
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る1位
- 柏・成田 窓がある宴会場1位
- 柏・成田 リゾート1位
- 柏・成田 緑が見えるチャペル2位
- 柏・成田 宴会場の天井が高い2位
- 千葉県 ガーデンあり3位
- 柏・成田 ガーデンあり3位
- 柏・成田 総合ポイント4位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気4位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気4位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価4位
- 柏・成田 料理評価4位
- 柏・成田 ロケーション評価4位
- 柏・成田 スタッフ評価4位
- 柏・成田 ゲストハウス4位
- 柏・成田 クチコミ件数5位
- 柏・成田 緑が見える宴会場5位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気5位
- 柏・成田 ナチュラル5位
- 千葉県 緑が見えるチャペル6位
- 千葉県 リゾート6位
- 柏・成田 お気に入り数7位
- 千葉県 窓がある宴会場7位
- 千葉県 緑が見える宴会場7位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気7位
- 千葉県 ゲストハウス8位
- 千葉県 宴会場の天井が高い10位
- 千葉県 ナチュラル10位
アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
明るい挙式会場が素敵でした。
明るい挙式会場で、とても綺麗でした。天気に左右されず、明るそうなのが印象的でした。会場までの長いレッドカーペットも素敵でした。広すぎることもなく、ちょうどよかったです。新郎新婦と同じ目線に座ることで、親しみやすさを感じられました。どれもおいしかったです。デザートは見た目も美味しそうでとてもよかったです。駅からもそんなに遠くないのでアクセスしやすかったです。駅も大きい駅なので、どこからでもアクセスしやすい印象でした。丁寧で笑顔が素敵でした。落ち着いた様子で接客をされていてよかったです。挙式会場が白基調でとても明るく綺麗でした。周りに他の招待客などもいなく、アットホームな雰囲気でわいわいと楽しむことができてよかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
入口からワクワクする式場!
緑が沢山溢れ、光が時間によって差し込みが変わるそんなチャペルでした。目の前にはプールがあり、天井はあまり高くないのでアットホーム溢れるような、そんなチャペルでした。アーチがチャペルにありますがそれは取り外し可能とのこと。椅子もダークブラウン調な重厚感のあるお椅子です。白を基調としていますが椅子が茶色なので、すごく落ち着いてる雰囲気に感じました。お花も多くとても華やかだな〜と感じました。またこちらの式場は、チャペルムービーを流すことができることが最大の魅力でした。両親や彼への感謝をお伝えできることもすごく魅力的ですし、感動的なな挙式を演出できるなとワクワクしました。挙式会場での自由度を感じ、こだわりのある方はいいと思います!階段入場可能な披露宴会場です!白を基調とし、ブラウンのお椅子があるのでそれだけでオシャレです。ナフキン、クロスでかなりイメージを変えることができます。駅からは距離があります。駐車場は広いです。国道沿いにあります。入口から、珍しいブルーカーペットの上を歩き横に広がる式場です。とてもワクワク感のある結婚式場でした。ガーデンへの出入も自由で、開放的ドレス提携の確認詳細を見る (495文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/12/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
様々な演出ができる結婚式場
綺麗なチャペルで、アットホームな空間でした。挙式の後には、青いカーペットの上でフラワーシャワーを行ったり、プールを利用してバルーンリリースを行ったり、様々な演出を楽しむことができました。披露宴会場は、おしゃれでアットホームな空間でした。お色直しの後には、階段を降りながら登場する演出も素敵でした。ガーデンを利用して、屋外でスイーツバイキングができる演出がありました。可愛いスイーツを楽しみながら、ガーデンの中で新郎新婦との写真も撮れる時間がとても楽しく過ごすことができました。駅からシャトルバスを利用しますが、スタッフの方が誘導してくださり、迷わずに到着することができました。広いガーデンがあり、様々な演出ができる点が素敵でした詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
リゾート
リゾートウェディング感満載で、ガゼボやプールがあったり貸切邸宅で海外みたいな雰囲気です。チャペルは小さめですが、目の前プールでバージンロードがプールに続くように見えます。天井が高くかなり広く感じます。ロビーからつながっていて導線もわかりやすいです。ガーデンにもすぐ出入りできます。日中明るい時間も素敵ですが、夜はライトアップされてそれも綺麗です。プールでバルーン飛ばしたり、ガーデンにあるガゼボに好きなもの飾れると聞き自分好みにできそうです。一本奥に入ると近隣の住居が見えるので現実の生活感が見えるのはちょっと残念です。貸切だからこそ写真撮影の時間の確保や、挙式後控え室で2人でゆっくりシェフの料理が食べられるところ貸切だからできること自分たちらしいオリジナリティを出したいカップル向け詳細を見る (343文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
温まる、最高の式場です!
