
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る1位
- 柏・成田 窓がある宴会場1位
- 柏・成田 リゾート1位
- 柏・成田 緑が見えるチャペル2位
- 柏・成田 宴会場の天井が高い2位
- 柏・成田 総合ポイント4位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気4位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気4位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価4位
- 柏・成田 料理評価4位
- 柏・成田 ロケーション評価4位
- 柏・成田 スタッフ評価4位
- 柏・成田 ゲストハウス4位
- 千葉県 ガーデンあり4位
- 柏・成田 ガーデンあり4位
- 柏・成田 クチコミ件数5位
- 柏・成田 緑が見える宴会場5位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気5位
- 柏・成田 ナチュラル5位
- 千葉県 緑が見えるチャペル6位
- 千葉県 リゾート6位
- 柏・成田 お気に入り数7位
- 千葉県 窓がある宴会場7位
- 千葉県 緑が見える宴会場7位
- 千葉県 ゲストハウス8位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気8位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る10位
- 千葉県 宴会場の天井が高い10位
- 千葉県 ナチュラル10位
アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
貸し切りをやりたいならここ!
雰囲気はとっても良いです。白と茶色にまとめられていて落ち着きます。ただ少しだけ狭いのかなとも思います。ガーデン側に大きな窓があり、開放的です。2階からの階段がおしゃれです。他会場と比較すると少々高めかもしれません。牛フィレ肉とフォアグラを試食しました。お肉は柔らかく、フォアグラも食べやすかったです。国道6号と16号が交差する場所にあり、車での来館は便利です。駐車場も広く完備されているので安心です。フェアには子連れだったのですが、スタッフの方があやしてくれたり、荷物を持ってくれたり、とても嬉しかったです。貸し切りハウスウェディングを希望していました。落ち着いた雰囲気で自分たち色に染められる。そしてスタッフの丁寧な対応。すべてが気に入りました。準備は大変ですが、当日が楽しみです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/07/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンがおすすめです
こじんまりとしてます。天井が高く、庭に面している窓も大きくて明るい雰囲気です。施設全体を貸切するので会場費は比較的すると少し高いかと思いますが、それ以外は普通かと思います。試食会に参加しました。特にお魚料理のポワレが気に入りました。盛り付けも工夫されていると思いました。駅からは会場のバスに乗ります。もしくはタクシーになるかと思います。会場敷地は6号に面していますが、建物まで距離があるのでうるさい感じはしませんでした。皆さん明るくて、毎回楽しく打ち合わせが出来ます。控室から披露宴会場まですべてワンフロアなので、ゲストの方の移動が少ないのがいいと思います。申込み前に、いろいろな事を相談して質問して納得してから申込みをしたらいいと思います。その後の結婚式までの期間が気持ちよくすごせると思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
貸切でオリジナル結婚式ならオススメ!!
こじんまりとした清楚な雰囲気。キリスト教式、人前式が可能で座席配置なども自由に設定できる。ガーデンのガゼボでの挙式も可能全体的に白ベースでどんなイメージでも対応できそうだと思いました。ガーデンから続く大きな窓や階段からの入場も可能です。バンケットは2階部分まで天井が高くとられているので、スクリーンなどもゲストの頭で隠れて後方が見えないということは避けられるかなと思います。(スクリーン近くだとだいぶ見上げるようになりますが…)ホテルや専門式場と比較したらやや高めですが、貸切のゲストハウスで、自由度も効き、持ち込みに関して比較的寛容なので納得のいく範囲だと思います。基本的に最初の見積もりで一式含まれていますが、装花に関しては一律のパック料金+オプションで、パック料金の内容をカットすることができなかったり、いろいろなところがオプションだったりするので、ゲスト人数によって多少損得はあると思います。最初の見積もりの段階で、装花のオプション料金について確認してもいいと思います。こちらで式をやった友人もおいしいと言っていたので期待もありました。試食会は契約者を対象に式の時期に合わせて案内されます。両親も一緒に試食でき、それぞれの意見を聞くことや会場を見てもらうことができ、良い機会でした。しかし、新郎が仕事の都合で参加できず、試食ができなかったので、試食会以外でも1品だけでも試食する機会が別途あるといいと思いました。できればフェアに参加するときも、試食付きのフェアに参加するとよいと思います。柏駅から車で5~10分圏内です。大体のプランで当日は送迎バス分はプレゼントになるようなので、ゲストは困らないかなと思います。プランナーさんは一緒に親身になって相談に乗ってくれます。また、電話をした際、担当プランナーでなくてもしっかり対応してくれ、担当プランナーにも話が行き届いているので、安心してお願いできます。午前、午後各1組の貸切ガーデンやロビーも自由に装飾可能ロビー、挙式会場、披露宴会場がすべてワンフロア(バリアフリー)詳細を見る (862文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
柏で一番思いやりのある会場!
