
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 小田原・箱根・県央 ゲストハウス1位
- 小田原・箱根・県央 バージンロードが長い1位
- 小田原・箱根・県央 チャペルの天井が高い1位
- 小田原・箱根・県央 ステンドグラスが特徴1位
- 小田原・箱根・県央 クラシカル1位
- 小田原・箱根・県央 ヨーロピアン1位
- 小田原・箱根・県央 総合ポイント2位
- 小田原・箱根・県央 挙式会場の雰囲気2位
- 小田原・箱根・県央 コストパフォーマンス評価2位
- 小田原・箱根・県央 料理評価2位
- 小田原・箱根・県央 ロケーション評価2位
- 小田原・箱根・県央 スタッフ評価2位
- 小田原・箱根・県央 クチコミ件数2位
- 神奈川県 バージンロードが長い2位
- 神奈川県 チャペルの天井が高い2位
- 神奈川県 ヨーロピアン2位
- 小田原・箱根・県央 披露宴会場の雰囲気3位
- 小田原・箱根・県央 お気に入り数3位
- 小田原・箱根・県央 独立型チャペル3位
- 小田原・箱根・県央 チャペルに自然光が入る4位
- 神奈川県 独立型チャペル6位
- 神奈川県 クラシカル8位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴9位
ロイヤルマナーフォート ベルジュールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
聖堂型の式場での素晴らしい挙式に感動しました~
かわいらしいヨーロピアンな広場を囲むように配置された、これまた欧風建築の披露宴の建物と、聖堂と呼べるほどのスケールの教会。全てが、欧風で統一感がありました。聖堂の中は、しっかりした広さの空洞で、白くて高い壁の正面上部にはステンドグラスの、しかも大きなものがどっしり飾ってあって、これぞ聖堂の雰囲気。祭壇やオルガンなどは、歴史を感じるほど味がある木の質感のもので、素晴らしい雰囲気。しっかりした教会の雰囲気で、式を挙げたい二人におすすめしたい会場です。建物に入ってすぐのラウンジというかスペースは、ヨーロッパの家具やつくりが特に現れていて、素敵なムード。そこからさらに宴会スペースに入ると、英国調のマナーハウスのようなしっかりしたクラシカルなつくり。柱や壁には半分くらい木材が使われて、安心感もあり。シャンデリアみたいに派手なものではないですが、中世時代のヨーロッパの雰囲気にあった、古風な照明が下がっていたり、全てのものが雰囲気に合っていました。小田原駅から、タクシーを使いまして10分くらいはかかったような記憶がございます。一体に広がるヨーロッパの街のような雰囲気が凄く素敵でしたよ。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ヨーロッパ風でかっこいい
会場の施設に足を踏み入れると石畳と石造りの建物が見えます。ロビーは隠れ場のような雰囲気で外から隔離された感じがして落ちつきます。教会には長い線で天井から吊されたキャンドルライトがありました。白一色の中に茶色のオルガンや祭壇があり内装としてはスタンダード。幅広い年齢層に受け入れられそうです。演奏や聖歌も感動的でした。アンティーク調で披露宴としての品格ある高級感が感じられる場所でした。柱や壁に使われた木の色も暗めで落ちついており、見栄がいいです。飲み物の種類がたくさんあるのがまず良い点の一つ。もう一つは料理のボリュームが多く用意されていたことです。味も抜群に美味しく満足できました。施設の中はヨーロッパの街のような統一感がありました。送迎バスが用意されています。ヨーロッパにいる気にさせてくれる施設の中の造形に圧倒されました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
アットホームな温かみのある挙式
チャペルは天井が高く、パイプオルガンの音が綺麗で荘厳に響くよう設計されているつくりのチャペルで、バージンロードも長くチャペルの入り口の上に小さな踊り場がありそこでスタッフの方が新郎入場時にトランペットで演奏をされていました。チャペル内は明るく、装飾類等もアンティーク調の物で纏まっており雰囲気は抜群です。当日は小雨が降っていたので生憎ベルを鳴らすことは出来なかったのですが、晴れていると外にある小さな鐘がありシャボン玉も飛ばしてもらえるそうです。そして一番関心したのが、お支度の終わった新郎新婦がチャペルへと歩く廊下の装飾が、通常よりも若干低く設置されている事です。今回フォトプランもお願いしたのですが、その撮影の際にチャペルへ続くその廊下で、装飾品もフレーム内に収まる様設置されている事を聞き細かい場所への拘りも感じる事が出来ました。挙式のみのプランだった為ドレスの金額は気にせず、一番新婦に合うドレスを選びました。普通の街中に目立ちすぎない感じで建っていて、基本的に車でのアクセスが一番楽だと思います。挙式数週間前に急遽入院する事になったのですが、事情を担当の方に話したところキャンセル料等無しで退院した後改めて挙式の日時を決めましょうとおっしゃって頂けた事、両家の両親に貸衣装とヘアメイクのプレゼントと、当日まで新婦のドレス姿は新郎に見せない等のお願いを快く承諾頂けて本当に感謝してもしたりないです。神父様も外国の方でしたがフレンドリーでお茶目な方で、だいぶ緊張もほぐれ短くても思い出に残る良い挙式ができました。チャペルから退場する際、ドアの前で振り返り一礼した時に羽根が降り注いだシーンは感動しました。プランナーさんやヘアメイク、衣装担当の方が凄く親身になってくれるので自分達が希望している事をしっかり伝えて話し合っていけば満足いく参加者やお互いの思い出に残る良いお式が出来ると思います。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/12/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
行ってみてびっくりがいっぱいです。
今まで出席したチャペルの中では一番大きく、重厚感溢れる作りに驚きました。羽が降ってくる演出がありましたがエレガントな感じが良かったです。すごく大きなバーカウンターがあり、飲み物もたくさんあり、お酒の好きな私にはたまりませんでした。また同じフロアーに室内型のガーデン空間がありホテルとは違う作りが印象的です。駅前ではありませんが、さほど遠くもなく新幹線も停まるので遠方ゲストにも良いと思います。熱い物は熱く提供するためだと思いますが席を外しているときは料理のサービスをしないのには驚きました。とにかく料理と飲み物は驚きました。お肉の焼き加減を聞かれたのは初めてでしたし、大きな胡椒を振るサービスがあったり、生ビールがあったのは感動でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また来たい式場!!
