
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る1位
- 柏・成田 窓がある宴会場1位
- 柏・成田 リゾート1位
- 柏・成田 緑が見えるチャペル2位
- 柏・成田 宴会場の天井が高い2位
- 千葉県 ガーデンあり3位
- 柏・成田 ガーデンあり3位
- 柏・成田 総合ポイント4位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気4位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気4位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価4位
- 柏・成田 料理評価4位
- 柏・成田 ロケーション評価4位
- 柏・成田 スタッフ評価4位
- 柏・成田 ゲストハウス4位
- 柏・成田 クチコミ件数5位
- 柏・成田 緑が見える宴会場5位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気5位
- 柏・成田 ナチュラル5位
- 千葉県 緑が見えるチャペル6位
- 千葉県 リゾート6位
- 柏・成田 お気に入り数7位
- 千葉県 窓がある宴会場7位
- 千葉県 緑が見える宴会場7位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気7位
- 千葉県 ゲストハウス8位
- 千葉県 宴会場の天井が高い10位
- 千葉県 ナチュラル10位
アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルすぎず堅くなりすぎないちょうどいい会場
ナチュラルな印象があり、横に広いです。天井は高くないですが、狭いという印象もないです。天井が高く開放感があります。大階段からの入場が可能で、お姫様感があじわえると思います。特別高いとか安いとかではないと思います。いたってノーマルです。お肉とパンが美味しかったです。立地としては駅からは少し遠く、道路が目の前ですが、一歩中に入ると雰囲気がガラッと変わるので、立地は気になりませんでした。プランナーさんがとても良い人で、人で式場決めたと言っても過言ではありません。柏エリアで、ナチュラルすぎず、カチッとしすぎずのところを探していたので、ピッタリでした。テーマがしっかりある方。ナチュラルでも可愛い雰囲気でもどちらでも演出できます。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白を基調としたクラシカルな印象の式場
挙式会場は白を基調とした、ナチュラルティストの印象を受けました。窓もいくつかあり、外からみえる緑がまた、素敵な印象でした。披露宴会場は広く、階段や大きな窓もあり開放的でした。友人はお色直しの際、サプライズでピアノ演奏をするため、大きな窓の外で待機し、登場をしたり、階段からの2人で登場を したり、設備が整っているので、色々な登場の仕方を工夫できそうな印象を受けました。料理が出てくるタイミングもちょうど良く、とても美味しかったです。当日は駐車場が用意されているので、車で行きました。案内の方が外に立っていたので、迷うことなくわかりやすかったです。挙式場も披露宴会場もホワイトを基調としていて、窓から緑がよくみえていたので、装花などもナチュラルグリーンが映える素敵な会場だと思いました。披露宴会場にある大きな白いピアノでプロの方の生演奏も素敵でした。式場を出てフラワーシャワーができる場所の赤い絨毯がとてもクラシカルで素敵でした。詳細を見る (414文字)


- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/12/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
貸切ができて、花嫁さんたちの希望を出来るだけ叶えてくれる式場
プールもあり雰囲気がとってもいい!1日1組のため、他のゲストとかぶることがないため貸切で楽しめる。いくつか見積を出してくださった!できるだけ、本番との相違がないように配慮してくださったお肉はとっても柔らかくて美味しかったです!デザートも最高!駅から徒歩では行けないが、シャトルバスがあるためそんなには困らない。駐車場はしっかりある為遠方から車で来ることも可能である。親身になって話を聞いてくれてよかった。経験豊富なスタッフが、いろいろな提案をしてくださった。駅から近いアクセスがいい所が良いと思ったできるだけ1日1組が希望で、他のゲストと被らないといいなと思っていたやりたいことをまとめて、その式場でできるのかを確認しておくとよい1番安い見積もりではなくて、高くなりうる見積もりを出すべきである詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貸切できる結婚式場
白を基調とした綺麗なチャペルでした。お庭のグリーンも見えてとてもナチュラルな雰囲気でした。階段入場の体験もできて感動しました。片面1面がガラス張りになったいるので、開放感があって明るい会場でした。駅からは真っ直ぐの道だったので迷うことはなかったです。駐車場は会場の前にあり、入りやすいと思います。正面玄関にはベルボーイが立っていて、中まで丁寧に案内してくれました。プランナーの方は親身しなってくれる方で、不安点を1つづつ解決してくれました。会場内では好きな音楽を流してくれたりして、スタッフ全員が祝福してくれている感じがありました。完全貸切なのが魅力的で気に入りました。ガーデンの緑も綺麗で、他のゲストの目線も気にすることなく、写真撮影できるのも良いと思いました。試食はどれも美味しくて、記憶に残っています。デザートには名前入りのプレートが入っていて嬉しかったです。本番でもサプライズ演出が出来るみたいなので、確認してみると良いと思います。詳細を見る (420文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
一軒家のこだわりを貫ける式場
