
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 小田原・箱根・県央 ゲストハウス1位
- 小田原・箱根・県央 バージンロードが長い1位
- 小田原・箱根・県央 チャペルの天井が高い1位
- 小田原・箱根・県央 ステンドグラスが特徴1位
- 小田原・箱根・県央 クラシカル1位
- 小田原・箱根・県央 ヨーロピアン1位
- 小田原・箱根・県央 総合ポイント2位
- 小田原・箱根・県央 挙式会場の雰囲気2位
- 小田原・箱根・県央 コストパフォーマンス評価2位
- 小田原・箱根・県央 料理評価2位
- 小田原・箱根・県央 ロケーション評価2位
- 小田原・箱根・県央 スタッフ評価2位
- 小田原・箱根・県央 クチコミ件数2位
- 神奈川県 バージンロードが長い2位
- 神奈川県 チャペルの天井が高い2位
- 神奈川県 ヨーロピアン2位
- 小田原・箱根・県央 披露宴会場の雰囲気3位
- 小田原・箱根・県央 お気に入り数3位
- 小田原・箱根・県央 独立型チャペル3位
- 小田原・箱根・県央 チャペルに自然光が入る4位
- 神奈川県 独立型チャペル6位
- 神奈川県 クラシカル8位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴9位
ロイヤルマナーフォート ベルジュールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
2人の夢が詰まった内容になりました。
本格的なステンドグラスがあり、まるで海外の教会で式を挙げているような気分になります。広い部屋や小さめの部屋があり、人数に合わせて様々な部屋での対応してくれます。部屋の雰囲気はthe披露宴会場って感じで当日のイメージもしやすかったです。最初に数パターンのプランの提案があり、予算のかけ方もアドバイスをしてくれました。どのメニューにもこだわりが感じられ、ゲストへのおもてなしの気持ちが伝わります。最寄り駅からも近く、大きい道路に面しているので電車でも車でも行くことができます。色々な相談に親身になって応えてくれます。演出のアドバイスもしていただきました。沢山のドレスが選べ、試着も納得いくまでさせてくれます。お料理の試食もしっかりとした量を準備していただき、当日のイメージがちゃんとできました。一生に一度の結婚式です。後悔の無いように何度もプランナーさんと打ち合わせをしましょう。タメになるアドバイスを沢山してくれます。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
独立型チャペルと家族のように親身になってくれるスタッフたち
チャペルが壮大で、天井も高く、ひと目見てここにしようと決めました。今時のチャペルのようにキラキラしているわけではなく、歴史のある佇まいで、そこがとても気に入りました。また、バージンロードがとても長く、一歩一歩踏み締めて歩きたい花嫁さんにはとてもおすすめです。生花も美しかったのですが予算の都合でカット。その代わり無料でキャンドルがついてきました。幻想的で美しかったです。噴水などがある南フランスの雰囲気たっぷりの可愛い会場や、イタリアの雰囲気の会場など選べ、迷いました。ブライズルームが完備されており、落ち着けました。引き出物の持ち込みは、ひとつにつきいくら、と決められています。なのでたくさん持ち込みたい場合はちょっと想定外の支出に。式場で頼んだ方が無難です。ウエルカムスペースでは、無料で借りられるものもあります。(写真たてなど)まずは色々相談してみるのが良いかと思います。アレルギーや好き嫌いへの配慮が、過剰なほどでゲストが皆さん満足されていました。料理が一番大事にしたかったところなので、大満足です。小田原駅から車で10〜15分ほど。あまり立地が良いとは言えません。プランナーにもよると思いますが、私たちの担当の方はとても親身になってくれ、知識も豊富で、素晴らしい方でした。横浜や都内の式場とは、スタッフの雰囲気もちょっと違います。広々とした荘厳なチャペル独立型チャペルと、プランナーの人柄。何ヶ月もかけて相談し、作り上げていく結婚式です。プランナーとの相性は本当に重要です。詳細を見る (642文字)



もっと見る費用明細2,307,574円(83名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
独立型チャペルのアンティークウェディング
独立型チャペルであったことが非常に良かった。会場全体もアンティークな雰囲気で、妻の好みに合っていた。ただし昔ながらの地元の式場なので、古い式場という感じはある。とても広い会場で、人数や演出に合わせて工夫してくれた。特に高砂が非常に広く、自分たちで持ち込んだものをたくさん並べさせてもらった。料理。ワンランク上げたプランにした。ゲストは喜んでくれた。ほとんどのものを持ち込みにした。ペーパーアイテムは持ち込みやすいが、意外に手間なので印字まで外注した方が気持ちは楽。お色直しのドレスはオーバードレスにして、持ち込み費用が抑えられた。メイン料理をゲストが選べるのはとてもよい。肉料理以外が食べたい人も満足することができる。一方で当日になって頼んだ料理と違うというゲストが必ずと言っていいほど出ると思うので、そこは余計なリスクになる。小田原駅から近くであり、ゲストには遠方から来てもらう必要があるが駅からはマイクロバスを手配してもらえる。自分たちは小田原に住んでいたので、近所の式場を選んだことは、とても良かった。式の前日、前々日もバタバタと式場に持ち込んだりリハーサルをしたが、負担は最小限に済んだ。メイン担当のスタッフがとても好感が持てる。一方で他のプランナーは知識の面で不安があったりした。競争のある首都圏の式場の方がスタッフの質は上がるのかもしれない。料理を選べたのは良かった。プランナーがしっかりスケジュール管理をしてくれる式場ではないので、自分たちで何をどうするのか、そして締め切りはいつなのかを把握しておく必要がある。詳細を見る (664文字)



もっと見る費用明細2,293,674円(82名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なチャペルで思い出に残る結婚式を。