アンティークなチャペルでとても幻想的な雰囲気が出ていて素敵でした♡牧師さんもイケメンでした!♡以前からこちらの結婚式場は知っていましたが、中に入るのは初めてでした。外見だけでは分からなかったのですが披露宴会場がすごく可愛くて気に入りました!ボリューミーでとても満足!最後のデザートのイチゴさんが可愛かったです♡車で行きましたが、とても大きな駐車場があり不自由しませんでした。他の結婚式場はスタッフの方々がとても忙しそうで飲み物など聞きづらかったのですが、ここは1テーブルに担当のかたが1人ついてくれたので頼みやすかったです友人が赤ちゃんを連れて来ていたのですが、ベビーベッドの用意とオムツ替えのスペースの用意があったりととても喜んでましたとにかく飲み物の種類が多い!!お酒好きのゲストにはたまらないですね!!!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/06
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
大きな教会が素晴らしい!
チャペルが大きくて広くてとても綺麗! バージンロードも長くて幅も広いのでゆっったりと歩けそうです。かなり重厚感のある作りです。3会場の下見をさせていただきました。一番小さい会場はよくある普通の会場という感じで、印象にはあまり残りませんでしたが、他二つの会場は広くてとてもおしゃれで素敵でした。バーカウンターなんかもあって、そこでオリジナルのお酒を振る舞ったりできるそうです。駅からそこまで離れていないし、バスもでているようなので交通の利便性は悪く無いと思います。式場の周りは至って普通の町並みですが、一度足を踏み入れてしまえば外の喧騒を忘れることができる空間になっています。遅い時間帯にお邪魔し、私達二人だけの下見だったのにも関わらず、嫌な顔ひとつせず案内してくれてとても好印象。チャペル見学の際は羽を降らしてくれる演出もしてくれて感激しました。さらに予定にはなかったドレスの試着まで提案して頂けました。プランナーさんの対応が本当に素晴らしいと思いました。チャペルがとにかく文句のつけようがないくらいいい! 本当に雰囲気がある。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/09/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの気配りがとても丁寧♪
【挙式会場について】建物全体がまるでヨーロッパに来たような雰囲気があって、とても良かったです!特にチャペルでの挙式は、外国人の牧師さんや、聖歌隊の本格的な演奏で良い緊張感のある式を見ることが出来ました。【披露宴会場について】新郎新婦が再入場される際の音と照明の演出が、とても幻想的で素晴らしかったです!会場がいきなり暗くなり、青い光と緑色の点が広がり、音楽がかかり、良いタイミングでお二人が入場してきた時は、鳥肌が立ちました!!もし自分が結婚式を挙げるなら、あんな演出があったら良いなって思いました。【スタッフ・プランナーについて】披露宴会場のスタッフの方々には、飲み物を常に気にしていただいたので、とてもうれしかったです。【料理について】季節限定の冷たいスープがとてもおいしかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からバスが出ていたので安心でした。【この式場のおすすめポイント】スタッフの方々の気配りが素晴らしいです♪詳細を見る (420文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アンティークの家具が素敵な挙式会場
挙式会場を下見しました。広い会場にはわざわざ輸入したという木のアンティークの机や椅子や扉などの装飾品があり、天井は高くて解放感があり落ち着いた雰囲気でした。会場ではよく音が響いていたので、ここで唄や演奏を聞いたら素敵なんだろうなと思いました。予算は平均よりやや下で、良心的でした。小田原駅から車で10分くらいのところなので、遠方からの招待客が多い人には良いと思います。話しやすい雰囲気で、会場も丁寧に案内してもらいました。予算を抑えて式を挙げたい人や遠方からの招待客が多い人には良いと思います。挙式会場は広くて100人は余裕で入れる感じでした。見学したのは挙式会場だけだったので、細かい設備はわかりません。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
