
19ジャンルのランキングでTOP10入り
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.3
セレブのためのゴージャスはお披露会場
ひとつの席次表にすべての出席者を網羅することができないほどの大人数披露宴でした。 家庭用ホームビデオでは撮影しきれないほど広い会場で、マスコミ御用達撮影用カメラが数台設置されていました。司会はテレビで...詳細を見る (537文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
伝統と格式
高級感の中に伝統と格式を備えており、高年齢層の方の結婚の場にふさわしい場所です。都心のど真ん中にありながらとても落ち着いた場所にあり。新しくはないが建物の歴史を感じさせる建物です。ある程度の年齢層以上...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/08/17
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.0
老舗高級ホテルだけあります
【披露宴会場について】今回で二回目になりますが、老舗の高級ホテルらしく、重厚感、気品が漂っています。 ただし最近の新しい高級ホテルにホテルに比べるとホテル内が暗く感じられました。【スタッフ・プランナー...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.4
格式ある雰囲気のホテル挙式ならこちらがお勧めです
ホテル内に作られた式場という感じでしたので少し狭く感じましたが、全体的に明るい雰囲気で清々しいイメージの会場でした。披露宴会場はとても広々としており、壁や天井の装飾なども含め、一流ホテルの挙式という安...詳細を見る (972文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/07/19
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
料理が素晴らしい
友人の結婚式に参列しました。 挙式上はホテル内にあるチャペルで行いました。 挙式上も披露宴会場も地下にあるため、窓がなく少し圧迫感を感じますが、 広々としているのでそこまで気になるほどではありませんで...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/06/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
重みのある式をしたいなら☆
設備雰囲気ともに歴史を感じる作りでした。もう少し広さがあると素敵なのになと思いました。天井は高いし部屋のライトアップは美しいので雰囲気はいいと思いました。ホテル会場らしいゴージャス感を感じました。お花...詳細を見る (516文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
ステーキがおいしかった!!
有名ホテルだけあって、やはり色々とすばらしかったです。重厚感があります。披露宴会場はかなり広かったです。どれもおいしかったです。とくにメインのステーキを、シェフの方が皆の前で焼くパフォーマンスが良かっ...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
伝統と格式以上のものがあります
有名ホテルの披露宴に初めて招待されました。 やはり参加する側としてはとても緊張しました。 雰囲気は最新のホテルと比べてしまえばぴかぴかというわけにはいかないのですが、天井はものすごく高いし、会場ばかり...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
ベーシカルで重厚な良い会場
友人として参加しました。歴史あるホテルだからか、従業員様のサービスや料理などはとても良かったです。若干建物全体がレトロ過ぎる(直接的にいうと、古い)感はありますが、そういうのが好きな人には良いのでは。...詳細を見る (164文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/20
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.2
格式高い結婚式、披露宴にぴったりです
夫の会社の同僚の結婚式に参列しました。特に特徴的なインテリアではありませんが、ホテルオークラだけあって、老舗ホテルとしての重厚感、高級感は漂います。披露宴では司会の方がディズニー関係の声優をやっている...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/06/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
人気な式場です
シンプルなチャペルでした。こじんまりとした感じが好きな方にお勧めです。私たちの参加した披露宴の会場はとても広く、100人以上がゆったりはいれる会場でした。とても広いので、舞台の左手で、新郎の同僚たちが...詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/09/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
壁面にたくさん飾ってあるステンドグラスは美しい
横壁面にステンドグラスがいくつもあって、キリスト教の趣がありました。グラスの合間の壁や天井の質感は、高級感のあるゴールドのようなシルバーのような色で内装全体に、光沢とエレガンスさがありましたね。天井に...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
由緒正しき格式あるホテルオークラ
オークラは過去に何度か食事や宿泊に利用していますが、挙式披露宴に参列するのは初めてでした。 まず挙式会場ですが、由緒正しき歴史を感じさせるようなオーソドックスなチャペルだった。 多少窮屈感は感じるかも...詳細を見る (564文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
格式ある披露宴でした。
仕事柄、冠婚葬祭にはかなりの数出席参列してますが、ここは今まででもトップクラスになるほどのすばらしい披露宴でした。雰囲気やロケーションは言うまでもなく、料理のレベルの高さには驚かされました。細かいです...詳細を見る (146文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/05
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.5
すばらしい披露宴でした。
まず最初に館内の広さにびっくりしました。クロークまで行くのにかなり迷いましたが、案内係り(スタッフ)の方が至るところにいたので、安心しました。 ローケーションや雰囲気作りも最高で、さすが老舗の高級ホテ...詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/05
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
老舗ホテルで抜群のサービス
老舗の高級ホテルらしく、落ち着いていて厳粛な雰囲気もあり、会場内の装飾などもとてもクラシカルな印象でした。ホテル全体は少し古さも感じましたが、年配のゲストなどには落ち着くと評判だったようです。披露宴ら...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/10/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
知名度はある
【披露宴会場について】いわゆる都会のホテルといった感じだった。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはさすがはプロという感じで、流暢に司会をしていた。【料理について】料理は美味しかった。ボリュームも...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
老舗ホテルウエディング!