挙式会場は少し小さめですが、窓が大きくガーデンと繋がっているので開放感があります。また、入場する扉にスクリーンを下ろすことができ、挙式会場でも映像を流せます。バージンロードは花びらの絨毯もしくは大理石でした。披露宴会場は建物2階分の吹き抜けになっていて天井が高いです。また、支度部屋から会場への階段がすぐ近くにあります。シーズンごとの値段の上下や細かい予算のポイントを教えていただきました。複数パターンの見積もりを見せていただき、現実的に検討することができました。牛肉のステーキをいただきましたが、とても食べやすく美味しかったです。式のテーマに合わせてシェフがメニューを、考えてくださるとのことでした。最寄り駅から車で10分程度でした。幹線道路沿いなので車で参加するゲストも不便ないと思います。また、当日は駅からの送迎バスを出していただけるとのことでした。どのスタッフも、ハキハキとしていてとても気持ちが良かったです。午前、午後の1日2組のみで行なっているため式場全体を貸切にできるのが魅力だと思います。貸切だからこそできる、オリジナルの結婚式、やりたい!が叶う結婚式場だと思います。また、ペーパーアイテムや衣装の持ち込みなども受け入れてくださいます。オリジナリティを出したい、他のお客様に気を使わずに式をあげたい方におすすめです。参加ゲストが120名以上になると、披露宴会場は少し狭く感じるかもしれません。詳細を見る (604文字)


- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
静かでロマンティックな迎賓館
挙式会場はとてもロマンティックな空間でした。外にはプールがあり、非日常感を味わえました。こじんまりとした広さですが、カーテンを開ければ自然光を浴びることができたり、新郎新婦が降りてくる階段があったりお城みたいな感じでした。メニューはどれも美味しくおしゃれでした。特に印象的な料理はデザートビュッフェです。デザートビュッフェというもの自体印象的ですが、さらに新郎新婦の好きな鳥のデザインのマカロンなどこだわっていたのも印象的でした。印象的な飲み物は、スパークリングワインが半分くらいになった時、カシスと割ってカクテルにしてくれたものです。ピンク色になりとてもかわいかったです。式場まで徒歩だと15分ですが、送迎バスが出ていたので楽に行くことができました。式場の周りはとても静かで、少し自然もありとてもよい環境でした。スタッフの方は、写真のご案内や飲み物と料理の提供についてお気遣いいただきとてもよい印象でした。控室詳細を見る (406文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
おしゃれ空閑、演出を叶えられそう
そこまで大きくはないですが、光が入って、写真で見るより断然よかったです。とても広かったです。ぱっと明るくなるような白さで、入場もフロアからでも階段からでもできるそうです。席のまわり歩く時もドレスの裾を気にせず歩けそうです。少しお高めには感じました。ガーデンとプールがあるので、こだわりがある方には実現をしやすい環境だと思いますが、あまりそうでもなかったので、わざわざここを選択する強みみたいなものがありませんでした。ふつうにおいしかったです。お肉とパンが出ました。到着後と見学後とそれぞれ飲み物をだしてくれました。アクセスは駅から歩くことはできないので、そこが難点ではあります。車のゲストしかないのであれば駐車場は広いので何も問題ないですが、駅からタクシー使っていっても少し遠いなと感じてしまいました。おもてなしはすごかったです。雨だったにもかかわらず門のところで二人待っていてくれ、随所随所で、こちらが事前に伝えていた思い出の地をモチーフにしたボード等を用意してくれていました。説明は順にしてくれたのですが、2件目だったのでそこの部分はいらないなという部分もありました(見学初心者には嬉しいような情報)。希望の日付もすぐにここが空いてますと教えてくださる感じではなかったのに今日決まれば〜という色が強かったのと、担当者の方がこれから見学いく会場を少しよくないように言っていて、正直これからずっとと思うと少しもやもやが残るようなかたちになってしまいました。ガーデンとプールがあり、好きな演出を取り入れやすい。なんとなくでもやりたいことをまとめておくこと、質問をまとめておくこと。詳細を見る (689文字)



- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
非日常感あふれるオリジナル空間
窓からプールが見え、バージンロードがそのままプールへと繋がっているかのようでとても綺麗です。見学した日に丁度挙式が控えており、追加料金で青色のバージンロードにされているとの事でしたが、プールの青と統一感があって非常に魅力的でした。階段を降りての入場が出来るということで、吹き抜けの広々としたホールで開放感がありました。白を基調としているシンプルな作りなので、飾り付けによって新郎新婦の色を出せそうです。ローストビーフを試食させてもらいましたが、柔らかく美味しかったです。駅からは遠いのでアクセスが良いとは言えないですが、その分非日常感が高まります。ガーデンやプールを使えたり、ロビーの飾り付けを自由に出来たりと新郎新婦のこだわりを詰め込んだオリジナルな結婚式が出来そうです。ワイワイとしたカジュアルな結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。反対にアクセス面も含め、高齢のゲストが多い場合は少し負担になる場面も出てきそうです。詳細を見る (412文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの方が親切!愛犬と過ごせる会場