一軒家の式場で、ドラマとかで見たことがあるセレブがホームパーティしているような豪邸のように見えます。ザ王道というチャペルでした。階段があり、上から登場というのも魅力的に感じました。大きな開口部があり、自然光溢れる披露宴会場でした。お花が、どんなお花を選んでも同じ料金でボリューム増でも料金が変わらないとのことだったため、魅力的でした。ブライダルエステのお試しも付いていた。駅からは遠く、歩く距離ではないが送迎バスを出してくれるとのこと。親族控え室が両家で別々になっていて気遣いがある式場だと思います。一軒家でのウエディングに憧れているカップルにおススメです。更衣室も、個室であり、お手洗いも綺麗でした。詳細を見る (301文字)




- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
1日2組アットホーム挙式
数年前に改装したばかりなので新しく綺麗。白を基調としたチャペルです。正面がガラス張りになっていて、日差しの入りとてもあかるいです。ガラスからはガーデンとプールが見えます。チャペルへの入り口がスライド扉になっていて珍しいと思った。大階段があり良い。天井が高く広々としている。ガーデンからの入場や階段からの入場と選べるのが利点持ち込み料がかからない。bgmの幅が広い。この二つはとても助かりました。コストは割高ではないが、割安でもない。食べた事ないのでわかりませんが、有名の専属シェフがいるので安心してます。駅からは遠いが、シャトルバスが最寄駅から出ているので不便はないと思います。ブライダルフェアで行ったわけではないのでスタッフの方はよくわかりません。プランナーさんは二人の話をよく聞いてくださり、たくさんの提案をしてくれます。節約できるポイントなども教えてくれるのでありがたい。1日2組しか挙げられないので、プライベート挙式ができる。ガーデンもあり、ウェルカムパーティーなど天気が良ければ最高のシュチュエーションだと思います。アットホーム挙式やこだわりがある人ならもってこいの式場。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/02/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由度が高く、ゴージャスな式場
千葉県で唯一のチャペルムービーが流せるところに惹かれました。また、チャペル会場の正面の窓から綺麗な緑の庭やプールが見えるところがポイントです。こちらも有料ですが、ムービーを流すことができます。一般的な披露宴会場ですと、縦長のお部屋でゲストとの距離が遠く感じるのですが、横長の為、ゲストとの距離が近く感じて緊張感もあまりなくできると思います。コストパフォーマンスはとても良いとはいえませんが、ゲストの方を楽しませたい、豪華な結婚式を挙げたいという方にはオススメです。お料理は試食会などもあるので積極的に参加しましたが、やはり美味しいです。お肉、魚、デザートと試食しましたがどれもとても美味しかったです。柏駅から1.2kmほどです。歩けないほどの距離ではないですが、式場からシャトルバスを手配できます。契約から式当日まで同じプランナーの方が進めてくれるので、安心です。自分の好きな様にロビーの準備ができるところがオススメです。基本持ち込みがokで、事前に自分で用意し、ロビーの雰囲気を自分好みにできます。ゴージャスな結婚式を挙げたい方にオススメ。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分たちの理想の式を挙げられる式場
正面は窓が多いため開放感のある会場です。白を基調にした会場のため、自分たちの理想の雰囲気の会場にすることができると思います。車なら問題ないと思います。駅から行く場合はシャトルバスを利用すると良いと思います。初めての見学の際に多くのサプライズをしてくださり感動しました。細かな気配りをしていただけて、丁寧なスタッフたちばかりです。1日2組限定なので会場を貸し切ることができます。そのため自由度が高いです。お庭にはプールがあるため、プールを使った演出も可能です。挙式会場にはペットが入ることができるので、ペットと一緒に挙式を挙げることができます。挙式会場から披露宴会場までがワンフロアの為、高齢のゲストの負担も少ないです。結婚式でやりたいことが多いカップルにおススメです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
柏周辺でガーデン演出に拘りたいならオススメです
チャペルは改装したばかりと聞いていましたが、本当に新しくとても綺麗です。ゲストから新郎新婦を見た方にプールの青色が見えるため、とても印象に残りやすい式場だと思います。ただ、方向的に逆光にならないかは少し気になりました。天井が高くとても開放感があります。全体的に白を基調にしているため、オリジナリティーは出しやすい会場だと思います。試食で出てきたお肉はとても柔らかく美味しかった。この会場を検討するにあたり、一番ネックになったのが立地でした。最寄駅である柏駅からは歩くと15分以上かかり、路線バスも不便。駐車場スペースはそこそこありましたが、私達の場合はゲストの殆どが電車で来ることになるため駅から徒歩10分以上の式場は避けることにしました。ガーデンが広く開放感があります。ガーデン演出に拘りがあるのであればおススメです。雨が降った場合の代替演出を考えておく必要がありそうです。式場自体は清潔感もあり、とても素敵でした。詳細を見る (409文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフがみんな親切で貸切のお洒落な会場
広く天井も高いです。窓を開けると外のチャペルが見えます。かわいい会場です。バリアフリーなので段差もなく導線がわかりやすいのでトイレなどもゲストはわかりやすいと思います。普通の値段だと思いますがあれもこれもってなると跳ね上がりそうです。試食はしてません。白を基調に可愛くてお洒落!特にロビーは素晴らしい!国道からは入りにくいと思います。道がわからなく電話したらわざわざ外まで出てきてくれてて待ってくれた。貸切感がいいです。リニューアルしてチャペルから外のプールが見えます。プールも大きいので演出も出来ると思います。ガーデンも広く好きに使えるとの事。ロビーも広くて何かアイディアがある方は自由に使えるのでおススメです!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとにかく協力的で貸切のガーデンと会場が素敵!
