
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内1位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内1位
- みなとみらい・桜木町・関内 一軒家3位
- みなとみらい・桜木町・関内 ガーデンあり3位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見える宴会場4位
- 神奈川県 一軒家5位
- 神奈川県 宴会場の天井が高い5位
- みなとみらい・桜木町・関内 宴会場の天井が高い5位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る6位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価7位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数7位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス7位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気7位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル7位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い8位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント9位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価9位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価9位
- 神奈川県 緑が見える宴会場9位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気10位
- 神奈川県 ガーデンあり10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ラグジュアリーな結婚式ならここ!!
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
| 挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
|---|

- mimiさん
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:91~100名
挙式会場について
重厚な茶色い扉の先に、温かいオレンジ色の光が灯る真白なチャペルがあります。
シンプルなのに、スマートで大人っぽい雰囲気のチャペルです。希望すればバージンロードを花びらでいっぱいにしたり、素敵なアーチや生花で演出することができます。バージンロードはそれほど距離はありませんが、大好きな友人やゲストなどと距離が近く、アットホームな感じの挙式があげられます。ベールダウンもやらせてもらい、バージンロードは父と歩き、ベールダウンは母に。両親と静かに向き合える瞬間があり、とても満足度の高い挙式でした。
挙式が終わり、扉が開いた先には、中庭があり、プール、緑が見え、道路や街の喧騒は見えません。そのままプールの前で演出に移ることができます。
披露宴会場について
披露宴会場は天井がとても高く、窓やカーテンも大きく、昼間は自然光が入り、やわらかい印象に、夜はキラキラの照明がプールに映り、ラグジュアリーなナイトウエディングが楽しめます。テーブルのクロスやお花、小物などで可愛くも、大人っぽくもどんな感じにも演出可能です。お花のバリエーションも豊富です。スライドが2つ、高砂から見て左右にひとつずつあるので、どの場所からもプロフィールの動画などがよく見えると思います。入場は、正面の大きな扉から、大階段から、中庭から!?と色々と楽しめます。高砂の後ろには真白な暖炉のようなものがあり、その上にも小物を置いて飾ったり、左右に大きな緑を置いたりと自分たちらしさをだすことができます。
コストについて
こだわればいくらでもこだわれる会場なので、その分費用はかさみやすいです。なので、私は挙式や披露宴、どちらによりお金をかけたいか考え、披露宴を充実させることにしました。披露宴会場の卓上の置物や、生花、デザートビュッフェにはお金をかけ、挙式の方は、演出を費用のかからないベールダウンにしました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
アクセスは、みなとみらい線の元町・中華街駅から徒歩1分で、お天気が悪かったとしても全く問題なく行くことができます。少し離れますが、京浜東北線の石川町駅も最寄なので、いろんな方面からのゲストも行きやすいと思います。遠方から来るゲストや親族は横浜あたりに宿泊されることが多いので、横浜からもほど近く、便利な場所だと思いました。近くには美容院もあるので、ゲストに近くで髪型をセットしてもらうこともできます。
この式場のおすすめポイント
花嫁の手紙は恥ずかしいのと、ゲストの前で読まなくてもいいんじゃないかと思ってやらないつもりでいましたが、新郎とプランナーさんに背中を押され、やることにしました。すると、当日、母親がサプライズで用意していた曲をかけてくれ、その曲の中でお手紙を読みました。こっそり新郎と母親、プランナーさんが企画してくれたものでした。
- 一軒家
- 駅から徒歩5分以内
- 大階段
- 外国人牧師
- 独立型チャペル
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
- オリジナル生ケーキ対応
- 1日2組まで
- ガーデン演出ができる
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
一番の決め手は、1日2組(午前と午後)だけなので、知らない人が近くを通ったり、花嫁さん同士がはち合わせることもなく、ゲストが迷子になることもなく、現実に引き戻される瞬間が一度もなく、幸せな時間を過ごすことができます。プランナーさんをはじめ、スタッフの方みんな、自分たちの挙式に集中してくれるので、何のミスも滞りもなく終えることができました。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
mimi様
この度は大切な1日をお過ごしいただき誠にありがとうございました。
数ある結婚式場の中から、当館をお選びいただき、心から御礼申し上げます。
また口コミのご投稿もありがとうございます。
貴重なご意見を参考に、今後とも皆様の一生記憶に残る一日を追及して参ります。
いつまでもおふたりにとって帰ってこられる想い出の場所であり続けられるよう、
日々精進して参るとともに、おふたりの末永い幸せを心よりお祈り申し上げます。
この度は、本当におめでとうございます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2486
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定◎全員に50,000円分をプレゼント
公式HPよりご予約をしていただいた場合に限り、申込みの方全員に総額からさらに50,000円分を割引きという最もお得なキャンペーンを実施中!2~3会場見学しなくてもOKです。
適用期間:2025/10/23 〜
基本情報
| 会場名 | 山手迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ヤマテゲイヒンカンヨコハマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0862神奈川県横浜市中区山手町184-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | みなとみらい線元町・中華街駅<5番出口>より徒歩30秒 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい線 / 元町・中華街駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2486 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 有料近隣利用 |
| 送迎 | あり送迎バス・車の手配が可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 陽光溢れる緑が広がる雰囲気の中、ハープの演奏と感動のチャペルムービーが人気 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、そしてバルーンリリースなどおふたりのイメージをお聞かせください。経験豊富なウエディングプランナーと忘れられない時間を創りましょう。 |
| 二次会利用 | 利用可能日時によりますが、二次会のご利用もご相談承ります。 |
| おすすめ ポイント | 大人の雰囲気が漂うホワイトとブラウンを基調としたバンケット
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り無料対応◎お気軽にご相談ください |
| 事前試食 | 有り当館シェフ厳選の豪華食材を使用した、手作りフレンチをお楽しみください |
| おすすめポイント | レストランスタイルから始まった会場、一週間かけて仕込む手作りフレンチ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるゲストのご来館〜ご退館までワンフロアで過ごせて、どんなゲストにも嬉しい 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


