
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 小田原・箱根・県央 ゲストハウス1位
- 小田原・箱根・県央 バージンロードが長い1位
- 小田原・箱根・県央 チャペルの天井が高い1位
- 小田原・箱根・県央 ステンドグラスが特徴1位
- 小田原・箱根・県央 クラシカル1位
- 小田原・箱根・県央 ヨーロピアン1位
- 小田原・箱根・県央 総合ポイント2位
- 小田原・箱根・県央 挙式会場の雰囲気2位
- 小田原・箱根・県央 コストパフォーマンス評価2位
- 小田原・箱根・県央 料理評価2位
- 小田原・箱根・県央 ロケーション評価2位
- 小田原・箱根・県央 スタッフ評価2位
- 小田原・箱根・県央 クチコミ件数2位
- 神奈川県 バージンロードが長い2位
- 神奈川県 チャペルの天井が高い2位
- 神奈川県 ヨーロピアン2位
- 小田原・箱根・県央 披露宴会場の雰囲気3位
- 小田原・箱根・県央 お気に入り数3位
- 小田原・箱根・県央 独立型チャペル3位
- 小田原・箱根・県央 チャペルに自然光が入る4位
- 神奈川県 独立型チャペル6位
- 神奈川県 クラシカル8位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴9位
ロイヤルマナーフォート ベルジュールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても温かい結婚式になりました
親族のみと少人数での挙式でしたが広いチャペル内も寂しい感じもせず、温かみある挙式でした。パイプオルガンや聖歌隊の方の歌もとても感動的でした。広すぎず、狭すぎず人数に合った会場で会食しました。小さい子供がいたけど、子供達ものびのびとして過ごせる会場でした。コース料理の内容がアレルギーや好みに合わせて一人一人選べるのがとても良いです。わがままで2人分のみ和食にしてもらいました。そんなわがままを聞いてもらえるのも良いですね。お料理もすごく美味しかったです!通り沿いにあるのでわかりやすい!駐車場があるので駐車場を探す手間もかからないです。プランナーさんがとても親切です。わからないことばかりで、何度も色々聞いたりしてもしっかりアドバイスしてくれます。子供と一緒に打ち合わせも安心して出来ました。挙式当日、担当のプランナーさんが親族の結婚式でお休みでしたが、前日に電話をしてくれ緊張や不安など聞いてくれとても安心しました。安心して相談出来るプランナーさんがいます愛車とともに写真も撮っていただけますチャペルが神秘的で素敵ですカメラマンが気さくで緊張も和らぎますやりたい事、金額面なんでもプランナーさんに相談しても色んな提案をしてくれます。ベルジュールなら最高に思い出に残る結婚式が挙げられると思います!詳細を見る (549文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
安心して結婚式を行えたました。素敵な思い出になりました。
結婚式場のチャペルの落ち着いた雰囲気が気に入りました。少人数での結婚式であったこともあり、チャペルを広々使えて贅沢に感じました。設備に不満なところはありません。聖歌隊の方の歌もきれいに響きます。少人数の披露宴だったため、人数に合ったちょうど良い会場を用意していただきました。披露宴会場も赤を基調とした花やテーブルクロス等きれいに飾っていただき満足しています。こだわってお金をかけたところは食事です。いい内容の食事にしただけあり、出席者の方に喜んでいただけたようです。節約したろころは特別な演出を行わなかった点です。新婦がよくある成長の軌跡のdvdとかはやめてほしいと言っていたためです。5種類から選べるコース料理の上から2つ目のコースの料理にしましたが、値段以上に豪華だと思いました。おいしくて、分量も十分で、楽しく食事が出来たと出席者の方が話されていました。選べるメインの内容は、特にお肉のセットがおすすめです。デザートも女子に好評でした休日でも最寄り駅からタクシーですぐ来られると思います。希望すればタクシーチケットを準備してもらえます。車で来られる方は駐車場があるので無料で止められます。式場スタッフの方は初めてのことでわからないことばかりの私たちに対して、とても良い対応してくださり、感謝しています。結婚式までの段取りとやること丁寧にを教えてくださったり、費用の説明も明確に分かりやすくしていただき、安心して結婚式まで過ごすことができました。ミスも全くなく、結婚式当日もつつがなく進行していただき、とても満足しています。施設やスタッフの方のサービス、食事など全体的におすすめです。設備は中に入ると海外のようで、気分良く過ごせました。食事は5種類から選べるコース料理の上から2つ目のコースの料理にしましたが、値段以上に豪華だと思いました。おいしくて、分量も十分で、楽しく食事が出来たと出席者の方が話されていました。選べるメインの内容は、特にお肉のセットがおすすめです。デザートも女子に好評でした。ドレス、タキシードなどの衣装は豊富に取り揃えてあり、いろいろ選べました。何回も衣装選びをしましたが、熱心に対応していただき、納得した衣装で結婚式を行うことができました。スタッフの方がいろいろ提案してくださり、参考になりました。同席した親も熱心でいいねと話していました。分からないことは何でも気兼ねなく質問すると良いと思います。結婚式のプロであるスタッフの方が丁寧に教えてくださいます。衣装も大事だと思いますが、僕は特に食事にお金をかけたほうがいいと思います。結婚式で本人たち以外もお金がかかるわけですから、お礼の気持ちをこめておもてなしできれば、みんなの思い出になっていいのではないでしょうか。詳細を見る (1148文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルが良い
チャペルはとても良かったが、行った時は夜だった為ステンドグラスに光が差し込まず残念だった。ライトがあったら良かった。とても広い。バーカウンターもあり、屋内だが庭みたいな演出があって良かった。全体的に古い感じ。安くはないと思う。外観はあまり良くない。遠くから来る人は大変そう。着いたのが夜遅くなってしまい、急だったのにも関わらずとても親切に対応してくださり、記念写真までくれた。遠い事を気にしてたら、もう少し近い系列の式場も教えてくれた。チャペルがとても素晴らしい。少人数でも出来る会場もある。入ってすぐの噴水も良い。和の結婚式もできる。スタッフがとても親切にしてくれそう。チャペル重視の方にはオススメ。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
2人の希望に沿った最高の結婚式になりました!