最近改装工事があり挙式会場の窓からガーデンの池が見えるようになりより素敵になりました。窓からガーデンが見えて明るくていいです!・人数が当初の想定より増えた分・写真や動画等の映像費用・席次表、席札、プチギフトを自分たちで用意した・シャトルバス無料・値引き手が込んでいて味も美味しかったです。ご列席頂いた方からも好評でした。柏駅から歩ける距離ではないが駐車場とシャトルバスがあり問題ありません。遅い時間だったり打ち合わせ時間が大幅に過ぎてもとっても親身に相談に乗ってくれました。外から光が差し込む挙式会場、天井の高い白を基調とした披露宴会場、綺麗なガーデン結婚式の準備は早め早めにした方がいいです!想定していない準備が後からどんどん出てきます!詳細を見る (320文字)



もっと見る費用明細4,395,229円(84名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデン挙式がおしゃれでオリジナルな結婚式ができる
挙式はガーデンでした。ガーデンは初めてでしたが、外国みたいですごくおしゃれでした。ただ夏場だったので、すごく暑く新郎は汗だくでした。披露宴会場の高砂は鏡になっており、そこに布をかけておしゃれにしてありました。新郎新婦入場は思っていないところからの入場で、会場が一気に盛り上がりました。柏からシャトルバスが出ました。駅からもすぐ近くで分かりやすかったです。ウェルカムドリンクの充実がすごかったです!グラスに入ってるのではなく、スミノフ等が瓶でそのまま渡されました!またブーケはバスケットにゲストがお花をさしていき、それを新婦がもつという初めての経験でした。ゲスト参加型はやはり楽しくオリジナルなものが作れると思いました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
好きなように結婚式ができる
会場はわかりにくくどこが入り口なのか地元の人じゃないとわからないかも?道路には面しているが大通りからは防音壁があり見えない。会場は白くて可愛くて綺麗!ガゼボが思ったより大きくおしゃれでここで何かしたら素敵だなぁと思った。ロビーの可愛さと広さに驚いた。チャペルは珍しく引き戸で窓がありさっぱりしてる雰囲気。階段は2段くらいでバージンロードは長くはなく普通くらい。階段入場ガーデン入場あり。白を基調としてテーブルも好きなようにアレンジ出来るので自分のイメージに合うように作れるのかなと思った。他に比べると少し高め。でもやりたいようにやれるからまぁいいのかな?と。ベースのプランで250万くらいだったから色々見積もると300は超えるのかなと思った。試食は省きました。柏駅から車で5分くらい。近いけど歩きでは少し時間がかかりそう。バスも出るそうです。茨城方面から来る人は直進で行けるけど東京方面から来る人はuターンが必要スタッフの人はみんなニコニコしていて楽しそう。一緒に楽しく結婚式を考えてくれそうだなと思った。どこもかしこも綺麗でかわいい!ドレスは充実してそう。ペット可なのでペットと一緒に結婚式できそう!プリンセスになりたい人や、やりたい事がある人は見た方がいいかな!けど値段はその分上がります。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルの挙式を求めるならこの会場!!
