
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る1位
- 柏・成田 窓がある宴会場1位
- 柏・成田 リゾート1位
- 柏・成田 緑が見えるチャペル2位
- 柏・成田 宴会場の天井が高い2位
- 柏・成田 総合ポイント4位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気4位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気4位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価4位
- 柏・成田 料理評価4位
- 柏・成田 ロケーション評価4位
- 柏・成田 スタッフ評価4位
- 柏・成田 ゲストハウス4位
- 千葉県 ガーデンあり4位
- 柏・成田 ガーデンあり4位
- 柏・成田 クチコミ件数5位
- 柏・成田 緑が見える宴会場5位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気5位
- 柏・成田 ナチュラル5位
- 千葉県 緑が見えるチャペル6位
- 千葉県 リゾート6位
- 柏・成田 お気に入り数7位
- 千葉県 窓がある宴会場7位
- 千葉県 緑が見える宴会場7位
- 千葉県 ゲストハウス8位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気8位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る10位
- 千葉県 宴会場の天井が高い10位
- 千葉県 ナチュラル10位
アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーが最高
スポットライトはありませんでしたが、無いものはこちらで揃えて持ち込みが無料だったので問題ありませんでした。ガーデン乾杯や、ウェルカムパーティーができました。とても明るい雰囲気で満足です花嫁衣装ブーケコース、飲み放題メニューペーパー類オープニングムービープロフィールムービーの持ち込みとても美味しくいただきました。特に人数も多かった単品乾杯酒を用意するよりも5万ほど多く出せばシャンパン飲み放題へ変更できるので、飲み放題メニューもランクアップでき満足です少し駅から離れているのがネックですが、頑張れば歩けない距離ではないです。帰るタイミングがみんな一緒であれば、もう一台バスを用意する必要があるかもしれません。プランナーの方には本当によくしていただき、全ての要望を叶えてくれました。挙式は、後ろからも前からも入場可能受付時新郎が、対応可能再入場時歌いながらの入場可能車の展示もできました手紙はしっかり用意することが必要でした詳細を見る (411文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
開放感、清潔感、広々ガーデンの式場
バージンロードの距離もちょうどよく、白を貴重にした洗礼されたイメージで、窓も大きく、天井も高く、開放感がある明るいチャペルです。清潔感があります。聖歌隊、フルート、オルガンの演奏があり、感動しました。スクリーンは使用しませんでしたが、施設設備はあるようなので、利用することもできます。階段からの入場をしましたが、スポットライトなどの照明も工夫してくれて、音楽も頼んだ通りで、思っていた以上の披露宴になりました。天井も高く、開放感があります。全体的に白を貴重にしてるので、清潔感もあり綺麗です。白のグランドピアノもあるので演奏もできます。ガーデンが見える大きな窓もあり、明るく開放的です。ガーデンに出入りもできて、良いです。デザートビュッフェにした事くらいです。人数が少しマイナスになりました。値段を低く見積もったので不安でしたが、美味しく料理してくれてて、量も満足いくボリュームでした。お腹いっぱい食べました。完食。飲み物の種類が少なかったです。デザートビュッフェの時間が少なく、ゆっくり食べる事ができませんでしたが、美味しかったです。もっと食べたかったです。駅からもタクシーで5分。徒歩でも15分。駐車場も広いので停めやすいです。道路からも側道になっているので入りやすいです。スタッフ全員の連携が取れたらいて、おもてなしも良かったです。チーム一体となっていました。犬の面倒もみてくれて、スマホの撮影もしてくれて、至れり尽くせりで助かりました。おかげで自分の事に集中して楽しめました。サービスでシャボン玉をしてくれました。広々ガーデンにとても合っていました。今後も犬の散歩でガーデンに来ていいと言われました。とても嬉しいサービスです。当日の流れを把握していたつもりでしたが、思ったより、時間があっという間に流れていました。ここでの写真を忘れたとか、ここでこういう風にしたかったとか、考えていた事をする時間がなかったです。時間配分をもっと細かくしたり、ここでこんな風に写真を撮りたいと細かく伝えておけばよかったです。細かく詳細を伝えたら当日バタバタして忘れていても、事前に考えてくれて、他のスタッフとも共有してくれるので、細かく詳細を伝えたらいいと思います。詳細を見る (928文字)


費用明細635,840円(10名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が見学から当日まで一緒で、とにかく料理が美味しい
貸切で開放的な雰囲気白基調で、プールやガーデンでのデザートビュッフェができるドレスや料理は最初の見積もりから値上がりしました最寄駅からは少し距離があるがタクシーチケットやバスでの送迎可能会場が午前と午後に挙式の2組だけ式を行っていて貸切にできて、親族だけのまちあいもあり気が知れた人にだけみてもらえるのは恥ずかしがり屋の私にはとても安心しましたし、ゲストも過ごしやすかったと思います。挙式会場でドレスを選ぶのではなく提携しているショップで選ぶ流れでした。合計で5回ほど、ショップに行きドレスとタキシードと留袖をレンタルする事が出来ました。ショップで選ばず持ち込みも可だと思います。挙式あとに料理をいただく事もできます詳細を見る (308文字)




- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフの皆さまとどこを見てもきれいな式場
チャペルの扉が開くと青のバージンロードがあり、正面の窓からはガーデンのプールが見えて本当に素敵な景色です。披露宴会場からはガーデンの緑が見えて、チャペルとはまた違った雰囲気です。広さもあるし、天井も高くて、窓も大きいので開放感があります。お肉料理をグレードアップしました。ペーパーアイテム、オープニングムービー、エンディングムービー、プチギフトは自分で用意したので節約できました。特に映像関係は自分で用意できるとかなり値段を抑えられます。前菜、ポタージュ、お魚料理、お口直し、お肉料理、デザートで、とってもお腹いっぱいになりました。お味もどれも美味しくて、ドレスで締め付けられていつもよりも食べられなかったことが悔しいくらいでした!会場の入口のすぐ横に無料の駐車場があり、最寄りの駅からのシャトルバスも出してくださるのでとても便利です。担当してくれたプランナーさんは毎回とても親切・丁寧・正確な対応で、様々な提案もしてくださり本当に信頼できる方でした。担当ではないプランナーさんやスタッフの方も皆さま本当に打ち合わせの段階から親切な方ばかりです。式当日に初めてお会いしたスタッフさんも大変良くしてくださりました。とにかく式場のどこを見てもきれいです!プランナーさん、スタッフの皆さんの人柄の良さやお料理のクオリティも文句なしです。diyをする方は特にご新郎様とご新婦様2人で協力することをおすすめします!ゲストの分を全て1人で準備するのはとても大変な量になりますし、協力することで思い出にもなります。当日は、ご新郎様とご新婦様2人の時間だけでなく、普段なかなか写真を撮る機会の無い方と写真を撮ったりお話したり、ゲストの方との時間も大切に過ごせたらとても素敵な1日になると思います!詳細を見る (740文字)