照明を自分の好みにでき、全体が白とクリスタルがありとても可愛い。でも、もっとバージンロードが長い方が嬉しい。三方向から入場できるところがいい。また、色合いがとても素敵。窓も大きく緑が見えて爽やか。スクリーンも立派だと思う。でも、MAX120人定員収容に対しての広さではないと思う。もう少し広さがほしい。料金は高いが、それに見合った内容で満足!食べやすい味。また非日常を感じさせる雰囲気の料理で気分も満足!挙式会場の雰囲気は、車で入った瞬間から圧倒される。程よいイルミネーションで、やりすぎ感もないしちゃっちくもない。大人な雰囲気で、続けていってほしいです。プランナーさんは最高!利益を考えるのではなく、私たちにあった内容を常に考え提案してくれる。また、親身になってくれたり、時には厳しくやる気を出させてくれる。ただ下見に行ったとき、希望日が埋まってしまいどうしようか悩んでいるのにしつこく絶対やったほうがいい、ここでいいじゃないか、親御さんより自分たちがやりたいなら決めた方がいい、早くしないと埋まってしまうなど一人のスタッフに言われ気分が害された。でも、その人以外スタッフの方は優しく、いつも笑顔で対応してくれ嬉しかった。何よりロケーションが最高!レッドカーペットやプール、ガゼボがあるガーデンが特別感を演出してくれる。また、日中と夜の雰囲気がガラッと変わるのでそこも魅力的!特別感の中に自分らしさをだせてアットホームさがさらにオリジナルの結婚式さがでる。作り物に力をいれたい人や自分たちの個性を出したい人にはうってつけの会場。ゲストのことを考えて最高のおもてなしをしてあげたいと思う気持ちをもてば必然的に素敵な結婚式ができると思う。スタッフの方が最高!スタッフがお客さんを大切にしていると一番感じたことは、試食会のとき手袋をして料理を出していたこと。素手で運んだり出したりしてる会場しかみたことがなかったので、すごく感動した。一つ一つの振る舞いに思いやりがとても詰まっている。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気がおすすめです
淡いピンク色のバージンロードと,挙式会場のドアが開いたときに差し込む自然光のあたたかさに惹かれました。また,参列される方々と同じ目線の高さで挙式できるところも,気に入りました。ガーデンが素敵で,白い建物とプールの青とお庭の緑がとても鮮やかです。「豪華に」というよりは,あたたかい雰囲気の式をイメージしながらアーセンティアさんを見学しました。貸し切りなので,参列される方々と思い切り触れ合えると思い,この会場に決めました。挙式会場やガーデンもアットホームな雰囲気にぴったりです。また,ロビーから挙式会場,披露宴会場まで上下の移動がないため,小さいお子さんや高齢の方を招待を考えている方にもおすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
プールがあるだけでこんなにテンションが上がるとは!
シンプルなつくりですが、天井が高く明るい挙式会場でした。参列人数が多かった為か立ち見の方がいらっしゃいました。天井が高く、大きな窓もあり、とても明るく、開放感のある会場です。会場内には階段がありそこから新郎新婦が登場していました。後半はデザートビュッフェがお庭でありました。日が沈んでいたですが、ライティングや装飾も素敵でとても盛り上がったのを覚えています。全体的に広さも結構あったので、親戚や友人が多い方は更に良いのではないでしょうか?見た目おしゃれでかわいらしい料理で、私の好きなフォワグラも出てきて嬉しかった。おいしかったです。ちょっと最寄り駅から距離があるのですが、シャトルバスが出ています。余興をしたのですが、親切に対応頂きました。海外ドラマに出てくるホームパティーの様な雰囲気。このプールに入る事はもちろんできませんが、プールってあるだけでこんなに気分が上がるものなのかと初めて思いました。笑詳細を見る (402文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
値段を気にせず自分らしい式をあげたいならココで!