1月 参列
ものすごく本格的なチャペルでした。天井がすごく高く、バージンロードは長く、幅も広く、今まで見た中で一番大きなチャペルだったと思います。ヒーターが内蔵されているのか、椅子が温かく、冬でしたが快適でした。披露宴会場は、ヨーロピアンな雰囲気でした。バーカウンターがあり、お酒もたくさん並んでいてお洒落でした。パンやスープまで熱々で、スープは目の前で注いでくれたり、とても手の込んだ料理だったと思います。川が近くに流れており、見晴らしも良かった。友人が新幹線で小田原駅まで来たのですが、小田原駅から専用のバスが出ていて、式場の入り口まで送ってくれたのでアクセスは良いと思います。みなさん細かい気配りをしてくださり、とても良いサービスを受けることが出来ました。やっぱりチャペルがすごかった。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/07
- 訪問時 22歳
-

- 参列した
- 4.8
素敵なチャペル
【挙式会場について】こういう式に参列させていただいたのは初めてだったのですが、下見などもしたことはなく、写真などでしか見たことはなかったのですが、天井がとても高く、ヴァージンロードはすごく長い、まるで絵本の中に出てくるようなとても素敵なチャペルでした。どういったリクエストを式場の方に依頼したのかわかりませんが、二人の雰囲気に合った式場の雰囲気になっていて、感動しました。【スタッフ・プランナーについて】本当に細かいところにまで気配りをしてくださり、なんだかこちらが申し訳なくなるような程でした。(笑)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも遠くなく、苦にならない距離です。【この式場のおすすめポイント】私が参列した時は子連れの方はいなかったのですが、スタッフの方の気配りがとても細かく、子連れできても気持ちよく参列させていただけるのだろうなあと思いました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ほとんど満点の式場ですが、料理がすこし味つけが薄い。
親友の結婚式なので当日式場に向かいました、着いたときに見えた式場の綺麗なことに感動しました。式もとても豪華で華やかで大変、素晴らしいものでした。料理も品数が豊富でよかったのですが、多少味付けが薄く感じました。友人はちょうど良いといっていたのですが、私は塩加減が普段から濃いので薄く感じました。スタッフの対応もテキパキしていて、とても良かったのを覚えています。またスタッフの皆様が笑顔だったことがとても良いなと思え温かい気持ちになれました。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/01/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
ウェディング街の徹底したムード
大きな扉をくぐるとそこにある光景は、ウェディング街といえるほど徹底された空間でした。独立の挙式会場と、宴会場と、そしてお庭のような空間、鐘、など結婚式のためのあらゆる設備が充実していて、さらにかわいらしい雰囲気でした。ホワイトの内装のチャペルは、ゲストの椅子は濃い木の色でダークで、上を見るとステンドグラスがカラフルに輝いていて、まとまりのある色使いだと感じました。気品あるレストランのような宴会場でした。広さは十分でしたが、天井はそこまで高くはなくて、派手さには少しかけました。ただ、バーがあったり中世ヨーロッパを感じさせるシャンデリアがかっこよかったりと、おしゃれは徹底していました。緑黄色のお野菜をたっぷりと1皿に詰め込んでいて、カラフルで鮮やかな見栄えだったことが印象的です。お肉は肉自体の味がしっかりした濃いもので旨みがありましたので、付け合せといただくことでより一層おいしくいただけました。足柄駅から徒歩で行ける距離との案内でしたが、タクシーで行きました。案の定2,3分ですぐに到着できました。敷地に入るとヨーロッパ空間に一気に引き込まれたという凄さです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分の思いを叶えられた結婚式ができました!!
