
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント1位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気1位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気1位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価1位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価1位
- 赤坂・六本木・麻布 ホテル1位
- 赤坂・六本木・麻布 重厚感1位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルの天井が高い2位
- 赤坂・六本木・麻布 夜景が見える宴会場2位
- 東京都 重厚感2位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価3位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価4位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数4位
- 東京都 ホテル4位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルに自然光が入る4位
- 赤坂・六本木・麻布 窓がある宴会場4位
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数5位
- 赤坂・六本木・麻布 宴会場の天井が高い7位
- 東京都 スタッフ評価10位
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
都内のほとんどの結婚...
都内のほとんどの結婚式場を下見しましたが、スタッフの対応の良さがダントツよかったです。また、料理も格別においしく(こちらも試食会に参加)出席してくれた親戚や友人など、、評価もすごくよかったです。格式もあるので、上司やうるさい親戚のおば様うけもよく、ここで挙げてほんとによかったです。<アドバイス>とにかく下見すること。ブライダルフェアはデート感覚で参加しまくる。結局、決め手はスタッフの対応がいかに良く、希望を聞いてくれて、満足のいく式・披露宴になるかということ。あと、料理がおいしくないと出席してくれた人の評判が悪くなるので、料理はけちらない。下見すると、最初のイメージとのギャップが出てくるので自然と絞られてくる。詳細を見る (309文字)
- 投稿 2004/08/10
- 参列した
- 4.6
知り合いが多い関係で...
知り合いが多い関係で、いろいろな式場にお呼ばれしていますが、お料理はここが一番。スタッフの教育も非常に行き届いている。詳細を見る (60文字)
- 投稿 2004/08/10
- 結婚式した
- 4.7
さすがに伝統ある著名...
さすがに伝統ある著名ホテル、と何度も感心させられました。披露宴では、大勢のスタッフが皆、各人の仕事をキッチリこなしているといった感じで、その丁寧でさりげないサーヴの仕方に、大変好感が持てました。詳細を見る (97文字)
- 投稿 2004/08/10
- 結婚式した
- 4.2
会場はちょっと古いが...
会場はちょっと古いが最上階の庭園付き。スタッフはよく気が付きそつが無い。料理も手抜きが無い。全てが無難といえば、味気ないが、それがなかなか出来ないのが実際。することは決っているので、アクシデントにどれだけ旨く対応してもらえるかがポイント。招待者層に幅が広いイベントではかなり重要と判断。コストパフォーマンスはかなり悪かったが、当日スイート宿泊と1年目の食事招待がおまけ。思ったとおりになったので良し。招待者の評判もお世辞抜きに良かった。また営業担当がちょっとお調子者の異端児で印象に残った。それもまた由。<アドバイス>とにかく見だしたらキリが無いので、いくつか見いたら自分たちの要望ポイントを数点に絞る。あとは決めた会場でプラン実現のためにスタッフに頑張ってもらう。コネや紹介があると好条件が引き出せるのもお祝いビジネスのなせる技。詳細を見る (367文字)
- 投稿 2004/08/10
- 結婚式した
- 4.3
やはり料理はとても美...
やはり料理はとても美味しかったです。ピアノの生演奏が良かったです。後、装花がとても素敵でした。微妙なグラデーションのバラでしたがとても印象に残っていていい思いでになっています。詳細を見る (91文字)
- 投稿 2004/08/10
- 結婚式した
- 5.0
私たちは「メイプルル...
私たちは「メイプルルーム」という部屋でしたが、構造上、他の宴会のお客様が入れないようになっていました。あとは、予算さえゆるせば、たいていの事はOKです。ホテル自体が、他の有名ホテルと違い和風で、都会の隠れ家風なのがいいです。<アドバイス>友人の披露宴にも何回か参加しましたが、他の宴会や、次の披露宴の客と交錯するのは避けたほうがいいです。特に、自分たちの後に他の披露宴が入っていると、せかされている感じになります。詳細を見る (210文字)
- 投稿 2004/08/10
- 結婚式した
- 4.5
参列して頂いた方々か...
参列して頂いた方々から「料理がおいしかった」と好評でした。 また、お色直しで退場した時にスタッフの方が友人や両親に声を掛けてくださり、外で写真をたくさん撮らせてもらうことができたのが良かったです。 伝統のあるホテルだったので、ホテル内全体が落ち着いた雰囲気で良かったです。<アドバイス>混んでいる日に披露宴を行うときは、無理やり?!人数の割に狭い部屋をあてがわれることもあるので、部屋の下見は入念にし、広さと人数のバランスを慎重に考えたが良いと思います。 あと、パッケージに組まれている料理は少し少なかった(このホテルだけかもしれませんが)ので、多少お金が掛かっても料理を交換したり足したりしてボリュームアップすると、参列してくださる方にも満足して頂けると思います。参列してくださる方は料理が一番楽しみなので。詳細を見る (355文字)
- 投稿 2004/08/10
- 結婚式した
- 4.8
美容室のスタッフが良...