もっと見る費用明細1,545,072円(24名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でガーデンが素敵
自然光が入って来て、ガーデンにあるプールも見えてすごく綺麗です。カーペットも青いので夏婚でも爽やかさがあってよかったです。ゲストあわせて60名程度でしたが、会場は広く感じました。お花やテーブルクロスなどによって会場の色合い雰囲気は変わると思います。階段、ガーデンも使用できてよかったです。予定よりも人数が増えたのでその分金額も増えました。衣装代やテーブルクロス、ナプキンなど細かなところで値上がりしました。柏限定のメニューが選べるのもよかったです。柏駅から徒歩15分程です。ゲスト用にシャトルバスも運行してくれるので、アクセスは問題ないと思います。式場は孤立した空間で周りの建物などは気になりませんでした。丁寧な対応をしてくださりました。やってみたいことや気になってることなどを相談すると、色んな事を教えてくださりました。ガーデンには緑やプールがあり、すごく綺麗でした。チャペルも自然光で素敵な雰囲気でとても気に入りました。当日はとにかく楽しむことが1番だと思います。私たちは挙式のリハーサルだけではうまくいかなかったので、事前に調べて練習しておくのも良いと思います。詳細を見る (484文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
専用の空間で自分の希望を叶えられる場所
挙式会場は緑が見えるナチュラルな雰囲気でした。可愛らしい雰囲気が好きな方は良いと思います。披露宴会場も他のお客様とすれ違うことはなく、その時間の貸切、と言うだけあって広々と別世界のように楽しめる空間となっていると感じました。貸切なだけあって少し高くはなります。その分サービスはとても素晴らしいのだろうなと見学で印象があります。メインのお肉をいただきましたが、柔らかく美味しかったです。駐車場はあるため、車があれば不自由はないです。ただ駅からは少し離れます。送迎などはあるようです。とても丁寧に対応していただきました。驚いたのは見学でも私たちの名前入りのウェルカムカード?を作成してくださったり、好きなアーティストの曲を流してガーデンの雰囲気を見せてくれたり、臨機応変な対応かつ、物腰が柔らかく、代表の方も最後に挨拶に来てくれました。貸切で自分たちの大切な人とだけの空間を楽しめる式場だと思います。お手洗いや控え室もとても綺麗です。御両家の控え室も家族ごとに用意されているので変に緊張もしません。細やかな心遣いが細部まであると思います。素敵な会場なので、ギャップを生まないために最初から自分の希望を伝え希望に近い見積もりを作ってもらうと良いと思います。詳細を見る (525文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/05/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフも式場も最高
白を基調とした空間の中に、バージンロード脇にあるグリーンの装飾がとてもおしゃれ。ゲストの座席は横向きでも縦向きでも変えられるそうで、オリジナリティを求めたい方はおすすめ白を基調として広々とした空間。50名のゲストでしたが、窮屈さもなく、スカスカ感も無かったです。大階段からの登場演出は結婚式ならではだと思う最寄駅からピストンバスが出ているので、ゲストも迷わず来れていました。隣も結婚式会場なので、何名か間違ってしまったので要注意晴れていたらガーデンが最高!昼間のガーデンでフラワーシャワーとバルーンリリースの演出はかなり盛り上がりました。夜のガーデンはキャンドルも照らされとてもお洒落な空間です。どこで写真を撮ってもすっごく雰囲気が良かった。招待状を発送するまでに出来る準備はなるべく終わらせた方がいいです。ゲストの人数が確定してからの準備はやることが沢山なので、それまでにウェルカムスペースのイメージ、アイテムの検討や、ムービー制作も後回しにするとどんどん忙しさに飲まれてしまうので、手間のかかるものほど早めに終わらせておくと気持ちに余裕が出来ると思います詳細を見る (479文字)



もっと見る費用明細3,380,853円(51名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
貸切結婚式
挙式会場はカジュアルで、私たちの好きな緑と白の会場にしてくれました披露宴も大きく、人数によってテーブルを移動したりし対応してくれましたドレスは18万円以内ならオプション内ですが、それ以上にしたので追加料金がかかりましたデザートについては、カットケーキがプチパフェか迷ったのですがお呼びする人数が少なかった為、プチパフェの方が安いと伺い、そちらにしました食事は、美味しくて量は満足するぐらいありお腹いっぱいになりました。オプションになるのですが、10種類ぐらいのドリンク(アルコールあり)もあり満足です最寄駅からは遠い為、駅から無料送迎バスがありますスタッフの方々はみなさん優しく、丁寧に対応してくれました貸切でできる為、人目を気にせず楽しめました相手の意見もしっかり聞いて、後悔のない結婚式にしてください詳細を見る (352文字)



費用明細1,572,820円(17名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
トレンド感のある結婚式場
光がよく入り素敵広すぎず狭すぎず丁度良い大きさです映像演出、ドレスにこだわりプランより高めになった特典サービスでかなり安くなりました!ペーパーアイテムを自分で作成し節約しましたドレスに合わせるアクセサリーや靴は自分で用意して節約しましたウェルカムスペースの小物は会場から無料でお借りできる物もあるので節約になるかと思いますどれもこれも見た目が素敵!味もとても美味しいです!お値段以上かと思います駅から式場までは少し距離があるかも外にプールがあって素敵ですスタッフの方々は皆さん親切で雰囲気が良いですとにかく自由!自分のやりたい結婚式、こだわりを叶えてくれる結婚式場お花のプランナーさんに感しては好みを少しの説明で理解してくれました!自分の予想を超えたセンスの良い提案をして下さいます自分がやりたい結婚式のイメージを持つこと!プランナーさんやスタッフの方々が必ず叶えてくれます!詳細を見る (388文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ガーデンがナチュラルオシャレ!