天井が高く、とても開放的だった。アンティーク調で素敵な雰囲気だった。外観に少し年季が入っているが、式場内はとても華やかで、ギャップに驚いた。バーカウンターがあり、お酒好きのゲストには喜ばれるのではないかと思った。何パターンか見積もりを出していただいたので、具体的にイメージすることができました。費用を抑えるためにいろいろと相談に乗ってもらえそうです。試食会に参加して、前菜やデザートの盛り付けがとても可愛かったのが印象的です。また、ゲストの方々がそれぞれメインの料理などを選べるのはとても良いと思います。駅からは少し遠いが、式当日はタクシーチケットやシャトルバスなどの用意もあるみたいなので、問題ないと思います。専用駐車場が広いので、車で行っても安心です。スタッフの方々は、お会いすると必ず笑顔で迎えてくださり、とても良い印象です。担当の上窪さんはとても話しやすく、また相談もしやすいので、自分たちに合った結婚式ができる気がします。ワンフロア貸切なので、アットホームな式が挙げられそうです。アットホームな雰囲気なので、ゲストの方々とゆっくり時間を過ごしたいカップルにおススメです。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
スタッフの方が親切・丁寧で教会やエントランスがオシャレな式場
チャペルで挙式をする予定で、見学した時とても荘厳でオシャレな雰囲気でした。実際に使われていた外国の教会をそのまま再現したとか、言われていました。西洋風の雰囲気バーカウンターがある中身は良いが、外観がイマイチである。お金は色々とサービスを使ったが、思っていたよりも安くはならなかった。試食もできて良かったです。駅からバス、タクシーなどで10〜15分皆さん親切で丁寧に対応して頂いております。チャペル挙式ができる。何回か式場まで通うことになるので、家から近い。・遠方から来るゲストのことも考えて、宿泊が付いている式場または宿泊先と提携している式場が良いと思った。・いくつか式場フェアに行くと良い。・結婚式は自分たちだけで挙げられるものではないので、周りの意見を参考にして挙げて良かったと思える素敵な結婚式にして欲しい。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る披露宴になりました
全体的に古い印象はありましたが、清掃が行き届いているので清潔感があって良かったです。私達は会費制のパーティー形式で披露宴をしましたが、高砂をソファーにしたり、会場内を自由に動き回れたりと融通を利かせて頂きました。好みのウエディングドレスとタキシードにした為どうしても金額が上がってしまいましたが、とても素敵なドレスだったので満足しています。祖父から受け継いだ互助会特典が使えたので、会場使用料などが割引になりお得でした。着席ブュッフェスタイルにしました。当日お料理の並んでいる所は見れませんでしたが、沢山の種類と量があり大満足だったとゲストの方々に言われました。駅から少し距離がありますが、往復送迎バスを出してくれるのでゲストの方が困るという事は無かったです。友人達からのサプライズ余興があり、私達の知らないところで友人達とプランナーさんが事前に何度も打ち合わせをしてくれていた事を後から知って感激しました。スタッフの方々は皆さんニコニコしていて、当日の進行もスムーズでした。私達がやりたい事をひとつひとつ丁寧に聞いてくださり、思っていた以上の披露宴になりとても満足しています。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/08/22
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に残る結婚式を挙げる事が出来て満足です。
天井が高く、大きなパイプオルガンに圧倒されます。またステンドガラスに日が当たってとても綺麗でした。リハーサルで、また牧師さんや聖歌隊も人達も親切に教えて頂き、和やかに挙式を上げることが出来ました。エンジェルシャワーの演出は綺麗でおススメ出来ます。会場は落ち着きがあるモダンな雰囲気です。身内で行う披露宴でしたが、スタッフさんの細かい気配りもあり、とてもアットホームな形で行うことが出来ました。会場としての広さも丁度良く、途中で小さなお子さんが飽きてしまっとも会場の外の庭で遊べる事ができました。専属カメラマンに写真やビデオを依頼したので当初の見積もりよりも予算が高くなってしまいました。ネット予約や口コミ等で演出をサービスしてもらいました。また席次表やゲストカード、デーブルに置くヌイグルミ等は持ち込みをしました。専属シェフの料理なので、とても美味しく食べる事ができました。またウエディングケーキも家内の要望通りに作ってもらい満足しました。また演出等で時間が長引いてしまい、自分達は料理をあまり食べる事が出来なかったのですが、披露宴が終わった後に控え室で、残りの料理をゆっくり堪能できたのはとてもありがたかったです。小田原駅なので新幹線があり、交通の便は良いと思います。また送迎バスもあり、到着まで10分前後なので特に問題はないと思います。家内が妊娠が発覚して急遽、結婚式を決めたのですがとても満足できる挙式を挙げることが出来ました。打ち合わせの期間はとても短かったと思いますが、色々な家内の我儘を聞いてもらい大変だったと思いますが快く引き受けてくれました。また家内が妊婦だったのでドレス選びも大変でしたが専門スタッフさんが頑張ってドレスを調節もらい、妊婦違和感なくドレスを着ることが出来ました。コスト以上のサービスで大変満足しています。口コミでサービスしてもらった挙式会場のエンジェルシャワーの演出は幻想的でとても綺麗でした。また自分達に専属のスタッフさんがいたのでとても進行もスムーズに行うことができてありがたかったです。お金がかかりますが、プロの司会者がとてもスムーズに進行をするのを見てお願いして正解だと実感しました。また、アルバムもプロのカメラマンさんが撮った写真はとても綺麗取れてました。予算があり大変だと思いますが、このあたりはお金を掛けて良かったと思います。詳細を見る (987文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセスが便利な式場
チャペルは天井が高く、荘厳な雰囲気がある。設備の一部をヨーロッパから取り寄せているらしく、ステンドグラスも美しい。披露宴会場はチャペルの雰囲気に比べると、明るく和やかな雰囲気である。特に安価とは言えないかもしれないが、価格に見合う以上のサービスは受けられると思う。シーズンによってはドレスが1着無料になったり、アイテムを持ち込めばその分安くあがる等の方法を教えてくれたりするのでやり方次第でコスパはいくらでもよくなると思う。変に個性的でなく、万人に受け入れられやすい料理であり、味も申し分ない。何より、コースによってはスープ・魚料理・肉料理が数種類の選択肢から選べるのが楽しくもある。当初は街中にあるという事に抵抗があったが、挙式も披露宴も屋内で行うのでそれほど気にならない。徒歩で来る場合、最寄駅から若干歩く事になるが、車で来る場合は分かりやすくて良いと思う。自由度が高く、こちらの要望に極力応えようとしてくれるのが分かる。ホテルやレストランと違い、ウエディングに特化した式場なので融通が利くので自由度が高い。二次会も同じ建物内の別フロアで出来るので、移動の手間が省ける。二次会を開くつもりなら大きなメリットであると思う。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/07/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で話しやすく親しみやすい式場