挙式会場はちょうど式をあげる予定の時には改築して、ステンドグラス側と入り口が真反対になるということでした。そのままでも厳かな雰囲気で素敵でしたが、ステンドグラス側が反対になると陽の光がステンドグラスに差し込んでさらに綺麗だろうなと感じました。階段から降りてきて披露宴会場に入場するタイプなので入場する演出を考えている新郎新婦にはちょうどよいと思います。天井も高いので窮屈感が全くなくゆったりした気分にもなれますし、ガーデンにもでることができるので開放感があります。1日午前・午後で2組しかできない為?この近辺では少し高めのようですが、私が訪れた時はパッケージプランがあり他と変わりませんでした。プレゼンテーションもすばらしく、見た時に幸せな気分になりました。大変美味しかったです。また披露宴中も食事も隠し窓からシェフが食事のペースを把握し温かいお料理を出してくれるそうです。駅から少し歩かなければならないので雨の日は大変ですが、最寄りの駅からタクシーでも1−2メーターではいけるので皆で乗り合いすれば特に問題はありません。その分敷地が広く、入り口までも綺麗に整備されており特に夜のイルミネーションは素敵です。下見の際、対応してくださった方がプランナーもしてくださるとのことでした。そういう会場は珍しく、最初から話を聞いてくださるので、同じ話を何度もしなくていいですし、親身になって対応してもらえました。自分達だけのロビーもあり、アルバムやロビーのデコレーションもしたい場合はおすすめですし、子連れの方がいて小さい子供が我慢しきれなかった時に、ロビーでゆっくり過ごせるのではないかな?と思いました。オリジナルの演出をしたい(特にロビー)、お料理にこだわりがあるカップルにはとてもお勧めです。またガーデンも広いので演出の幅が広がると思います。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
貸切なのでオリジナルウェディングが出来る
迎賓館のため、挙式の会場は他と比較すると小さく感じるかもしれません。しかし実際当日、人が70人ほど入ると、まだ空きのスペースもあり広さは充分にあると感じました。白を基調とした、落ち着いた雰囲気の式場です。こちらも白を基調とした会場です。階段や、ガーデンに面した窓があるためとても開放感がありました。高砂の隣にはグランドピアノが置いてあります。当日は、プロの方が演奏をしてくださります。曲のリクエストも可能です。プラン内にもとから入っているためとてもお得に感じました。私たちは頼みませんでしたが、ゲストの方の演奏も可能だそうです。お料理にはお金をかけました。フォアグラ、お肉も日本産、デザートビュッフェのあるコースにしました。やはり装花代は値上がりしました。あまりにもおさえようとすると地味になり過ぎてしまうと思います。ドレスとタキシードは持ち込みしましたが、あとから持ち込み料がいたかったなと思いました。ペーパーアイテムは全て持ち込みしました。持ち込み料はここはかかりませんでした。ウェルカムスペースも9割持ち込みですが、こちらも持ち込み料はかかりませんでした。お料理はこだわったため、お値段もそれなりのコースを選択しました。ゲストからはとても美味しかったとお褒めの言葉をいただきました。また、デザートビュッフェ付きのコースでしたので女性ゲストの評判もよかったです。ディズニー色を少しでも盛り込みたいという私の願いをデザートビュッフェのマカロンのデコレーションなどで叶えてくれました。女性のシェフでした。駅からは少し離れていますが、ピストンバスを出してくれるので問題ないかと思います。また、タクシーで乗り合いをすればあまりゲストの方の負担にもならないかと思います。車で来る方が多かったですが、駐車場も広くあるので安心です。どのスタッフさんも親身になって対応をしてくれました。ロビーの装飾がとにかく可愛いです。ピンクや水色のソファ、白いプリザーブドフラワーなど女の子の大好きなものが詰まっています。またお手洗いなども高級感があり、凝っているなとゲストの方にも思ってもらえると思います。私はガーデンとプールがあるところに魅かれました。また東京でも検討しておりましたが、ここまでの広さはありませんでした。東京ではありませんがアクセスもよく、広々とした場所を求めている方にはぜひオススメします。結婚式の準備は楽しいだけではありませんでした。うまく息抜きをしながら頑張ってください。最高の1日になると思います。詳細を見る (1053文字)
もっと見る費用明細3,480,099円(67名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュなパーティスペースでした
結構な人数でしたが、狭く感じることはなくゆったりと着席できました。心地がよく感じた理由としては、椅子が木造のとってもカジュアルなデザインのものだったからであり、木目ならではのやさしさとあたたかみがありました。チャペルは白系の内装ですが、照明効果もあってか黄金色にうっすらと輝いてみえて、とっても気持ちも整うような神聖さがありました。披露宴スペースはとってもあかるいホワイトを基調とした部屋であり、椅子とか窓枠、階段の手すりなどのブラックが良いアクセントとなっていました。白と黒というツートーンというのはすごくスタイリッシュでスマートで、なんだか気分もよいですね。柏駅から、タクシーを使っていきましたよ。5、6分くらいだったと思います。パーティスペースのホワイトの美しさと、黒い装飾によるかっこよさというそのバランスが見事でシックな気分で楽しむことができました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