アーセンティア迎賓館柏はガーデンがとても広くプールも付いています!打ち合わせごとにプールを清掃していて、つねに綺麗でした(^^)会場ロビーはアンティークでおしゃれな飾りがたくさんあります。挙式会場は、とても天井が高く窓からガーデンが写り開放的なチャペルになってます!私はそこが決め手でこの会場に決定しました。披露宴会場も天井が高く広々としています。白基調で、正直ここは好みが分かれると思います。式場までは少し遠く、バスを使用して10分かからないと思います!徒歩20分ほどです。印象が良かったサービスは、ヒキタクを使用させていただきました。持込み料を免除していただき助かりました私は1件目で決めましたが、三軒ほどはちゃんと見ればよかったととても後悔しています。正直1回の見学でも数時間かかるので大変です。 ですが、今後のことを考えて数件見るべきかと思います詳細を見る (377文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分たちだけのオリジナル結婚式ができる
ガーデンから光が入る暖かみがあるチャペルでした挙式後の退場をガーデン側に進んでいくことにしたのが、新鮮で好評でした。全体的に白基調の会場です階段があるので、階段を使った再入場も可能です高砂から見て横に広いので、後ろの人も比較的近く見えると思いますスクリーンは片側にひとつだったようですテーブル個数が足りなく、追加になったところペーパーアイテムやウェルカムスペースの装飾等は持ち込みました参列者から好評でした!駐車場があるので、アルコールを飲まない人もいるかと思い、ソフトドリンクを増やしたコースにしました最寄り駅から徒歩20分ほどでしたが、参列者にはシャトルバスを利用してもらいましたまた無料駐車場があります車での来場者が多かったので、大変助かりました式場契約後すぐに遠方へ引っ越すことになったのですが、引越し後もオンライン打合せやメールでのやり取りがスムーズで大変嬉しかったですまた、会場での打ち合わせも日程をまとめていただけたので大変助かりました当日は自分のことでいっぱいいっぱいでしたが、細かく丁寧に案内をしていただけて本当に心強かったですとにかく自由にできます!!他の結婚式に参加する中で、これはやりたくない・ここを新しい見方にしたいと、いろいろ提案させていただいたのですが、ほぼ全て実現出来ましたまた貸切のため、会場を自分たちだけで独り占めできるのがおすすめです!当日は楽しんだもん勝ちだと思いますとにかく楽しんでください!詳細を見る (617文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
形式にとらわれない、こだわりや性格に柔和な対応できる式場
こじんまりとした空間ではありましたが、新郎新婦が近くに感じることができてよかったです。大きい窓が正面にあり、窓の外にあるプールの反射の光と太陽の光が会場に降り注ぎ、暖かさとラグジュアリーが共存している素敵な空間でした。比較的小さく感じましたが、各関係者たちの距離が程よく、一体感を感じました。暖色系のライトと、白を基調にした内装で、装飾のお花が何色でも映えそうだなぁと思いました。式場までシャトルバスでお伺いさせて頂きました。道路沿いにありますが、植木のおかげで車道からはあまり見えない環境だったのがすごいと思いました。近くにアサヒの工場があるからか、ウェルカムドリンクの種類豊富さに驚きました。待合ロビーの広さと、装飾の種類の多さもすごかったです。新郎新婦のこだわりが、ゲストの自分たちにも感じることができました。形式にとらわれない、柔和な対応が印象的でした。詳細を見る (381文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大きな窓とガーデンがあり、昼も夜もすてきな式場
こじんまりしていて、1組だけの実施です。すてきなガーデンを進むと入口があり、ロビーもとてもオシャレです。ロビーの隣に挙式会場、反対隣に披露宴会場があるので、途中での受付やクロークでの荷物のやりとりがしやすく、ほとんど移動せずロビーを中心に完結する動線がとても良いと思いました。挙式会場はシンプルでナチュラルなチャペルという感じです。(カトリックぽい感じ?)正面のカーテンが開くと自然光をバックに新郎新婦が良い感じに映えます。外国人牧師が日本語も英語も使いながら二人の誓いを進めてくれます。かっこいいです。バージンロードは少し短め、ゲストの座席も少なめです。ピアノとフルートの生演奏、讃美歌はお二人で合唱されていてとてもリッチな気分でした。挙式会場と同様にガーデン側に大きな窓があり、カーテンが開くと日中は緑が、夜になるとガーデンのイルミネーションがよく見えます。8卓+高砂で、ゆとりのある配置でした。白いグランドピアノがあり、生演奏も長時間してくださり、とても贅沢な気分でした。お色直しの後の再入場は披露宴会場内の階段上の扉から、ゆっくりと新郎にエスコートされながら下りてくる花嫁が会場のどこからでもよく見えました。壁の装飾などはロビーと一貫性があり、やはりオシャレです。白を基調としていて、洗練されていました。スタッフの方がたくさんいて、こちらが困る前にすぐに声をかけてくださりサービスが行き届いているのを感じました。カメラマンの方も常に3人稼働されていて、十分な人手の元でやっていただいている印象を受けました。国道のそばにあり交通量は多いと思いますが、式場の敷地に入ってしまえば気になりません。緑に囲まれていて非常に自然を感じられます。ガーデンにはプールもあり、まるで高級なホテルの入口のような感覚になります。駐車場はあまり広くありませんが、式場の設備から1度に1組しか式を行わないため、駐車場が足りなくなることはないように思います。快速の停まるターミナル駅からさほど離れておらず、シャトルバスも運行しているので電車の方も安心だと思います。国道の側道に面しており、近くに時間をつぶせるようなお店やコンビニはありません。ステーキハウスはありますが、先の前には入らないと思いますので…車なら少し離れたところにコンビニがあります。駅からシャトルバスを利用する場合、早めのバスに乗るよりは駅で時間を潰した方が良いと思います。お預かりした御祝儀を保管する金庫があり、受付係が挙式の間大金を持たずに済んでありがたかったです。金庫の鍵は暗証番号を受付係が設定することになっていて、その間スタッフの方はきちんと顔を背けていらっしゃり、金銭の管理が徹底されているのを感じました。妊婦のゲストがいましたが、クッションや膝掛けを貸してくださり、お料理や飲み物についても一つ一つ丁寧にスタッフの方が説明してくださり、とても細やかであたたかい心遣いを感じました。また、食後の飲み物ではコーヒーか紅茶を選ぶことができましたが、妊婦でないゲストにもルイボスティーを選ばせてくださり、コーヒーや紅茶が苦手でも安心できます。ソフトドリンクの他、ノンアルコールのビールやカクテル(3種類)あり、ドライバーや妊婦もいろいろな飲み物を楽しめて良かったです。詳細を見る (1360文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦もゲストも大喜びできる場所
目の前にプールがあり、自然も見えてとても綺麗な挙式会場です。入退場のアレンジもできる。大人数でも少人数でも見栄えがよいです。階段やガーデンから入場できるのも、とても魅力的に感じました。食事や映像関係で値上がりました。想定していなかった出費ではないです。ペーパーアイテムやウェルカムスペースの装飾を自分たちで準備したので少し節約になりました。パプリカに肉が挟まっている料理が美味しかったです。ドリンクメニューは1ランク上げると種類も増えて、とても良かったです。柏駅から約20分くらい歩くため、車をオススメします。式場の周りは緑が多くて、木々のイルミネーションが素敵です。みなさん、親身になってくださりアットホームな雰囲気がありました。説明もわかりやすく、価格のことも色々考慮してプランを一緒に考えて下さるので押し売り感もなく、とても良心的で嬉しかったです。ハウスウェディングならではの、自分たちだけの空間がとても居心地よく感じました。親族の衣装なども、式後に発送してくださるなど、丁寧な対応でした。新郎新婦はご飯を食べられないと良く聞きますが、終わった後に控え室に持ってきてくださり、全種類完食できて、心遣いを感じました。ウェルカムスペースが広いため、アイテムはたくさん持って行った方が良いと感じました。準備等は、スタッフさんの言うことを聞いていれば間違いないです!!みんないい人です詳細を見る (591文字)



もっと見る費用明細2,846,698円(38名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- -
- 会場返信
リゾート感満載!
