
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント1位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気1位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気1位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価1位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価1位
- 赤坂・六本木・麻布 ホテル1位
- 赤坂・六本木・麻布 重厚感1位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルの天井が高い2位
- 赤坂・六本木・麻布 夜景が見える宴会場2位
- 東京都 重厚感2位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価3位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価4位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数4位
- 東京都 ホテル4位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルに自然光が入る4位
- 赤坂・六本木・麻布 窓がある宴会場4位
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数5位
- 赤坂・六本木・麻布 宴会場の天井が高い7位
- 東京都 スタッフ評価10位
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
平安の間は披露宴会場の大御所
営業の方達の教育が素晴らしく行き届いており、様々な要望に対してフレキシブルに対応してくれます。招待客の人数が多ければ多くの有名人が利用している実績のある平安の間がお薦め。招待状に「平安の間」とあるだけで「セレブ」という証明になるし、最高の結婚式であるという事を示しています。衣装・料理・飲料・引出物・各種演出・本人と参列者の前泊後泊にも我儘を聞いてくれるので「思い通り」の結婚式が出来ます。パック料金もありますが「やはりホテルオークラ」と言えるオリジナリティーの高いオーダーメードの結婚式がお薦めです。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/06/08
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.6
披露宴会場ホテルオークラケンジントンテラスは、窓から庭...
披露宴会場ホテルオークラケンジントンテラスは、窓から庭が見渡せ、明るい早春の日差しが入り、心地よかった。料理料理長が自ら、ローストビーフに火をつけ切り、面前でサーブしてくれた。味、パフォーマンスとも素晴らしい。ワインもレベルが高かった。スタッフ係りの人のお手伝いがキビキビしており、安心できた。こんなカップルにおすすめきっちりしたお客さんを呼び、伝統的なスタイルを望む方におすすめ。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 57歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
少人数でも歴史あるホテルで挙式が出来た。
【挙式会場】格式ある雰囲気であった。【披露宴会場】少人数のため小部屋を使用したが内装も豪華で満足いくモノであった。【スタッフ(サービス)】歴史あるホテルのスタッフだけ会って細かな気配りも行き届いており満足できた。【料理】選択肢が多くあり好みのモノを選べた。【フラワー】選択肢は少なかったが満足できた。【コストパフォーマンス】人数の割には高いように感じられたがホテルの格式を考えるといた仕方ないのか。【ロケーション】少々最寄り駅から坂を歩くのが難点かも。【マタニティOR子連れサービスについて】使用していない。【ここが良かった!】格式あるホテル【こんなカップルにオススメ!】少人数から大勢まで様々な形に対応出来る。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
流石の一流ホテル
披露宴会場もホテルウェディングらしく華やかで、素敵。特によかったのは当日の仕度から控え室、挙式、披露宴まで全て同じフロアーで行えること。また、対応してくれたスタッフも一流。プロフェッショナルな説明プラス親しみやすさを兼ね揃えている。流石の一言。このサービスと質なら価格も適正。ここなら両親親族にも自信を持って招待できそう。ゲストハウスやカジュアルなウェディングばかりの友人の披露宴と差をつけるなら最高だと思う。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシックホテルで優雅な挙式を
ブライダルフェアに参加してきました。やはり一流ホテルだけあり、どのスタッフも対応が素晴らしく、これなら安心して高齢者から子供まで誰を招待しても大丈夫だと感じました。試食会は和洋中のブッフェ形式だったのですが、どの料理も大変美味しかったので、あとは好みで選べばいいと思います。挙式会場や披露宴会場は大変綺麗に手入れがされているのですが、やはり建築年数が経っているため、廊下や絨毯等に若干の古さを感じてしまったのが残念でした。また、ロケーションが公共交通機関から少し遠い(シャトルバスは運行していますが)ので、その点も少し気になりました。結局は別のホテルで挙式をしましたが、本当に最後まで悩んだ会場です。コストパフォーマンスから言えば、サービスに見合ったお値段でしたので「普通」と言えますが、日本有数のクラシックホテルだけあって、思い出に残る優雅な挙式をすることができると思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