一軒家の式場なので、会場全体が広いし緑が多いのでとっても素敵です。敷地内にプールやガセボもあって人前式もできるようですね。昼だけじゃなく夕方からの式だとライトアップがクリスマスのような雰囲気です。残念なのは挙式場が狭く、光が入らないのが残念。挙式会場メインの人には少し物足りないかも。バージンロードの長さも短く、階段も低いので、トレーンが長いドレスを着たい人にはドレスが映えないかな。ただ、その分、まわりの人たちとの距離が近いから、歩いているときにみんなから見えやすいし、自分もみんなの顔をしっかり見えそうです2階からの階段もあり、天井の高さがあるので会場が広く感じます。60人以上での対応可能の披露宴会場なので、そこそこ人数がいないとここでの披露宴が不可のようですね。120人まで対応可能とのことなので、ドレス姿であるいても、机同士の間隔がしっかり取れそう。広さ、高さがある分、装花が少ないと寂しい印象になりそう。自分でいろんな雰囲気にできそうなところがいいです。一軒家というだけあって、ホテルに比べてかなり高いです。コスパを考える人には辞めたほうがいい式場かな。持ち込み禁止、持込ができても料金がかなり高いので、自分でドレスやお花を用意したい人は違うところのほうがいいかも。そのへんが厳しいポイントですね。会場の雰囲気を感じたい人、シンプルながらにゴージャス感、緑を感じたい人、自分たちとお客様以外の人とあいたくない、アットホームな式にしたい人にオススメです。式場説明に伺っただけだったのですが、お時間があれば、とメインとデザートを出していただきました。サプライズな感じもあり、お料理もすごくおいしい。デザートには私達の名前まで書いていただき感激!駅から近いようで遠いです。車の人はいいですが、国道沿いなので一方通行状態。逆斜線から来る方にはわかりにくいんじゃないかな、と思います。無料バスがでているので、助かります。無料バスを逃したら必然的にタクシーになってしまうので少し不便。しっかりと会場の特徴を説明してくれて、丁寧でした。わからないことの質問に関してもしっかり答えてくれて安心。プランナーさんだけじゃなく、通りすがりのスタッフも挨拶をしてくれたり好印象です。他の新郎新婦に会わないので自分達だけのための式、というのが実感できる点。会場の出入りが厳重になってます。控え室、化粧室などは一軒家だけあってしかり個室が確保されています。会場の広さ、ガーデンがあり開放感があってアットホームな式ができるんじゃないかな、と思います。挙式場の広さと披露宴会場とのギャップがあるので自分がどちらを優先するかチェックするといいと思います。全体的に作られた環境ができているので、自分達で色々しなくても、そのままの状態でもいい雰囲気がでてます。すごーく素敵な披露宴会場だし、お料理もおいしいし。さすが、といった感じです。ひとめみて即決しちゃうくらいでした。ただ、見積もりが自分達に相応するか確認するといいと思います。素敵な分お値段が張るのは当たり前なのですが、まわりの結婚した友人達と話をすると金額面で「え?」と言われることが多いので。。。詳細を見る (1315文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
ペットと一緒に挙式したい人には良いと思います。
バージンロードが短い気がしました。ペット可だったので、ペットを連れて参列できたのは良かったです。ペットたちがずっと鳴いてて鳴き声がすごく気になったし、ただロビーにつながれているだけだったので、ペットがかわいそうな気がしました。可もなく不可もなくでした。駅から遠いので車がないとすごく不便です。親族紹介があると言われて挙式会場に誘導されたのですが、親族紹介はなく、式が始まると他のスタッフに言われました。親族紹介について尋ねると「ありませんよ。」と言われ、結局親族紹介はありませんでした。親族紹介がないのは別に良いのですが、スタッフ間でしっかりとあるのかないのか確認をしておいてほしかったです。料理を下げてほしいことを伝えてもすぐに来てくれず、何度か言ってやっと下げてくれる感じでした。飲み物の追加についても同様で何度も言わないとダメでした。忙しいのはわかりますが、あまりにも対応が遅すぎて私は不快でした。ペットが一緒に挙式に参列できることです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
式から約1年
設備は、他の式場と変わらない。でもガーデンが自由に使えるのがいいです。良かった。ガーデンの飾り付けにこだわって沢山準備したが、節約の為、手作りした。全て美味しかった。ケーキもおいしかった。ガーデンが素敵だけど、隣のマンションとかが少し気になる。交通の便は良い。二次会出来るお店も近くに沢山あるので、良かった。とても良かった。装花と会場のコーディネートは、装花は赤、テーブルクロスを黒、差し色でゴールドを使用。ドレスはお色直しも白。最後、控室に食事を持ってきてくれたので、ちゃんと食べれたこと。ガーデンで挙式が出来るのが、決め手になった。実際は、土砂降りで、ガーデンに全力投球していたので、凄く残念だった。色々自由に出来るので理想の式が出来るかも?詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵なたたずまいの式場です
チャペルでの式に参列しました。生演奏生コーラスのなかでの挙式でした。参列席もそんなに狭くもなく,丁度良い広さだと思いました。とても綺麗なチャペルで披露宴会場やガーデンとも直結していました。雨だったので外の演出がなかったのが残念でした。他の披露宴などはなく貸し切りだったためかとても披露宴会場に入る前からとても良い雰囲気でした。ただ,会場・ロビーの広さは多分大人数の披露宴に向いていない広さで,それなりの規模の人数でしたので狭く感じました。受付とクロークが同じようなスペースで,よりごった返していた印象が残っています。また天候が悪く寒い日だったので外のスペースが使えずよりそう感じたのだと思います。晴れていれば外がとても素敵な景観でしたのでまた違ったと思います。会場で着替えようとしたところ更衣室が1人分のとても狭い個室しかなく,とても大変でした。この会場での着替えは厳しいものがありました。少人数での披露宴にはとてもいい会場だと思います。美味しかったです。外のスペースでデザートビュッフェをやる予定だったようですが雨だったため中のスペースでやっていました。デザートの種類がとても多く,何人ものスタッフの方が対応してくれていたのでとても満足するものでした。柏駅からシャトルバスが出ています。公共交通機関で行く場合も行きやすいです。とてもよい対応でした。すぐに対応してくれました。雨だったのですが,シャトルバスを降りるとすぐに傘を用意したスタッフがていねいに出迎えてくれていました。とても素敵な式場です。内装・外観・庭園も素敵だと思いました。デザートビュッフェがとても美味しく充実した内容で参列客は満足すると思います。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
オリジナルティある式になると思います!