他の会場に比べて、全体的にこじんまりとした会場でした。また、ヴァージンロードの長さが短く、幅も狭かったです。ただ、参列者との距離が近いので、参列者側からすると新郎新婦を近くに感じることが出来るので嬉しいかもしれないです。牧師さんがいるところとヴァージロードとの境目の段差があまりなく、新婦のヴェールの刺繍などをきれいに流して見せたい方にはオススメできません。天井がとても高く、開放感がありました。そして階段からの登場が叶います!高砂はソファにも出来るとのことでした。全体的に味が濃く感じました。最寄り駅から歩いて行くと20〜30分はかかってしまうと思います。ただ当日はバスを出してくれると言っていた気がします。プールがあり、リゾート感が満載です。受付とウェルカムスペースがとても広いので、持ち込みしたい物が多いカップルには、飾れる場所がたくさんあっていいと思います。詳細を見る (383文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたいことを盛り込める結婚式
こじんまりとした会場で、新郎新婦とゲストの距離がとても近かったです。挙式後、バージンロードに戻らず、神父さん側へ向かって直接ガーデンに退場することも可能です(我々はやってませんが)。それほど広くない会場だったので、入場時や退場時にゲストとの距離が近かったのが印象的です。また、会場の形が横長だったので、ゲスト全員のことを見渡すことができました。高砂も机の有無やソファ形式などを選ぶことができたので、それぞれの結婚式イメージに合わせた会場づくりができると思います。・ガーデンでのバルーンの演出・デザートビュッフェ・エンドロールムービー・装花やブーケ・座席表やメニュー(持ち込み)遠方からのゲストが多かったので、駐車場付き、駅からのシャトルバスはありがたかったです。正門から式場までのカーペットロードがきれいで、日常では味わえない非現実感があり、よかったです。私たちは日中に式を挙げたので明るい雰囲気でしたが、夕方から夜にかけて行うこともできるそうで、おしゃれでまた違った雰囲気になりそうだと思います。スタッフさんはみんなとても明るく笑顔で、準備の段階のときも当日も、とても楽しく過ごすことができました。プランナーさんは、こちらの希望をすべて叶えてくれて、担当してもらえて本当に良かったと思っています。また、式の内容やゲストへの対応など、相談事もたくさんさせてもらいましたが、迅速に、丁寧に答えていただきありがたかったです。親族も喜んでいました。・式場自体が貸し切りできるため、待合スペースやトイレにも飾りつけができる。・子連れの同席者用の控え室がある。・カメラマンを指名でき、事前に当日の撮ってほしいイメージなどの打ち合わせができる。・動画を会場ではないところでお願いする場合や、使用するcdは早めに準備しておく。・bgmで使いたい曲を考えておく(合計20〜30曲ほど使ったので)。詳細を見る (790文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
やりたいことを叶えてくれる場所
・チャペルは小さめではあるが、60人程度までであれば登壇して見渡した時、ゲストの顔がしっかり見えます・緑と白を基準にしていてとても暖かみのあるチャペルです。バージンロードの両脇には造花ですが白の花と緑の草がたくさん添えられております。・白と黒を基準とした披露宴会場で、新郎新婦入場から降りてくる階段がとても、すてきでした!8人がけのテーブルを9つ用意しましたが、ちょうど良い広さだったと思います。・カメラマンの指名これ本当おすすめします!カメラマンによって写真のテイストが全然違うので、最後にデータをもらった時にがっかりする可能性があります。インスタ等で検索して好みのカメラマンを選ぶのをオススメします。・エンドロールムービー関係当初節約のためにエンドロールをつけない方向で進めていましたが、youtube等で色んな人のムービーを見てゲストが感動している姿を見て、つけることにしました。実際ゲストのみんなも感動してくれて嬉しかったです。ムービーに使用する選曲によって感動や笑い、どっちにも転がすことができるので慎重に選曲するのをおすすめします!また、後ですぐに見返せるようにデータの入ったsdカードを買うオプションもつけました。想定していなかった出費としては、持ち込み関係ですかね。ウェルカムスペースのグッズや引き出物、プチギフト、席札等々持ち込みできるものは大体持ち込みましたが、意外と出費が多かったです。見積もり上は320万ですが、実際のところは340万そこそこかかっていだと思います。ゼクシィの特典でもらったamazonギフト券にすごく助けられました笑ただ、その分自分たちの好きなようにデザインできたのですごく満足してます。ポップコーンワゴンの設置を当初考えていましたが、結婚式の食事そのもので十分過ぎるくらいにお腹いっぱいになるので、必要ないと判断しました。50名以上呼ぶことで料理やドリンクの値段が30%オフになったり、カラードレスの値段も下げることができました。料理はグレードがいくつか存在します。この会場の系列会場で共通するメニューと、各会場オリジナルのメニューがあります。この会場のオリジナルメニューは地元食材を多く使用しており、地元愛を感じつつ、上品な料理です。当日食べた感想としては、メインの肉料理と魚料理が絶品でした。肉料理のステーキは厚みもさることながら、ナイフで簡単に切ることができます。冷めてもジューシーなお肉でソースとの相性が抜群です。魚料理はレモンの酸味が効いていてとてもさっぱりしています。個人的に魚料理が1番好きでした!ドリンクも飲み放題で、オプションだったかどうか記憶が薄れていますが、モクテルというノンアルコールのカクテルが用意できます。見た目もおしゃれで、種類も多くどれも美味しかったです。有料ですが、挙式をするまでに試食会に参加することができますが、そちらで用意されるのは1番グレードの高い料理のため、会場オリジナルのメニューをいただくことはできませんのでご注意を。