チャペルが独立型で大きかった天井も高くステンドグラスもたくさんあり陽の光が入るとかなり幻想的になるロビーも広く写真も沢山取れるようなフォトスタジオのような場所もあり当日受付が終わったゲストも時間まで充分に楽しめると思う特別に安い訳では無いが、シーズン得点でカラードレスや披露宴を行う会場が無料になったり、マイクロバスを手配してもらったり、値段以上のサービスを受けることが出来たと感じた。実際のメニューを食べたがどれも美味しく、また見た目も鮮やかで良かったゲスト一人一人が選べるチョイスメニューの種類も多く、考えるのも楽しかった。デザートメニューで他のコースの物を希望しても対応してもらえて満足できたアクセスは大きい駅から少し離れてはいるが最寄駅からは近く、歩いて行ける距離で○車でも行きやすいのでゲストに案内がしやすかった。プランナーさんは親切で毎回丁寧に説明してもらえた初めて見学した時に私の誕生日が近く、サービスでシャンパンを頂いたり、打ち合わせの時のちょっとした話を覚えていてくれて次の時にはそれについて調べてくれたり大満足だった疑問に思ったことも丁寧に説明してくれて話しかけやすいのが良かった・独立したチャペルが豪華で天井も高く大きいステンドグラスが幻想的な雰囲気で良かった・小さな子どもも招待し、その子たちが遊べるようなキッズスペースも用意すると言ってもらえるなど細かな配慮もあった披露宴の内装やテーマを自由に決められるからこんな式にしたいなど具体的にイメージのあるカップルにオススメ下見ではチャペルを見ておくのがオススメ詳細を見る (666文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、会場はとても綺麗です。
挙式をあげずに披露宴だけを行いました。とても広々としており、会場内の明るさは心地いい感じでした。クラシカルなシャンデリアが会場を照らし、とても綺麗でした。席次表やネームプレート、司会進行など、節約出来るところは全てしました。通常料金でなくビッフェ料金で対応して頂き、コストパフォーマンスが良くとても助かりました。料理もドリンクカウンターも好評で、大満足でした。駐車場が広く、大人数でも対応できました。こちらの都合で1ヶ月前に披露宴を行いたいとお願いしたところ快く受け入れて頂きました。親族に小さい子供が居るのを聞き、ベビーベッド、子供用の椅子の用意もして頂きました。披露宴会場の隣に写真撮れるスペースがありました。地元の為、親戚や友人が利用していました。駐車場が広く、披露宴会場もとても綺麗です。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/08/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルに感動。料理は満足。子供がいても安心。
壮大なチャペルに感動します。バージンロードも長く天井も高く。音もすごく響くので雰囲気抜群です。会場は人数によっていくつかあり自分たち好みの会場で出来ます。70名ちょいで1番広い会場を選びましたが、広々使えるのですごく良いです。こだわればやはり値段は上がると思いますが相場くらいかと。互助会の特典などが使えたり挙げる時期によって特典が付いてたりするので、だいぶお得に挙げられるとは思います。メインやスープをゲストがチョイス出来るためゲストからしても自分好みの料理が食べられて嬉しいと思う。味もどれも美味しく、見た目も素敵です。ドリンクメニューも豊富なのでドリンクも楽しめます。子供料理もありますが、食べれないものがあったりでどうしようか悩んでいると子供に合ったメニューを一緒に考えてくれました。最寄りの駅から歩いて行ける距離ですが10分くらいはかかると思います。当日は小田原駅から送迎バスが出るので遠方から来る方は利用するのをおすすめします。駐車場もあるので車でも行けます。みなさん親切で相談したこと、聞いたことにもアドバイスをしっかりくれ、やりたいと言った演出は快く受け入れてくれスケジュールを組んでくれます。子連れ婚ですが子供への配慮もしてくれて安心して打ち合わせにも行けます。子供がいるので打ち合わせには車で行けること、スタッフみなさん親切で子供への配慮もしっかりしてくれるので安心して打ち合わせにも行けます。壮大なチャペルで雰囲気抜群。料理もチョイス制で美味しくドリンクも豊富でゲストが喜んでくれること間違いなしです。チャペルにこだわりたい人、料理にこだわりたい人、お子様と一緒に式を挙げる人、おすすめです。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
ステンドグラスが綺麗で、天井が高い独立型のチャペルですバージンロードが長く、幅も広めと聞いたのでウェディングドレスの後ろが長いロングトレーンが映えると思いました持ち込み料はかからない(ドレスは別)ので、すごい助かると思います送迎できるマイクロバスがあるので小田原駅からくる友人にとてもいいと思います専用の駐車場、足柄駅から徒歩でも行けるので行き方の選択ができるかと思います結婚式って、何をすればいいかわからない私たちに優しく教えてくれ、スタッフの方々がここの式場でできる演出などを行ってくれてとても良かったです私たちがやりたいことを、聞いてくれたりアイディアを出していただけるのでとても頼りになります施設がバリアフリーになっていたので、足の悪い祖母でも式に参加できると思いました友人たちの控え室が、ワインセラーみたいなところ雰囲気が良く広かったので素敵だと思いましたヨーロッパ風が好きなカップルにオススメだと思います参列する人数や、やりたいことをしっかりとスタッフの方に言うことが大切だと思います詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルの壮大さに誰もが驚きます
チャペル内には教会で実際に使われていた椅子やオルガン等があるそうです。とても雰囲気がありチャペル自体の大きさにも驚きました。少人数用、大人数用と2箇所用意されており、人数に合わせて選べるのでいいと思います。互助会に入られている場合はドレス等の割引が使用出来たりするのでコストが抑えられます。招待状等ある程度持ち込みも出来るそうなので、そういう面でも相談に乗ってくれます。料理のコースも何種類かあり、予算に合わせて選べるのもいいと思います。試食フェアに参加し、実際のコース料理を食べました。スープやメインが選べたりするコースもありました。試食中にタブレットで他のメニューも見せてもらえたので、比較もし易かったです。アクセスに関しては駅から少し距離があるのですが、国道沿いで専用の駐車場もり、打ち合わせの際は車で行けるのでとても便利です。いつも入口で出迎えてくれ、駐車場からエスコートしてくれるほど対応が丁寧です。担当の方はとてもフレンドリーで話しやすく、居心地が良いのでつい長居してしまいます。見学してまず思ったのは入口から夢の国を思わせる雰囲気のある建物と設備でした。またゲストをもてなす為のメインである料理はとても美味しく、印象に残りました。教会式を考えてる方は、チャペルがとても素晴らしいのでおススメです。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスがステキなチャペル
アンティークなチャペルの扉がとても素敵でした!本格的なステンドグラスのある窓とかとても大きなパイプオルガンがあったり雰囲気が良かった。新郎新婦の好きなディズニーをテーマにコーディネートされててとても可愛かった。お料理の中で事前に選択できる料理があっておもしろいと思う!楽しみにしていたメインディッシュでは焼き加減も聞いてくれて嬉しかった!料理の飾りの中にふたりのテーマのディズニーのミッキーがデザインされていたりとても手が込んでいた。場所がいまいちわからなかったけど、結婚式場までのシャトルバスが駅から出ていたのであまり不便さは感じなかった。テーブルを担当してくれたスタッフさんがとても丁寧でした。飲み物もすぐ聞いてくれたり、友人の子供にも優しく、気を配ってくれていた。アルコールが飲めない私でもソフトドリンクの種類がとても多くて選ぶのが楽しかった。特にオリジナルのフレッシュジュースが美味しかった。友人と一緒に子供のオムツを替えたり、授乳室を探しているときにスタッフさんがすぐに声を掛けてくれたので安心でした。詳細を見る (456文字)

- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
妊婦でも安心できる挙式会場だと思います。
チャペルは大きく広く、また天井が高いのでとても壮大な感じがします。またステンドグラスに光が当たるととても綺麗でした。身内で行う結婚式でしたが、アットホームな雰囲気で気に入りました。またバーカウンターがあり飲み物も力を入れてることがわかりました。フェアで試食しましたが、専属シェフが自信を持って作って頂いた料理でとても美味しいしかったです。また季節により料理を変更しているとの事なのでこだわりを感じました。私は職場から近かったので、とても楽でした。たた最寄りの小田原駅からも比較的近いです。妻の妊娠が発覚して、急遽式を行うことを決めたのですがとても親身に相談に乗ってもらえたと思います。また妊婦の挙式でしたのでドレスが一番の不安要素でしたがスタッフの方が色々とアドバイスをして頂けて、ここなら安心できるのかなと思いました。やはりスタッフがとても親身に相談にのってくれる事が一番のポイントだと思います。また子供連れでも対応してもらえるサービスを感じました。チャペルが他に比べてとても良いので見学してみるといいと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
結婚式当日が楽しみです!
チャペルは大きくて広くてバージンロードも長かったです!朝の時間に行ったのですがプランナーさんが言っていたようにバージンロードにステンドグラスの光が写っててとても綺麗でした。また、チャペルに行くために一度外に出るのですがしっかりと屋根もあるので万が一雨が降っても大丈夫そうだと感じました。結婚式の前に友達が待ってもらう部屋がムーディーで好きな感じでした。会場には大きなバーカウンターとライブキッチンもあり、料理と飲み物に力を入れてるんだって安心しました。会場も広く伸び伸び出来そう。今まで行った中で1番合ってるなと感じました!国道255号線沿いにあるので車で行く分にはわかりやすいです!電車だと駅から少し歩かなくてはいけないですが、小田原駅から貸切でバスを手配してくれるそうなので安心です。電車でも車でも建物が大きいのですぐにわかるかと思います!明るい方で第一印象から好印象でした!色々提案もして頂いてこの人にお手伝いしてもらいたいなと思い申し込みました!チャペルや会場がヨーロッパのテイストで自分達のイメージに合っていました。また、食事にはどうしてもこだわりたくて、ここなら料理も選べるしお肉の焼き加減まで聞いてくれるみたいですしドリンクの種類もかなり豊富でお酒好きの友達が多い自分達としてはかなり魅力的です!食事と飲み物にこだわりたい方やヨーロッパの雰囲気が好きな方にはオススメです。季節によって特典などもあるみたいなのでプランナーさんに確認してみて下さい!詳細を見る (630文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな時間でした
当日は曇りでしたが、ステンドグラスのお陰か明るく感じましたし、ステンドグラスをバックに撮った写真も素敵でした!天井が高いところも圧迫感がなくてよかったですバージンロードも長いので友人や家族の顔をゆっくり見ながら歩けました!挙式の装花で、椅子の横と新郎新婦が立つ正面部分3ヶ所にお花をつけられるんですが、なくても全然華やかな位元々の挙式会場が立派です!(もちろんあった方が更に華やかです!!)パイプオルガンもあって聖歌隊のみなさんの歌声も素敵でした設備的には、雨が降っていても濡れずに移動できる通路があるので便利だなと思います披露宴会場は横に全天候型のガーデンもあってゲストに来ていたチビッ子ちゃん達はそこで走り回ったりして遊べていたみたいなのであってよかったです^^高砂からも全体を見渡せて、ゲスト全員の顔が見れたのも私的にはよかったポイントでした!それもこれも、ワンフロア貸し切りだったから出来たことで特別感が最高です!バーカウンターなどもあり、本格的だなと思いました一歳の子供が3人いたため、ベビーベッドも用意してくださりトイレにはおむつ換えスペース、ビニールの袋やおしりふきなどもあって子供を連れてる人にもありがたい心遣いだなぁと思います!喫煙スペースも披露宴会場出てすぐのところにあるので、タバコを吸う人も大丈夫です披露宴会場の装花は、見映え的に小さな小花を沢山使ってもらったり、キャンドルや切り株を使ってもらったりしました。あとは、チャペルのお花も少し予定外の出費でした途中途中で見積もりを出してもらえるので、ビックリするほど値上がったなぁと思うところはなかったと思います持ち込みは基本料金がかからなかったので、アクセサリー類・席札・贈呈品を持ち込みしました!あとは会社関係の人を誰も呼ばなかったので、席次表をなしにしてもらいました!両家の母親が、「最後の花束贈呈はいらない」と言うのでそう言うところでも減らせたなと思います。両親が互助会に入っていたので、30万ほど割引になったのと7月の特典で割引があったのは大きかったです。その月によって特典は変わると思うのでチェックしてみるといいと思います他の式場では滅多にない料理を選べる所が、ゲスト一人一人の好みで選べるのでとてもいいなと思いました。