天井が高く、開放感のあるチャペルが印象的でした。ステンドグラスは太陽の光でキラキラと輝き、つい上を向いてしまいます。天候にも恵まれ、チャペル正面の入り口で行うブーケトスやフラワーシャワーを、最高のロケーションで行うことができました。落ち着いた雰囲気と、入り口の洋風の扉がとても可愛らしく、不思議の国に迷い込んだようでした。スクリーンは前と横、合わせて2つあり、映像を流す時はそれぞれのテーブルから見やすい方を見て頂くことが出来ました。後ろの方には長椅子のある広いスペースもあり、子ども達も自由に動けるようになっていました。内容や値段によってコースが選べるようになっており、友人達からは「お肉が凄く美味しかった!」と沢山の声を頂きました。あと、魚介類が食べれない主人には、肉料理中心のメニューにして頂き、アレルギーや好みに合わせた対応をして頂けました。ウェディングケーキはオリジナルのデザインで、プランナーさんと一緒に考え、パティシエさんがとても素敵に作ってくれました!駅から近く、車で来ても橋を渡ったところと分かりやすい場所にあります。駐車場もあり、シャトルバスも出ています。式準備を始めたのが遅いにも関わらず、ひと月ひと月やるべき事を丁寧に教えて頂き、とても助かりました。遅い時間まで話し合いをしたり、電話での確認も何度もさせて頂いて、スムーズに準備が進められました。私が「不思議の国のアリス」をテーマに結婚式を挙げたいと伝えると、ケーキやドレス、会場のセッティングも全てアリス風にして頂き、とても嬉しかったです!特にテーブルのセット(ナプキンをうさぎ型にしてもらったり、トランプを散りばめたり、本やティーカップを置いてもらったり等々)が凝っていて、参加してくれた家族や友人達も素敵だったと大好評でした。鍵やウサギをモチーフにした小物を取り入れたいと伝えると、金のプラスチックの素材で出来た小物を作って頂き、テーブルの花の中に散りばめると、子ども達が喜び、持って帰ることもでき、私も持ち帰ることで思い出の品となりました。結婚式準備の際は、エステを受けることもでき、フェイスとデコルテの部分のエステを何回かさせて頂きました。すると、1度のエステでお肌がツヤツヤスベスベに!ギリギリまでエステをさせて頂いて、当日は最高の状態で結婚式を迎えることが出来ました。結婚式当日は、移動するコースやどこで何をするかを誘導して頂けたので、安心して動くことが出来ました。また、結婚式当日は新郎の誕生日であり、サプライズでプレゼントやロウソクを吹き消す時間も作って頂き、みんなでお祝いすることが出来ました!・神秘的でヨーロピアンなチャペル!・美味しくて美しい料理!・丁寧で頼もしいプランナーさんとスタッフの方々!・希望に沿った結婚式が挙げられる!気になることやわからないこと、やりたい事など全部プランナーさんに伝えると、ひとつひとつ掘り下げてくださり、色々なパターンを提案してくれます!その中から選んだり、付け加えたりして、2人が最高だと思える結婚式が挙げられる場所がベルジュールだと思います❤︎詳細を見る (1289文字)



もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
白い聖堂みたいで爽やかで厳粛
白くて大スケールの聖堂という表現がぴったりな、しっかりした挙式会場がありました。独立した建物であり、外観もかなり大きく、本物の礼拝堂のようでもありました。特徴は、・聖堂ですが絨毯ではなく白い光沢フロアー・ステンドグラスが祭壇の上に美しく力強く、そして精彩を放ってます・天井から吊り下がった大きなキャンドルのようなライトは中世欧風情緒も感じさせるアンティークデザイン・パイプオルガンも大きくて存在感ありといったところですね。天井までは、相当な高さがあって10メートル近くあったように体感した記憶があります。アンティークに囲まれたようなラウンジは、マナーハウスのようでシック。宴会スペースは、床面は茶色のタイルのような素材で白をベースとした室内の配色。品格を感じるような部屋で、柱には絵画があり、壁際にはアンティークが並び、隅々まで綺麗でした。シャンデリアとは違いますが、大きなキャンドルライトは、場を高級な場へ格上げさせていたと思います。色合いがシンプルな分、自分たちのカラーで衣装やお花の存在感を発揮させることができます。コストの割に高級感があって、コスパは良好といえます。足柄駅まで歩いて5、6分くらいだったかと思います。プランナーさんは、凄く丁寧で積極的にいろいろな提案をしてくれ、また、豊富な演出パターンについてもお話くださって凄く分かりやすかったです。独立式の大聖堂の圧倒的な存在感とスケール、そして雰囲気の重厚感には驚かされましたので、「挙式会場」です。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
満足できること間違いなし
神前式だったのですが本格的な神殿があり、神社の中にいるような感じでした。チャペルも決める前に見学しましたが、海外にある教会そのままで、こちらも使いたくなり迷いました。内装や照明、調度品まですべてヨーロピアンな雰囲気で、日常からワープしたような気分になりました。価格以上の満足度は得られました。メニューを招待客一人一人選べるのが好評でした。お酒含めドリンクの種類が多く、驚きました。遠くから親類を招待したので、新幹線の停まる小田原駅が近いのは便利でした。jr、小田急のどちらでもアクセスしやすいのも良いところです。プランナーの方には細かいところまで気を配ってもらい、安心できました。また、どなたも親切で丁寧でした。担当の方が不在でもしっかり話が伝わっていて、いつでもスムーズに打ち合わせができました。料理どんなことでもスタッフの方に相談すれば素敵な形にしてくれます。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とても素敵な式になりました