ガーデン挙式に初めて参加しました。参列した場所も悪かったのか、ちょうど新郎新婦がまったく見えない席になってしまって残念でした。しかし、初めてのガーデン挙式は自然がいっぱいでとても素敵なものでした。たまたまこの挙式を3回招待されて参列させていただきました。3回ともすべて違った雰囲気で驚きました。1回目:上司の結婚式。すごく高級感があり、大人の結婚式でした。その中でも可愛さがありました。2回目:親族の結婚式。アットホーム感と大人らしさのある結婚式でした。3回目:友人の結婚式。全面的にアットホームでした。ゆったとした時間を過ごすことができました。3回参列しましたが、すべて違った料理で楽しめました。可愛らしいお料理だったり、上品のお料理だったりどれもおいしかったです。2回、車で行ったのですが、2回とも違うところに行ってしまいました。交通機関でもバスかタクシーなのでアクセスはあまりよくなかったです。とにかくオリジナリティは出せると思います!ゲストとしては会場もきれいなので、とても楽しめました♪詳細を見る (448文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アーチ面の天井とキャンドルがたくさんある壁に情緒あります
とても広く感じる真っ白なチャペル会場でした。アーチの柔らかみのある天井と、キャンドルがいくつも灯った壁には格式のあるムードづくりを感じ、白くて高級感のあるチャペルという品のある感じでした。天井が高いことをよく感じられるような、高さのあるカーテンが迫力ありました。下から天井まで続く窓には、同じ大きさのカーテンがあって、凄みを感じるほどでした。その大きな窓からはお庭が見えて、のんびりした時間を過ごせたのは嬉しかったです。さらに、大きな階段からの再入場演出はよく目立っていて、大いに盛り上がりましたよ。柏駅からタクシーを使いましたが、数分での到着でしたのでアクセスは楽でした。窓の大きさには驚きました。下から天井ほどまで続く窓で、陽の光がたっぷりと差し込んでおり、部屋がとても明るかった点は好印象ポイントでした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームで、従業員の対応が良い結婚式場です。
挙式会場は教会風の建物で、THE結婚式というような印象でした。結婚する夫妻飼っていいる犬と一緒に新郎が入場・参列しており、ペット好きの夫婦には良いのではないかと思いました。挙式後の中庭でのお披露目の際に、その犬がフラワーシャワーの花びらを背中のに乗せたカゴに入れ、親族と共に参列者に配って配ってまわっていました。一般的な施設で、こじんまりとした印象を受けました。全体としてアットホームな雰囲気です。料理も豪華とは言えない一般的なものでしたが、味はよく私や参加した友人含め、美味しく頂きました。駅から距離があり、アクセスはあまり良いとは言えません。しかし、駅から直通のバスがあるため、特別不便には感じません。小さなお子様が騒がしかった際の対応など、周りのお客様を不快にさせないよう配慮をされており、良い印象を感じました。ペット参加可の挙式詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
下見だけでもいいので行ってみてほしい!
妊娠中だったので、リハーサル中に体調が悪くなってしまったのですが、スタッフさんみんなが気を遣ってくださり、無事リハーサルを終えることができ、本番はなにごともなく挙式を終えることができました。外国人牧師とスタッフさんが、リハーサル中に優しく教えてくれるので、安心して挙式を挙げることができました。大きな窓や階段があるのに魅かれて、ここの会場を選びました。真っ白な披露会場なので、とてもキレイな雰囲気でした。真っ白な会場だからこそ、テーブルクロスやお花の色によって自分好みの雰囲気に変えることができるので、とてもおすすめです。ウエディングドレス、カラードレスを着るのが小さい頃からの夢だったので、金額を見ずに好きなデザインのものを選びました。あとは、ピンクが大好きなので披露宴会場のテーブルクロスやお花なども全部ピンクに統一させました。節約したところは、引出物とお菓子を少し安いものを選びました。親戚、友人からもとても美味しいと言って頂けるほど、味には満足しています。駅から近く、またバスも出ているのでとても便利な場所にあります。プランナーは、とても優しく丁寧な方で、大事なところは何度も一緒に確認してくださり、とても感謝しています。ハウスウエディングだったのが印象的です。外にはプールもあり、リゾートみたいになっているところがお気に入りでした。プランナーと、実家からの近さが式場の決め手でした。実際に結婚式をしてみて、こんなに幸せな気持ちになれる日が来ると思ってもいませんでした。本当に結婚式を挙げてよかったと思っています。私たちは期間がなく1ヶ月で準備を全部したのですが、もう少し時間をかけてけ結婚式準備をしたかったです。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
貸切、コンパクトだが開放感あり