シンプルな挙式会場で、新郎新婦が際立って素敵でした!広すぎない大きさだったので、アットホームな雰囲気が良かったです!テーブルクロスや階段の装飾など、一体感があり可愛い雰囲気でした!お料理はとてもボリューミーで満足感がありました!高級食材も取り入れつつ、味付けも美味しかったです!最寄駅から歩いて20分程度の距離です。当日はタクシーを利用しました。スタッフさんはみなさん親切で親しみやすい雰囲気でした。ペット可な点がとても良いと思いました!今回は友人の結婚式の参加で、会場に入ると友人の愛犬がお出迎えしてくれました。愛犬は大切な家族なので、大事な場を一緒に過ごすことができる点は素敵だなと思いました。新郎新婦に幸せのお裾分けをしてもらいました!アットホームな雰囲気に包まれた感動的な結婚式でした!詳細を見る (347文字)

- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 2.2
- 会場返信
自由度は高い
白を基調としていて、結婚式‼︎という雰囲気だった。映像が流せるのが興味あった。絨毯も有料で変えられるらしい。会場は白基調が1つ。やや狭く感じた。ガーデンがあり閉鎖的には感じず、開放感がある。色々と自由にさせてくれそう。他の式場の方が安いと言われたので、他も見てみようとおもった。加もなく不可もなく。ガーデンにプールがあり、リゾートっぽい。ただ、冬だったので結婚式の時期によると感じた。見学中は笑顔があって良かったが、他も検討していると伝えた途端、対応が変わったのが困った。リゾート感を求め人には良いと感じた。なんでも自由にしてよさそうなので、こだわりが強い人には良いと感じた。自分たちは色々と任せたいタイプだったので合わないと感じた。スタッフとの相性は大事。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ゲスト思いの挙式をしたい方へ
グリーンとウッドの配色が落ち着いた雰囲気かつカジュアルさもある挙式会場。バージンロードの敷物の色は変更可能。天井が高い階段があり、階段から登場する演出が出来る季節の野菜や花が彩りよく、お肉もおいしかった。周りが木々で囲まれており、プライベートな空間になっている。親身に話を聞いてくださり、好印象。トイレがすごくきれいで、ゲスト思いの会場で安心感があった。ナチュラルな色で統一されており、ロビーがくつろげる雰囲気ガーデンにプールがあり、いろいろなベンチありで、カジュアルにくつろげるムードがあるのが特徴。雨にぬれずに移動できたり、一日の挙式組数を限定していたりと、新郎新婦とゲストが気持ちよく過ごせる工夫を随所に感じた。冬の見学だったためガーデンは少し寒かったが、館内は空調がしっかりきいておりよかった。詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
空気が綺麗&海外のアットホームパーティー風ガーデン
時間帯にもよるかと思いますが、計算されているのか、真っ直ぐとチャペルに陽の光が差し込みとても幻想的でした。バージンロードは短め。階段があり、2階からの登場が出来る。お色直し後の演出がとても素敵でした。フランス料理のコースでも、飲み物のメニューに「日本酒」が事前に書かれていて、年配の方や日本酒がお好みの方は、スムーズに頼みやすい。それとは別に、ウェルカムシャンパン以降も魚料理の際は白ワイン、肉料理には赤ワインをスタッフさんから提案してくださいました。送迎バス有りで便利。駅からタクシーに乗っても5分以内1000円以内です。夜のガーデンはイルミネーションだけではなくライトアップされたプールも素敵で、外国のガーデンパーティーのようでした。詳細を見る (319文字)




- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プール付きガーデンでの自由な演出
挙式会場はアットホームな雰囲気ですが、窓の外には緑と青いプールと青空が広がっておりロケーションが素敵です。大階段がついていて入場が華やかになります。白を基調としているので自分達の好みの色で自由に会場を飾れます。プール付きのガーデンなのでプールでの演出(ドロップ&フライ)を追加し値上がりしました。ですがゲストも大変喜んでくれたのでお金をかけて良かったなと思いました。ペーパーアイテムと動画関係は依頼すると結構値上がりしてしまうので、時間と手間はかかりましたが自分達で手作りしました。ブライダルフェアの際契約したので当日特典もあり良かったです。試食会の時に食べたお料理がとても美味しかったのでそのメニューでいったん決まったのですが、仕入れの関係で式直前にメニュー変更となってしまい少し残念でした。当日はゲストがお料理美味しかったと言ってくれたので良かったです。駅からは離れていますが無料送迎バスがあるので安心です。6号沿いにあるので車の方でも道は迷わず来れると思いますが、隣に同じような建物があり入り口を間違えてしまう方もいました。ブライダルフェアの時からスタッフの対応がみなさん良かったのでそこも決め手でした。ゲストからもスタッフの対応が本当に良かったと感想をいただけました。デザートブッフェに感動しました。自分達が期待している以上のもので本当にびっくりしました。ガーデンでのデザートブッフェはかなりおすすめです。ガーデンが自由に使えてロビーも広いので自分達の好きなように演出したい人におすすめです。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
リラックス結婚式
緑あふれる作りになっており、非常にリラックスできる挙式会場だった。挙式当日は大雨だったが、全天候型だった為、全く気にならなかった。披露宴会場はとても大きかった。参列者は80人ほどいたと思うが、それでも広々使えて余興でダンスをやるスペースもあり、とても楽しめた。ウェルカムスペースで飲むお酒をはじめ、おしゃれで美味しかった。柏駅からシャトルバスが出ていたが本数が多くなかった為、早い時間になったりしないといけなかった。また帰りは乗らない人もいてタクシーを使った。入り口から式場に行くまでのガーデンにプールがあり、雨上がりというのもあり非常に幻想的だった。ガーデンがとてもオシャレで披露宴後はガーデンでみんなで写真を撮っていた。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナルの結婚式ができます!