私達は16,000円のメニューにしましたが、ボリュームもあって十分お腹一杯になりました!(その上には、18,000円・20,000円のメニューがあります)ウェディングケーキは、「こう言うケーキがいい」と言う参考の写真を持っていったのですが、理想通り可愛いケーキを作っていただきました!披露宴中はドレスの締め付けや写真などでなかなか食べれなかったのですが、終わった後控え室で温かい料理を出してもらえるのはありがたいです周りは普通の道路で、隣にはファミリーレストランがありますが1歩入れば全然気になりません交通アクセスもいいと思います!小田急線と大雄山線に最寄り駅があり、新幹線が停まる小田原駅も近く、小田原駅からベルジュールまで車で10分位で着きます希望すればシャトルバスもお願いできるので、頼むと便利だと思います招待状と一緒に分かりやすいバス乗り場の地図も用意してもらえるので安心です駐車場も広いので車で来るゲストも余裕で停められます!大満足以上です^^一歳の息子がいるのですが、息子にも優しく話しかけてくれて、息子も担当プランナーさんが大好きです打ち合わせの度にニコニコしていました(笑)結婚式初心者の私達にも分かりやすく丁寧に、急な変更やわがままにも嫌な顔ひとつせず対応してくれて安心して進められました「披露宴会場のメインテーブルを白い布で全部覆いたい」と言う私のわがままにも一生懸命答えて考えてきてくれてとても嬉しかったです担当プランナーさん以外の方達も、いつも笑顔で対応してくださり、初めてベルジュールに行った日から結婚式の終わりまでずっと幸せな時間を過ごせましたヒールを履き慣れない私がドレスの丈の都合上、12cmヒールを履いた為、初めは足が痛くて…その事を言うと、サッとスリッパを履かせてくれたり脱げるところでは脱がしてくれていたりとても助かりましたウェルカムスペースの手作りしたものも、せっかくだからと言って披露宴会場にも飾ってくれたのがすごく嬉しかったです初めは、「結婚式…みんなやれって言うしやるか…」と言う感覚でしたが、打ち合わせを重ねるにつれてワクワクして、結婚式が楽しみになってきていました私達が理想としていたアットホームな感じも出せていたと思います。それもこれも、ベルジュールのスタッフの方達がサポートしてくださったお陰です「子供がいるから早め早めに準備したい」と言うお願いにも答えてくれて、そのお陰で準備に焦らず当日を迎えることができました今では、「結婚式楽しかったからもう一回やりたいなぁ」と思うほどです(笑)すごくいい想い出になりました。ベルジュールで式をあげて本当によかったです。詳細を見る (2058文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
あっという間の夢の時間
チャペルはステンドグラスがあり、曇りでもキレイです。新郎新婦がワインを飲む儀式(喜びと悲しみを赤と白で表し、それを混ぜる)もありました。天井も高く、落ち着いた挙式ができます。新郎新婦からみんなを見渡せる縦長タイプの会場です。人数によっては横長タイプに変えられます。そしてテーブルの人も六人以内と決まっているので窮屈な感じは一切ないです。ゆったりした気持ちで食べられる広さです。料理は一番高いものにした。ご招待する人たちも楽しめるように。すごーく喜んでもらえました。持ち込み料金は一切なかったです。職種の特典がありました。プランナーさんに聞いてみると色々教えてくれると思います。「料理最高」「料理すごいね」「あんなたくさんで大満足」「選べる料理が素晴らしい」などなど式終了で皆さんにたくさん言われました!小田原駅からシャトルバス手配できます。帰りは全員が大体乗れたら出発してくれます。プランナーも美容の方もとにかくすごく優しくて丁寧。本当に笑顔で打ち合わせから当日まで過ごせました。披露宴会場でピアノが弾けるところ。見学にいったときに、スタッフの方とお話をしてみてください。突然来ても嫌な顔ひとつせず、すごく優しく対応していただき即決でした。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
絵などを豪華にデザインしたパーティスペース
挙式をインパクトある素晴らしく壮大なものへと印象づけていたポイントは、ステンドグラスのその大きさと一方での精巧な美しさ、というなんともメリハリのきいた表現が効いていたと思いますね。絵画などをところせましと飾った壁面のそのクラシカルな美しさと、木造のとりいれかたの品の良さによって、昔ながらの上品な場が出来上がっていました。フレンチと和食の良さをとりいれており、優しい創作という印象。といってもアクセントなキャビアとかフォアグラもありました。高級感のある料理でした。足柄駅まで会場からは歩いていける距離です。10分弱くらいでした。絵などを豪華にデザインしたパーティルームのその華やかさは素晴らしかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で色々な不安が無くなりました。
バリアフリーで小さな子供がいてもベビーカーでらくらく入れる所がいい。すごく可愛いガーデンがあり、来る人などみんなで楽しめるし、写真も沢山撮れるのでよかったです。色々なサービスがあり、想像よりも全然コストを抑えられてよかったです。駅から近く、バスなども近くに止まるのでアクセスしやすい。駐車場もあるので車で来ることも出来るのでよかったです。とても丁寧で色々な相談も乗って頂き大変嬉しかったです。まだ小さい子供がいるので動き回れるお部屋での打ち合わせなどで大変助かりました。子供も懐いていて打ち合わせなど行くのが楽しみになり嬉しかったです。コストは思ってた以上に、抑えることが出来てよかったです。今回小さい子供が沢山いるので、披露宴会場にベビーベッドを貸出出来たり、キッズスペースなども作れるのでお子様連れの方でも安心して式が出来るのでいいです。色々な所が飾り付けされていてすごく可愛いので写真などとっても楽しいです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ベテランプランナーによるクラシックウェディング
チャペルが独立していて、壮大。ステンドグラスがアンティークな雰囲気を醸し出している。80人近く収容できる広さ。ヨーロッパ風の雰囲気がある。グランドピアノがある。それでいて気取らずカジュアルな雰囲気がある。ドリンクが安いプランでも種類が多い。時期ごとに割引プランが多数ある。無料で持ち込みができるものが多い。ドリンクメニューがとにかく豊富。海外のビールもある。日本酒の種類も充実。ワインも赤白で複数ある。近辺に住んでいれば歩いていける。車を持っている人も、車で行ける。新幹線停車駅の、小田原が最寄り。ロマンスカーでも来れる。親身になって話を聞いてくれる。メールでのやり取りもできるので安心。スタッフが好感が持てた。落ち着きがあり、プランナーとしての安心感があった。独立型チャペルがいいカップル。各プランの食事の中身や装花の内容。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々親切でチャペルが壮大