欧風の貴族的な感じの空間でした
白い色使いという点に加えて、可愛らしい欧風の邸宅とか部屋という感じの内装でして、窓枠とかの細部までとってもキュート。また、前は白い窓枠以外のところはしかりと視界をクリアーにオープンにしていて、草木の力強さがそのままダイレクトに伝わってきました。欧風の貴族的な魅力があって、それは白いルームに並ぶ絵画、上の巨大なシャンデリア、に特に現れていました。天井高は5、6メートルはあってかなりゆったり。頭上が広いと自然に開放的気分が味わえて、心の扉がオープンになるような感じですね!!!円卓にはピンクをメインとしたお花がデザインされて、すごく可愛らしくも優しくもありました。柏駅からはタクシーを使って5、6分くらいというところだったと記憶しています。欧風の貴族的な魅力がいっぱいな、そのルームは気持ちと心をヨーロッパの高貴な身分的なものにしてくれて、ホスピタリティは格別のものでした!!!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/04/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
欧風の雰囲気がすごく本格的に再現
骨董系の深い情緒を表現する椅子は、木目ですが、しかも濃い色のブラウンでありまして、落ち着いた感じがすごく素敵。そしてそれと相反するような白系のルームが広がっていて、照明の色としての黄金色系で会場を包んでました。白いロードは、とっても光沢が強くて、光を反射する具合が絶妙に綺麗で神秘的でした。パーティについての記憶としては、階段がとっても大きくてナイスな設備だったこと、そしてカーテンも大きくて家具としてその欧風のスケールある表現を繰り広げていたということです。部屋は下も上も壁も白くて、壁の絵とか鏡、キャンドルデザインの照明などいろいろ目立ってました。柏駅からタクシーにて5、6分くらいでした。白い清潔感と、装飾や設備による欧風の華麗な感じとのバランスがすごく良くて、良い感情がたくさんうまれてくるようなステキな場でした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
真っ白なチャペルが印象的な式場
真っ白なチャペルで天井が高く、きれいでした。真ん中の十字架が大きくてインパクトがありました。白を基調とした会場で、お花の色が映えていました。天井が高くて広々とした空間でした。お色直しで会場に出てくる際、階段からの再入場でとてもよかったです。どれもとても美味しかったです。特にパンがふわふわで柔らかく好きでした。駅からそんなに近くはありませんが、バスが出ているので楽です。タクシーでも五分かからないくらいでした。細かな心遣いを感じられました。飲み物のオーダーのペースや、次の料理を運んでくるペースもちょうどよかったです。また、お手洗いに行った際も場所の案内が丁寧で、笑顔が印象的でした。お手洗いがとてもきれいでした!ナチュラルなウェディングを考えている方にはとてもいい式場だと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
広々としており、設備が整っている式場です。
綺麗で、非日常的な雰囲気でした。外にはプールもあるのでアフターセレモニーでの演出に幅が出ていいと思います。比較的持ち込みの自由度が高く、自分で飾り付けなどアイデアをたくさん持ってる方にはピッタリだと思います。披露宴会場は広く、綺麗でした。階段があるので、中座での再登場など盛り上がる演出もできると思います。日取りを選ばなければ、割引が効くので安くできる印象です。駅からは離れていますので、車で来るか、駅から専用のマイクロバスかのどちらかと思います。駅からは車で10分くらいなので苦ではないのかなと思います。立地としては、国道沿いなので車でのアクセスは良いと思います。ただ、見学日にたまたま隣の建物が工事していて少し気になりました。設備や雰囲気がおすすめです。天気のいい日だと、良い写真がたくさん撮れそうです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/02
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
かわいいもの好きの方にオススメの式場
あまり広くないなと感じました。ただその分新郎新婦との距離が近く、いい写真も撮れましたしアットホームさを求める方におすすめです。階段やガーデンがあるので、階段入場やガーデンからの入場をしていてゲストにとっても印象に残りました。また、ピアノをずっと弾いてくれる方がいてbgmだけでも楽しく過ごせました。貸切型のため、ほかのゲストの方を見かけませんでした。まぁまぁでした。ただすごく美味しかったものもなかったきがします。柏駅からバスで行きました。アクセスがいいとは言えませんが定期的に運行していたので、待っていればすぐ来ます。ウェルカムスペースで待っている時に飲み物を飲んでいいのかよくわかりませんでした。早めに一言声をかけてくれるとより親切だと思いました。プライベート空間のため、お子様が産まれてからの結婚式にもおすすめです。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ゆったりと挙式、披露宴ができる結婚式場