オリジナルメニューを味見出来ず選択することに不安を覚えるかもしれませんが、本当にどれも美味しいのでオリジナルメニューおすすめです!駅からは徒歩で20分ぐらいかかります。タクシーだと5〜10分くらいでしょうか。ゲスト向けの案内としまして、結婚式当日は無料シャトルバスがつきます!隣に別の結婚式場があるので、間違えないよう案内することをおすすめします。逆サイドにはマンションがありますが、式場全体を背の高い木々が囲んでいるので、ほとんど気になりません。とても明るく気さくなスタッフの方が多く、どんなことを相談しても丁寧に対応してくれました。やりたいことのイメージを伝えただけでも実現可能な進行に落とし込んでくれ、挙式前からある程度のイメージが付き安心しましたウェディングケーキとデザートビュッフェウェディングケーキはケーキにこだわらず色々できたかと思います。私たちはドーナツが好きだったのでドーナツタワーをやりました。夏場ということもあり、チョコが溶けるリスクがありましたが、スタッフやシェフの方々のアイデアによりチョコが溶けることなく見栄えもバッチリなドーナツタワーを完成させられました。デザートビュッフェはジブリのキャラクターをデザインしてもらいました!ねこバスのマリトッツォやトトロのクッキー、キキが箒で飛んでいるところをかたどったチョコレートケーキなど、どれも素敵に作っていただきました。ゲストもすごく喜んでくれてよかったです。結婚式のおおまかなテーマを決めるのが大切かもです。あれもやりたいこれもやりたいと詰め込んでしまうとごちゃごちゃしてしまい、テイストがぼやけてしまうので統一感を出すためにもテーマを決めるのをおすすめします。また、やってみたいことをリストアップするのもおすすめです。ここの会場は自由度がとても高いため、やりたいことがない場合は普通の結婚式と変わり映えがなく、この会場を選ぶ理由が薄れてしまいます。プランナーの人も我々の願いを叶えるためにたくさんヒアリングしてくれますが、限界があるのでこちらからどんどん提案していくと、それを汲んでいい感じの流れは落とし込んでくれるはずです。当日元気に迎えるためにもあらゆる準備は前々日までに終わらせてリラックスして会場入りするようにしましょう!!その方が笑顔も多く自信を持って臨めます!詳細を見る (2229文字)



もっと見る費用明細3,354,801円(52名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/07/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの人がとても親切でゴージャスな雰囲気の式場
挙式会場の雰囲気はとても綺麗でした。60人以上の参列だとどうしても入らないため立って参列しなければならないのは仕方ないと思いました。両端にパイプ椅子か何かを一列多く入れたりなどの工夫があればいいのになと思いました。披露宴会場の雰囲気自体はとても素敵で清潔感がありました。ただ、60人以上規模の参加者だったためか、ムービーを見る時のスクリーンが近すぎて上を見上げて見続けるのが正直辛かったです。ムービーのタイミング毎に席を移動しなくてはならないのも大変でした。大人数の場合でも皆さんが移動せずに楽に見れる位置にスクリーンを下ろせる場所を変更するか調整できればとても良いと思いました。また、窓際の方は冬場は寒いと思うので空調の管理やタオルケットの貸し出しが必要か、特に女性に対しては声掛けがあるとありがとたいです。全て美味しかったです。デザートビュッフェの演出も、色鮮やかで最高でした。ウェルカムドリンクと披露宴での飲み物に関してはノンアルコールビールを追加してくれると嬉しいです。式場の周りは緑豊かで中庭のプールや装飾が素敵でした。アクセスはいいとは言えませんが、バスが出てるのでありがたいです。飲み物がなかったらすぐに声をかけて対応して下さるスタッフが多くて良かったです。トイレの鏡が新婦のメッセージ付きで可愛くて写真スポットになってました。アメニティも充実してて最高でした。寒かったのでホッカイロがあったのでとても良かったです詳細を見る (614文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
細やかなサービスと貸切可能なハウスウェディング
ガーデン側に大きな窓があり、自然光が十分入ります。階段入場も可能で、天井が広く設計されているのでコンパクトながら開放感のあるバンケットです。また、ガーデンからの入場やメインの出入り口からなどの入場も選べます。全体として白基調のアンティーク装飾がされていてオシャレでした。・装花、映像はオプションで、かなりの値上がり幅でした。・ペーパーアイテム一式、プチギフトは持ち込み料もかからずdiyで節約することができました。・gwやブライダルフェアからの会場見学予約等でドレスの値引きやドリンクの値引き等をつけていただきました。コース料理はあらかじめ5パターンほどありましたが、メニューの入れ替えは可能でした。最寄り駅から車で10分から15分程度の幹線道路沿いにあります。会場からの送迎バスもあるので来館方法には困りませんでした。プランナーさん、アテンドさん、先導さん、フラワーコーディネーターさん、マイクさん…どの方々も非常に丁寧で心配りが行き届いていたと思います。参加したゲストからも、会場のスタッフさんの気配りが細やかだったとコメントいただきました。プール付きのガーデンやおしゃれな内装がとっても雰囲気が良くて素敵でした。自分たちオリジナルの演出から、バルーンリリースなどの定番演出まで可能です!建物を貸し切って、ゲストにのびのび楽しんでほしい、アットホームな雰囲気で行いたい方にはうってつけだと思います。詳細を見る (601文字)



もっと見る費用明細3,631,315円(49名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
1日2組貸切!ペット可!お城みたいな可愛い結婚式場!