正面入り口から入ると会場までの間に赤い絨毯がしかれてます。会場までにプール等もあり天気がいい日は景色が綺麗ですし夜はライトアップが最高です!建物もアンティーク調な感じです。バージンロードもいい距離で赤いバージンロードから青いバージンロードに変更しました。loveのライトアップを着けたので夜はいいライトアップになってます。披露宴会場には大きな階段があり入場は階段からもできます。披露宴会場の裏に調理場があり出来立ての料理が運ばれてきます。駅から約20分位歩きます。会場に向かうときはタクシーを利用するのがいいです。車で向かう時は分かりやすいと思います。ナビ使用してもしっかり案内されるので大丈夫なはずです。オプションでバスの送迎が柏駅からあるので電車で来る方も安心できます。プランナーさんは若い方でしたがしっかりとアドバイスしてくれて抑えるところは抑えて、無事式をあげることができました。ヘアメイクさんはお二人ともお話が上手で、当日新婦と一緒に楽しくお話しいただきました。フラワーアーティストさん、カメラマンさん、司会者や神父さんも皆さん実力のある方です。式の段取りについてもしっかりとアドバイスや誘導してくれて安心しました。式当日のスタッフみなさんも笑顔でしっかりとお仕事していただき嬉しかったです。式が終り最後帰るときに扉をあげると妻の好きな曲を流し皆さんでお見送りしてもらい大変感激しました。自分と奥さんの出会いがロックフェスだったこともあり、会場もフェスや好きなバンドなどのグッズを飾りウェディングフェスになるように話し合いを行いました。披露宴会場は料理提供の問題もありグッズは飾れませんでしたが受付や外の施設に色々とグッズを置いてまるでフェス会場になりました。飾る量が多かったですがスタッフの皆さんのお陰で最高なウェディングフェスになりました。会場丸々貸切なのでオリジナリティのある結婚式ができるのが強みです。式場を丸々貸切できるのでオリジナリティのある結婚式をあげたいならおすすめです。詳細を見る (849文字)


- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレなチャペルの式場
広く、綺麗で幸せな気持ちになれるような空間でした。色合いも白っぽくチャペルを見て泣ける程。牧師さんが高身長で神々しかったです。それも相まってこちらも幸せにしてくれる雰囲気を出してくれました。自分も結婚はしていますが式を挙げていないので、ぜひこちらを利用して結婚式を実現させたいと思いました。色合いは女性らしいほんのりした感じで、とても居心地良かったです。新郎新婦の家族を昔から知っていたのでそれを照らしてくれるような会場でした。設備も大変充実しており最初から最後まで居心地の良い場所でした。車で行かせていただきましたが、場所自体は分かりやすく、送迎バスもあるとの事でいいと思います!駅からは少し距離がありますが環境も良く、なんの問題もないと思います。アメニティサービス充実していた。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
庭の雰囲気がよく、アットホームな式場
コンパクトで、アットホームな挙式ができる会場だと思います。そこまで大きくない会場だったので、新郎新婦の参列者のお顔や表情が見れるのでよかったです。ただ人数が多いとぎゅうぎゅうになってしまうので、もう少し余裕があるとよかったと思います。庭と繋がっているので外から登場ができたり、階段から登場ができたりと、いろいろな演出ができていたので楽しめました。また、会場も広く余裕があったので、コロナ禍でも安心できました。式場までは30分ごとのシャトルバスが出ているので便利です。バス乗り場も分かりやすかったので迷いませんでした。総じて丁寧で優しく接してくれて良かったと思います。特にカメラマンや動画担当のスタッフの説明が丁寧で、わかりやすかった。いつも写真を撮られるのは緊張しますが、スタッフのお陰で皆さん自然な笑顔になっていました。個人的な仕事を任され、早めに行ったのですが、説明書を渡されるのみだったのが少し残念でした。お料理の量が多く、食べ応えがあり良かったです。スタッフがテーブルの状況をよく見てくれるので、飲み物がなくなる前に声をかけてくれたりと丁寧な対応でした。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新人スタッフさんもおり、とても頑張っていました。
真ん中の大きな窓からお庭のプールが見え、さらに緑と空の青が、すごく素敵な雰囲気を演出してくれました。窓から刺す光が明るい挙式会場です。大きさはそんなに広くはないですが、近くで新郎新婦が見えるので嬉しいです。パイプオルガンなどはないですが、人前式もやりやすそうで、比較的今っぽい作りかなと感じました。程よい広さで、ゲストたちの顔も見渡せて、温かい雰囲気でした。白を基調とした会場で、新郎新婦の好みによって、いろいろな式ができそうです。アーセンティアへ行くのは2回目ですが、また違った雰囲気で楽しめました。シャトルバスで柏駅から5分ほど。駐車場が広いので車で行くのも楽です。お庭の雰囲気がなんといっても、好きなポイントです。私もここで挙式を挙げたのでオススメです。詳細を見る (330文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
リゾート風
ナチュラルな優しい雰囲気が漂います。ナチュラルな感じで、ガーデンからの登場が印象的でした。デザートブッフェがとてもおいしいくて目移りしてしまいます。その後にウェディングケーキもあるのでスイーツ好きの参列者には喜ばれるでしょう。最寄駅から、送迎バスが出ているので安心です。ただし駅周辺が混み合うので時間には余裕を持って参列者には集合をかけたほうがよろしいと思います。ご丁寧に飲み物のグラスが空くと、ドリンクを伺いにきてくれます。一人一人の参列者に目をしっかり配り、丁寧に対応して下さいます。プールもあって、外の景観から邪魔されない異世界感が素敵です。夕方の式スタートだとライトアップの綺麗で特別な空間が体験でき式のムードも上がります。プールを使った演出が印象的でした。詳細を見る (333文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方のサービスは安心感がある華やかな結婚式場
