがオススメです!落ち着いた雰囲気の素敵な教会と、オシャレな披露宴会場、青山という素敵な場所で素晴らしいスタッフの皆さんに共感を持ったからです!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルの雰囲気が素晴らしく、お料理も美味しい
挙式会場がとても素敵でした。写真で見るより、実際に会場に伺った方が会場の天井も高く感じましたし、全体的に広く感じました。照明の感じや会場の作りがぬくもりのあるクラシカルな雰囲気で、参列席に座っていると落ち着きを感じました。ユリの香りがするのも良かったです。大理石がピカピカで、新郎新婦の姿が映っているお写真をみせていただきましたが、とても素敵でした。扉も可愛かったです。披露宴会場は2ヶ所のレストランから選べるようになっていました。片方はクラシックなイメージのフレンチ、もう片方は外見内装ともに可愛らしいイタリアンでした。40人で検討していましたので、どちらの会場もちょうど良い大きさと思いました。大通りより路地に入る感じでしたが迷わず辿り着けました。徒歩5分程でした。チャペルの雰囲気がとっても素敵です。ぜひ足を運んでみてほしいです。クラシカルで幻想的なイメージの挙式に憧れている方おすすめです。詳細を見る (403文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
パーティープランナーさんがやさしかったです
シンプルだけど、重厚感のある挙式会場に惹かれました。新婦の入場のタイミング、バージンロードを歩くタイミング、二人が手を取るタイミングで照明の調節がされていたのがよかったです。バージンロードの意味などについても見学の際に細かく教えていただいて心に残りました。高砂のバックが透明な窓になっているので自然光がさしこみます。テーブルフラワーだけでなく天井などもアレンジできるのがよかったです。性別発表を行うためプランナーさんに相談したところ、私たちの希望に合わせて会場でできることを細かく教えてくれました。基本的には車で行くのはngのようで、どうしてもの際は近隣の駐車場を利用します。駅からは離れていないのでアクセスはいいと思います。担当してくださったプランナーさんが希望を叶えられるようにとたくさんアドバイスをくれました。マタニティウェディングでしたが、不安なく終えることができました。落ち着いた挙式を行いたい方におすすめです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/06/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式場で挙式できました。
こぢんまりとした挙式会場で、少人数だったので丁度良かったです。落ちついた雰囲気で、十字架のライトアップされた感じも素敵でした。レストランを半個室という形で使用しました。仕切りがあったため人の目は気になりませんでしたが、完全に個室になったほうがよりリラックスした式になると思いました。表参道駅から歩いて5分程度でつくので、凄く便利でした。挙式会場で飾った花をゲストに配れたのは、喜んでもらえたので良いと思いました。家族だけの式を考えていたため、アットホームな雰囲気の式場に惹かれました。表参道の立地から、お値段が全体的に高かったですが、スタッフの方も親身になって相談に乗っていただいたので、満足しています。詳細を見る (302文字)


費用明細1,511,685円(11名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルで暖かい式場
天井が高く、暖かな雰囲気で居心地の良い空間でした。50-60人ほどの参列者でちょうど良いサイズ感のチャペルで外国人牧師さんも雰囲気がありました。クラシックな落ち着いた部屋で、円卓でした。新郎新婦の後ろには緑の葉のウォールがあり、ナチュラルな雰囲気。白いドレスが映えていてよかったです。白、緑、黄色のイメージにとてもよく合っていました。表参道駅から徒歩2分とアクセスがよく、周りに美容院やコンビニなどお店もたくさんあり支度や何かあった時に便利だと思いました。挙式と披露宴の間の待ち時間は、披露宴会場の隣の部屋でした。披露宴会場と同じ雰囲気で、新郎新婦の用意した写真や定点カメラ、ドレスの色当てなど様々な仕掛けがあり退屈しませんでした。ドリンクサービスや椅子があちこちに設置してあるなど、過ごしやすい空間でした。詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私たちの「人生最高の思い出の場所」になりました!