天井も高く、厳かな感じがでていてよかった。参列日はあいにくの雨でしたが、会場に大きな窓があり開放感があった。乳児を連れて行ったが授乳用に個室も借りることができとても助かった。新郎新婦が食に関する職業でこだわりがたくさんあり、要望を細かく伝えたそうだが快くとりいれてくれたようだった。味も美味しく温度もよかった。駅からは遠いが、送迎バスを利用すれば便利。下手に駅から歩いていける距離で遠いよりいいと思う。サービスは可もなく不可もなくふつうによかった。ただ、披露宴最中にロビー?エントランス?をがっつり拭き掃除していたのでそれが気になった。子連れ参列にもスタッフの方が優しく対応してくれ、授乳用に個室も借りれたのでよかった。おむつがえ用トイレもあり。庭のプールが印象的で、晴れたら最高にいい思い出に残りそう。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お庭挙式は開放的でロマンティック
挙式が執り行われたのが、お庭だったのが最高に楽しくて心に残っています。ガーデン挙式は、緑につつまれていて、写真としてもたくさんの植物が映って本当にロマンティックで素敵な式だと思いましたね。ガゼボのような屋根がある屋外スペースということで、側面は完全開放ですが屋根があることで陽射しは防げて、凄く良い式場だと思いました。大一番のシーンを盛り立てていたのが、大階段です。これはとっても記憶に残っていますが、新婦のドレスが広がるほど広い階段を、優雅にゆっくりと手を振って降りてくる主役二人は最高の笑顔で、素敵でした。この会場にはそんな演出に最適な階段があります。本格的なフレンチコースは、飲み物との相性が抜群でした。鯛を使ったソテーは白ワインの風味があって白ワインが合いました。お肉は国産和牛のステーキで、赤ワインとの相性が最高でした。油も質の良いものを使っていることが分かりましたのでとても好印象です。柏からタクシーを使いましたが4、5分といったところでしたので、まずまずの便利さです。大階段がある宴会場は、演出がしやすくてオススメです。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分好みの式が挙げられます!
清潔感があって、とても良い空間です。広くはないのですが、参列者がとても近くに感じられて良かったです。80名程の招待客ですが、広さはちょうど良かったと思います。入場の際も、階段からやガーデン側からなどが選べます。サービスとして、招待状や席次表などが無料でしたので、浮いた分をデザートビュッフェに回せました。とても美味しかったです。招待客にも評判がよく、満足です。駅からシャトルバスが出ているので、電車で来る人には便利です。車で来る方は、入り口を間違えて隣の式場に行ってしまったりということがあったようです。割と短い期間での準備でしたが、とても親身にお話を聞いてくださったので、安心して結婚式をすることができました。全体的に淡いピンクやブラウンなどを使って、落ち着いた雰囲気にしました。お色直しのブーケも、会場の雰囲気とドレスに合わせてこだわりました。1日2組までなので、自分たちが式を挙げてる時は貸切状態なのが良かったです。自分たちの好きなようにアレンジできるので、とても楽しめました。他の結婚式のお客様がいないので、ロビーやトイレ、ガーデンなど好きなようにコーディネートできます。写真を飾ったり、トイレの鏡にメッセージを書いたりなど、自分の決めたテーマに染め上げる楽しみがあります。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
色々見て決めるべきだと思います
全体が白で統一されていてシンプル。大きさも広すぎずちょうど良い大きさ。こちらも全体が白で統一されているので自分達の衣装やテーブルのフラワーなども映えます!1日二組までなので、自分達が行っているときは、他の人が立ち入ることがないので貸し切りで行えます。ロビーやトイレも好きなように飾ったりコーディネートできるので自分達らしい空間にすることができました。デザートブュッフェもガーデンで行えて二次会を行わなかった私達にとっては友人とゆっくり話す時間もとれ楽しめました。また、挙式から披露宴まで移動も少なく親族に足の不自由な人もいましたが、スムーズに移動でき負担もかからず大変助かりました。全体的に高いなとは感じました。装花はオシャレに飾ってもらいましたとても美味しかったです。最後に控え室に料理を運んで下さり披露宴後、ゆっくり味合うことができました駅近くなので電車の方も着やすいと思います。隣接する結婚式場がありそこと間違うことがあるので注意です。皆さん、親身になって一緒に素敵な結婚式を作り上げてくれました。白ドレスとカレードレスを着ました。披露宴後に控え室でゆっくり食事を楽しめたこと。1日二組の貸し切り、バリアフリーが魅力的でした自分の思い描いていた式をすることができました詳細を見る (537文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な会場でした