チャペルもステンドグラスが綺麗だし、オプションですが、最後に上から羽が降って来る演出も素敵でした会場内に噴水があり、式当日に会場が貸切なのがよかったです打ち合わせしているうちに色々オプションをつけてしまったので、予算よりは高くなってしまいましたが、素敵な式になったので、よかったと思いますチョイス出来るメニューでした。事前にアレルギーがあるかの確認もしてくれました。当日は披露宴会場で食べれませんでしたか、式が終わった後に控え室に暖かい料理を出してくださって食べれましたし、美味しかったです駅から遠いので不便と思ったのですが、送迎バスやタクシーチケットがあったのでよかったと思います。みなさん親切に対応してくださり、式当日もわかりやすく説明してくれたので、とても素敵な式になりましたまだ取り入れてなかった演出をお願いしたら式に取り入れてくれましたスタッフの皆さんが優しくてとても良い式になりました詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/09/06
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルが綺麗な式場です
ヴァージンロードが長くて天井も高いので開放感があり、ドレスの見映えがとても良かったです。祖母が車椅子でしたが、そのまま入れたので安心しました。40名ほどだったので小さめの会場で行いました。こちらのほうにはオープンキッチンはありませんでしたが、バーカウンターがありドリンクの種類も豊富で喜ばれました。特別な日なので写真だけじゃなく映像でも残したいと思い、最初は予定していませんでしたが映像撮影も追加でお願いしました。お金はかかりましたが、ずっと残るものなので頼んで良かったです。挙式や披露宴での演出にお金をかけてしまったので、ウェルカムドールやウェルカムボードなどの装飾品は手作りして節約しました。駅から近くはないので徒歩で行くときは最初は迷うかもしれません。車で行くほうがいいと思います。当日はマイクロバスを利用させていただいたので問題ありませんでした。ドレスを選ぶのに悩んでなかなか決められず何度も試着してしまいましたが、毎回丁寧な対応をしていただきました。プランナーの方も疑問があれば何でも聞いていましたが、いつも笑顔で答えて下さり不安なく当日を迎えることができました。デザートビュッフェをやってみたいと思っていたので、コースのデザートをデザートビュッフェへ変更させてもらえたのが嬉しかったです。4ヵ所ほど下見しましたが、チャペルが一番広くてこだわりをもった式場だったのでそこが決め手になりました。ヴァージンロードが長いので裾の長いウエディングドレスを着るととても綺麗に見えてこの式場に決めて良かったと思いました。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ヨーロピアンの取り入れ方が秀逸
見渡す限りのヨーロッパの世界観やデザインに感動の連続でしたし、感心しっぱなしでした。中央に位置する広場もすごく広くてヨーロピアンガーデンが作り込まれていて、そこからすぐ側の聖堂のようなチャペルは、ホワイト内装の合間に、アンティークな木造が多々顔を覗かせていて、骨董に囲まれた空間の情緒と、ちょうどよい緊張感がありました。チャペルの聖堂の近くにある披露宴パーティーの建物は、ホワイエのフロアや、宴会ルームのフロアなど、わかれていて、どれもが充実した設備としてしっかりと整っていました。グレーのスマートなフローリングに映える赤いお花が大きく飾られた壁面があって、スタイリッシュな華やかルームとして完成されていたと思います。足柄駅まで、式場からは歩ける距離でしたよ。確か10分程度で到着できたと思います。庭園広場含めた、チャペルの建物の外観、宴会場の建物の外観、それぞれの内観全てにおいて、ヨーロピアンがうまく取り入れられていたというところです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 22歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
優美なカーテンが素晴らしく綺麗
実に大スケールで、また見栄えとして歴史を感じるようなまさにアンティークな感じだった木造祭壇は、前にどっしりと構えて、礼拝堂をすごく情緒ある場にしてまして、厳粛さが極まってました。あとは、ステンドグラスもかなり大きく、そして中身は消え細かく繊細にデザインされて、白い壁においてかなりはっきりとして見えました。白い壁に、かなり細かくデザインされたブラウン色の柱、そして縁取りはすごくスタイリッシュにルームを表現。端には、階段もあったりして、主役が派手に登場したのも素敵でした。主役のテーブルのところは両脇に、優美なカーテンみたいなもので、幕のように豪華な装飾がされていて、主役の場に特別感を生んでいました。足柄駅からは歩いていけて、10分くらいだったと記憶しています。優美なカーテンみたいなものでつくられたステージのような主役スペースの表現力に感激しました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
立地をカバーできるだけのサービスが揃っています
天井が高く、ヴァージンロードも長く、とても広々としていました。ヴァージンロードは長さだけでなく幅も広く取られているので、ここをウェディングドレスで歩いたら、ドレスがすごく綺麗に見えるんだろうと思いました。挙式当日は生演奏と聖歌隊が入るらしく、広い式場に響き渡って感動できそうです。ステンドグラスなども実際に教会で使われていたものを取り寄せているということでこだわりも感じました。少人数だと寂しくなりそうなので、60名以上はいた方がいいかな?と思います。大きな披露宴会場は2人の別荘をコンセプトにしているらしく、ワンフロア貸切で、エレベーターを降りると門があり、その先に庭のようなスペース、会場とつながっています。シックな雰囲気で、ゲスト席以外にもソファーがあり、とてもゆったりと過ごせそうでした。また、バーカウンターがあり、オリジナルカクテルメニューを作ることもできるということなので、自分達らしさを出すにはとても良い会場だと思います。お酒の種類は多いなと思いました。都会の式場と比べれば安い方だと思います。料理はゲストが選べてこの値段なら安いと思った記憶があります。ただ立地を考えるとまぁこんなものなのかな?と思いました。すごく苦手な料理が少しあったので☆-1ですが、全体的にとても美味しかったです。特にメインは自分好みの焼き加減でソースも選べて、和風ソースがとてもマッチしていて美味しかったです。ところどころ食材がハート型に抜かれていて可愛さもありました。デザートの盛り付けも可愛らしかったです。料理の一番すごいところは、メインやスープをゲストが選べるというところ(お値段により内容と種類は違いました)と、メインをステーキにした場合、焼き加減を一人ひとりに聞いて変えてくれるというところです。