ステンドグラスのチャペルが壮大です。アンティークの椅子を利用していて厳かな雰囲気です。寒い時はベンチが暖かくなるので、お年寄りや妊婦さん、小さな子供がいても安心です。ワンフロア貸切です。バーカウンターがあり全体的にアンティークな雰囲気です。まだ最終的なものは出ていませんが、割引や値引きなどしていただいています。お食事がとても美味しいです。ゲストが選べたり、ステーキも焼き加減を選べるなど他にはないほどお料理に力を入れていらっしゃいます。決めたポイントでした。駅から近いですが、式当日は送迎バスを出してくださいます。チャペルから外に出ると目の前にココスの看板がでかでかとあります笑子供連れで打ち合わせで最初は不安でしたが、スタッフの皆さんとてもよくしてくださいます。プランナーさんもお子さんがいらっしゃる方が担当なのでとても優しくしてくださり、子供は抱っこをねだりに行くほどです。お食事が決め手でした。また自分たちが子連れなので、毎回打ち合わせの度によくしてくださり、オムツ台やシートなど充実しており赤ちゃんがいても大丈夫です。授乳クッションやベビーベッドなども貸してくださいます。アンティークな雰囲気が好きな方が気にいると思います。チャペルがとにかく感動しました。あとゲストが待機するフロアがバーカウンターになっていてアンティークな家具に囲まれていて素敵です。二次会などでも利用できるそうです。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームで素敵な会場
天井が高く、長いバージンロードだった。自然光が差し込み、明るい。チャペルのベンチにヒーターがついていて、冬でも安心。人数に合わせて、様々な会場を選べた。それぞれ雰囲気が違って楽しめた。列席者一人ひとり、料理が選べて楽しめた。アレルギー対応や子供料理も相談に乗ってくれた。外国産ビールなどドリンクが豊富だった。フォトスポットが色々あった。駐車場完備。あまり結婚式に列席したことがないので、イメージが着きやすい様に、細かく教えてくれた。画像等出してくれて検討しやすかった。様々な演出がある。料理が一人ひとり選べて楽しめる。自分たちらしいオリジナルの結婚式を一緒に考えてくれた。自分たちらしい結婚式を挙げたい方。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても話しやすいプランナーさんでした。
クラシカルでとても素敵です。天井が高く広く感じられます。フォトスペースがあり可愛らしかったです。バーカウンターもあってゲストが楽しめるような会場です。演出等すこしお金がかかりますが満足しています。見た目も綺麗で美味しかったです。デザートにこだわっているようで写真に撮りたくなるような可愛らしさでした。ですがもうすこし説明が欲しかったです。駅からあまり近くはないですが、駐車場が広く車で来る方は安心です。とても話しやすい方で色々と相談しながら進められました。チャペルがとても素敵でした。子連れということも考慮してくださりありがたかったです。クラシカルで結婚式といえばこれというような素敵な式場です。披露宴会場がとても可愛らしいです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵!
チャペルのドアが開いた時、天井の高さと広さ、バージンロードの長さに圧倒されました。バーカウンターがある披露宴会場を見たことがなかった。お酒が好きな参列者が多いため、是非、使用できたらと思った。1つ1つの食材の説明があり、季節感を感じられる食事で色合いも良かった。メニューからも、コースにより、ゲストに選んでもらえるのは素敵だなと思った。最寄りの駅が大きい駅ではないですが、送迎バスが小田原から出ているので良いと思った。衣装については、カラードレスを決めた後に、悩み、再度取り寄せてもらい検討する時間も設けて下さった。プランナーさんには、具体的に内容が決まっていなかったが、1つ1つ決めていくにあたり、色々と提案してくださり、分かりやすく見本となるようなものの準備もしていただいた。地元から近いこと。料理が美味しいこと。料理の試食詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
みんなで作る結婚式
昔からある建物だったので、下見をするまでは古いのかな?と思っていたのですが、とても立派な設備に驚きました。味が出ているなあと感じるような、チャペルのパイプオルガンも素晴らしかったです駐車スペースが広いので車での来所をおすすめいたします。既婚で子供もいるのですが、挙式をあげることに決めましたいざ打ち合わせとなった際に子供が飽きてしまわないか心配でしたが、色々と配慮をしてくださりその不安も解消されました。今では、子供も式場へ行くのが楽しみになっていますプランナーさんがとにかく親身で丁寧に此方の疑問点を解決してくれるので、少しでも分からないことがあれば何でも聞いてその場で納得していくことが大事だと思います。此方の要望や無茶振りにも親身に対応してくれたので、何でも聞くことが大事だとおもいます詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本場中世チャペルと選べる料理が格別!思い出すだけで最高です。
挙式会場は中世ヨーロッパから本当に取り寄せたチャペルなので、まずステンドグラスの作りが全然違います。味があり、温かみがあり、光が差し込むととても美しく輝いてくれて撮っていただいた写真にもキレイに映えてました。そして天井の高さとバージンロードの長さが格段に違います、本物の教会ですので是非体感して頂きたいです。いつも挙式の時を思い出す度に感動します。息を飲むほどに美しいチャペルでした。設備も冬場は参列者が寒くないよう、シートにヒーターがついていたりなど気配りも抜群です。披露宴会場はパラティーノという一番大きい会場にしました。46名なので広すぎかな?と思いましたが逆に広く感じれてとてもよかったです。パラティーノの良いところは広さももちろん、フロアの外に庭園のようなデザインのフォトスポットがあったり、なんとバーカウンターがとってもおしゃれで凄く好きだったのでパラティーノで披露宴を行えてよかったです。各フロア共に喫煙所・お化粧室もフロアから出て目の前の為、喫煙される方には近くて便利なのかなと思いました。お化粧室も拝見しましたが、とても可愛らしく清潔な空間でした。赤ちゃん連れの方にはベビーベッドも用意して頂けますので安心して参列できます。料理です。コースが5つぐらいありますが、ちょっと良いコースにしました。