【挙式会場】チャペルは天井がとても高く、音がとても響く!!ステンドグラスも光が入るととてもキレイでした。イスに暖房がついているので、冬のゲストも暖かく座れます♪私は、人前式にしたのですが、好きな曲をパイプオルガンで弾いてもらえるとのことで、安室ちゃんのCANYOU~?を弾いてもらいました♪【披露宴会場】パラティーノで披露宴を行いました☆会場の横には、お庭があり、そこでデザートビュッフェもできるそうです☆基本的にワンフロア貸切なので、ほかのゲストなどと会うコトなくできます☆そして、ブライズルームが個室ですぐ横についてるので、とーーーっても楽です!!個室なのでのんびり♪会場は80人くらいであれば、とっても広々と使えます(私は100弱になってしまったので・・・)会場内にバーカウンターがあります!!そして、シェフがお肉を目の前で焼いてくれるコーナーもあります!!スクリーンも会場内に2つあり、すべてのゲストに見やすいようになってます。【スタッフ(サービス)】とにかくみなさん、笑顔でとってもすてきです♪私はプランナーさんに惚れ込んでしまい、なんでも相談して、何かあるとすぐ連絡していました(笑)それでもいやな顔せず、とっても親身に答えてくれました!!プランナーさんと私で結婚式を作ったといってもおかしくないくらいです(笑)【料理】ランクがいくつかありますが、私たちはゲストのことを思って、選べるプランにしました。スープ、ポアソン、メインをゲストがそれぞれ選べるランクです♪私自身が好き嫌いが激しいので、そうしました(笑)デザートブッフェにもしようかとおもいましたが、普通に頼むとかなり豪華なお皿に載ってくるしおしゃれに飾られるのでブッフェはやめました。ゲストからは、「デザートが豪華すぎて、1テーブル1皿かと思った!!」と言われたほど(笑)料理の量も多く、食べきれなかった~という声がかなりありました!!ちなみに個人的にはパン好きなので、かなりパンがオススメです♪そして、ケーキはお互いにやりたいデザインを詰め込み、オリジナルで作ってもらいました~かわいかった♪【フラワー】会場装花は、なんとなくの色で伝えましたがとってもかわいかったです♪ブーケは生にするととっても高いし、あとにとっておけないので、造花ブーケをネットで頼んで持ち込みました☆まさかのメインテーブルのお花まで持って帰りました!!【コストパフォーマンス】見学の段階で、3パターンの見積もりを出してもらえるのが、本当にスゴイ!!1つ1つではなく、美容代でいくら。。。など、いろいろこれに含まれるとかってのが多いので、アクセサリーやベールなど、つけたいものをつけることができました!!(ほかのところだと、これはいくらなど、値段はピンキリで大変だとのウワサを・・・)何よりも持ち込み料かかるのが、引き出物、引菓子とかのみだったので、ペーパー類やブーケ、花冠などいろいろ持ち込みたい私にはありがたかったです!!!会場費に、プロジェクター代も込みなんで、ありがたかったです♪【ロケーション】最寄駅からは近いのですが、各停のみしかとまらないので、小田原駅からマイクロバスをお願いしました。新幹線の駅なんで、マイクロバスをお願いすれば、とっても便利だと思います!!まわりはいたって普通のまちなみだし、後ろには建設中の工場みたいなのがありますが、中に入ってしまえば、とてもステキな式場なんで、私にはまったく問題ありませんでした☆【マタニティOR子連れサービス】妊婦のゲストが数人いたのですが、事前にいっておいたので、クッションを席に準備してくれました☆また、事前にお願いすれば、ベビーベッドも準備してくれます!!2階のトイレにはオムツ替えコーナーもあり、おしりふきまでおいてあります~【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なによりも式場の雰囲気がかわいい!!私は10月だったので、テーマをハロウィンにしたのですが、式場全体がハロウィン仕様になっていて、かわいかったです♪口コミでよく見ましたが、ディズニーっぽいです☆今はクリスマス仕様になってます☆そして、飲み物がスゴイ!!お酒も外国のビールも5種類くらいあり、カクテルもほとんど作ってもらえる!!温かい飲み物も作ってもらえるので、女子ゲストにはありがたい!!ちなみに、生マンゴージュースが友達からかなり好評でした!!前撮りは平日限定ですが、1日貸切(?)でのんびりたっぷりと撮影することができました☆【こんなカップルにオススメ!】ディズニー好き(笑)やりたいことがいろいろあるカップル☆私は元保育士という職業柄、かなりいろいろなモノを作って持ち込みさせてもらいました。また、引き出物も引菓子もこれがいい!!ってモノが多くかなり持ち込みしました。それでも全然嫌な顔せず、受け入れてくれました!!そして、かなりいろいろやりたいコトがあったため、プランナーさんに無理なお願いをしてしまいましたが、おかげで本当に私らしい楽しい結婚式をあげることができました!!人によって、合う合わないはあると思いますが、私にはドストライクではまった式場でした(笑)打ち合わせも楽しくてしかたなかったです(笑)1度ぜひ見学してみてください~きっとよさがわかります♪詳細を見る (2175文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペル式が印象的でした