白を基調にしたシンプルな挙式会場です。自然光は入らず、天候に左右されないようになっています。バージンロードはオプションで、花びらをひくこともできるそうです。窓からガーデンが見えて、開放的な雰囲気です。敢えて絨毯はひかず、テーブル装花などで好みの雰囲気にできるそうです。会場のすぐ側のキッチンからすぐに料理を運べ、マジックミラーで食事や式の進行などを見ながら、運んで下さるそうです。お魚とお肉料理、デザートを頂きました。魚料理は白いソースが美味しく、お肉はフォアグラが乗ったロッシーニ風でした。フォアグラなので少し重たいですが、お味は濃すぎず美味しかったです。デザートはチョコケーキやマカロンを頂きました。またプレートに二人の名前も描いてありうれしかったです。国道6号線に面しています。車で来ることもできますし、シャトルバスもお願いすることもできるそうです。柏駅から歩くことは難しいと思います。詳しい見積りはお願いしなかったのですが、強い営業もなく好印象でした。終止笑顔でお話して下さいましたし、ウェディングプランナーとしての誇りも感じられました。レストランからスタートした結婚式場だそうで、とてもお料理に自信があるそうです。実際にシェフと相談して当日のお料理を決められるとのことで、こだわりたい方にはうってつけです。お料理にとてもこだわれるのですが、そのため一週間に4組までが結婚式を挙げられるそうです。希望の日程にできるかは早目に聞いた方がよいと思います。詳細を見る (629文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
可愛い お洒落な迎賓館
決して広くはないけれど花嫁花婿を近くで祝福できる作りになっていた。清潔感があり神聖な白色の空間だった。お洒落で可愛い会場だった。2階からお色直しで、登場できる階段も付いていた。ボリュームがありなによりすべての料理が美味しかった。満足です。駅から徒歩15分ほどだが駅からバスが30分間隔で出ているので助かった。参列しただけなのでプランナーさんはわからないけれどスタッフさんの気遣いには驚いた。ストローで作ったリボン型の箸置きを出してくれたり飲みものも氷で薄まると追加の飲みものをこちらが呼ぶ前に声をかけてくれたので良かった?貸切の状態で挙式、披露宴ができるので他の結婚式の方とかち合うことがないのは良いと思う。挙式までの待合の場所もお洒落で居心地が良かった。着替える場所もゆったりとしていたので雨の日などは式場で着替えるのも安心してできると思います。たくさんの荷物もスタッフさんは嫌な顔せずクロークで預かってくれるので安心でした。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゲストハウスならではの特別感が味わえます
ガーデンでの挙式でしたが、人前式で肩肘張らない雰囲気が良かったです。後ろの席でもよく見えました。ただ、後ろから入ってくる花嫁の様子が柱の影になってて見えにくく、入ってくる時の写真撮影があまりうまく行きませんでした。白を基調として、部屋も明るくて良かったです。高砂席をソファにしていましたが、新郎新婦との距離が近く感じました。その日は外が暑い日で空調がちょっと効きすぎてるような気がしましたが、すごく気になるというレベルではなかったです。お肉もお魚も出るフルコースで、今まで出席した結婚式の中でも1番美味しかったです。飾り付けや内容も少し凝っていて、お肉もお魚もソースが美味しく、パンも美味しかったので何回もおかわりしてしまいました。無料のシャトルバスが出てますが、30分に一本なのと、帰りも一本ずつしか出ないので、少し不便でした。招待状についてた案内図には徒歩の経路も書いてましたが、とても徒歩で行ける距離ではないです。案内もスムーズで、待ってる間、ドリンクを勧めてくれたり、披露宴中の料理配膳も特に気になる点はありませんでした。私達のテーブルを担当していた男性スタッフが、招待客の男性にいじられてる場面があったのですが、笑顔でノリよく対応していたので、こういうフランクさもいいなぁと思いました。ゲストハウスで貸し切りにできるので、プライベート感、アットホームな雰囲気を出したい人にはオススメです。流行りの演出もできますし、施設の充実度、料理等、全体的にバランスが良いと感じました。詳細を見る (641文字)

- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
憧れガゼボでインスタ映え間違いなし!まるで海外のような雰囲気
シンプルモダンながらも、参列者の椅子は木目調でシック。壁には燭台がデコレーションされており、厳かな雰囲気も味わえます。階段があるので、素敵な階段演出ができそうです。壁には大きな窓もあり、とても明るい雰囲気。挙式会場同様、披露宴会場もシンプルモダンな雰囲気。あとはテーブルコーディネートでいくらでも雰囲気を変えることができるかと思います。ワンプレートの試食がありましたが、普通のお肉のステーキと野菜の付け合わせでした。この試食だけで、この会場の料理に満足するかどうかは正直ウェディングフェアだけではわかりかねました。常磐線快速柏駅なので、都内からも上野から乗り換えなしに一本でアクセスしやすいかと思います。問題は駅からは歩ける距離ではない点です。おすすめは何といっても素敵なガゼボがあることです! こんなステキなガゼボはどこ探しても中々見つかりません。インスタをしない私でも、ここは本当にインスタ映えしそうだと強く感じました。きっとゲストの方にとっても忘れられない時間になるかと思います。白いふんわりしたテントにソファベッドなど・・まさに海外のパーティーのような雰囲気が味わえそうです。忘れられない演出をしたいと思う方にはおススメの会場だと思います。まずは素敵なガゼボに、プールサイドではバルーンリリースもすることができます! ゲスト体験型の結婚式になるかと思います。詳細を見る (583文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/07