厳かなクラシックホテルでの挙式を
クラシックホテルでの挙式を検討していたので、ブライダルフェアに参加しました。ロビーに一歩入った瞬間から一流ホテルの厳かな雰囲気に惚れ惚れしました。試食は和洋中のブッフェ形式だったのですが、どの料理も大変美味しかったです。特に伝統のコンソメスープには感動しました。婚礼スタッフはもちろんのこと、あらゆるスタッフの対応が素晴らしいので、ゲストを安心して招待できると思います。建物自体は古いので、廊下などに若干の老朽化を感じさせますが、トイレを含めて、清掃はきちんとされてますので、ご安心ください。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/06/16
- 下見した
- 2.3
オークラ
外観から豪華さと安心感があります。中に入ると教育されたスタッフがとてもよいサービスをしてくれます。一流だなと思います。ショッピングできるところや、来賓の方にもいいのではと思いました。細部にまで目が行き届いている感じで、雰囲気がとてもよかったです。大きなホテルなので、有名なところがいいという方にはお勧めかと思います。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/09/05
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
イギリス皇室気分を味わえます★
披露宴会場は、イギリス邸宅でパーティーを開いてるような落ち着いた雰囲気でありながら、豪華なお料理と装飾が素敵でした。しかも控え室では、新婦用に一口スプーン料理を用意してくれていて、お化粧直しやお色直しでは、お腹すいてるでしょ?と言って時間を気にせずにお食事の時間をいただき、とても親切な対応に非常に満足できました。挙式の練習は直前の一回しか出来ませんでしたが、詳しくご指導あり、安心してバージンロードを歩くこともできました。とにかく些細なことも親切に対応していただき、皆様にもお勧めしたい会場の一つです。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.7
とにかくスタッフが素晴らしい!!
クチコミの評判が良かったので、一番最初に見学に行きました。その後、他の式場を4、5件見て回りましたが、ここを超えるところはありませんでした。【挙式会場】チャペルは、本館の方はクラシカルなオーソドックスなものであったが、別館はリニューアルされたばかりで、ややモダンな感じで(椅子が黒っぽくて現代的なデザイン)、好き嫌いが分かれるかもしれないと思った。【披露宴会場】1日1組限定のフレンチのレストランを選んだ。他の披露宴会場と少し離れているので、土日など披露宴が多い日でも、列席者同士がバッティングすることがなく、静かで落ち着いた感じで良いと思った。【スタッフ(サービス)】プランナー、料理担当、美容担当、その他、どれをとっても素晴らしい方々ばかり。【料理】美味しい。見た目にも綺麗で素晴らしいお料理を提供してくださる。【コストパフォーマンス】やや高めだと感じるかもしれないが、それだけ質の良いサービスを受けられるので、損はないと思う。【ロケーション】駅近とは言えないが、オフィス街なので、結婚式のある土日はとても静かで落ち着いている。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室の数も多いし、いつも綺麗にしてある。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)とにかくスタッフの方々が親切丁寧で、安心してお任せできます。【こんなカップルにオススメ!】費用は決して安くはありませんので、比較的金銭的に余裕のある、年齢の高いカップルには是非オススメしたい。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/11/22
- 訪問時 33歳
-

- 申込した
- 3.8
全体的には満足です
彼がこちらのホテルを希望していたので、一番最初に訪問したホテルでした。その後、10近くホテルを回り、他のホテルのウェディングフェアや模擬挙式、試食会にも参加しましたが、最終的にはやはり彼の希望で、こちらのホテルを選びました。30代後半の私たちには、ホテルの雰囲気も落ち着いていて、良かったと思います。【挙式会場】いくつかのホテルの模擬挙式にも参加しましたが、こちらはバランスが良く気に入りました。本館のチャペルと別館のチャペルがあり、私たちは別館のチャペルでした。別館は本館よりもバージンロードが短いですが、私たちの場合は、40名程度の身内のみの挙式だったのでちょうど良かったです。別館チャペルは改装したばかりで、外光が入って明るく、そして新しく、とても気に入りました。外国人牧師さんをお願いしたのですが、すごくカッコいい牧師さんで、当日は私も彼もびっくりしました(笑)【披露宴会場】最初に下見で見せていただいた会場がとても気に入りまして、それがここに決めた理由のひとつでした(ケンジントン)。海老蔵さん達が結納をされた会場だったような…広い窓があって外光が入って明るく、東京タワーも見えていいかなぁと。