非日常感、リゾート感があり、参列する側ととても新鮮な気持ちで到着後はより式か楽しみになるような空間でした。また、外で挙式のできる作りで、5月の気持ちの良い陽気で挙式を見届けることができて清々し息持ちでした。シンプルな作りなので写真も撮りやすかったです。また、ブルーのバージンロードやプールなどもあり写真もとても映えていて素敵な挙式が挙げられる会場だと思います。披露宴会場は比較的広々としていて移動にも困らない広さでした。また新郎新婦の席もゆったりしていたので集合写真なども撮りやすかったです。窓のカーテンが開くととても明るい印象です。お料理も比較的ゆっくり出てきていて、焦らず味わって食べることができたこともより美味しく感じわました。飲み物がノンカフェインしか飲めないため持ち込みを特別お願いさせていただいた際もすぐに確認して対応くださり助かりました。アクセスは柏駅から車で10分くらいかかりましたので歩かと少し遠い印象です。送迎はありますが人数が多い場合分けて乗るので時間に余裕を持っていた方が良いと思います。とても都会的な中に非日常感があり、入り口に入ると一気に非日常の雰囲気を楽しめます。スタッフの方は今までの会場の中でもトップレベルで感じの良い印象でした。気遣いはもちろん、せかせかした印象がなく丁寧に接客してくださいました。マタニティのゲストへの配慮がとてもあり、安心して参加できました。詳細を見る (599文字)



- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
貸切空間が素敵だと思いました。
挙式会場の正面にプールがあるので、窓から青いプールが見えて、曇りの日でも明るい雰囲気になるのが良いと思いました。披露宴会場は少し狭いかなという印象でしたが、すぐ隣にはガーデンがあるので使い方次第で様々な演出ができると思いました。シーズン割引でかなり値引きが効いたので考えていたよりも安いなと感じました。試食したのは一品のみでしたが、王道フレンチというより、私たちに親しみのある料理だと感じました。オシャレで美味しくて満足でした。駅近ではないので、駅からタクシーを使うか、車で訪れるのが良いと思います。担当のプランナーさんはとてもフレンドリーな方で、会場見学の際は、様々の提案をしてくださるのでイメージが湧きやすかったです?貸切なので全てがプライベート空間で、自分たちの思うようにアレンジできます。プールやガーデンが好みの方はピッタリの会場だと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少人数でアットホームな結婚式にピッタリ
まず式場の入り口が素敵です。ぜひ下見で体験していただきたいです。入り口から建物に至る間にあるお庭も素敵です。5月の挙式では新緑がプールの青と合わさってとても綺麗でした。チャペルはシンプルですが、後ろにお庭やプールが見えて、外光がうっすらと入り込んで荘厳な雰囲気になります。自分たちはオプションで「青のバージンロード」を追加したのですが、これが外光や窓から見える緑、プールの青を相まって、とても良かったです。待合室はアットホームな雰囲気で、自分たちがやりたい結婚式のイメージと近く大変満足でした。ただ少し手狭の印象だったので、60人を超える大人数で式を挙げる場合、窮屈にならないか確認した方がよいかもしれません。披露宴会場も自分たちにはちょうどよいサイズでした。装花も丁寧に実施していただき、自分たちの雰囲気に合う素敵なお花を飾っていただきました。衣装、装花、料理はかなり値上がりしました。プランに含まれている衣装だとシンプル過ぎてしまうため、お気に入りのドレスやタキシードを選ぶと、どうしてもプラスになります。装花も最低限のテーブル数で計算されているため、追加のテーブル数+メイン+ウェディングケーキの装飾でプラスになりました。料理もグレードをあげないと質・量とも物足りないため、プラスになりました。これらで合わせて+50万円は上がったと思います。あとは記念写真やカメラマンの撮影枚数追加等のオプションを追加しました。ここは、いい写真をたくさん残していただいたので大満足です。2着目のドレスはやめて、ドレス1着+ヘアスタイル変更だけにすることで大幅に値下がりしました。ヘアスタイル変更に合わせて小物を付け加えることで、披露宴の前半と後半でガラッと雰囲気を変えることができたのでおすすめです。招待状、席次表はpiaryというサービスで自作し、持ち込みました。引き出物等も通販でカタログギフトを注文し、それを持ち込むことで節約しました。あとは、写真のようにあとに残るものではなく、その日しか活かせないオプションは基本的に追加しないことで節約しました。7つぐらいのグレードのコースの中から選ぶ形です。コースの中でもメインはさらに種類があり選びます。オプションでデザートブッフェなんかもつけられます。自分たちは、真ん中ぐらいのコースにしました。アレルギーの対応に関しても、きめ細やかに対応いただいたと思います。どの料理も美味しいのですが、自分たち的には季節野菜を使ったカレー風味のポタージュがno.1でした。ウェディングケーキも美味しかったです。クチコミサイトに投稿すると試食会が無料にある特典があるので、これを使って試食会に参加するとイメージが湧いてよいと思います。柏駅から徒歩15分程度歩く場所にあります。年配の方にはやや遠い距離になります。柏駅からタクシーに乗ると1000円ぐらいで6、7分でいけます。(乗る場合、東口から乗ってくださいね)式当日はオプションで送迎バスも出せるみたいなので、利用しても良いかもしれません。車で来る場合、国道6号と16号が交わる交差点の近くにあり、かなり利便性がよいです。自分たちの場合、千葉県か茨城県から車で来るゲストのみだったのでほぼベストな立地でした。プランナーさんは若い方でしたが、適切にアドバイスいただき、抑えるところは抑えて、無事式をあげることができました。ヘアメイクさんはお話が上手で、当日も含めて新婦と楽しくお話しいただき、リラックスさせていただきました。フラワーアーティストさんやカメラマンさん、司会者も実力のある方で、とても頼りになりました。神父さんも式の途中で緊張を和らげようとしてくれて嬉しかったです。当日のスタッフの方もみなさん笑顔でテキパキとお仕事されていて、とてもよかったです。