温かみがありながら厳粛な雰囲気のチャペルで、聖歌隊、楽器演奏、綺麗な装花など、もったいないくらいでした。牧師さんには挙式の祭壇で初めてお会いしましたが、優しく懐の深そうな牧師さんで、この方に挙式を執り行っていただけるのは嬉しいことだなと思いました。有名シェフがオーナーを務める高級フレンチですが、品がありながらもカジュアルな雰囲気で、楽しい会食の時間を過ごせました。・ウエディングドレスとタキシードのランクアップで23万円+6万円値上がりしました。でも、ウエディングドレスは装飾が多く可愛らしいものを選ぶことができ、タキシードは新郎が希望していた黒タキシードを選ぶことができました。(オプション内だと選択肢はネイビータキシードのみでした)・ブライダルインナーは当初1万8千円でしたが、含まれる金額はインナーのうちビスチェのみでした。フレアパンツは別途で、自分では持っていなかったので追加で5千円支払いました。・イヤリングとネックレスのセットは、プラン内だと選択肢が1つだけだったので、プラン外の中では一番安かったセットを選んで5千円追加で支払いました。・ベールは、プラン内だとシンプルなショートデザインだけだったので、プラン外の中では一番安かったセットを選んで1万2千円追加で支払いました。・ボディメイク1万円を追加で支払いました。・結婚証明書の台、ユニティキャンドルの台、教会の扉へのフラワー追加で2万7千円支払いました。・招待客を20人→7人に変更して、全体的に値下がりしました。・披露宴から家族会食に変更したので、司会者、音響照明費、プロジェクタ一式の費用計17万5千円値下がりしました。お料理、最高でした。フランス料理らしく趣向を凝らしたお料理で、どれも美味しいねと家族会食での会話も盛り上がりました。表参道駅からほど近いロケーションで、招待客は全員電車で来場したので、アクセスしやすかったのではないかなと思います。チーフプランナーさん・パーティプランナーさんから、装花スタッフさん・当日運営スタッフさんまで、スタッフの皆様には、たくさん無理を聞いていただき、きめ細かく気を回していただき、とても感謝しています。私たちの希望を、押しつけがましいことは決してせずに聞き入れてくださり、最高の一日を作り上げてくださいました。家族挙式で招待客人数も5名と小規模だったので、ふたりの大切な誓いを行うことと、お世話になった家族にしっかりおもてなしをすることを大切にしました。プランナーさんや当日の運営スタッフさん、レストランのスタッフさんまで、本当に丁寧に式を作り上げてくださり、私たちが目指していた挙式を執り行うことができました。ブーケやウエディングケーキは、どうしても当日までは現物を見ることができない性質のアイテムですが、いずれも、ご担当の方が私たちの希望をばっちり具現化してくださり、大満足でした。お料理も期待以上に美味しく、家族全員とても喜んでくれていました。私たちは5会場訪問しましたが、チャペルの雰囲気が圧倒的によかったこちらの会場で挙式・会食を行いました。全体として、一生に一度の日を素晴らしい一日にプロデュースしていただけて、感謝のかぎりです!この日の幸せな記憶はずっと忘れないと思います。詳細を見る (1353文字)



もっと見る費用明細1,781,678円(7名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵なアットホームな雰囲気
天候に左右されないつくりで、照明の明るさも入場〜少しずつ変更されるようです。見学してきた中で1番惹かれた挙式会場でした。1.2分歩いた場所にあるレストランを見学しました。ウッド調で可愛らしく、アットホームで和やかな雰囲気の中食事が出来るなと感じました。お花も1から考えることができるとのことでした。平均的だと思います。文句のつけようがありません。素晴らしすぎました、個人でも食事に伺わせてもらいたいと思う程美味しかったです。ケーキのデザインも考えることができるようです。駅から近いです。地図を見ながらであれば問題なく到着できるかと思います。急な見学のお願いにも、時間を調整して頂き対応して頂けました。とても丁寧で素敵なスタッフさんでした。アットホームで自由度が高い2人で式を作り上げていきたい方におすすめです。詳細を見る (355文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