美容室のスタッフが良かった。ファンデーションをぬってもらっているとき。汗をかいてしまったらチーフのような方が 一生に一度のことだからとやり直してくださった。多分、雅子さまの結婚式の時のヘアスタイルを担当された方ではないかと思う。詳細を見る (115文字)
- 投稿 2004/08/10
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 11% |
| 61〜80名 | 11% |
| 81名以上 | 11% |
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 22% |
| 501〜600万円 | 22% |
| 601万円以上 | 11% |
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 100名以上収容可
この会場のイメージ721人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【オークラ人気No.1】一流シェフの絶品試食無料×限定6大特典
《はじめてご相談の方もご安心♪》オークラ伝統「コンソメスープ」や、数々の著名人も愛した大人気スイーツの計3品を無料でご賞味いただける特別フェア!ご検討の時期やお日にち限定のご成約特典もご用意!大切なゲストをお迎えするステージを要チェック☆

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【2つの壮麗チャペル比較】AMコーディネート見学×伝統の逸品無料試食
【初めてのご相談の方におすすめ】新チャペルでの入場体験の他、オークラ創業時より伝統の「絶品コンソメスープ」や、受け継がれる逸品スイーツ「レモンパイ」と「チョコレートパイ」を無料でご賞味いただけます。オークラウエディングを五感でご体感下さい。

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【オークラ人気No.1】一流シェフの絶品試食無料×限定6大特典
《はじめてご相談の方もご安心♪》オークラ伝統「コンソメスープ」や、数々の著名人も愛した大人気スイーツの計3品を無料でご賞味いただける特別フェア!ご検討の時期やお日にち限定のご成約特典もご用意!大切なゲストをお迎えするステージを要チェック☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3224-6660
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
《11月限定ご成約特典》ブーケ・ブートニアをプレゼント!2025年11月中にご来館&ご成約の方限定
「11月開催のウェディングフェアへご参加、さらに11月末日までにご成約をされた方限定」 The Okura Tokyoよりブーケ・ブートニア(5万円相当)をプレゼントさせていただきます
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | The Okura Tokyo(オークラ東京)(オークラトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-0001東京都港区虎ノ門2-10-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 日比谷線虎ノ門ヒルズ駅出口A2aより徒歩約5分(プレステージタワー1階 宴会場入り口まで)/銀座線虎ノ門駅 出口3より徒歩約10分/銀座線・南北線溜池山王駅 出口14より徒歩約10分/南北線六本木一丁目駅 改札口出口より徒歩約7分にてご来館いただけます。 ★尚 東京駅からお越しの場合は、駅のお出口問わずタクシー(15分弱)をおすすめいたしております。特に土日は閑静なオフィス街でスムーズなご到着、また都心の名所を経由する、ご遠方ゲストにもお喜びいただけるコースです。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 虎ノ門ヒルズ駅・虎ノ門駅・溜池山王駅 |
| 会場電話番号 | 03-3224-6660 |
| 営業日時 | 10:00~18:00(土・日・祝日 9:00より)/火曜日定休 |
| 駐車場 | 無料 329台ご披露宴ご出席のお客様にはサービス券を用意 |
| 送迎 | なし詳しくはお問い合わせください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高7mの重厚感あるグランドチャペル、41階の最上階にある清潔感あるスカイチャペルは、絶対おすすめ |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し敷地の約半分を占める広大な庭園には四季折々に美しい景観を創出したことで「第40回緑の都市賞」を受賞。緑に囲まれて自然な表情が撮れる舞台として前撮りが人気 |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場での二次会も可(披露宴当日の3カ月前より予約可) 応相談 |
| おすすめ ポイント | 41階建て「プレステージタワー」の1階、2階、7階、最上階に多彩な会場を用意。経験豊かなプランナーが二人の世界観に合わせた設えをご提案いたします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様料理のご用意有り |
| 事前試食 | 有り宴会場のご予約状況によっては開催日時をご相談をさせていただきます。 |
| おすすめポイント | オーダーメイドでもご相談が可能、お料理にこだわりたい方にもご満足いただける内容でご案内いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるALLバリアフリーの会場で安心して過ごせる充実の設備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 正面玄関、宴会場入口に直接の車寄せあり、ドアマンがご誘導致します。資格取得スタッフ 詳細はホテルスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設The Okura Tokyo
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