一つ気になったのが、プランナーさんの忙しさ。準備段階でちょっと心配になる場面がありました。昨今の事情があるのかもしれませんが、マネージャーの方にはこの辺も気にかけてもらえればと思いました。・完全貸切・式場の入り口が素敵・お庭に緑がたくさんあり、プールもある・アットホームな雰囲気の待合室・少人数婚にも対応完全貸切というのは、千葉県内の式場ではかなり珍しいと思います。コロナ感染に関してあまり気にしなくて良くなりますし、小さい子どもがいる方も安心して楽しめると思います。また、式場の雰囲気がとても素敵でした。西洋風の大きな門から始まり、緑とプールがあるお庭を通り、アットホームな感じの待合室。ナチュラルやアットホームなイメージの式にはぴったりだと思います。親族のみなどで少人数で挙げる式場としてはぴったりだと思いました。詳細を見る (1927文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自分たちだけのオリジナルな結婚式
窓が大きく、ガーデンのプールが見えます。豪華なステンドグラスなどはありませんが、その分シンプルで新郎新婦の姿がよく見えていいと思います。広々とした会場でした。挙式会場からバリアフリーで行くことができます。会場内には2階から階段があり、入場の演出には困らなさそうです。こちらも大きな窓があり、緑とガゼボが見えます。人数を多めにして3種類の見積りを出してもらいましたが、特典も充実していたため予算を下回っていました。ですがいくつかの項目は低めに設定されているようですので、全項目で高く設定してもらうのがよさそうです。一品試食ができるフェアでの参加でしたが、出来立てをいただき、とても美味しかったです。お料理を特に重視していたので、これなら絶対大丈夫だと思いました。最寄りの柏駅からは車かタクシーではないと厳しそうです。駐車場が十分すぎるほどあり、シャトルバスの運行も可能なようです。どの方もとても丁寧に接してくださいました。質問に対する回答も簡潔でわかりやすかったです。一日二組限定というのが特にいいと思いました。他の挙式のゲストと会うこともなく、全ての空間を自分たちだけで使えるのがとても贅沢です。アットホームな式をしたい、自分たちだけの空間を作りたいカップルにおすすめだと思います。逆に、ホテルや豪華なチャペルを夢見る方には物足りないかもしれません。詳細を見る (575文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自由なコンセプト
ロビーはおしゃれできれいだった明るい雰囲気できれいでした新郎新婦の希望にそった自由な演出ができるところにスタッフの心遣いが感じられたいろいろな演出をスタッフさんと一緒に考えたんだろーなーというのが感じられました。全体的にあまりおいしさを感じなかった少し残念。ポタージュはおいしかったです。バスがあって助かりました駅からはバスで10分くらいだったので徒歩では遠い。タクシーでも少し距離あるので結構かかると思いますのでバスがあってとても助かりました。雨だったのですが傘を準備しておいてくれていてとても助かりました。トイレのガラスやロビーのガラスにもメッセージが書かれていて新郎新婦の気遣いやスタッフの気遣いが感じられた詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/03
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
リゾート感溢れる素敵な式場
白を基調としており、とてもリゾート感のある素敵な挙式会場です。他の会場と違う雰囲気だと思って、私はとても魅力を感じました。そう思ったところは、バージンロードが挙式会場は赤色じゃなかったところです。白い雰囲気の中、青いバージンロード、又はお花のバージンロードというのがほんとに素敵だと思いました。窓から太陽光も入ってきて、白を基調で、ほんとに明るい雰囲気で挙式が出来る、そんな会場です。私は少人数で結婚式をやろうと思っていて見学に行きました。それを知ってくださったスタッフさん方が起点をきかせてくれて、挙式会場の椅子を少なくしてくださって、少人数の場合どんな感じなのかのイメージがとても分かることができたし、ほんとにみなさんに感謝しました。とても嬉しかったのを覚えています。披露宴会場の雰囲気は、ほんとに言葉に出来ないほど素敵すぎました。私が想像してたのはこれ!って思わせてくれた素敵な会場でした。まず見学行った時に感動した瞬間がこの披露宴会場での出来事でした。扉を開けていただいた瞬間、スタッフの皆様が拍手で盛大に歓迎してくださり、その中螺旋階段を降りた時がほんとに泣きそうになる程嬉しかったです。あー、ほんとに結婚するんだなって思わせてくれた素敵な瞬間でした。そして披露宴会場の設備ですが、私がアーセンティア迎賓館柏に決めたところの1番は、グランドピアノが置いてあったことです。披露宴の時余興で絶対家族にピアノを披露してほしくて、そう思っていたのでグランドピアノがあり、そして雰囲気もスタッフさんも全てが素敵過ぎて言葉に表せないほど良かったです。国道6号を取手方面から柏方面に向かい走行して行き、呼塚交差点付近の側道にあります。松戸、東京方面からお越しの方は、呼塚交差点を一度通り過ぎ、少し先のその先の橋を斜め左に入り、uターンをする形で反対車線に入る必要があります。公共交通機関をご利用の場合は、柏駅から徒歩25分、北柏駅からは徒歩10分程だと思います。大通りの側道に位置していますので、基本的には自家用車でのご利用をおすすめ致します。自家用車でお越しの場合は、朝の通勤時間帯、夕方の時間帯は大変混雑致しますので、打ち合わせ等、お時間の指定が無ければ、混雑時間帯を外したお昼頃訪れることをおすすめ致します。お隣に結婚式場がありますので、お間違えのないようにお気をつけ下さい。アーセンティア迎賓館柏のスタッフの皆様は、ほんと優しくて明るくて、お客さんを最大限お迎えしようと言う心構えが感じられて、感動しました。特にそう思ったきっかけが、披露宴会場の見学の時に、私たちが披露宴会場の扉の前で待っていて、プランナーの方に開けてもらい、入った瞬間、スタッフの皆様方が拍手で盛大にお迎えして頂いたことがほんとに感動しました。感極まって涙が出そうになりました笑プランナーの方はほんと和やかで優しくて笑顔がとても素敵な方です。