不満が何一つない最高の結婚式を挙げられる会場
独立型チャペルが素敵です‼︎窓はなく自然光は入らないので全体的に暗い雰囲気ですが、重厚感と神聖さを感じてすごく好きでした。両親への贈呈品を変更しました。披露宴会場のテーブルクロスの色は基本が白×赤のみなので、全体の色味を統一したい場合はプラス料金です。ペーパーアイテムは持ち込み無料なので持ち込まれるとお安くなると思います。ウェルカムスペースのアイテムもレンタルできますが、自分達で用意して揃えました。披露宴会場のテーブル装花はすごく豪華なプランになっていたので見直しました。予算の相談にも嫌な顔せず色々とアドバイスを頂けたので、迷われている方はご相談されるといいのかなと思います。世界情勢的に披露宴は断念したのですか、試食させて頂いた時は本当に美味しくてびっくりしました‼︎普段からレストラン経営されているのでお料理の質が高く、料理重視の方にもおすすめです。(エトゥルスキを利用)駅から徒歩5分以内というアクセスの良さが魅力的でした。路地のような場所に入るので少しわかりにくいかもしれませんが、道は複雑でないので迷うことはないかと思います。プランナーさんをはじめ、スタッフの皆様全員がすごく親切です‼︎この人ちょっとな…と感じる人が一人もおらず、打ち合わせが苦になったことは一度もなかったです。独立型チャペルが本当に素敵です‼︎あとお料理がすごく美味しく、この2つが大きな決め手でした。ドレスもタカミブライダルさんなので質が高い物を選べるかと思います。独立型チャペルはすごく素敵ですが、開放感が欲しい方には物足りないかもしれません。披露宴会場は2つあり雰囲気や場所も異なるため、実際に見学で確認されるといいのかなと思います。詳細を見る (713文字)



もっと見る費用明細659,780円(20名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の結婚式が挙げられる式場
シックで落ち着いた雰囲気の教会でとても良かったです。新婦へのサプライズで花束を用意していただきました。当日での発注でも対応していただき、非常に助かりました。新郎の靴は自前で用意して持ち込みにしました。披露宴は新型コロナ感染症のため中止になりましたが、招待状と当日の席次表は自作し、持ち込みさせていただく予定でした。披露宴を予定していた会場で試食をさせていただき、とても美味しかったので楽しみにしていました。新型コロナウイルス感染症のため、披露宴を中止することになってしまい、非常に残念でした。駅から近く、エレベーターが利用できる出口もあるため、アクセスは良かったです。新型コロナウイルス感染症のため、何度も延期することになってしまいましたが、とても親身になって対応していただきました。当日のサプライズの演出についてもご提案いただき、非常に助かりました。独立型のチャペルアクセス良好な好立地親切なスタッフさん開放感のある感じではありませんが、独立型のチャペルで落ち着いた雰囲気の式を挙げたい方にはとても良い式場だと思います。アクセスも良く、エレベーターのゲストも招待できるとても良い式場だと思います。web招待状は出欠管理かとても便利で作るのも簡単だったのでオススメです。詳細を見る (535文字)
費用明細659,780円(20名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
百合の香りが素敵な教会と2つのレストラン!