料理はゲストに好きなものを食べてもらえるので満足してもらえそうでとても魅力的でした。最寄り駅は各停電車しか停まらないので少し不便ですが、人数によっては送迎バスが小田原駅まで出るそうなので、交通の便には困らないかと思います。しかし、やはり栄えた場所ではなく、かといって自然に囲まれている訳でもないので、立地はあまりよくないなと思いました。駐車場も広いので、近場の方にオススメです。プランナーさんはとても気さくで話しやすかったです。また、ゆっくり見学ができる時間を提案してくださり、1日ゆったりと過ごせました。チャペルで写真を撮って、その日のうちに頂きました。料理がとにかく印象的かつ魅力的でした。子連れでも、ワンフロア貸切ならキッズスペースを用意したり、ベビーベッドを用意も用意してもらえるので困ることはなさそうです。式場の入口を入ってすぐに噴水があり、天井は空の柄で本当に異空間という感じでしたが、そういう雰囲気が好きな方にはとても合っていると思います。式当日の支度の流れを確認しておいた方がいいと思います。会場の方に聞き忘れてしまったのですが、支度は全て館内で済みますという話を聞き、着替える場所以外を聞くのを忘れてしまったので。詳細を見る (1264文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで披露宴をして本当に良かったです。
とても綺麗で、約80人招待しましたが広々使用させて頂きました!控え室も綺麗でしたし、披露宴終了後に食事させて頂きホッとできる空間でもありました。披露宴入場でサウンドファンタジアの演出をして頂きました。見学の際に気に入り、コストで悩みましたが友人からも好評でしたのでやってよかったです。招待した方にメニューを選んでもらえるので、好き嫌いある方も喜んでいました!こちらは料理がとても美味しいので、最初はそれを理由にここで披露宴がしたいと選びました。小田原駅より往復の送迎バスをだして頂き大変ありがたかったです。仕事の都合で打ち合わせ時間が遅くなってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、それでもご丁寧に対応して頂きました。大満足でした。今回披露宴のみでしたがチャペルもとても広く綺麗でした。司会の方との打ち合わせもとても細かい所まで2人のエピソードもまとめて頂き、何か変更があればメールで対応して頂けたことがとてもありがたかったです。衣装やメイクもあまりイメージなく進めてしまったせいでギリギリになって変更をしたりと、ご迷惑をおかけしましたがすぐに対応して頂きました。友人、親族もとても満足して頂けたようで良かったです!結婚式に参加することはあっても、自分があげる立場になるとわからないことだらけでしが、プランナーさんをはじめ皆様ご丁寧に説明やご案内してもらえました。もう一回やりたいくらい楽しい披露宴でした。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高貴なクラシカル感が素晴らしく特徴的
白き大聖堂をとっても魅力的に、そして歴史的建造物のような迫力で表現していたのが、木造祭壇のその巨大な造形、細かなアンティークなつくり、であります。木目そのものにすごく情緒がありました。さらには、ステンドグラスが、とっても精彩な色と絵で美術品のような美しさで前方の壁を表現しており、それは水色やら、赤色といった色彩で鮮やかに輝いていました。場が白いからこそすごくはっきりとして見えて、綺麗でした。高貴なクラシカルルームという印象です。白い壁には、木目のブラウンの骨組みがたくさんデザインされていて、洋風なクラシカル感が見事に再現されていました。床面は、木目板が広がっていて気軽なカジュアル感をつくってました。メインテーブルのところは、白いカーテンとかがうまく使われて大胆に妖艶に、そして華麗にムードづくられていました。グランドピアノもあって、家具としても演出としてもナイスな存在でした。小田原駅からタクシーにて10分ちょっととかでしたよ。高貴なクラシカル感がとっても強く表現されており、日常では踏み入れることのない特別なホスピタリティの場が広がってました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白き大聖堂は清潔感と豪華さがありました
白き聖なる大聖堂という印象の式の場が、大々的に、特大スケールで備わっていて、チャペル内に入るなりその静寂と厳かなムードに一瞬にして引き込まれていきました。上へ広かったので、音が反響して共鳴してのびていくようで、オルガンとか聖歌の歌声の美しさは今でも耳に残っています。落ち着いた茶系絨毯によって表現された披露宴ルームには真っ赤なロードが設けられてそれがメインテーブルにつながることで、見栄え的には極上の主役のにゅうじょうステージとして機能していたように見えました。野菜系の鮮度の良さが、フレンチ料理全体の質を格上げしていたように感じました。足柄駅が近くて、歩きにて5分ともうちょっとくらいだったと思います。白き大聖堂の精巧なつくりと、きめ細かい欧風表現には脱帽しました。立派でしたし、雰囲気も本場でした。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/01/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
品の良いクラシカルが素晴らしかった
白という清潔感ある色を、どこか力強く表現していてその迫力に引き込まれた印象なのが、大聖堂の内観デザインです。ステンドグラスが、アクセントとなって色彩豊富に前と、さらに側面にもならんでいまして、芸術館の中にいるような迫力を味わうことができました。貴族の館のような雰囲気を感じさせる独特のバンケットは、壁には小さいですが、お洒落な絵画が多数飾られていまして、その絵などによる古典的な上質感がすごく程よく心地よかったです。足柄駅から、徒歩で5分から10分くらいという立地でした。丁寧な対応は好感がもてました。貴族の気品をクラシカルな魅力として体感させてくれたそのパーティスペースの、高貴な優雅さはすばらしいものでした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
吹き抜ける爽快感がすごい!