沢山の説明をしていただき、一緒に素敵な結婚式にしようとして頂けて、ほんと幸せです。毎回のお打ち合わせがとても楽しみです!私がこの式場に決めた理由は、何点かあります。まず1点目が、広大なお庭です。プールもついていて、ほんとに1番素敵だなと思いました。そんな広大なお庭で撮る写真は絶対素敵だなと思いましたし、ゲストの方々も絶対喜んでもらえるなと思いました。そして2点目は、ロビーの広さと白を基調していて私好みだったことです。見学に行った当日、結婚式が別の方であった為にロビーに沢山の装飾が施されていました。それを見た瞬間、ほんとに素敵で感動しましたし、もうとても好きな感じの雰囲気だったので一目惚れに近い感覚でした笑決めて手はこの2点がとても大きいです。アーセンティア迎賓館柏はもう全てが綺麗で色んなところに気を遣っているなと思いました。私にとってはほんと好みの結婚式場です。ここの会場は、少人数でも大人数でも、どの世代でも絶対素敵な結婚式にして頂ける場所だと感じました。私は少人数でやりますが、広いとも感じさせずに行えます。披露宴会場も最大に考慮していただき、広いと感じさせない装飾にしていただけるととても感じました。逆に大人数ならとても広く使えると思いました。どちらも大丈夫だと思います!私がどの世代にも素敵な結婚式に出来ると思った最大の理由は、スタッフの方、プランナーの方が一生懸命最大限に私達に力を貸してくれるからです。あまり大きい式場では無いですが、その分の最大のメリットだと感じたところは、ゲストの方の負担がとても少なくていいな、と思いました。申込前に確認しておくべきポイントは、ウェディングドレスが式場に無いので、そこは確認しておくべきポイントだと思います。詳細を見る (1942文字)


- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
英国のお屋敷のような庭
バージンロードが青色なのが印象的でした。外にプールが見えるのですが、その青と全く同じ色で、統一感があってとてもきれいに見えました。披露宴会場は白を基調としていて、装飾によっていろいろなスタイルに変えられます。英国の屋敷のような広い庭があって、そこでデザートビュッフェができるのも魅力的でした。駅からは遠いですが、タクシー代をいただいたので苦ではなかったです。見学時に対応いただいたスタッフの方が挙式までずっとサポートしてくれるシステムのため、安心して打ち合わせができるなと思いました。時期ごとにプランがあって、その時期であればいつ挙式をしても同じ値段というものでした。結婚する時期を迷われている方はその旨を相談してどういうキャンペーンがあるかを確認するのがいいかと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由に使える広いお庭
チャペルで新婦が登場する前に、産まれてきてから今までの家族との映像を流せるムービーに感動しました。チャペルからは広い庭と青いプールが見えて解放感に溢れていました。貸切の邸宅の為、プールがある庭を自由に使える点がすごく良いなと思いました。受付ロビーとチャペルと披露宴会場が全て繋がっていて動線が分かりやすかったです。受付ロビーはとても広く、ゲストの方もゆったり過ごせそうな雰囲気でした。邸宅で自由な式場でありそれなりの費用を予想していました。50名で400万の見積もりでしたが、相見積もりという事もありキャンペーンや公式hp特典で最終的に50名で300万まで値引きしていただきました。夫婦でとても気に入りました!!フェアだったので牛ヒィレ肉のステーキとパンを試食しました。別室に運んでいただいたのもあり、できたてというよりは少し冷めていたかな?と思いましたが、季節の野菜が綺麗に飾りつけしてありパンが柔らかくて美味しかったです。式場が大通り沿いにあり専用駐車場もありたくさんの台数がとめられる為、車で行く方が便利です。駅からは離れていますが、送迎バスがあるとの事で電車でも安心と思いました。案内してくださったスタッフの方はもちろんの事こと、他のスタッフの方もとてもフレンドリーで素敵な方々でした。下見の際、会場内全てをわたしの好きなキャラクターで飾ってくれて(曲も流してくれて)感動して涙がでました。ここで挙げる結婚式はとても素敵になるんだろうなと想像できました。とにかくなんでも飾り付けできる自由な式場にこだわっていました。庭が広く車やバイクも飾れる点、デザートブッフェをお庭でできる点がすごく良かったです。1日2組限定なので、同じ時間に他の組のゲストなどと一緒にならない点、お庭を自分達の好きなように飾れる点にこだわりがあるカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (786文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式になりました。
とてもきれいな式場です。色のバランスもよく写真が映えます。挙式会場からガーデンのプールも見えます。とても綺麗です。ガーデンでのデザートビッフェも盛り上がりました。披露宴会場のお花の装飾もドライフラワーメインで満足いくものに仕上がりました。タキシードと料理とエンドロールに費用をかけました。ウェルカムボードを持ち込みました。また、3月の挙式キャンペーン特典を利用させて頂きました。ゲストも満足いただける美味しい料理でした。駅から少し離れていますが、送迎のピストンバスが出ているので安心でした。準備期間から式当日まで親身になってくれました。当日もスムーズに案内でき、最高の式になりました。ワンハートストーリーのエンドロールは費用がかかりましたが、とても良く、選んで良かったと思えました。下見は1回目でしたが雰囲気が良く、直感で決めました。詳細を見る (367文字)




- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自分達の挙げたい結婚式を実現してくれる