とても素敵なチャペルでした。もともとゼクシィの写真をみて一目惚れをしましたが、実際にみるとさらに魅力的です。毎日生のお花を準備しているとのことで、会場に入った瞬間百合のいい香りに包まれました!キャンドルの灯りが暖かい雰囲気を作っています。提携のレストランがフレンチとイタリアンの2つあり、どちらかを選ぶことができます。どちらも試食をさせてもらいましたが、絶品でした!!私たちは結婚式のコースとしては珍しいイタリアンのレストランに惹かれました!一階が会場なのですがレストランの貸し切りが可能なため、2階は控室として利用できます。決して安くはない、という印象です。しかし教会の素敵な雰囲気、美味しい食事を考慮すると値段相応のサービスと感じられます。持ち込みや挙式の時期によってお値段を多少変えられる印象です。試食がとても美味しかったです!新鮮なお野菜を使った優しい味付けなので、地方出身の身内も気にいるなと感じました。雰囲気もいいレストランだったので別の機会に食事で伺いたいと思いました!駅から近いですが、表参道駅は出口が複数あるため慣れてない方は迷うかもしれません。また、教会とレストラン間を移動する必要があります。どちらも移動は短いので私たちはあまり気になりませんでした!担当してくださったプランナーさんは男性の方でした。値段に関して熱心に交渉して頂きとても感謝しています!教会の雰囲気がとにかく素敵です!一目惚れしました!!またお料理が絶品だったのでお料理にこだわる方にもおすすめです。挙式はしっかり王道な雰囲気でやりたいけど披露宴はアットホームに行いたい方におすすめです!レストランなのでできる演出がある程度限られています。やりたい演出を決めておくと見積もりがよりリアルな数字になるかと思います。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
クラシカルな教会であげる厳かな挙式
独立型チャペルで、厳かに式が行われました。待合室までは狭い階段だったので、妊婦や小さい子供連れは大変そうだなと思いました。披露宴会場はラ・ロシェル青山でした。アットホームな雰囲気です。扉に近い席でしたが、外の喫煙のにおいが少し気になりました。スタッフが消臭スプレーで対応していました。レストランでの披露宴だったので、ご飯は全て美味しかったです。駅からは近く、不便は感じませんでした。少し早く会場に着いた時にはスタッフが誰もいなくてどうしたらよいかわからず待ちましたが、それ以外に気になるところはありませんでした。教会の雰囲気が良かったことが一番印象に残っています。階段でのフラワーシャワーも素敵でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
伝統感じるチャペルで、花の香りに包まれた結婚式を
挙式会場内は本当に素敵でした。長年、毎日変えているというお花の香りがしっかり染み込んでおり、安心感と心地よさと共に高級感を感じました。調度品もビンテージものを使用しており、ヨーロッパの協会にいる感覚がしました。披露宴会場は会場から少し離れたイタリアンレストランでした。2階の小さな個室で少人数利用ができるとのことでしたが、少し狭く感じました。レストラン営業をすることで、大幅に値段を抑えることができました。イタリアンということで、まぁ普通という感じでしたが、ペアリングでいただいた飲み物と料理が合いませんでした。表参道駅からすぐなため、アクセス抜群非常に良いですが、平日に伺ったものの、車やバイクの音や人の話し声などが聞こえたので少し落ち着かなかったです。初めて男性の方に対応していただいたのですが、効率的に特徴などを説明してくださり、わかりやすかったです。厳かな雰囲気のチャペルがとても素敵です。大人数で、東京近郊の人が多く集まる方がおすすめです。詳細を見る (425文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/04/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
都内でアットホームな挙式と料理を重要視している方にお勧め
打ち合わせ会場、教会、食事会場が隣接しているので、コンパクトな挙式にはおススメ。外国人牧師もフレンドリーで、落ち着きを与え雰囲気がアットホームに感じた。美女と野獣がテーマだったので、配色と装花がとてもマッチして、いい空間で食事会ができた。衣装、装飾、曲、料理。最初は検討していたけど、最終的に映像はカットした。全体的に満足した。かぼちゃのポタージュが、今回会場を決めた要因といっても過言ではないくらい美味しい料理だった。家族も満足していた。都内の表参道駅から近くなので、アクセスがよく打ち合わせで訪れやすかった。提案力や一般的な結婚式、食事会進行などのアドバイスが若干少なく感じた。他の事例を参考にしたかった。外国人牧師との事前面談。使用した装飾花の持ち帰り。少人数でコンパクトな挙式にはおススメしたい。結婚式の演出とその後の料理は他の人も満足してもらえると思う。詳細を見る (382文字)




費用明細1,406,515円(7名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/02
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームでクオリティの高いおもてなしができる式場
大きなチャペルではないですが、とても温かい雰囲気のチャペルです。大理石のバージンロードやクリスタルの十字架がとても写真映えします。普段も教会として使われていて毎日ユリの花を入れ換えているそうで、チャペルの中がとてもいい匂いがします。60人程度(長テーブル2・丸テーブル13)のゲストに出席いただきましたが、人数的にはそれでギリギリかな?と感じる広さだと感じました。食事はトップクラスのクオリティで、ゲストの皆さんにも好評いただいておりました。ドレス、装花、カメラマン指名、チャペル演出表参道駅a4出口から徒歩3分後日、教会に名入れができるサービス教会の伝統的な挙式スタイルであることと、食事やおもてなしに拘っていたので、自分たちにぴったりの会場だったと感じています。ゲスト人数に関して、会場maxの人数で想定するととかなりキツキツになると感じます。(披露宴会場は2つ選べたはずなので、人数多い想定であればもう一方の会場の方がいいのかも…?)詳細を見る (420文字)