頭上の吹き抜け方がすごくて、身体中を爽やかで新鮮な空気が通り抜けていくような素敵な感覚を味わえた記憶があります。端的に表現するならば、真っ白な大聖堂というもので、ステンドグラスが大きく前を埋めていて、側面の上部には日が指すガラス部分もあって、日差しを程よく取り込んでいました。さまざまな、味のある家具に囲まれたパーティルームは、居心地もリビングのようであり、寛ぎ易さは抜群!装花は、香りがかなりしっかりしていて、嗅覚からくるリラックスに癒されました。披露宴ルームからそのまま見えるオープンなキッチンでの、迫力ある調理風景はすごくて、時折炎も見えてダイナミック!何より、良い匂いの効果は大きくて、食欲も増進しました。小田原駅からタクシーを使っていって、10分少々とかだったかと思います。白くて大規模な聖堂があったおかげで、挙式のインパクトは絶大であり、良い式として記憶にしっかり刻まれてますね。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/12/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天井が高いチャペルは迫力あります
とっても高い天井は、7、8メートルはあったように記憶してます。真っ白色で、木造の祭壇は木のその木目や歴史的な古びた感じによる模様の不均一さが逆に味となって空間の情緒をつくっていました。また、その上部にはステンドグラスが何本か並んでいまして、いわゆる王道の聖堂という印象でした。また、室内はとっても白くて清潔感もありました。パーティ会場は、装飾とか飾りつけがとっても凝っていてそれによって雰囲気がしっかりと作られていました。メインのテーブル袖には派手なカーテンが結ばれて緞帳としても機能、壁は白地にたくさんの縦や横に黒いラインが通っており、また、途中途中には絵も飾られて伝統的なクラシカルルームの質感がありました。円卓はちょっと小ぶりな6人掛けくらいでしたが、スペースにゆとりがあったのでゆったりできました。あと、円卓には美しく光り輝く装飾が立ったときの背丈ほどのところまで伸びていて、すごく華やかでした。足柄駅から、歩いて10分くらいで到着できましたので特に問題はありませんでしたよ。伝統的な雰囲気と、近代的な華やかさとのバランスがとれていたのでパーティルーム全体のムードそのもの。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和と洋を選べる式場
神前式会場を利用。会場は建物内にありますが、丸い石を敷いてあり境内を歩いているようでした。会場内は少し薄暗いですが、神殿は暖かい色のライトに照らされていて、神聖な雰囲気でした。しかし、白無垢を着ていると会場はとても暑く、スタッフの方が水の用意や扇子であおいでくれる等、サポートしてくださり助かりました。会場のイメージはアンティークショップの用で可愛らしい感じ。身内に子供が多かったので、遊べるスペースを用意していただき、飽きてグズってしまうことなく、子供たちも楽しんで過ごせました。出入り口が数ヶ所あり、お色直しの入場の際に何処から入場かと、クイズにして楽しめました。親族だけの式だったので、料理は良いものにしました。人数が少なかったので招待状、席次表、席札は自分で作成して節約。見た目も味も量もみんな大満足。お肉は柔らかい。盛付けも色鮮やかで見た目もきれい。料理の運ばれるタイミングも良く、飲み物も飲み放題でみんな喜んでくれました。最寄り駅からも近く、駐車スペースも多くあります。外装は西洋風なお洒落な建物で目立っています。分からないことを、細かく分かりやすく説明してくれます。中々決められないことも、急かすことなくじっくり考えて決めて下さいと、色々なアドバイスをしてくれます。神前式で白無垢・綿帽子披露宴ではオレンジ色のドレスに、ブーケは白と黄色で丸い形髪飾りにブーケと同じ生花を使用式場入ってすぐにある噴水が素敵で撮影スポットにおすすめ。(過去に友人が式をした時、みんなでとりました。)エレベーター付近にある黒色のアンティーク風な電話が可愛い。チャペルの天井は高くステンドグラスがとても綺麗です。ウエデングケーキは形、デザインを細かく決められます。新郎が好きなスヌーピーをチョコレートで描いてくれました。スタッフの方々の対応がとても親切で、準備をスムーズに進めることが出来ました。神前式は室内で行えるので雨が降ってしまっても安心。移動で濡れることはありません。神前式を検討されてる方は是非見学をしてみて下さい。詳細を見る (858文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルに圧巻されました
チャペルの大きさは今までの参列した会場の中で一番大きかったです。天井も高く、バージンロードが長くて、花嫁さんのドレスが綺麗に映えていました。大人っぽいシックな会場でした。緑と白の装花が部屋の雰囲気に合っていて素敵でした。とてもナチュラルで柔らかい空気に包まれた披露宴会場でした。どれも美味しく全ていただきました。ステーキは焼き加減を選べて、嬉しかったです。駅から貸切のバスがでていて楽でした。そとで出迎えてくれ、荷物まで持ってくれました。みんなで祝福しようという熱意が伝わってくるスタッフさんばかりでした。牧師さんが面白い方で和やかな空気になりました。貸切だったので、同じ結婚式の参列者ばかりで、トイレとかで会っても挨拶しやすかったです。オリジナリティがあり、アットホームな結婚式ができると思います。全体的にヨーロピアンな雰囲気で落ち着いていて素敵でした。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
パイプオルガンが素敵。ステンドガラスが綺麗な解放感ある式場
チャペルは独立型で、白を基調としたシンプルなチャペルでした。自然光が入り、天井が高く神聖な雰囲気があります。大きなパイプオルガンがかっこよく、ステンドガラスもきれいでした。会場はブリティッシュでかわいらしかったです。新郎新婦の距離も近くて、アットホームな雰囲気で素敵でした。選べる料理があってよかったです。小田原なので、魚介系のメインが多かったです。お肉がやわらかくておいしかったです。ウエディングケーキとてもかわいかったです。足柄駅から徒歩7分。少し歩きましたが、駅からも近く、わかりやすい立地でした。小田原駅からもタクシーで1メーターでいけます。式でリングリレーという演出がありましたが、スタッフの方が指輪を床に落としてびっくり!式をした本人達がさほど気にしてなかったのでいいのですが・・・披露宴では、ドリンクを頼もうと思って少し離れたところに立っているスタッフに手を振ったのですが全然気づかず、他の人が手を挙げても気づかず、別の所を見てぼーっと立っていて、気いてもらえず諦めるというのが、3回くらいありました。担当スタッフには、新郎新婦へのサプライズの対応をして頂いたりと感謝はしています。受付スタッフの対応もよかったのですが、上記のことがあって少し残念だったかなと思います。それ以外はいい対応でした。独立型チャペルがとても素敵でした。トイレが少し狭いかなと思いましたが、掃除も行き届いていてきれいでした。靴などの荷物をあずけられたので安心しました。詳細を見る (628文字)

- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵な式場。
チャペルは天井が高くて、写真で見るよりも感動しました。広々とした空間にステンドグラスも綺麗で、ここで式を挙げるんだ。と思うとわくわくしました。参列者の座席には暖房設備があり、寒い時期の挙式にも嬉しいです。チャペルに向かう通路も屋根があるので雨の日でも安心です。控室からすぐなので、不慣れなドレスでの移動に便利でした。会場内にはバーカウンターがあり、席を離れて飲む事も出来ます。小さいお子さんも、泣いてしまったりあきてきた際に、そちらのコーナーへ行き気分転換になっていました。余興などをやらずに両家の食事会のような披露宴にしたいと思ったので、料理を2番目に高いコースにしました。その分、装花をできる限り節約しました。メインテーブルのみの単価にして、フラワープランに入っている、フラワーシャワー、グラスの装飾、祭壇花などを削りました。後で写真を見ても、無くても問題ないと思いました。お色直しも、キャンドルサービスもしませんでした。その分会場内にいる時間を長く取れたので双方の親族への挨拶をしっかりとする事が出来ました。あとは、司会者を頼まずに自分たちで進行しました。写真も自分たちで撮りました。引き出物は、式場ですすめられたバームクーヘンを頼みましたがカタログギフトとプチギフトは持ち込みにしました。招待状、席次表、席札も手作りにしました。ドレスと料理以外を自分たちでやることによってかなりの節約になりました。アルコール、ノンアルコール、ソフトドリンクメニューが豊富でした。暖かいお茶もあるので、女性や年配の方、車でお越しいただいた方に好評でした。焼きたてのパンが食べ放題で、スープ、前菜、メインの肉料理もコースによって一人一人事前に選ぶ事が出来るので、魚や肉が苦手な方にも喜んでいただけました。ウエディングケーキが、追加料金を払って注文した割に思っていたより地味な出来栄えで残念でした。遠方から来る方には少し不便かもしれませんが、駐車場もたくさんあるので地元の方にはいいと思います。有料ですがシャトルバスもあります。人数が少ない場合なら、小田原駅からもそう遠くはないのでタクシーがおすすめです。ファミレスやパチンコ屋さんが近くにあります。チャペルが本当に素敵でした。披露宴はなしで式だけを考えている方にもおすすめです。料理は参列者の方が後日お会いした時に、今まで出席した結婚式の中で一番美味しかったと言ってくれました。自分自身もまた食事会などで利用したいと思いました。コストを抑えたい人は、お料理は1番価格の低いコースでも充分美味しいと思います(知人談)ドレスも時間をかけずに選んでしまったけど、デザインも豊富なので、納得がいくまで自身に合った物を探せると思います。自宅から近く、打ち合わせに行きやすかったです。プランナーさんが親切で、寸前での変更や当日の変更にも対処してくれました。別の式場にも見学に行きましたがこちらの方がアクセスがよく、当日は貸切なのも、決め手になりました。詳細を見る (1239文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
挙式も披露宴もとても素敵な場所です
天井が高く、正面のステンドグラスがとても綺麗でオルガンもありました。70名近くの人数が入りましたが、全然余裕のある広さでした。中で集合写真も撮れますし、外でも充分に撮れるぐらいの広さがあります。冬でもチャペル内は暖かく過ごしやすかったです。設備としては、エンジェルシャワーという退場の際に上から羽根をふらしてくれる設備があります(オプション)。利用しましたが、降った時に歓声が上がり好評でした。ちなみに挙式や披露宴会場とは別に招待客が待つ場所がありますが、そこが映画に出てきそうな酒場の雰囲気で個人的に利用したいくらいでした。披露宴会場はとてもお洒落でクラシカルな雰囲気があり、隣に庭をイメージしたような空間もあってとても良かったです。会場にはバーもあり料理を焼く場所もあります。スクリーンがあり友人の余興のDVDを流してもらいましたが、スクリーンが一カ所だけでは無かったので全員が見やすくて良かったです。結婚式は意外なところにお金がかかるんだなと思いました(テーブルクロスだったり、テーブルの花、プレートなど)。予算の都合があったのでできるだけ安くすませようと1番安いものを選びましたが、それでもメインテーブルの花は高かったです。料理は忙しくてゆっくり味わう事が出来ませんでしたが、控え室に用意してくれていて凄く美味しかったです。友人や家族も皆美味しかったと言っていました。特にウェディングケーキを切り分けたのと多数のフルーツのデザートブッフェが好評でした。立地については正直あまり良いとは言えません。良い景色は一望できませんが、式場に入ってしまえば私達も招待客も全く気にしてませんでした(笑)それぐらい式場は良かったです。子どもを連れての打ち合わせでしたが周りのスタッフやプランナーさんが気遣ってくれてとても嬉しかったです。予算についても親身になって考えてくれて助かりました。小田原周辺でしたらこの式場は本当におススメです。結婚した後でも嬉しいサービスがいくつかあります。スタッフさんやプランナーさんは本当に良い人達ばかりで安心して結婚式をお願いする事が出来ると思います。準備にあたって困ったのが支払いでした。こちらでは予算を全額前払いなので祝儀をいただいてから支払う、ということが出来ません。ドレスについては沢山ありますが、色ドレスが個人的に高く感じました。それでも見学して、結婚式が終わった後にはここで良かったと思えます。詳細を見る (1015文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
見学だけでも、、
天井が高くて解放感があり落ち着いた雰囲気でした。会場ではよく音が響いていたので、ここで唄や演奏を聞いたらいい式を挙げらると感じました。少人数での披露宴ですが、人数に合わせた会場があり安心した。自宅から近いため便利だと感じました。目の前が道路なので、景色は良いとは感じませんでした。自宅から近い。少人数での挙式、披露宴に対応。式当日の約1ヶ月前に初めての打ち合わせを行いました。短い期間の為断られることも、覚悟していましたが、嫌な顔せず、日程調整をしてくださったことが決め手となりました。本当に良かったです。友人は皆横浜や東京などで挙式をしているため、小田原で大丈夫なのか、、、と考えてしまっていましたが、何にも問題なく式を迎えられそうです。皆さん非常に親切で、打ち合わせの日程もかなり調整してくれています。見学だけでも行く価値あります。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応がいい!