ここの会場は貸切なので外にあるプールや庭を自由に使えるところは惹かれました。自分達のやりたい式をあげるにはいい場所です。ゆとりがありゲストとの距離を近く感じる構造になっており、また暖色の照明です。披露宴会場が全て繋がっており移動距離が短く受付ロビーや会場は分かりやすいです。今回下見で伺いましたが妻が大変気に入っており申込みする時に割り引きしてもらえました。牛フィレ肉をいただきました。ボリューム感がありつけ野菜などもいろどりがきれいでおいしかったです。駐車場は広いです。ただ、柏駅からは車でないと行けません。結婚式当日柏駅からの送迎バスプランもあります。どんな式にしたいか丁寧にヒアリングしてくださり、色々と案を出してくださりました。色々と初めてでわからなかった自分達に結婚式の種類や会場の種類に関して、丁寧に説明してくれました。土日各1日2組のみの貸切会場なので自分達が挙げたい結婚式を実現してくれるところです。オリジナリティある結婚式をしたいならここがいいと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ガーデンがあり、1日2組の貸切の式場
会場内はそこそこ広く、オルガンがありシンプルな感じでした。バージンロードを青にできるので変更すると雰囲気がさらに良くなるかと思います。挙式会場は白くてナチュラルな感じの中に綺麗さがありました。披露宴会場には、階段がありそこから新郎新婦が登場するのは素敵だろうなと思いました。庭は広く、プールなどがあり素敵でした。駅から歩いて行くには少し距離があるため厳しいです。ただ、式場からの送迎バスがあるのでそれを利用すれば問題ないです。ガーデンがあるので季節にはよりますが、青空の下いろいろできるのでなにかやりたいことがある方にはよいです。1日2組だけしか利用しないので使っている時間は貸切です。結構自由度は高いので色々やりたいことがある方にはオススメです。あと、提携してるドレスショップを確認した方が良いです。詳細を見る (351文字)




- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/10
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(21件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 10% |
アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 29% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 5% |
アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ436人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【初見学◎】挙式×おもてなし体験×特選牛試食×アマギフ1万円
ベストレート保証!【豪華20大特典*来館タクシー送迎付*】開放感抜群のガーデンではフラワーシャワーの演出が人気!ガーデンと披露宴会場でゲストへのおもてなしも体験できます!特選牛の無料試食で当日の雰囲気を感じてください。

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視】特選牛*オマール試食×挙式体験×アマギフ1万円
\組数限定*豪華20大特典付/牛フィレ肉やオマール海老を使用したシェフ特製の2万円相当試食をご用意!AM来館ならさらにスイーツも!当館で人気のガーデンでのビュッフェやおもてなしがイメージできます!

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定<祝日限定>憧れ海外リゾート体験&季節の逸品試食体験フェア
ベストレート保証!祝日限定BIG【1件目来館特典あり/衣装20万円・アルバム10万円・挙式10万円オフなど成約特典多数】チャペル模擬体験や出来立て婚礼料理試食&日程・見積相談など1日限りの内容充実フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2432
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーセンティアゲイヒンカンカシワテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒277-0005千葉県柏市柏251-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR常磐線・東武野田線柏駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 柏駅より車で5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2432 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 48台※車送迎手配可 |
| 送迎 | あり「柏駅⇔アーセンティア迎賓館」間の送迎バスを無料でご用意可能。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 落ち着いた雰囲気、お二人とゲストが身近に感じられる距離感を大切にしたプライベートチャペルです。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式、フラワーシャワー、バルーン、花火、余興、ビュッフェなどプライベートガーデンだから自由自在! |
| 二次会利用 | 利用可能同じ会場で2次会も可能。移動もなくお気に入りのドレスのまま1日中お過ごしいただけます。 |
| おすすめ ポイント | 天井が高く、大きな窓からは自然光が降りそそぐパーティ会場。白を基調とした空間は、おふたりの好みでどのようにもアレンジしていただけます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※シェフとのお打合せで直接相談できる環境をご用意しております。 |
| 事前試食 | 有り※日にち限定となりますので、オフィシャルサイトのフェア情報をチェック! |
| おすすめポイント | ガーデンでのデザートビュッフェは格別
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