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分のやりたい式ができました
ややアイボリーに近い真っ白なチャペルで、せっかく家族や親戚が大切に育ててくれたのだから上品に清楚に挙式はやりたいと思っていたので気に入りました。バージンロードに花びらをひいてくださって素敵でした。白を基調としているので、やりたい色になんでも映えると思います。ガーデンから直結していたり、階段があったり、色々な演出ができました。映像関係。エステ、ボディメイク追加。ドリンクランクアップ。高砂やテーブルフラワー。会場装花を一部造花に変更。ブーケ2つ目を造花に変更。招待状などのペーパーアイテム。とてもおいしかったです!ビュッフェではこんなメニューがほしいといくつかお願いしましたが、真摯に対応してくださいました。お庭があって、芝生のみどりと空の青と会場の白が素敵だなと思ってこちらの式場を選びました。駅からは少し遠いですが歩けますし、バスも出ているので、何本も電車が乗り入れてる柏駅なので便利だと感じました。相談したいことがあって何度も打ち合わせが長引きましたが、嫌な顔ひとつせず夜遅くまで付き合ってくださりました。感謝しています。時間内は式場が貸切なので、門やトイレなど至る所に装飾ができて、ゲストが交わることもなくとても良かったです。すてきなお庭なのでお庭での演出がオススメだと思います!ロビーはそのままでもかわいいですが、自分たちらしいアイテムを持ち込むとかわいく飾ってくださいました。納得いくまで相談することが大切だと思います。詳細を見る (616文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪快な登場が派手で素晴らしかった
前の祭壇のところにある十字架のその向こう側からは、自然光が力強く差し込んできていて、チャペルの爽快さ、明るさを確固たるものにしてました。朗らかな気持ちでくつろげるナチュラル清楚チャペルという印象が強いです。白が多いと、自然と場と空気感が柔らかくなりますね。派手で迫力のあるシャンデリアと、壁沿いにダイナミックに降りてくる階段の存在感が大きくて今でもはっきりと覚えているほどです。階段のところには絵画も多々並んでおり、それは大小いろいろですが、一貫していたのはヨーロピアンであるということ。気品ある空間としての表現の質が高かったです。柏駅からは、タクシーを使いまして5分くらいでしたよ。吹き抜け構造のパーティルームのその2階部分からドーンと登場して、豪快な入場をしていたのが印象的でした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
キラキラした華やかさがあるパーティ会場
室内の照明使いの感じ、ライトアップの感じ、がとっても幻想的で、黄金色という色がもつ高級感の魅力がしっかりと詰まった空間になってました。十字架は、祭壇のそのテーブルの上に程よい品のあるサイズで立っていて、キリスト教会の本場のお作法や雰囲気をそのまま再現することができていました。白くてスケールの大きなパーティルームは、壁には絵が、上からはシャンデリアが釣り下がっていて、キラキラには高級感もあってすごく品が感じられました。あと、カーテンがながくて大きくて、窓沿いのところで、ちゃっかりと高級感が演出されていましたよ。柏駅から、タクシーで5、6分以内というところでした。パーティルームは、階段が大々的に演出向きに備わっていて、入場場面の舞台として最高の場になってました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓の多いパーティルーム
本格的な教会のその厳粛さのようなものがたっぷりと感じられて、身も心も祝福に専念するような心持ちをもてたというのが印象的。それは白色をベースとした、スタンダードナチュラルなチャペルだったからというのが大きいです。白亜色をしたパーティルームの内装は、清潔感、そして、窓面の大きさによる爽やかさがあって最高の心地でした。さらに、設備面では、階段が壁沿いに大々的に構えておりまして、優雅な登場を演出してくれました。階段の手すりとか、椅子とか、窓枠のところとか、濃い茶色の部分がたくさんあったのですが、白い内装だからこそとってもくっきりと際立って見えました!!!柏駅からタクシーを使いまして、5、6分程度のところでした。パーティルームは、白い世界ですし、窓も多いですし、自然と気持ちも晴れ晴れとしてくるような、とっても爽快な心地がしました!!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちの願いを全て叶えてくれる