白を基調としていて明るい会場でした。広さはあまりないように感じましたが、その分、新郎新婦を近くで見ることができた気がします。ただ、入場の際のドアがスライド式だったので私が想像していたドアが開かれての入場のシーンとが少し違いました。天井が高く、広い会場でした。会場内に階段があり、お色直しの際に、階段からの入場がとても素敵でした。たくさん美味しいお料理が出てきたのですが、偶然忙しかったのか、何度か飲み物を頼んでやっと持ってきてもらえるという場面があり、少し残念でした。女性ゲストが柏の駅からドレスに慣れないヒールの靴で歩くには少し距離があるかもしれません。車は駐車場がたくさんあったので行きやすいと思います。貸し切りにできる点だと思います。私が参列した式も、新郎新婦ともに飼っている犬を連れてきていました。また、当日はあいにくの天気でしたが、広いガーデンにはプールやガゼボもあり、晴れていればガーデンへ出ての演出などもできて素敵な会場だと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式が挙げられる
キャンドルの光が会場をほんのりと照らし、外国の牧師さん主導による神秘的な式が挙げられました。会場は広すぎず狭すぎずで新郎と新婦の姿がよく見えました。またバージンロードは若干長めです。窓からは明るい日差しと緑が鮮やかに見えました。挙式会場と比較すると天井が高くて広いです。宴会場の基調は白で総合的な雰囲気はとても良かったです。デザートブッフェもあったので量はたくさんがありました。料理に関しては前菜から最後まで様々な味を楽しめて飽きさせないメニューでした。使われている食材も季節が感じられて良かったです。無料で乗れるバスが出ていました。本数も多かったです。会場の施設内も静かで結婚式を邪魔する音はしなかったです。基本的なものがすべて揃った施設なのが良かったです。敷地内にはプールもありました。水面に文字が浮かべられていてロマンチックです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
まるで外国の一軒家のようです
とても綺麗で、素直にここで挙げてみたいと思えるような式場でした。待機するロビーもラグジュアリーな雰囲気で広く、ここでならゆっくり時間を待つことができると思いました。披露宴会場自体はわりと広く天井も高く雰囲気もよかったのですが、側で見るとところどころ経年劣化しているのがもったいなかったです。ほぼ貸切状態で挙式・披露宴を行うことになるのですが、その分やはり金額はホテル挙式などに比べるとかなり高いように感じます。駅からかなり遠く、電車で来られる方にはあまり都合が良いとは言えなさそうです。対応していただいた方は非常に親切で丁寧な方でした。訪問する前に何度も電話でやりとりをする機会があり、当日お会いできるのが本当に楽しみでした。また、実際にお会いしても電話通りの気さくで頼りになるプランナーさんでした。私の式場選びの条件は、挙式会場もしくは披露宴会場に階段があること、ゲストも楽しめそうな式場であることでした。アットホームな式をあげたい方には向いていると思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式ができると思います。
チャペルの内装が白くて明るく、カジュアルな感じでした。晴れた日だったこともあり、お庭から光が入って、とにかく明るく、きれいでした。出入り口が何か所かあり、お色直しの際など、毎回違うところから新郎新婦が登場して、ゲストを飽きさせない工夫ができる会場だと思いました。特に目新しい感じではありませんが、どれも美味しくて、量もちょうどいい感じでした。ケーキもイチゴがたくさん入っていて嬉しかったです。デザートが、ビュッフェスタイルでした。パティシエに扮した新郎がサーブしてくれたのが印象的でした。電車よりは車の方が便利な場所でした。駐車場の数は十分でした。親族控室も、他の場所も、とにかく余裕がある作りでした。解放感ある感じで、ゆったりした気持ちになれました。貸切なので、他のカップルとかぶることもなく、気を遣わなくて済んで良かったです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
重厚なゲートと白亜の建物という雰囲気は非日常的な良さがある
重厚なゲートをくぐると広がるのは、白亜の綺麗な建物と綺麗なお庭空間です。淡い照明ライトで照らされて、ほどよい明るさのチャペルはぬくもりが感じられました。縦に大きな窓がいくつもある披露宴会場には大きな階段設備がありました。初めの登場演出で使われていましたが、暗くした部屋の中階段の上部に登場するとともに派手な照明で照らす演出は王道ではありますが、盛り上がりました。コースはオードブル、スープ、メインのお魚、お口直し、メインのお肉、デザートと標準的な流れでした。オードブルはプレート全体に、いくつかのテイストの違うものが盛り付けられていて、お皿の数以上の種類の味わいを楽しむことができたのは良かったです。肥後橋駅を出てすぐの目の前にありますので、便利といえます。宴会場にある大きな階段設備は演出に使えるのでおすすめですね。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/10/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】貼り替えたばかりの芝生が綺麗で青空に恵まれ...