ちなみに1番お安いコースでも料理はしっかりしていて、ボリュームも問題ありませんし、見栄えもかなり良いです。あとフォトアルバムをちょっと良いグレードにしました。最初は高すぎるかなぁなんて思っていましたが、実際に出来上がって確認したところグレードアップしてよかったと思っています!念入りに打ち合わせもしていましたので想定外の出費などはなかったです。私たちは持ち込みを限界まで利用したので、かなり節約しました(笑)ブーケなども持ち込みokだったのでとっても節約になり助かりました。また、家族が平安レイの互助会というものに入っていたのでそれのお陰で約100万円近くお安くなりました。互助会員だった家族には感謝しきれませんが、そういうのも利用できたというのもポイントです。ここの式場に決めたきっかけが、料理がダントツにおいしかったことです。小田原・箱根周辺の某ホテルや、その他近隣の結婚式場にも見学や試食に何件かお伺いしましたが、レベルが全然違います。まず参列者・新郎新婦共にスープとメインディッシュを選べるというところ。しかもステーキを選ぶと焼き加減まで個別対応okです。アレルギー対応もしっかりしていましたので、安心しました。ウエディングケーキもリクエストした通りの素晴らしいケーキが登場して感動しました。めちゃくちゃ可愛くて好評でした!あと洋食が苦手な席には和食で対応して頂きました。こういう細かい部分も対応して頂けて良かったです。しかも新郎新婦はゆっくり召しあがれないとの事から、なんと挙式後にお料理を個室で出して頂けるので温かいものをゆっくりと食べれる配慮・・これはここの式場でしかないサービスじゃないかなぁと思ってとても嬉しかったです。ドリンクの種類もこちらが1番多かったです。あまり見かけないビールや、ノンアルコールカクテルも幅広く取り揃えていて、その上納得の料金というのもポイントがとっても高いです!めちゃくちゃ美味しい料理だったので結婚記念日などに、お金払ってでもまた食べに行きたいなぁと思います(笑)町中にある為、海や山などの景色を大事にされた結婚式を考えてる方にはちょっとオススメしにくいロケーションですが会場内に入るともはやロケーションは関係ないくらい美しいヨーロピアンな空間になりますし、町中なのでアクセスがとてもよく参列者側としても有難い立地にあります。(小田原駅から車で10分程度の場所にある為、遠方の友人も参列して頂けました。)ちなみに打ち合わせも家が近くだった為に、とても便利でした。こちらの結婚式場のプランナーのmさん(男性の方)にはとてもよくして頂きました!準備に対して作業など1つ1つ手を抜かないで親身にお話を聞いてくださったり、一緒に考えて頂いたり、気配りのプロだと思いました。限られた予算の中での挙式・披露宴を予定してましたので細かい部分などの節約方法や、持ち込みなどの説明や、わからない部分は細かく調べて頂いたりなど。打ち合わせは家が近かったのもありとても入念に行えてよかったです。妊娠中でしたので打ち合わせの度に頂くドリンクの氷の有無や、椅子にクッションやブランケットが用意されていたことがとても嬉しかったです。あと挙式の入場の時のbgmをパイプオルガンで弾いて頂くのですが、リクエストした曲にしていただけてとっても感動しました!!決め手は料理です(笑)小田原・箱根付近で結婚式場をお探しの方は、1度足を運んで頂きたいです。とんでもなくおいしい料理にびっくりすると思います!結婚式の準備のアドバイスとしては、プランナーさんが上手な方だったので何も心配になることはなかったので、割とまかせっきりでした(笑)ある意味良いことだと思います!詳細を見る (2092文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/09/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
一度の見学で即決
敷地内にあるチャペルへは雨が降っていても濡れないで行くことができます。チャペルの中は外からは分からは想像できなかったほど広かったです。ステンドグラスにパイプオルガンがあって、どちらもレトロな感じで良かったです。見学の日は曇りでしたがステンドグラスは自然光でも十分綺麗でした。明るい色調の会場だと思いました。兄弟が長時間は困難かも知れませんと相談したのですが、控え室を案内してくださいました。会場と同様に明るい雰囲気でした。他に見学に行っていないので比べることができないのですがとても素敵な会場なので納得していますコースにより、お肉料理かお魚料理かをゲストに選んで頂けます!試食はしておらず(試食には予約が必要です)写真からの感想になりますがどれも美味しそうで選ぶのは迷います。小田原駅から貸し切りバスを手配してくださいます。駐車場もあるので自家用車の方も安心です。小田原駅は新幹線もとまるので遠方の方も良いのではないでしょうか?スタッフの方はとても親切です。わからないことだらけですが丁寧に教えてくださいます。ドレスの試着も時間が許す限り何着もさせてくれます。アクセサリーの種類もあり、イメージがつかみやすいと思います。チャペルの雰囲気がとても素敵なので決めました。式を挙げるのに、こんなに決めることがあるとは思いませんでした。打ち合わせ、ドレスの試着など足を運ぶことが多くなると思います。なのでお二人が通うのに無理のない範囲で、相談しやすいスタッフさんがいらっしゃるところが良いと思います。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で、チャペルと会場の雰囲気も良いです。
独立型チャペルです。外国のチャペルをそのまま移設したとかで、とてもいい雰囲気です。演出のエンゼルシャワーがとてもきれいです。ヨーロピアンな雰囲気で、一目で気に入りました。会場は4種類程あり、和風な会場もあります。招待人数や好みに合わせて、選択できるのでいいと思います。雰囲気や料理などいい所ばかりですが、ホテルでの結婚式と比較し、値段は安いため、コスパはいいと思います。また、月によってはキャンペーンで披露宴会場の値段が無料になる等やっています。見た目も味も大満足です。スープ、ポワソン、メインディッシュを招待客それぞれが4種類程から選択できます。また、洋食が食べれない、嫌いな招待客に対してのみ和食を提供することも可能です。街中のため、周辺の景色はあまり良くはありません。ただ井細田駅から徒歩10分程度で行けます。小田原駅からもバスが出ています。初めて式場に見学しに行った際、電話もせずにそのまま急に行ってしまったんですが、すぐに丁寧に対応をして頂きました。他の会場と比較し、スタッフの対応は頭一つ抜けてるなと感じました。申し込み後、妻が妊娠し、妊娠8ヶ月での結婚式になります。ドレスも変更が必要になりましたが、丁寧に対応して頂きました。小さい子ども向けの料理が2種類あります。