老舗ホテルでの結構人数の多い披露宴でしたが(私が今まで出席した中ではですが)、お料理はスムーズに出てきたように感じました。フレンチのコース料理でしたが、どれも綺麗に盛り付けされてたし、おいしかったし、...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
自然光の入る素敵なチャペルが印象的でした!
【挙式会場】【披露宴会場】 ホテルオークラ内のチャペルと披露宴会場(メイプルルーム) 【演出】 壁に飾ってある絵画やテーブルクロス、何一つとっても高級感があり、感激でした! 席札にも金の装飾が施され...詳細を見る (534文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/04/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
正統派披露宴にオススメ!!
上品なステンドグラスのあるチャペルでした。 披露宴会場のキャパシティと比較して、広さがあまり無いので人数を限定して呼ぶ必要があると思います。 伺ったときは立ち見がちらほらいましたが、女性には少し辛いか...詳細を見る (517文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/12/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の友人の結婚式に参列しました。さすがオークラ ...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。さすがオークラ スタッフの対応がよく雰囲気もとても落ち着いていてゆったりすごせました。料理もステーキはシェフが電気もけして炎を上げるパフォーマンスもあり歓声が上が...詳細を見る (185文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
プチ贅沢な雰囲気を味わえて、良かったです。
披露宴会場は、シンプルでプチ贅沢な感じでした。2時間と言う、きっちり時間通りに終わり、最後に会場の大きなガラス窓のカーテンが開けられたときは、窓から見る日本庭園がステキでした。室内は、ヨーロピアンな感...詳細を見る (162文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/03/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
憧れのホテル、オークラでの挙式はスタッフの気配りも最高
誰もが知っている「オークラ」での挙式に参列しました。 名前は聞いたことがあるけど、行ったことがなかったので行く前からドキドキでした。 到着してみると、スタッフの出迎え対応が丁寧で「さすがオークラ」と思...詳細を見る (258文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。 私が出...
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。 私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。 【挙式会場】 挙式には参列していません。 【披露宴会場】 伝統ある格式高いホテルですが、会場は...詳細を見る (504文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
式は身内のみのようで参加はしませんでした。【披露宴会場...
式は身内のみのようで参加はしませんでした。 【披露宴会場】 会場の空間は伝統的で高級感があり派手すぎない感じで落ち着いて過ごせました 【料理】 オリジナルのコース料理でした。一品一品にとても配慮が...詳細を見る (249文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
中高時代からの友人の結婚式に参列させて頂きました。【挙...
中高時代からの友人の結婚式に参列させて頂きました。 【挙式】 挙式は親族のみの神前式の為、披露宴から出席しました。 【披露宴会場】 お花よりも緑がたくさん使われていて、すごく爽やかな印象を受けまし...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
スタッフの対応がさすが老舗だなぁと思わせるものでした。...
スタッフの対応がさすが老舗だなぁと思わせるものでした。自分の時は格式のあるホテルとかではなかったので、対応もそれなりだったので、うらやましかったです。お料理も食べきれないほどでたし、特に杏仁豆腐は今ま...詳細を見る (189文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
今までで最高の式場です!
いとこの結婚式に参列しました。 結婚式場は、最寄り駅から徒歩圏内にあり、かつ駐車場の完備しているため、アクセスが良かったです。 また、会場はとても清潔感があり、かつ広々としていて、とても雰囲気が良く、...詳細を見る (214文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/16
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
結婚式場の王道
過剰に飾り立てられることもなく、新郎と新婦が本当の意味で主役になれるチャペル。それでいて厳粛な雰囲気を醸し出し、二人の人生でその瞬間にしか存在しない特別な空間を演出してくれる味のある会場だった。立派だ...詳細を見る (384文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
これぞ高級ホテルウェディング!サービス・お料理最高!