費用明細4,351,725円(64名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式後も帰りたくなる教会
海外の教会のような落ち着きのある上品な雰囲気です。チャペルの中には生花が飾られていていい香りがします。本格的な挙式をしたい人におすすめです。コンパクトですが、人数的にちょうどよかったです。入り口が奥まっていて、隠れ家感があります。内装はシンプルなので自分好みにアレンジできると思います。ドレスです。でも自分の好きなものを着れたので満足しています。司会やプロフィールムービーなどは付けなかったので、費用が浮きました。また、ハンドメイドで対応した部分もあり、そこも節約ポイントでした。最初から最後まで美味しいです!ボリュームもちょうど良く、見た目もおしゃれでした。食材が豊富に使われていてよかったです。ケーキもすごく美味しかったです!子供メニューも豪華でした。表参道駅から近いので、便利です。また周りにはカフェなども充実していました。みなさんとてもあたたかく、予算にあった対応をしていただけました!大満足です。スタッフの皆さんの対応が心に残っています。挙式後も通いたいと思える教会です。スタッフの皆さんをたくさん頼ってください!詳細を見る (462文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 45% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 7% |
| 81名以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 18% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 独立型チャペル
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ898人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休\最大110万&ドレス74万優待/口コミ1位和牛試食×独立型教会
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休【7年連続1位受賞】最大110万優待&ドレスフリーチョイス×試食
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休\最大110万&ドレス74万優待/口コミ1位和牛試食×独立型教会
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5962-7096
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【最大110万優待】カラードレス16.5万円オフ・挙式料100%オフ・会場費22万円オフ など
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | 南青山ル・アンジェ教会(ミナミアオヤマルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山3-14‐23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】A4出口より徒歩3分 ≪行き方≫ A4出口より左手に進み、1つ目の曲がり角を左折。 お花屋さんを通り過ぎてすぐ右手にございます。 〈例〉JR東京駅→教会 JR山手線(4分)→新橋→東京メトロ銀座線(11分)→表参道(計約20分) 〈例〉JR渋谷駅→教会 東京メトロ銀座線・半蔵門線(1分)→表参道(計約1分) 〈例〉JR新宿駅→教会 JR山手線(約4分)→原宿駅・明治神宮前→東京メトロ千代田線(約1分)→表参道(計約10分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5962-7096 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご紹介します。 |
| 送迎 | ありご希望に応じて、教会~披露宴会場までのおふたりの送迎用ハイヤーや、ご列席の皆さまのバス手配などを手配いたします(※有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | カサブランカの香りを纏った神聖な独立型チャペルでは、専任牧師が贈る、特別な誓いが叶う。大理石のバージンロードには花嫁姿が映り込み、挙式本来の意味を大切にした本物の結婚式がはじまる |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りレストランにゲストをお迎えしたら、テラスでバルーンリリースや乾杯・ウエルカムパーティを愉しんでも◎一軒家貸切だからこそ、過ごし方も自由自在 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から二次会まで貸切可能。一軒家レストランをフロアごとに使いわけながら過ごせるのも魅力 |
| おすすめ ポイント | レストラン【エトゥルスキ】見た目の彩り・香り・音で愉しむコース料理が結婚式でも堪能できる。『絶対ゲストにも食べてほしい』『この料理で結婚式ができるのは贅沢だ』と口コミ多数。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有り3万円相当のハーフコース試食をご提供。ご希望の方はブライダルフェアページへ |
| おすすめポイント | 大切なゲストへのおもてなしとして一番大切な料理。アレルギーの対応やお肉を細かくカットして欲しい、箸をつけて欲しい、その他思い入れの食材や産地など、ふたりの希望が叶うよう柔軟に対応
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設教会より徒歩圏内のシティホテルから、タクシーで5分程度のラグジュアリーホテルまで紹介可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
チャペル・教会GOLD