【挙式会場】入ってまず目に映ったステンドグラスが幻想的でとても綺麗でした。天井も高く開放感がありました。派手すぎずしかし質素すぎず厳かな印象を受けました。外国人の牧師がとても陽気で楽しかったです。【披露宴会場】5階で披露宴を行いました。フロアは全て貸切でした披露宴会場の外にはギリシャにありそうな石像がいくつも並べられていたのが印象的でした。ドリンクカウンターが本格的でお酒好きにはたまらない雰囲気を醸し出していました。【スタッフ(サービス)】私は車で来ましたがその時のスタッフの対応がとても丁寧で感動しました。正面入口から遠い場所しか空いてなくそこに駐車したのですが正面にいたスタッフの方がわざわざそこまで来て車の誘導をしてくれました。それ以外の場面でも常に気を遣っていただきました。【料理】これまで3回友人の結婚式に参列しましたが料理のチョイスが出来たのは今回が初めてでした。数種類あるメインディッシュはどれを選ぶか悩みました。自分は和牛のステーキを選びました。とても美味しかったです。友人は大トロステーキではしたないのですが少し味見させてもらいましたがこちらも非常に美味でした。それ以外の料理も大満足です。【ロケーション】最寄り駅から徒歩で十分行けるそうです。徒歩で来た友人は道がわかりやすく迷わなかったと言っていました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかくチャペルの幻想的な美しさが印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】料理重視のカップルにはオススメです。スタッフの方が非常に丁寧で親切です。ディズニー好きの方にも向いていると思います。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/23
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
やっぱり一番印象に残っていました。
【挙式会場】大きなチャペルと、天井から降ってくる羽がすごい綺麗でした。【スタッフ(サービス)】とても親切です!1年ぶりだったのに覚えていてくれたことにとても感動しました!【料理】まだ試食していませんが、料理を決めるための試食は出来るみたいなので、楽しみです。事前に料理が選べるシステムがあって、ゲストに喜んでもらえそうです。【ロケーション】駅から少し離れていますが、シャトルバスを出してくれるので安心です。【マタニティOR子連れサービス】ベビーベッドや子供料理も用意してくれるとのことでした。子供にアレルギーがある子がいると相談すると、対応して下さるということで安心しました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)両親の衣裳もレンタルが出来る、着付けもしてくれる。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)ディズニーが好きな人たちにはすごい良いと思います!会場やスタッフさんがすごくディズニーっぽい!1年前に見学に来た式場だったのですが、会場のスタッフさんが私たちのことを覚えていてくれて、とても嬉しくて行ったその日に申込みしてきました!詳細を見る (471文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
楽しく参列できました
【挙式会場】チャペルに入ってビックリ!天井が高い!!バージンロードが長い!!白い壁にステンドグラスがとても印象的でした。外国人の牧師先生、パイプオルガンの生演奏、聖歌隊・・・終始ドキドキが止まりませんでした。【披露宴会場】会場は5階でした。新婦らしさが前面に出ていて友人と笑ってしまいました。フロアが貸切で会場の外には新郎新婦の写真や思い出の品などが並べてありました。トイレや喫煙スペースなどで知らない人と一緒になっても2人の話題で盛り上がりました。【演出】ウエディングケーキはオリジナルケーキでした。会場の雰囲気や2人のイメージにピッタリでした。【料理】招待状をもらったときにメニューが選べました。お肉が苦手な私は、今まで結婚式に参列してもメインディッシュがお肉で食べられなかったので、とても嬉しかったです。味も最高でした。デザートビュッフェも幸せでした♪【ロケーション】海が見える!駅近!という訳ではありません。私は車で行きました。駐車場が広くて停めやすかったです駅からの送迎バスも出ていました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)本当にチャペルに感動しました。披露宴もとても素敵でスタッフの方もとても親切だったので私もここで結婚式を挙げたい!と思いました。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
初めて式場見学行きました
【挙式会場】 天井も高くバージンロードも長くてて思わず“わーっ”と歓声をあげて しまいました。ステンドグラスも綺麗で地元にこんな素敵なチャペルが あるなんて知りませんでした。【披露宴会場】 3会場見学させてもらいましたが大人数から少人数まで対応して もらえそうです。もともと50名で考えていたのですが一番大きな会場に あるバーカウンターとオープンキッチンが魅力的で人数を増やそうか 相談中です★【スタッフ(サービス)】 まったく何も分からない中見学に行ったのですが プランナーさんが一つ一つ丁寧に教えてくれました。【料理】 招待状を使ってメインディッシュを選べるそうです。 親戚の人達がお肉が苦手な人がいるのでありがたいです。【コストパフォーマンス】 まだ他の式場を見ていないので分からないですが 自分たちの予算内ではありました。 ドリンクの種類も充実してましたしこの内容でこの金額なら納得です。【ロケーション】 海が見えたりとか森の中といわけではないですが 小田原駅からマイクロバスを出してくれるそうなので 立地条件は悪くないと思います。【マタニティOR子連れサービス】 姉に小さな子供がいるのですが相談したところ会場内にベビーベッドを 用意することが出来ると聞いて安心しました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備) 控え室は個室になっていました。ホテルなどの一室とは違い可愛らしい お部屋でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) 突然行ったにも関わらず、スタッフの方が会場見学のとき バーカウンターでドリンクを出してくれたり 会場内でエンドロールも上映してくれました。 エンドロールは必ずやりたいと思っていたのでイメージが出来て 良かったです!【こんなカップルにオススメ!】 地元の式場だと近すぎるかな??と思ったのですが出席する人も地元が 多いしやっぱり自分が結婚式に出席することを考えたとき近いのが 一番かなと思いました。 自分たちも打合せで何度も足を運ばなければいけないし・・・ 地元に住んでいる人にお勧めです★中に入ってみると別世界でした!! アンティーク品や可愛らしい雰囲気が好きな人にもいいかも♪ 詳細を見る (917文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく、スタッフさんの対応が素晴らしい式場