少し狭いですが、白基調に木目家具で、とても落ち着いたキレイな会場です。大小宴会場がありますが、大きい宴会場は少し柱が邪魔に感じました。 椅子やじゅうたんなどは、とても豪華でした。結婚式のお料理と言えば...詳細を見る (508文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 17% |
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 100名以上収容可
この会場のイメージ688人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0506火
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3日間限定【豪華!GW限定特典つき】伝統の逸品試食×挙式体験
新緑の候、オークラ東京へお越しくださるおふたりへ、豪華GW限定特典をご用意!5万円相当のウエディングアイテム×お料理アップグレード人数分プレゼントなど2種を選べるご成約特典は、3日間限定の当フェアのみ!
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【初見学W特典付!】新装オークラで歴史的逸品試食&挙式体験フェア
チャペルや神前式場をはじめ様々なウエディング会場の紹介や、3日間丹精込めて作る「伝統のオークラコンソメスープ」を無料テイスティング。創業時より変わらないレシピが自慢のオークラの味をぜひご賞味ください。
0511日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【壮麗チャペル比較★】オークラ究極の逸品試食&初見学特典付フェア
【初めてのご相談の方におすすめ】新チャペルでの入場体験の他、オークラ創業時より伝統の「絶品コンソメスープ」や、受け継がれる逸品スイーツ「レモンパイ」と「チョコレートパイ」を無料でご賞味いただけます。オークラウエディングを五感でご体感下さい。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3224-6660
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

ベストレート紹介【2025年12月迄のご披露宴】日曜日・連休最終日ディナータイム限定Wedding★
《注目!》2025年内のご披露宴限定★料理アップグレード★入刀用ウエディングケーキ贈呈★料理・飲み物、衣裳、装花、会場費、写真を最大限ご優待★7・8月の場合はさらに新郎新婦ご披露宴前泊プレゼントも
適用期間:2024/11/01 〜 2025/06/30
基本情報
会場名 | The Okura Tokyo(オークラ東京)(オークラトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒105-0001東京都港区虎ノ門2-10-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 日比谷線虎ノ門ヒルズ駅出口A2aより徒歩約5分(プレステージタワー1階 宴会場入り口まで)/銀座線虎ノ門駅 出口3より徒歩約10分/銀座線・南北線溜池山王駅 出口14より徒歩約10分/南北線六本木一丁目駅 改札口出口より徒歩約7分にてご来館いただけます。 ★尚 東京駅からお越しの場合は、駅のお出口問わずタクシー(15分弱)をおすすめいたしております。特に土日は閑静なオフィス街でスムーズなご到着、また都心の名所を経由する、ご遠方ゲストにもお喜びいただけるコースです。 |
---|---|
最寄り駅 | 虎ノ門ヒルズ駅・虎ノ門駅・溜池山王駅 |
会場電話番号 | 03-3224-6660 |
営業日時 | 10:00~18:00(土・日・祝日 9:00より)/火曜日定休 |
駐車場 | 無料 329台ご披露宴ご出席のお客様にはサービス券を用意 |
送迎 | なし詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高7mの重厚感あるグランドチャペル、41階の最上階にある清潔感あるスカイチャペルは、絶対おすすめ |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し敷地の約半分を占める広大な庭園には四季折々に美しい景観を創出したことで「第40回緑の都市賞」を受賞。緑に囲まれて自然な表情が撮れる舞台として前撮りが人気 |
二次会利用 | 利用可能宴会場での二次会も可(披露宴当日の3カ月前より予約可) 応相談 |
おすすめ ポイント | 41階建て「プレステージタワー」の1階、2階、7階、最上階に多彩な会場を用意。経験豊かなプランナーが二人の世界観に合わせた設えをご提案いたします。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様料理のご用意有り |
事前試食 | 有り宴会場のご予約状況によっては開催日時をご相談をさせていただきます。 |
おすすめポイント | オーダーメイドでもご相談が可能、お料理にこだわりたい方にもご満足いただける内容でご案内いたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるALLバリアフリーの会場で安心して過ごせる充実の設備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 正面玄関、宴会場入口に直接の車寄せあり、ドアマンがご誘導致します。資格取得スタッフ 詳細はホテルスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設The Okura Tokyo
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