【挙式会場】貼り替えたばかりの芝生が綺麗で青空に恵まれよい雰囲気でした【披露宴会場】会場内に階段があり、新婦の入場では華やかな花嫁さんが登場。素敵でした。【料理】可もなく不可もなく、美味しかった。子供用の食事が食べられるものが少なく残念でした。【スタッフ】人によってまちまち【ロケーション】庭が素敵【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭でデザートバイキング、シャボン玉演出。子供たちが喜んでいました。【こんなカップルにオススメ!】一日一組で丁寧な式場でした。特別感を味わうには良いかも。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
カジュアルすぎないステキな式場
挙式会場は神聖な空間でとても落ち着いた会場です。新婦控え室から会場までも不便なく行くことが出来ます。光が入るというのはないですが会場が落ち着いている分、フラワーシャワーをする際は外でするのでとても明るくて晴れやかな気持ちでできます。指輪を置くためのリングピローの持ち込みもOKでした。神父さんまでのバーシンロードは長すぎず、短すぎずでちょうどいいです。本番前に歩き方や進行などの説明を受けますがわかりやすく教えてもらいました。本番では緊張して本番前の説明がすっかり忘れてしまいましたが神父さんやお付きの方がわかりやすく誘導してくださったので安心して挙式に挑めました。失敗したり忘れたりしてもスタッフのフォローがあるので安心です。披露宴の入場は外からの入場で室内を少し暗めにし、映像をみた後にドアを開けて入場と言う演出でしたが天気がよかったために入場の際、逆光でかっこいい演出だったよと友人にも大好評でした。自分でもあとからDVDをみてみましたがステキな演出でした。入場待ちのとき緊張していた私たちをスタッフの方がなごませるためにいろいろ話しかけてくださるといった気遣いもありがたかったです。室内の雰囲気も自分たちの希望通りシンプルに仕上がっていたので満足です。お色直しをして再入場のときは二階から階段で降りてくるという演出にしました。恥ずかしかったですが会場全体を見渡せるのでしてよかったです。入場の際に映像をうつすことにしたので最後の退場したあとも自作したエンドロールを流すことができました。自分の演出をできる限りしてくれます。こだわりお金をかけたところ・料理やデザート・オープニングの映像・写真、DVD節約したところ・キャンドルサービスの代わりに各テーブルごとに写真撮影・退場後の映像(エンドロール)を自作前もって食べはしませんでしたがイメージや写真などで雰囲気を伝えてもらいましたので安心してまかせられました。また、ケーキやデザートは庭でビュッフェ方式でした。料理もデザートも大好評でした。近くにもう一つ結婚式場があり地元の方じゃないとわかりにくいかもしれません。タクシーを使えば簡単に来れると思います。車の方はぐるっと回り道をしないと入れないのでそこは少し不便さを感じますが、きちんと地図表記にわかりやすく行き方が書いてあります。担当してくださったプランナーは式前から大変お世話になりアドバイスもくれ、とても頼りになりました。招待客の変更や、当日に友人の子供が急遽参加になったときもお子さま用の料理を用意してくださったのにはありがたかったです。また、当日、披露宴会場の自分たちの席に手書きのお手紙を添えてあったことに感動しました。ドレス選びの時のスタッフの方にもとてもわかりやすく、自分にあった色やデザインを私の意見を聞きながらアドバイスしていただきました。ヘアメイクも濃すぎないメイクできにいりました。どのスタッフも当たり前のことなのでしょうがホントに親身になってお世話をしてもらい気持ちよく本番を迎えることができました。どのスタッフも確認事項は必ず二回以上するのでミスがありません。花は白、緑でシンプルにしました。ドレスは身長が低いのでマーメードラインではなくプリンセスラインにしました。外の庭を利用してデザートのビュッフェ方式がよかったです。また、お色直しの入場で二階から階段を使った演出。割引があったのでこちらに決めましたが、いろいろ調べてから下見をしたらいいと思います。実際、式をしてみて何より自分がたのしめたのでおすすめです。式準備は早ければ早いほどいいです。特に映像関係(エンドロール)など自作するのは余裕をもってしてほしいです。なんだかんだ、あっという間に本番になります。詳細を見る (1548文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/08/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームウェディング♪
緑に囲まれたお城のような白い建物がセレブな雰囲気を演出してくれる結婚式場です。チャペル、披露宴会場ともにキレイで清潔感があり広いお庭もガーデンパーティーができてとても楽しい時間を過ごせます。進行もスムーズでスタッフの対応も良かったです。お料理もおいしく盛り付け、彩りがキレイで大満足でした。お姫様気分を味わえるかわいい雰囲気のとてもステキな結婚式場です♪詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気でパーティーができそうです
下見ということで会場を見学させていただきました。ガーデンウェディングに興味があった私にとって、以前からとても気になっていた会場のひとつです。チャペル・パーティー会場、ともに広々としていて雰囲気がよかったです。内装、設置品や小物類に統一感が感じられました。チェペルの前にあるガーデンには大きなプールがあってとても開放的な気分になれます。周りの緑の木々もとてもキレイで安らげる場所でした。アクセスも柏駅から車ですぐの所にあるので、ここなら招待した人も迷うことなく来れるだろうと思いました。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お勧めです
庭がとても綺麗で、プールも有りで落ち着けました。私はガーデンビュフェもやったので素敵な庭で皆さんに満足していただけたようでした。丁度90人ほどの式でしたので、広さもちょうどよく雰囲気も洋風で良かったです。お庭でのデザートビュフェは、お金をかけましたが素敵な庭で皆で食べれたのでやって良かったと思います。写真も綺麗にとれたし思い出にも残りました。式場のお花などは、自分の席の周りだけ(写真に残るため)飾って、後は節約しました。それほど高くなく、かつ美味しい料理が食べられます。季節の料理を使った意外性のある料理が多かったのでお勧めです。私の時は冬でしたのでカブのスープが出ましたがすっきりして上品な味で印象に残ってます六号線の交差点の脇だったので、少し分かりずらい場所でした。しっかり教えないと迷う人がいるかもしれません。じっくり話を聞いていただいて、緊急な対応もしっかりしていただけました。スタッフの方も真摯に対応してくれたので大満足です。私の場合、会場で流すカラオケが急に変更になり困っていたのですが、スタッフの方が音楽と歌詞を至急手配してくれ事なきを得ました。やはり手慣れたスタッフがいらっしゃると進行もスムーズにいきますね。髪飾りなどは自分で自作して節約しました美味しい料理と適切なスタッフの対応かな?私はこの式場で式を挙げて本当に良かったと思います。それはスタッフが真剣になって式を手伝ってくれること。それが一番でした。何度も通ってあげる式ですのでスタッフが気に入らなければいい式は出来ないと思います。また節約に関してもいいアドバイスを沢山いただけたので、信用できる式場だと思います。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ハキハキしたスタッフの親切な対応が印象的でした