・白を貴重とした挙式会場でした。 ・緑が多く、爽やかで 大きな窓からはガーデンが見えて、 見栄えがとても良いです。・ペット可な為、リングドッグができる。・天井が高く、階段があり、 お城の披露宴みたいで可愛かったです。・とても会場が広く、大人数でも心配ありません。・披露宴はペットngでした。・18名で210万円と少し高いかなと思いました。 ブーケやテーブル等の装花 料理は1番低いランク設定 メイクリハ 等・自分達でできる事は節約しました。 ウェルカムボード プチギフト、ムービー プロフィールブック 等・有難いことに、持ち込み料金がなかったので かなり節約できました。・メニューが豊富で、ランクにわかれていました。・飲み放題コースやガーデンでビュッフェもできます。 両家とも、お酒が好きな人達が多かったので 飲み放題があって良かったです。・柏駅から徒歩圏内です。 式場からも事前に伝えたると、 バスを用意してもらえます。・式場の周りは住宅地でした。 装飾で周りからは見えないようになっています。・皆さん親切でした。 電話対応、お出迎え時等良かったです。・1日2組の貸切・ペット可・ガーデン挙式可能・結婚式は一生に一度なので、 自分たちのやりたい式にしてください!・ウエディングドレス姿は 誰よりも可愛いです! 自分に自信持ってください!詳細を見る (569文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガーデンが広い貸切の会場!
挙式会場は80名収容で、バージンロードもあまり長くないです。しかしその分後ろの人までしっかりと姿が見えるのでアットホームな空間でした。また装花も元々あるので十分可愛いです。挙式後はバージンロードを歩くこともできますが、大きい正面の扉からガーデンに退場する事も出来てオリジナリティ溢れる空間です。また、映像を流す事も可能でした!披露宴会場は横に広く縦4列までなので、こちらも挙式会場同様にアットホームな印象でした。階段入場、ガーデンから入場、正面扉から入場と様々な事が出来ます!装花やテーブルコーディネートもこだわる事も可能ですし、お任せにしたいという場合も丁寧に聞いていただけます。ドレスがかなり値上がりしました。最初の見積もりの額では全く足りなかったので、事前にもっと調べておくか、上げておいて貰えばよかったなぁ、、、と思います。ペーパーや動画は全て持ち込みました。こだわろうと思えばいくらでもこだわることができ、節約にもなるので頑張ってよかった点です!式場まではシャトルバスを出してもらえますが、打ち合わせは車でないと少し不便かと思います。(駅から歩くにはかなり距離があるので、、、)しかし当日はシャトルバスがある分、参列者は殆ど歩かないで式場まで来て頂けるので良いかなと思います。お隣も式場なので車で来られる方には事前にわかりやすい様に伝えておきました。何より貸切なのが凄く嬉しいです。貸切な分スタッフさんの全員が、式の間中は自分たち、参列者の方達のフォローを全力でして下さいます。また、トイレなど細かい部分まで自分たちのこだわりを詰め込めるのも良いところかなと思います。貸切なところが何よりの決め手でした。また、ガーデンが広く魅力的でしたが、当日が雨でも楽しめるようにスタッフさんが色々と考えて下さいました!詳細を見る (758文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
オリジナリティが出せそうな式場
会場自体はそこまで大きくない印象でした。入場時など、新郎新婦の選んだ音楽が流せるようで、オリジナリティが出せていいなと思いました。広さは一般的な披露宴会場という感じです。お城のような雰囲気を感じました。階段入場やガーデンでのデザートビュッフェなどの演出ができる設備でした。式場まではシャトルバスがありましたが、そこまで多く乗れるわけではないので並んでいたけど乗り切れず、次のバスは30分後のためタクシーに乗っているゲストの方もいました。挙式後フラワーシャワーなどで外に出た際、すぐ前に道路?など日常的な景観が見えてしまうのが少し残念だな、と感じました。新郎新婦のイメージに沿った演出が多くあり、協力的な会場なんだなと思いました。デザートビュッフェがあってうれしかったです。日が落ちてくると電飾の雰囲気が綺麗でした。挙式前、挙式から披露宴の間の待合室?が手狭な印象でした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
流行最先端のオシャレ式場
扉がスライド式で開く為、扉が空いてすぐのところに新郎新婦が立っていられることが特徴とのことでした。一般的な内側に扉を開くタイプですと、登場の瞬間はゲストから遠くなりお顔が見えにくくなるのと、バージンロードを歩くまでにも歩く歩数が増える為、慣れてないドレスやヒールでの歩く負担にも考慮されていました。バージンロード自体も短めでした。また大きな窓も特徴的でした。ちょうど正面の窓の外に水の張ったプールとガーデンの緑が多くが見え、光も差し込むためナチュラルなイメージが好きな方にはオススメです。全体的に白基調+自然光な色合いで、ゲストの席もゆとりがある仕様でした。ファーストミートもそちらで行えるそうです。白と黒、大きな窓で構成されたシンプルな会場のため、テーブルクロスや装花の選び方で、自分たち好みの会場にコーディネート出来そうな会場でした。階段から登場とガーデンから登場もできるため演出も工夫出来そうでした。階段があることもあってなのか、天井も高く広々、ゆったりした空間になっておりました。お肉料理を試食させて頂きました。味のみでなく盛り付けも、鮮やかな黄色などのソースを使っており、見た目にもおいしさが伝わるものでした。女性のシェフもいらっしゃるため、キャラクター柄のクッキーを作ったりと細やかなオーダーが出来るサービスもあるとのお話でした。駅からシャトルバスがでるため、ゲストは入り口の前まで、バスで移動ができます。駅までさえ来てしまえば、ゲストの歩く負担を減らすことができるところはポイントでした。駐車場もあります。国道近くのため周りの景観は車通りが多いですが、ガーデンがある邸宅タイプなので、チャペルや披露宴会場からはガーデンしか見えないのでとてもいい雰囲気でした。見学の担当プランナーさんが、その後の担当をしてくださる仕組みになっているとのことで、最後まで同じ方がサポートしてくださるのは心強いポイントだと思いました。一軒目の見学だったため、わからないことも多かったですが他の方はこのようにアレンジしていたなど実例の紹介もしていただき、新郎新婦双方にたくさんお話しをしていただきました!控室や会場の貸切利用が出来る点で至る所への装飾やサプライズをすることもできるとのことで自分らしい、こだわって結婚式を作りたい方にはおすすめだと思います。駅近ではないためそこにこだわりがない方チャペルも大聖堂タイプではないのでナチュラルウエディングを好まれる方ガーデンはあるが天候に左右される部分は注意が必要詳細を見る (1050文字)




- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
やりたい事が叶えられる!