招待状が届いた際に料理の案内が入っていたのは初めての経験でした。コースの中の何品(たしか3品だったと思います)が数種類ある中から選べるようになっていて、ハガキに選んだ料理を書くしくみになっていました。これにはちょっと驚きでした。実際、友人のメニューと違うものが出てきて、ちょっと分けあって食べたり出来て、得した気分でした♪味も私には合っていたのかどれも手が込んでいる感じですごくおいしかった!今まで出席した中で一番おいしかったと思います。量が多めだったので、デザートを全部食べられなかったのが残念・・・シェフが料理の説明をしっかりしてくれて、料理にこだわっている感じがよく伝わってきました。これも初めての経験でした。あと飲み物の種類もすごく多かった気がします。私はお酒が苦手なのでノンアルコールのカクテルを数種類飲みましたが、どれもおいしかったぁ☆彡あとはスタッフさんの対応がとても良かった印象です。友人と車で行ったのですが、駐車場に入ったら、車まで日傘を持ってきてくれて、「どうぞ」って!いきなりのサプライズに友人と顔を見合わせちゃいました!こんな対応初めてだったので、お姫様気分♪あとパーティーのテーブルを担当されたスタッフさんも、笑顔がとっても可愛らしい女性で、よく気がついて飲み物をいろいろおすすめしてくれました。印象が良かったのを覚えています。何回か結婚式に出席した中で初めての経験が多く、ちょっと今までにないくらい印象が良かったです。チャペルも外国風の大きな素敵なチャペルで文句のつけようも無かったし。気になるところはあまり無かったかな。しいて言うとすれば、トイレが混み合う時間があったので、トイレの数がもう少し多かったら良かったかな。結婚式ってやっぱり特別感がすごく大事だなと思わせてくれた素敵な式場でした。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高水準に驚き
敷地の中に幅も高さも大きくスペースを使って建っている教会なので中から見ても開放的に広々としていました。白を基調の中に木造チェア、祭壇が設置されていて、ステンドグラスやパイプオルガンもある、揃う物が揃った理想的な挙式の会場です。建物の前にあるフランスの街並みを彷彿とさせるような石造りの庭が素敵です。披露宴会場は、会場やそこに置かれたテーブルや椅子、飾られた絵などそれぞれのデザインが格好良かったです。テーブルクロスはふりふりになっていて高級感がありました。ボリュームがあって抜群に美味しく、料理の調理具合についても事前に詳しく聞いてから作ってくれました。また、食べてしまうのが勿体ないくらい素敵な盛り付けがされていました。駅から出ている送迎バスがあって親切でした。想像よりずっと立派な式会場で贅沢なお祝いができました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
従兄弟の親族として参列させて頂きました。今まで3回結婚...
従兄弟の親族として参列させて頂きました。今まで3回結婚式に出席しましたが、一番印象に残る式でした。【挙式会場】ウェイティングルームから、外に面した回廊を少し歩いてゆくため、期待感が膨らみます。豪華すぎない品の良い造りのチャペルは、日常をしばし忘れるような、おごそかな雰囲気に満ちています。気さくな神父様が、新郎新婦の緊張をほぐしてくれ、和やかな空気の中、式は進みました。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームでは椅子もテーブルも十分な数あり、座っていると、スタッフがすぐに飲み物を用意してくれます。また軽い食べ物も。会場は、木目を生かした内装の、落ち着いた高級レストランといったかんじで、アンティークな雰囲気を楽しめます。広い空間なので列席者が多くても圧迫感がなく、音楽や照明もうるさすぎず、ちょうど良かったです。【料理】お料理はフランス料理がベース。メインディッシュやスープは、数種類ある中から、事前に自分で好きなものをチョイスできます。どれも十分な量で、美しい盛り付けや味を堪能できます。【スタッフ】スタッフは行き届いた所作で、常に気遣ってくれています。食事の際、ちょっとした料理の取り違えがありましたが、すぐに謝罪の上対応してくれました。【ロケーション】最寄駅からは10分弱、ヒールではやや遠いと感じますが、道は分かりやすく迷う心配はありません。小田原駅新幹線口から無料の送迎バスも出ています。式場の隣にファミレスがありますので、そこで時間をつぶすのも良いでしょう。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい・落ち着いた雰囲気のチャペル・スタッフさん【こんなカップルにオススメ!】・都内やリゾート地は遠い、地元で式をあげたい!・参列者をたくさん呼びたい!・料理にはこだわりたい!詳細を見る (759文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.3
雰囲気も良く安くあげられます。