難を言えば、絨毯とカーテンの色が重いのですが、それでもすごく気に入りました。満足しています。【コストパフォーマンス】いろいろなホテルで見積もりを出していただきましたが、こちらには満足しています。ブーケや贈呈用の花束、アクセサリーは持ち込みにしたせいか、お安く済みました。【料理】料理も満足です。私自身は当日は忙しくて、ほとんど味を覚えてないのですが…披露宴料理ではないのですが、結婚1周年記念にディナーの招待の特典がついてまして、それがもうすぐなので、オークラでのディナーをとても楽しみにしています。今度はじっくり味わいます。【ロケーション】私が唯一これだけがなぁと思うのが、ロケーションです。駅からそれほど遠いとは思わないのですが、すごく便利というわけでもないので。ロケーションは普通かなぁ。【スタッフ】いつもにこやかに対応いただきました。最後に、ホテルさんがどうというわけではないのですが、結婚式についての私の後悔していることです。当日はとにかくあっという間で、もっとひとつひとつのことをかみしめて行動すれば良かったなと後悔しています。スタッフさんの言うとおりに、あっちへこっちへと移動して、挙式のリハーサルもさっと済ましていざ本番という感じで…全体写真を撮ったら、披露宴がはじまって…とにかくあっという間でした。終わったら着替えとヘアとメイク直しをして終了。いきなり終了という感じで、これからどうすればいいんだろうとちょっと脱力。その日はスイートルームに宿泊なので、お部屋でゆっくりすればいいのでしょうが…とにかくあっという間だったので、式についてはああすれば良かったとかこうすれば良かったという後悔があります。もうひとつ、写真を頼んだのですが、こちらもちょっと…でした。たくさんの写真データをいただきましたが、すごく気に入ったのが少ないです。カメラマンさんについても事前にいろいろお願いすれば良かったと思います。スイートルームですが、お部屋はすごく良いです!それとその日のディナーもとても良いです!いくつかのメニューから選べるのですが、良いですよ~♪お腹いっぱいになりました。それから、(ほとんど皆さん参加するとは思いますが)ウェディングフェアに参加することをお勧めします。フェアでは成約者への特典がいろいろありまして、ハズレなしの特典で、私たちはディズニーランドチケット&オフィシャルホテル宿泊券が頂けました。ディズニーランド好きの私たちにはとっても嬉しい特典で、すごく楽しめましたよ♪毎年結婚記念日あたりにはホテルにディナーへ行くつもりです。宿泊もできればしたいです。長く付き合っていけるホテルさんと思うので、全体的には満足です。詳細を見る (1623文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.5
食事がおいしい
御三家のひとつであるオークラは全てにおいて素晴らしかったっです。ウェディングフェアーへの参加でした。試食会はどれも素晴らしく美味しくて参列してくださる方皆様に満足してもらえる内容になることは間違いないと思います。立地については駅から遠いので、盛夏や冬は難しいと感じました。車付きの役員クラスの方々をお招きする披露宴ならば、こちらに決めたかも知れません。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/11/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
【挙式会場】ホテル内の式場でした。【披露宴会場】同じくホテル
【挙式会場】ホテル内の式場でした。【披露宴会場】同じくホテル内の式場で、広すぎず狭すぎずな感じでした。【料理】正直ほとんど記憶に残っていないので、普通のフレンチフルコースのような感じだったと思います。デザートはおいしかったです。【スタッフ】スタッフは若い人から年配の方まで幅広くいました。少し無愛想な印象もありましたが、接客は良かったです。【ロケーション】都心です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】最後に皆で風船を庭で飛ばすというイベントがあって、都心の空高く風船が舞い上がっていくシチュエーションがすごく印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】都心で少人数で比較的低予算で式を挙げたいというカップルにオススメです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
料理の味が最高な事とスタッフの丁寧なサービスです。
【挙式会場について】これに関しては普通以上といった印象でした。【披露宴会場について】都心なので窓の外の知っている建物などの景色も楽しめました。【演出について】悪くなかったです。【スタッフ(サービス)について】皆さん丁寧で良かったと思います。【料理について】非常においしかったです。【ロケーションについて】最寄駅から離れているのが難点でした。【式場のオススメポイント】スタッフのサービスと料理の味です。【こんなカップルにオススメ!】昨今の披露宴は人数を減らして地味に行うけれども料理や飲み物を充実させたりすることが多いと聞いています。そういったときにホテルオークラ東京は料理に絶対の自信を持っていますので参加者の誰もが満足している感じでした。また、お酒も悪くは無かったです。ですので、披露宴は上記のような料理や飲み物を充実させたいカップルにお勧めだと思いました。もちろん派手にしたいカップルにもお勧めだと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
こじんまりとした教会風でした。中庭に面したガラス張りの...