どこを見てもお姫様でいられるような空間。晴れた日のガーデンはとても最高になると思う。ゲストがどの位置からでも新郎新婦を見渡せられるような作りや、新郎新婦の登場の仕方も色々な使い方が出来る完全貸切で使える式場で考えると、リーズナブルな価格だと思う。音源の持ち込み料もかからないので、好きな歌が好きなだけ流せるお肉がとても柔らかく、産地の野菜も新鮮でソースもとてもおいしかった駅からは少し離れているが送迎バスがあるため、遠方の方も来やすいと思ったホスピタリティがとても高く、無理な押し付けも一切無かった。常にこちらの気持ちを汲み取ろうと一生懸命寄り添ってお話を聞いて頂けたやりたい事が全てやれるような会場の作りなので、オンリーワンな結婚式になる。ペット参加も出来るのがとても嬉しい雰囲気だけでも…と思って下見に行きましたが、想像を上回る素敵な結婚式場で私達は思わず即決してしまいました(笑)持ち込み料などは詳しく聞いた方がいい。詳細を見る (412文字)




- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式
挙式会場で披露宴前に写真を撮ってもらいましたが、壁も床も真っ白で写真もとても綺麗に写っていました。会場正面後ろにある窓から素敵なガーデンが見れるのもおしゃれで、他にはあまりない式場だと思いました。披露宴会場は長方形の横長で、ゲストの方たちとの距離が近く、式後にゲストの方たちからも、新郎新婦との距離が近いこと、また高砂がゲストより高くなく、同じ高さだったことがよかったと言っていただけました。会場は広すぎず、狭すぎずといった広さでちょうどよかったと思っています。また、披露宴会場の中に階段があったので、お色直しで新郎がガーデンから、新婦が階段から登場し、新郎が新婦を迎えに来るという演出ができたのも嬉しかったです。プランは基本的にはあまりオプションをつけずにシンプルにいきました。ドレスは二着目は金額を抑えてくれたり、色々な特典がありよかったです。お料理や引き出物で値上がりしました。また、映像も金額的にお願いしようか考えましたが、映像が手元に届き、プロの方にお願いして本当に良かったと思いました。新郎新婦の披露宴前の控え室の様子や、写真撮影風景、ゲストのロビーの様子、ゲストや家族へのインタビュー等、セルフでは撮れない貴重な映像を残せました。料金の説明はわかりやすく、自分がどこにお金をかけて、どこを抑えるか見極めることができました。また、オプションをつける前とつけた後の金額の差がわかりづらかった際も細かく説明していただけました。作れるものは全て作りました。招待状や席次表、プロフィールムービーにサンクスムービー、名札やプチギフトの手配、包装なども自分でやりました。これらは持ち込み料がかからなかったです。プロのピアニストによる生演奏のサービスがとても良かったです。また、音楽の音源をたくさん用意してもらえたので、cdは1枚持っていけば済んだので助かりました。また、両親への贈呈品は花束の場合金額が高かったのですが、手作りの感謝状と取り寄せたお酒で金額をかなり抑えれました。オプションを色々とプラスしなくても、充分素敵な会場だったので、装花も飾りも最低限でいきました。配色や全体のバランスを考えて楽しく、金額も抑えて挙げれたと思っています。アーセンティア迎賓館柏の限定のメニューにしました。最初は別のランクが上のメニューを考えていましたが、柏限定のメニューは千葉県産の食材を使った人気のメニューだと聞き、遠方からのゲストも多かったので、こちらにしました。ゲストの方たちから、美味しかったと言ってもらい嬉しかったです。新郎新婦にも場面場面で食べさせてもらえ、式後にはメインやデザートをゆっくり食べる時間もいただけてびっくりしました。安心したせいか、おなかもすいて二人で美味しくいただきました。試食会もありましたが、事前にすべてのメニューを食べることができないので、当日まで料理の味はわからなかったのですが、とても美味しくてホッとしました。やはり、ゲストの方たちも一番お料理を楽しみにしているので良かったです。柏駅から数分という立地で、柏駅から式場まで無料バスも用意してもらえるのでとても良いと思います。駐車場もたくさんあり、車で来られるゲストも多かったので助かりました。ただ、入口がわかりづらく間違えて通り過ぎる人もいましたがナビを見ればいつかはたどり着けます(笑)私も打合せの際に、何度か通り過ぎました。そのため、車で来るゲストの方には事前に式場の場所の説明をしました。隣にある別の式場の看板が大きく目立つので、間違えてそちらに行ってしまった方もいたようです。もう少し、アーセンティア迎賓館さんの看板も大きかったらいいなと思いました。また、国道16号線はとても混むのでその辺もしっかりゲストに伝えとくといいと思いました。遠方からの方たちも無事全員着いて、良かったです。ゲストの人数が多かったため、プランナーさんが演出を細かいところまで一緒に考えてくれ、適切なアドバイスをくれました。満足のいく演出が出来て、とても嬉しかったです。また、ゲストが小さな子どもから高齢の方までいらっしゃったため、そこにもいろいろと配慮いただきました。メイクのスタッフさんは、とても楽しい方でずっと笑っていた記憶があります。髪型もメイクも希望とおすすめを合わせて一番良い状態にしていただきました。撮影スタッフの方とは当日にお会いしましたが、写真のカメラマンさんも映像のカメラマンさんも明るく笑顔が素敵な方で安心してお任せできました。出来上がった写真も映像もとても綺麗で、お願いして本当に良かったと思っています。プランナーさんの人柄が素敵でこの式場に決めました。2回目の打合せで担当のプランナーさんが転勤になると聞き、ショックでしたが新しく担当になったプランナーさんが、明るく笑顔が素敵な方で、毎回楽しく打合せをすることができました。また、細かいところまで配慮下さり、想像以上の素敵な結婚披露宴になりました。装花やメイクのスタッフの方、司会の方等、結婚披露宴に関わっていただいたすべてのスタッフさんたちがとても親切で明るく、いい思い出しかありません。また、主人の仕事の都合で私だけの打合せが多かったのですが、一度定休日に主人のために式場を開けていただき、打合せをしていただけてありがたかったです。たくさんの友人におすすめの式場だと伝えています。テイクアンドギブニーズの大きな会社なので、他の結婚式場に比べて、やりたいことができる環境が整っていると思います。専用サイトで結婚式の全ての管理ができる点、それをプランナーさんと共有できるやりやすさも、アーセンティアさんで良かったと思うポイントでした。近代的で、式場も綺麗だったので、迷っている方は一度見学に行くべきだと思います。そして、見学の際に自分がやりたいことをしっかり伝えて、料理にこだわりたい、持ち込みしたいものがある等、プランナーさんに自分の気持ちをしっかり届けることが大切だと思います。アーセンティアさんは見積りの時点でその思いを反映させてもらえるプランナーさんだと思います。見学の前に自分のやりたいことをまとめておくのをおすすめそます。詳細を見る (2536文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
おしゃれな結婚式
プールがあり庭もとても広いオリコン満足度no.1だけある!ナイトウエディングが出来るのが良い。地元のお野菜を使ったスープが美味しいデザートにボリュームがあってよい。飲み物がおしゃれなメニューであった。お肉と会うワインを紹介して頂き、配慮ある心がけだと感じた。柏駅から近い夜になるとライトアップされて映えるウェルカムドリンクの気遣いが良い暖かく迎えて頂き、適度な距離感だった。お料理の説明が的確でわかりやすかった。手を挙げたらすぐに対応にきてくれた。ロビーが落ち着いた雰囲気洋風な雰囲気だったので、外国にいる感じでとても感動した。デザートビュッフェがあると楽しめる。テーブルがもう少し広いと良かった。荷物入れが欲しかった。詳細を見る (310文字)



- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な式場でとても綺麗です。
綺麗な挙式会場でした。窓から入る日の光や緑が素敵でした。また、ピアノと歌の生演奏も良かったです。ガーデンやプールがあり、素敵な写真撮影が出来て良かったです。夜はライトアップがとても綺麗でした。ケーキがとてもおいしかったです。駅からシャトルバスがありました。駅からも近く、立地がいいと思いました。スタッフの皆さん素敵な笑顔でした。こちらからの質問に対しても丁寧にお答えしていだただきました。披露宴のガーデンでのスイーツブュッフェと写真撮影がよかったです。ガーデンには綺麗なプールや椅子、フォトスポットがあり、スイーツブュッフェを楽しみながら新郎新婦と素敵な写真を撮ることができました。素敵な結婚式でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
開放感がある式場
とても良かった。外の雰囲気も感じられてとても良かった披露宴会場は大人数だと少し狭い雰囲気しかし、圧迫感はあまり感じない。プロジェクターは両側に有ったら見やすかった。バスが出るので安心タクシーでも問題ない緑が見えて晴れた日はとても開放感があり良かった式場周りは緑があり良かった積極的にテーブルまで来てくれた。こちらの要望や意見を聞いてくださり感謝している。食事の提供もタイミングよく来てくださり、気分良く食事、披露宴を楽しむことができた。気分よく食事ができた気分よく食事ができた気分よく食事ができた、外の雰囲気がとても良い。外と中の調和が取れていた。大きな窓から登場するシーンは晴れの日は、とても良い。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
庭園と披露宴会場が素敵です
窓が大きく、プールが見渡せるのがきれいでした。プールや庭園がある場所で結婚式を上げたい方にはおすすめです。インテリアがきれいで、写真映えする素敵なお部屋でした。会場もとても広く大人数に対応しています。受付も広かったです。貸切なので、費用は少し高く感じました。料理は一つのメニューしかいただいていないので、わからないですが近郊の結婚式場と比べると少しランクが下がる印象でした。柏駅から車になりますが、送迎バスなどもありアクセスは便利だと思います。とても丁寧な対応していただきました。庭園やプールがある場所を探してたらおすすめです。雨が当日降った場合にどのように式が進行するか確認したほうがよいかなと思います。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
明るい挙式会場が素敵でした。
明るい挙式会場で、とても綺麗でした。天気に左右されず、明るそうなのが印象的でした。会場までの長いレッドカーペットも素敵でした。広すぎることもなく、ちょうどよかったです。新郎新婦と同じ目線に座ることで、親しみやすさを感じられました。どれもおいしかったです。デザートは見た目も美味しそうでとてもよかったです。駅からもそんなに遠くないのでアクセスしやすかったです。駅も大きい駅なので、どこからでもアクセスしやすい印象でした。丁寧で笑顔が素敵でした。落ち着いた様子で接客をされていてよかったです。挙式会場が白基調でとても明るく綺麗でした。周りに他の招待客などもいなく、アットホームな雰囲気でわいわいと楽しむことができてよかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 10% |
アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 35% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 5% |
アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ435人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【初見学◎】挙式×おもてなし体験×特選牛試食×アマギフ1万円
ベストレート保証!【豪華20大特典*来館タクシー送迎付*】開放感抜群のガーデンではフラワーシャワーの演出が人気!ガーデンと披露宴会場でゲストへのおもてなしも体験できます!特選牛の無料試食で当日の雰囲気を感じてください。

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視】特選牛*オマール試食×挙式体験×アマギフ1万円
\組数限定*豪華20大特典付/牛フィレ肉やオマール海老を使用したシェフ特製の2万円相当試食をご用意!AM来館ならさらにスイーツも!当館で人気のガーデンでのビュッフェやおもてなしがイメージできます!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1BIG】緑のチャペル×特選牛試食×アマギフ&送迎付120万優待
ベストレート保証!\1件目の見学でギフト1万円&挙式料全額プレゼント/エリア最大級のガーデンで、自然豊かで開放感溢れるアットホームな一日を。旬の食材を使ったシェフ特製の無料試食&演出や料理ランクUPなどが嬉しい20大特典
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2432
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーセンティアゲイヒンカンカシワテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒277-0005千葉県柏市柏251-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR常磐線・東武野田線柏駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 柏駅より車で5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2432 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 48台※車送迎手配可 |
| 送迎 | あり「柏駅⇔アーセンティア迎賓館」間の送迎バスを無料でご用意可能。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 落ち着いた雰囲気、お二人とゲストが身近に感じられる距離感を大切にしたプライベートチャペルです。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式、フラワーシャワー、バルーン、花火、余興、ビュッフェなどプライベートガーデンだから自由自在! |
| 二次会利用 | 利用可能同じ会場で2次会も可能。移動もなくお気に入りのドレスのまま1日中お過ごしいただけます。 |
| おすすめ ポイント | 天井が高く、大きな窓からは自然光が降りそそぐパーティ会場。白を基調とした空間は、おふたりの好みでどのようにもアレンジしていただけます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※シェフとのお打合せで直接相談できる環境をご用意しております。 |
| 事前試食 | 有り※日にち限定となりますので、オフィシャルサイトのフェア情報をチェック! |
| おすすめポイント | ガーデンでのデザートビュッフェは格別
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