チャペルの中が広く、明るいし大人数でも入れるので安心です。牧師さんが外国人なので雰囲気が味わえます!バージンロードが長いので、裾が長いドレスを着たらすごく良かったです飲み放題なので、バーカウンターがあっておしゃれでした。ガーデン風のコーナーまであったので、女性には可愛らしくていいです。節約は手土産のランクを下げたとこで、料理を逆にランクアップしました。お料理は食べきれない程出て満足します。味もいいし、デザートビュッフェが楽しいです駅から少し離れていたり、周りの雰囲気は少し良くないです。式当日のスタッフ人数が少なく、配膳が上手じゃなかったので友人に注意をうけました。頭につけたのは生花新婦の個室がある互助会に入会してたので積み立て金でまかなえた。会員なので安くあげられた。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/06/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
ヨーロピアン結婚式
結婚式の施設全体がヨーロピアンな造りとなっていて、それは教会も例外ではなかったです。白を基調としていて天井が高い、独立した建物です。揃えられた調度品は光沢があって高級さが感じられました。白のバージンロードには柄があって趣があります。調度品にお洒落な柄が入った、高級レストランみたいな様子がありました。柱など、所々が木造仕立てになっています。ボリュームがあっておいしかったです。シェフがわざわざ挨拶に来てくれたので料理に対して信頼感が沸きました。駅で降りてから歩いても疲れないくらいの距離です。入り口でお迎えしてくれたり、挨拶がちゃんと出来ていたので気持ちが良かったです。食事の時にはドリンクのおかわりが必要かまめに聞いてくれたのも良い配慮でした。施設全体が外国の街並みのようになっているので海外旅行した気分になりました。外国のような結婚式にしたいならここでしょう。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパ風のチャペルが素晴らしかったです
小田原駅の近くにある式場ですので、新幹線でも在来線でも行きやすいと思います。こちらの式場で素晴らしかったのは、ヨーロッパの教会を思わせるようなチャペルです。天井がとても高く、沢山のステンドグラスやパイプオルガンがあり、映画に出てくるような場所でとても素敵でした。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
なかなかです。
自宅から近場なので下見を兼ねてに行きましたが、ベルジュールさんに結婚式の下見に行きました。突然にお伺いしたのにも関わらずロビーまでスタッフの方が向かえに来て頂き大変恐縮してしまいました。内部も大変綺麗で白色メインとしたつくりになっています。また館内の設備は外国製の家具や椅子等がありとても雰囲気が良かったです。実際コストパフォーマンスとしては大変良い結婚式場なのではないでしょうか。また料理についてもこちらのわがままを聞いて頂きちみつな値段設定にも応じて頂けます。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
本格的なヨーロピアンスタイルの式でした
式場は都心ではありませんが、駅から徒歩で行ける距離ですのでタクシーを使う必要もなく来られます。チャペルには本格的なステンドグラスやパイプオルガンがあり、天井も高くてとても素晴らしいと感じました。披露宴会場のシャンデリアや照明などのデザインも凝っていて、とても綺麗でした。料理の運ばれてくるタイミングもとても良く、スタッフの気配りを感じました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
柄の高級な感じと、ヨーロッパの輸入家具がモダンな式場です
パイプオルガンもあり、ステンドガラスもある本場な教会のようなチャペルです。そこでは、綺麗なシャンデリアが凄く綺麗にぶら下がっています。今までの中で一番好きな内装でした。会場は、ヨーロッパ家具のような感じで、ストライプのウッディな木の枠の椅子がモダンでしたそれに、机と絨毯の柄が、ペルシャ絨毯のような柄で、こまかく高級な感じでした。落ち着く式場です。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場:本格的なチャペルで天井が高く、正面のステンド...
挙式会場:本格的なチャペルで天井が高く、正面のステンドグラスからの光が一層厳かな雰囲気を醸し出していた。披露宴会場:新郎新婦入場の扉がガラスで、他の窓も同じようなデザインだったせいか、少人数の会場だったがとても広く開放的な感じがしてよかった。料理:食物アレルギーの友人に配慮した、選択式のフルコース。しかも見た目、味、量ともすべてが◎。スタッフ:送迎バスに乗り遅れないように、バスと連絡を密にとって対応してくれた。ロケーション:川のすぐそばでとても開放感があり、夜景も最高。ここがよかった:やはりよかったのは料理。披露宴での食事は大抵見た目は綺麗だが味・量はイマイチだったりする。ここはすべてにおいて他とは違い、季節のスープやデザートなど配慮もみられる。こんなカップルにおすすめ:大人数というより、少人数の本当に祝福してもらいたい人だけの式を挙げたい人。心に残る、参列者にとっても来てよかったと思える式をしたい人におすすめ。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
よかったです
サン・ロマネスク・チャペルは天井が高く、シャンデリアがとてもきれいでした。バンケットホールやテーブル席もやや多くおしゃれでした。3階のバンケットと5階のバンケットの印象が大きく違っていてどちらもすてきだと思いました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/12/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
自分も楽しめて、親戚や友達もゆったりできる!