少し古い式場ですがとても綺麗でヨーロピアンテイストがなので個人的に好きな雰囲気です。使う会場の柱が少し気になりましたがどの位置からも見えるようにテーブルの配置がされていた。アニバーサリープランで式をあげる予定なのですが予算内で行えそうです!地元感が出ているが交通には便利だとおもいます。有料ですが当日シャトルバスも出していただけるそうなので安心して式場に、向かうこともできそうです。親身になって当日の事を考えてくれます。優柔不断の私たちなのでアドバイスしてくれてとても助かります!地元の人だと呼びやすいので式をあげやすい!挙式、披露宴、二次会そのまま行えるので場所を移動せずにスムーズに行えそうです!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 18歳
- 申込した
- -
- 会場返信
美味しい料理すてきなチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.美味しい料理と種類が豊富な飲物2.バージンロードが長い3.雰囲気がいい!!駅から近く場所も分かりやすくとても会場内の雰囲気もよく、チャペルもとてもシンプルでとても良く、料理も美味しくたくさん飲物も充実しています。スタッフの方もとても親切でした。結婚式まであと一ヶ月となり楽しみにしてます。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/24
- 申込した
- -
- 会場返信
自由気ままなヨーロピアンウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.会場の雰囲気が良い3.サポート体制が整っている有名ホテル、レストランに負けず良い素材を使って、リーズナブルな値段で提供している。フリードリンク制も良い。独立型チャペルで披露宴も貸し切りなので、自由な演出ができる。スタッフの対応も良く、様々な要望に応えてくれる。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/09
- 申込した
- -
- 会場返信
式のアレンジ自由度高い
【この会場のおすすめポイント】1.衣装合わせ等が同じ施設で全てできる2.ロビーの雰囲気3.挙式の自由度が高い同じ施設内で全てがそろうので、打ち合わせの時に衣装合わせもできる。スタッフの方も親切で挙式のお願いにも対応してくれる。妻(予定)の無理な願いにも一生懸命対応してくれて感謝しています。当日がとても楽しみです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/09
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スケールの大きさ聖堂形式チャペル
格別の壮大さとスケールの大きさを今でも思い出すことができる挙式空間は、天井の高さやステンドグラスの大きさなど、どこを見ても聖堂の規模のものでした。大理石の質のバージンロードは光沢感があって、最高の上質空間を表現するには十分の美しさでした。バンケットの会場は、ホールの大宴会場とは違って、高級感は大事にしながらもカジュアルなダイニングという感じのスペースにヨーロピアンなテイストの家具や椅子やソファーを配置して、寛げる空間として仕上がっていました。隅には、バーカウンターがあって、これまた大人なムードを感じさせるポイントになってました。足柄駅から歩いて10分弱程度の距離だったと思いますが、近からず遠からず。できればタクシーがおすすめ。ヨーロピアンな家具やソファーに囲まれたダイニングのような宴会場が上品な心地で寛げたこと。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の良い思い出にできました!
調度品にもこだわりが感じられ、広いロビーの中央には噴水が設置されており外国にいるような雰囲気に感じます。チャペルは天井も高くパイプオルガンの生演奏はとても雰囲気が良かったです。会社関係や友人をもてなす場所として天井も高くとてもオシャレで素敵な雰囲気でした。広さも十分で挨拶周りもスムーズに行うことができました。また会場を盛り上げて頂く演出もいくつか選ぶことができ、光と音をつかったサウンドオブファンタジアは印象的でした。めだったところはなかったです。最高の一言です、この周辺で食べる料理では一番美味しいと感じました!友人からも誉めてもらえました。主要道路に面しており場所がわかりやすく外観がとてもオシャレで門をくぐるとそこは外国にいったかのような空間が広がり素敵でした。皆様とても気が利いていてそれでいて温かみのあるサービスをしていただきました。ありがとうございます!沢山ありますがやはり料理が印象にのこりました!親身になってくれるプランナーに出会う事ですかね、ベルジュールさんのスタッフはとても親身に考えてくださりとても感謝しております☆詳細を見る (470文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ヨーロピアンな雰囲気&料理が1人1人選べる
≪神前式≫私は神前式で挙げました。良かった点は●笛や太鼓の生演奏●会場がとてもきれい●友人も参列可能残念…とまではいかないけれど、やはり神社に比べれば厳かさはそこまでかな…?と思いました。≪チャペル≫チャペルでは挙げませんでしたが、前撮りや見学で使わせていただいたので、感想を。良かった点は●バージンロードが長い●独立型チャペル●雰囲気が最高●チャペルの入り口で上から天使の羽(?)が落ちてくる演出可能≪良かった点≫●1フロア貸切。●披露宴会場の横に素敵な庭がある(室内)。●バーカウンターが本格的で雰囲気がある。●クラシックヨーロピアンな感じ。●サウンドファンタジアという音と光の演出がゲストにも好評だった(一番大きい会場のみ演出可)。●新婦の更衣室が個室。≪もう少しかな…と思った点≫●VTRを流す機械が古いのか、映像が若干色あせて見えた。 普通に見れたので、そこまで問題はありません。≪こだわってお金をかけたところ≫●オリジナルカクテル⇒キャンドルサービスの代わりに、各テーブルをまわりながら、 新郎新婦が考えたオリジナルカクテルを配った。●オリジナルデザート⇒新郎新婦思い出の宝石箱をイメージしたデザートをふるまった。≪節約したところ≫●アルバム⇒パソコンで編集したフォトアルバムは料金が高かったので、 アナログ式の、現像した写真を1枚1枚張っていくアルバムにした。●メインテーブルの花⇒花の種類や、形など、細かい指定をすると料金が高かったので、 大体の色合いだけ決められる安いプランにした。 本番に見たとき、ボリュームがあり、とても綺麗で値段以上の出来栄えに感動した。≪良かった点≫●本当にどの料理も美味しかった。●ゲストごとにスープ・ポワソン・メインディッシュがそれぞれ選べ、ゲストにも楽しんでもらえた。●ステーキの焼き加減まで、ゲスト1人1人調整してくれた。●ドリンクも種類が豊富で、ビールだけで8種類近くあった。●追加料金が発生したが、デザートを新郎新婦オリジナルに出来た。(デザート以外もオリジナル料理に出来るみたいです。)●オープンキッチンがある(一番大きい会場のみ)≪もう少しかな…と思った点≫ありません。味も見た目も大満足です。≪交通アクセス≫交通の便はあまりよくないと思います。近くに駅はありますが、ローカル線ですし^^;“小田原駅⇔ベルジュール”でシャトルバスが出せるので、★3。≪良かった点≫●皆さん、本当に親切な対応をしてくださった。●電話で“気になる点があって…”と言うと、すぐに打ち合わせを入れてくれた。●ベルジュールさんでやったことがない演出でも、 “こういう演出がしたい”というとすぐに色々と調べてくださった。