ベビーベッドや子ども向けのマットなんかも用意して頂けます。ホテルと違い堅苦しくないです。家族、親族、友人等、アットホームな雰囲気でやるにはぴったりだと思います。もちろん、職場の人を招待する場合でも、お洒落な会場なのでおすすめです。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルは、天井がとても高くパイプオルガンやステンドグラスも綺麗でした!今まで見たチャペルの中で1番大きく広かったです。また、自然の光が差し込みとても明るかった。落ち着いた雰囲気の会場と明るいカジュアルな雰囲気の会場と2つ見学しました。どちらも会場は、広くワンフロア貸切!バーカウンターがありお洒落です!とにかく美味しかったです!!料理は、こだわりたいと思っていたのですが、ここなら安心して皆さんにおもてなしができそうです!ドリンクの種類も多くお酒好きの方やお酒飲まない方でも楽しめるメニューでした!車の方は、駐車場も60台あるので安心です。小田原駅からシャトルバスを出すことが出来るのでアクセスは、問題ないです!プランナーさんは、とても話しやすく対応が良かったです!初めてのことばかりでたくさん質問をしてしまいましたが全部丁寧に応えてもらえました!相談もしやすい雰囲気です!貸切が出来るのでおススメです!!1日の組数も限られているようです!子どもが多く来る予定なのですが、ベビーベッドやオムツ替えスペースもあり安心して来てもらえそうです♫料理にこだわりたい方は、絶対おススメです!見た目も素敵ですが、味も美味しい!料理を事前に選べるシステムがあり皆さんに楽しんでもらえそうです!詳細を見る (540文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部11:00 -
- 他時間あり
現地開催【 2026年3月までに結婚式をお考えの方】限定ウェディングフェア☆
半年以内にご検討中の方でも大丈夫!2026年3月までに挙式&披露宴の方にベルジュールからお得な限定プランのご案内です!特典をはじめ、いつもよりお得に結婚式が挙げられます!詳しくはウェディングフェアにご参加下さい!

1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【予約率No,1】フルコース試食×ドレス試着×演出体験フェア
シェフおもてなしのこだわりメニューは国産和牛を使ったフルコースが堪能できます。3万円相当のフルコースをご用意!最新ドレスや和装の試着体験もその場でOK!挙式や披露宴会場での演出体験も出来るフェアです☆

1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【予約率No,1】フルコース試食×ドレス試着×演出体験フェア
シェフおもてなしのこだわりメニューは国産和牛を使ったフルコースが堪能できます。3万円相当のフルコースをご用意!最新ドレスや和装の試着体験もその場でOK!挙式や披露宴会場での演出体験も出来るフェアです☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0465-34-2241
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ロイヤルマナーフォート ベルジュール神奈川県小田原市扇町4-8-28
- 地図を見る
- 0465-34-2241
#会場の魅力
【最大約66万円分】ウィンターシーズン12~1月のご結婚式 限定特典☆
12月~1月限定日のスペシャル特典☆ パーティーをご利用の方全員に邸宅型バンケット室料が無料!! さらにドレスまたは打掛が1着無料に! スペシャル特典は最大約66万円もお得に☆☆
適用期間:2025/12/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | ロイヤルマナーフォート ベルジュール(ロイヤルマナーフォート ベルジュール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒250-0001神奈川県小田原市扇町4-8-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【車】小田原厚木道路《小田原東IC》より《255線》を小田原方面へ約10分 【電車】小田急線足柄駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小田原 【電車】足柄駅、五百羅漢駅 |
| 会場電話番号 | 0465-34-2241 |
| 営業日時 | 平日:10:30~19:00/土日祝:10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 70台大型も駐車可能 |
| 送迎 | あり小田原駅~ベルジュール |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ヨーロッパのアンティークステンドグラスを移設した天井高15m・バージンロード16mのサンロマネスクチャペル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型の屋内ガーデンではデザートビュッフェや写真撮影等、ご自由にお使いいただけます。雨の日も安心してガーデンパーティーが楽しめます! |
| 二次会利用 | 利用可能結婚式で来たドレスをそのまま着ながら二次会が楽しめます!移動が少ないのでとてもスムーズに二次会を楽しむことが可能です! |
| おすすめ ポイント | インナーガーデン付きの邸宅風バンケットハウスはオープンキッチンスタイルでおもてなし
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にゲストに伺い、ご対応させて頂きます |
| 事前試食 | 有り婚礼フルコースを堪能できます |
| おすすめポイント | 料理もゲスト一人一人に味付け・アレルギー・カロリーときめ細やかに対応。オープンキッチンにより出来たて熱々の料理をサーブ。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子でご利用いただけるエレベーターがございます。 挙式会場
多目的トイレ あり多目的トイレも完備しております。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり敷地内駐車場を優先的にご案内出来るようになっております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設小田原・箱根に提携宿泊施設がございます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