大きく高さのあるチャペルが素敵です。響き渡る聖歌も神秘的です。落ち着いた色合いでキレイ!厨房が繋がっていて出来たてが運ばれてくるのが嬉しい厨房とつながっているため出来たてが食べられるのと、招待状の時点でメイン料理のメニューやスープが選択できるので食べたいものが運ばれてくるのがいい!他の家族と違うものにしていたので少し交換したりしていろんな味まで楽しめた国道255線に面していて、小田原厚木道路からでも東名高速からでも西湘バイパスからでもアクセスしやすい。隣のファミレスの看板がチャペル外から見えるのが残念だったけど、集合写真は上から撮影だし、素敵な写真に仕上がっていましたよかったと思います小田原のベルジュールと、茅ヶ崎のコルティーレは同じ会社で、システムがおなじ。どちらもサービスも料理も建物の雰囲気も素敵ですよ!料理が選べるのは嬉しいし私は茅ヶ崎のコルティーレで挙式しましたが喜ばれました。単独式場はゆったり過ごせておすすめです。新郎新婦は豪華ディナーチケットがもらえるので、式の当日ゆっくり味わえなかった分も後日堪能できます。ウェルカムドリンクサービスもありました!詳細を見る (487文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
即決です
元々の家から近いのと、チャペルの外観や雰囲気が良かったので、下見からわくわくしながらでしたが、期待を裏切らず、素晴らしい施設です。現在挙式に向け準備中ですが、プランナーさんのアドバイスがとても細かく、安心して準備に取り掛かれています。食事に関しては、グレードにより出される料理が異なるそうですが、ドリンク類は全て選択できるそうで、アルコールを好まれる方には大満足していただけるかと思います。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部11:00 -
- 他時間あり
現地開催【 2026年3月までに結婚式をお考えの方】限定ウェディングフェア☆
半年以内にご検討中の方でも大丈夫!2026年3月までに挙式&披露宴の方にベルジュールからお得な限定プランのご案内です!特典をはじめ、いつもよりお得に結婚式が挙げられます!詳しくはウェディングフェアにご参加下さい!

1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【予約率No,1】フルコース試食×ドレス試着×演出体験フェア
シェフおもてなしのこだわりメニューは国産和牛を使ったフルコースが堪能できます。3万円相当のフルコースをご用意!最新ドレスや和装の試着体験もその場でOK!挙式や披露宴会場での演出体験も出来るフェアです☆

1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【予約率No,1】フルコース試食×ドレス試着×演出体験フェア
シェフおもてなしのこだわりメニューは国産和牛を使ったフルコースが堪能できます。3万円相当のフルコースをご用意!最新ドレスや和装の試着体験もその場でOK!挙式や披露宴会場での演出体験も出来るフェアです☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0465-34-2241
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ロイヤルマナーフォート ベルジュール神奈川県小田原市扇町4-8-28
- 地図を見る
- 0465-34-2241
#会場の魅力
【最大約66万円分】ウィンターシーズン12~1月のご結婚式 限定特典☆
12月~1月限定日のスペシャル特典☆ パーティーをご利用の方全員に邸宅型バンケット室料が無料!! さらにドレスまたは打掛が1着無料に! スペシャル特典は最大約66万円もお得に☆☆
適用期間:2025/12/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | ロイヤルマナーフォート ベルジュール(ロイヤルマナーフォート ベルジュール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒250-0001神奈川県小田原市扇町4-8-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【車】小田原厚木道路《小田原東IC》より《255線》を小田原方面へ約10分 【電車】小田急線足柄駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小田原 【電車】足柄駅、五百羅漢駅 |
| 会場電話番号 | 0465-34-2241 |
| 営業日時 | 平日:10:30~19:00/土日祝:10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 70台大型も駐車可能 |
| 送迎 | あり小田原駅~ベルジュール |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ヨーロッパのアンティークステンドグラスを移設した天井高15m・バージンロード16mのサンロマネスクチャペル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型の屋内ガーデンではデザートビュッフェや写真撮影等、ご自由にお使いいただけます。雨の日も安心してガーデンパーティーが楽しめます! |
| 二次会利用 | 利用可能結婚式で来たドレスをそのまま着ながら二次会が楽しめます!移動が少ないのでとてもスムーズに二次会を楽しむことが可能です! |
| おすすめ ポイント | インナーガーデン付きの邸宅風バンケットハウスはオープンキッチンスタイルでおもてなし
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にゲストに伺い、ご対応させて頂きます |
| 事前試食 | 有り婚礼フルコースを堪能できます |
| おすすめポイント | 料理もゲスト一人一人に味付け・アレルギー・カロリーときめ細やかに対応。オープンキッチンにより出来たて熱々の料理をサーブ。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子でご利用いただけるエレベーターがございます。 挙式会場
多目的トイレ あり多目的トイレも完備しております。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり敷地内駐車場を優先的にご案内出来るようになっております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設小田原・箱根に提携宿泊施設がございます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