●メールや電話の対応もとても良かった。≪もう少しかな…と思った点≫●ゲストごとに選べる料理だったが、運ばれてきた料理が違った。 しかし、そのあと間違いに気づき、すぐに正しい料理を持ってきてくれた。≪ドレス≫●神前式…白無垢●披露宴前半…白ドレス●披露宴後半…青のカラードレス≪おすすめポイント≫●ドリンク&料理⇒とても美味しく、ゲストが料理を選べるという点が素敵だった。 新郎新婦特別デザートも好評だった。●披露宴会場1フロア貸切⇒他の方の披露宴を気にすることなく、披露宴を行える。●チャペル⇒自分は神前式でしたが、とにかくチャペルが素敵だった。●サウンドファンタジア⇒入場で使ったが、とても盛り上がり、ゲストにも好評だった。●スタッフさんやプランナーさんの対応⇒どのスタッフさんもいい人ばかりで、とても気持ちよく準備が行えました。≪実際に結婚式をしてみて≫料理、スタッフさんやプランナーさんの対応、会場の綺麗さ等々…満足がいく結婚式でした。神奈川県で結婚式を考えている方には本当におすすめの結婚式場です。料金は一概に“安い!”と言えない会場ですが、自分らしい、オリジナルの結婚式を挙げさせてくれる素敵な式場です。一度、足を運んでみても損はないと思います。全体評価としては★★★★☆でした。一つ★が欠けているのは、ウェディングケーキでちょっとしたハプニングがありまして^^;それでも、本当に本当に素敵な結婚式を挙げられて満足です。≪実際あったハプニング≫ウェディングケーキがイメージしていたものと違ったものでした^^;ざっくりとは合っていましたし、友達にも不評ではなかったのですが…パティシエさんと直接ではなく、プランナーさんを介して説明をしていたので、細かいイメージが伝わらなかったのが原因かと…そしてそのことをプランナーさんに話したら“大変申し訳ございませんでした。もしよければ、もう一度、ウェディングケーキを作らせてください…!”と。そして、少人数の新年会パーティーをベルジュールさんでやる予定だったので、その時に再びケーキをお披露目することになりました(笑)本番で見たケーキも可愛かったですし、そこまでひどいという訳ではなかったのですが、やはり一生に一度にしかない、あの特別な瞬間に、自分がイメージしたケーキを皆さんに披露したかったのが、本音です。それでも、もう一度ウェディングケーキを作ってくださる(料金は多少かかってしまいますが)、ベルジュールさんのアフターサービスにはとても感謝しています。詳細を見る (2177文字)
もっと見る- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部11:00 -
- 他時間あり
現地開催【 2026年3月までに結婚式をお考えの方】限定ウェディングフェア☆
半年以内にご検討中の方でも大丈夫!2026年3月までに挙式&披露宴の方にベルジュールからお得な限定プランのご案内です!特典をはじめ、いつもよりお得に結婚式が挙げられます!詳しくはウェディングフェアにご参加下さい!

1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【予約率No,1】フルコース試食×ドレス試着×演出体験フェア
シェフおもてなしのこだわりメニューは国産和牛を使ったフルコースが堪能できます。3万円相当のフルコースをご用意!最新ドレスや和装の試着体験もその場でOK!挙式や披露宴会場での演出体験も出来るフェアです☆

1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【予約率No,1】フルコース試食×ドレス試着×演出体験フェア
シェフおもてなしのこだわりメニューは国産和牛を使ったフルコースが堪能できます。3万円相当のフルコースをご用意!最新ドレスや和装の試着体験もその場でOK!挙式や披露宴会場での演出体験も出来るフェアです☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0465-34-2241
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ロイヤルマナーフォート ベルジュール神奈川県小田原市扇町4-8-28
- 地図を見る
- 0465-34-2241
#会場の魅力
【最大約66万円分】ウィンターシーズン12~1月のご結婚式 限定特典☆
12月~1月限定日のスペシャル特典☆ パーティーをご利用の方全員に邸宅型バンケット室料が無料!! さらにドレスまたは打掛が1着無料に! スペシャル特典は最大約66万円もお得に☆☆
適用期間:2025/12/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | ロイヤルマナーフォート ベルジュール(ロイヤルマナーフォート ベルジュール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒250-0001神奈川県小田原市扇町4-8-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【車】小田原厚木道路《小田原東IC》より《255線》を小田原方面へ約10分 【電車】小田急線足柄駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小田原 【電車】足柄駅、五百羅漢駅 |
| 会場電話番号 | 0465-34-2241 |
| 営業日時 | 平日:10:30~19:00/土日祝:10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 70台大型も駐車可能 |
| 送迎 | あり小田原駅~ベルジュール |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ヨーロッパのアンティークステンドグラスを移設した天井高15m・バージンロード16mのサンロマネスクチャペル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型の屋内ガーデンではデザートビュッフェや写真撮影等、ご自由にお使いいただけます。雨の日も安心してガーデンパーティーが楽しめます! |
| 二次会利用 | 利用可能結婚式で来たドレスをそのまま着ながら二次会が楽しめます!移動が少ないのでとてもスムーズに二次会を楽しむことが可能です! |
| おすすめ ポイント | インナーガーデン付きの邸宅風バンケットハウスはオープンキッチンスタイルでおもてなし
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にゲストに伺い、ご対応させて頂きます |
| 事前試食 | 有り婚礼フルコースを堪能できます |
| おすすめポイント | 料理もゲスト一人一人に味付け・アレルギー・カロリーときめ細やかに対応。オープンキッチンにより出来たて熱々の料理をサーブ。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子でご利用いただけるエレベーターがございます。 挙式会場
多目的トイレ あり多目的トイレも完備しております。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり敷地内駐車場を優先的にご案内出来るようになっております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設小田原・箱根に提携宿泊施設がございます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