下見の時点では少し狭いかな?と思っていましたが、当日はゲストとの距離を近く感じられたことがプラスになり、緊張がほぐれ、自然と笑顔になれました!天井が高く、広く感じられました。らせん階段やガーデンからの入場も可能でした!ゲストへのおもてなしにはお金をかけました。(料理や飲み物など)持ち込み料がかからないので、ペーパーアイテムやウエルカムスペースアイテム、プチギフトなどは手作りしました。映像も自作したことでコストを抑えました。料理の味は想像以上でした!!披露宴中は全く食べる余裕がなかったのですが、無事に終わった後に控え室で用意してくださり、私たちも食べることができました。ゲストからも「今まで行った結婚式の中で1番美味しかった」と言っていただけました。駅からは少し距離はありますが、行きも帰りも無料シャトルバスが出ていたので安心でした。プランナーさんは準備の段階からとても親切に対応してくださいました。不安や疑問はメールや電話ですばやく対応していただき、感謝しています!センスの良いお花屋さん、気さくに話しかけてくれるカメラマンさん、映像撮影の方、常に傍にいて支えてくれるヘアメイクさん、関わってくれた全ての方々が最高でした。ガーデンがあるので、車を飾ることもできます!(私たちは車を飾って、かっこいい写真まで撮ってもらいました。)あとは愛犬も挙式に参加できるところはオススメポイントです☆準備は大変だという話を耳にしますが、私にとっては楽しい準備期間となりました!自分のやりたいことは全てやった方がいいと思います。予算的に無理かな?と思ってもプランナーさんに相談すると、予算内でできることを提案してもらえると思います!詳細を見る (714文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(21件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 10% |
アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 29% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 5% |
アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ436人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【初見学◎】挙式×おもてなし体験×特選牛試食×アマギフ1万円
ベストレート保証!【豪華20大特典*来館タクシー送迎付*】開放感抜群のガーデンではフラワーシャワーの演出が人気!ガーデンと披露宴会場でゲストへのおもてなしも体験できます!特選牛の無料試食で当日の雰囲気を感じてください。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気No1◆ガーデン体験×豪華試食×10大特典&アマギフ贈呈
【タクシー送迎付!】広大な自然に包まれた貸切邸宅で叶える1日を体験◆使い方自由のガーデンのパーティ事例をご紹介◆自然光差し込むチャペルで感動の挙式体験◆豪華特典と特選牛試食にも注目ください

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視】特選牛*オマール試食×挙式体験×アマギフ1万円
\組数限定*豪華20大特典付/牛フィレ肉やオマール海老を使用したシェフ特製の2万円相当試食をご用意!AM来館ならさらにスイーツも!当館で人気のガーデンでのビュッフェやおもてなしがイメージできます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2432
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーセンティアゲイヒンカンカシワテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒277-0005千葉県柏市柏251-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR常磐線・東武野田線柏駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 柏駅より車で5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2432 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 48台※車送迎手配可 |
| 送迎 | あり「柏駅⇔アーセンティア迎賓館」間の送迎バスを無料でご用意可能。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 落ち着いた雰囲気、お二人とゲストが身近に感じられる距離感を大切にしたプライベートチャペルです。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式、フラワーシャワー、バルーン、花火、余興、ビュッフェなどプライベートガーデンだから自由自在! |
| 二次会利用 | 利用可能同じ会場で2次会も可能。移動もなくお気に入りのドレスのまま1日中お過ごしいただけます。 |
| おすすめ ポイント | 天井が高く、大きな窓からは自然光が降りそそぐパーティ会場。白を基調とした空間は、おふたりの好みでどのようにもアレンジしていただけます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※シェフとのお打合せで直接相談できる環境をご用意しております。 |
| 事前試食 | 有り※日にち限定となりますので、オフィシャルサイトのフェア情報をチェック! |
| おすすめポイント | ガーデンでのデザートビュッフェは格別
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