友人の式に招待してもらい、披露宴だけ参加しました。印象に残っているのは披露宴会場が貸し切り感があった、ハキハキしたスタッフの親切な対応の2つです。結婚式場自体は建物の前の庭から周囲のマンションが見えてしまうのですが、中に入ってしまえば大きな窓があるわけでもないので、そのことは気になりません。実際に披露宴のときには忘れてました。当日は60人くらいのゲストがいたと思いますが、そのくらいがちょうどいいくらいの披露宴会場でした。大階段があり、天井が高かったので狭くは感じませんでした。高砂からゲストの距離もほどよいので、新郎新婦を見るのに苦労することなく、わいわい盛り上がることができました。結婚式場までは駅からバスを出してもらっていて、帰りは次のバス待ちになりましたが、スタッフの方がハキハキと次がいつくるのか感じよく案内してくれたので良かったです。そんなに派手ですんごい施設ではないですが、そのこともあり、若めのカップルがアットホームな結婚式を考えているときには候補に入ってほしい結婚式場です。柏出身者としては、柏っぽくていいなと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/07/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
バイトの先輩の結婚式の二次会でした。【挙式会場】国道沿...
バイトの先輩の結婚式の二次会でした。【挙式会場】国道沿いにあるのですが、一歩入るとプール?があって雰囲気がとてもすてきでした。【披露宴会場】同上【料理】二次回なので立食ですが、たくさんの種類があり、彩も鮮やかでおいしかったです。【スタッフ】グラスの回収も場を乱さずにさっと行ってくださり良い印象でした。【ロケーション】駅から無料の送迎バスが出ており、10分程度で着くので、とても便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場に階段がついていて、新郎新婦がそこから降りて登場だったため、写真も誰かの頭など被らずに撮れます。また、とっても大きなプロジェクタースクリーンもあり、みやすかったです。【こんなカップルにオススメ雰囲気的に若者向けかなと感じました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 10% |
アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 35% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 5% |
アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ436人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【初見学◎】挙式×おもてなし体験×特選牛試食×アマギフ1万円
ベストレート保証!【豪華20大特典*来館タクシー送迎付*】開放感抜群のガーデンではフラワーシャワーの演出が人気!ガーデンと披露宴会場でゲストへのおもてなしも体験できます!特選牛の無料試食で当日の雰囲気を感じてください。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1BIG】緑のチャペル×特選牛試食×アマギフ&送迎付120万優待
ベストレート保証!\1件目の見学でギフト1万円&挙式料全額プレゼント/エリア最大級のガーデンで、自然豊かで開放感溢れるアットホームな一日を。旬の食材を使ったシェフ特製の無料試食&演出や料理ランクUPなどが嬉しい20大特典

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気No1◆ガーデン体験×豪華試食×10大特典&アマギフ贈呈
【タクシー送迎付!】広大な自然に包まれた貸切邸宅で叶える1日を体験◆使い方自由のガーデンのパーティ事例をご紹介◆自然光差し込むチャペルで感動の挙式体験◆豪華特典と特選牛試食にも注目ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2432
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーセンティアゲイヒンカンカシワテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒277-0005千葉県柏市柏251-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR常磐線・東武野田線柏駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 柏駅より車で5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2432 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 48台※車送迎手配可 |
| 送迎 | あり「柏駅⇔アーセンティア迎賓館」間の送迎バスを無料でご用意可能。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 落ち着いた雰囲気、お二人とゲストが身近に感じられる距離感を大切にしたプライベートチャペルです。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式、フラワーシャワー、バルーン、花火、余興、ビュッフェなどプライベートガーデンだから自由自在! |
| 二次会利用 | 利用可能同じ会場で2次会も可能。移動もなくお気に入りのドレスのまま1日中お過ごしいただけます。 |
| おすすめ ポイント | 天井が高く、大きな窓からは自然光が降りそそぐパーティ会場。白を基調とした空間は、おふたりの好みでどのようにもアレンジしていただけます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※シェフとのお打合せで直接相談できる環境をご用意しております。 |
| 事前試食 | 有り※日にち限定となりますので、オフィシャルサイトのフェア情報をチェック! |
| おすすめポイント | ガーデンでのデザートビュッフェは格別
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