【挙式会場】こじんまりとした教会風でした。【披露宴会場】中庭に面したガラス張りのお部屋だったので、自然光の明るさと緑がとても良かったです。【料理】フランス料理のコースは前菜から感動的な美味しさでした。【スタッフ】さすがホテルオークラさんです。みなさんすばらしい接客で気持ちがとても良かったです。何かあってもすぐ気持ちよく対応してくださるので、安心ですね。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
食でも想い出の残る披露宴でした。
スタッフ、お料理ともにすばらしくて、とても気持ちの良いサービスをいただきました。控え室、化粧室も充実していて、ゆったりした気持ちで参列できたのもよかったです。花嫁さんのドレスの着付け(フィット感)がとても良かったので聞いてみたら、前日も衣装合わせをしたとの事。後ろ姿も重要ですもんね。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/10/01
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.4
〈披露宴会場〉参列者が多く、とてもアットホームな雰囲気...
〈披露宴会場〉参列者が多く、とてもアットホームな雰囲気でした。〈スタッフ〉対応が親切で好印象でした。〈料理〉ボリューウムも味も良かったです。〈挙式会場〉教会での挙式で、荘厳な雰囲気のなか行われました。〈ロケーション〉虎ノ門の一等地にあり、老舗のホテルでの結婚式になりました。〈ここが良かった〉なかなか趣のあるホテルなので、良い機会を得られました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.4
私の従兄弟の結婚式、披露宴に、子どもを連れて参列しました。【
私の従兄弟の結婚式、披露宴に、子どもを連れて参列しました。【挙式会場】広さや作りには特徴的ではないものの、スムーズに進行され、聖歌隊のみなさんも、プロ意識が高く、満足のいくものでした。【披露宴会場】アットホームなウエディングが主流の中、乾杯までは飲み物も出されず、キリリとした雰囲気で、さすがオークラ、格調高さを感じました。【料理】文句なし。今までの中でも、一番の美味しさでした。フランス料理でした。【スタッフ】みなさん、プロ意識が高く、きちんとしており、かつ、細かな心配りもあって、すばらしいと思いました。子どもが寝てしまったのですが、すぐにベビーベッドを用意してくださいました。【ロケーション】駅からは少し遠いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・さすがオークラと思わせる格調の高い披露宴・料理が最高においしい・スタッフの対応がすばらしい【こんなカップルにオススメ!】仕事先が堅いところであったり、年配のゲストが多かったりなど、カジュアルな雰囲気より格調高い披露宴を望まれる方ならいいのではないでしょうか。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】 いわゆる結婚式場とくらべるとこじんまりし...
【挙式会場】いわゆる結婚式場とくらべるとこじんまりした感じ。ホテル挙式ならこんなもんかと。【披露宴会場】とてもムーディーでスタイリッシュ。【料理】さすがオークラ、とてもおいしかった。高そうだけど満足!【スタッフ】これもさすがオークラ、本当教育されている。他にも有名式場や一流ホテルでの結婚式に参加したことがあるが、オークラが一番スタッフの対応がいい。【ロケーション】都心で便利だけど駅からちょっと歩く。まぁ許容範囲内。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の雰囲気と料理、スタッフの対応。【こんなカップルにオススメ!】オーソドックスだけど、ちょっと自分らしさ、今っぽさも取り入れたいと思う人。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
ロケーションと食事がいい
【挙式会場】若干小さい感じである。親族と少人数の友人で行う感じ。【披露宴会場】部屋の雰囲気は期待通り。【料理】美味しい料理であり、招いた人にも喜ばれる料理である。【フラワー】2社から選べ、イメージ通りの会社を選ぶことができる。【コストパフォーマンス】値段は高いが、それなりのサービスを考えるとそこそこのコストパフォーマンス【ロケーション】東京駅も近く、遠方からの参加者にも便利【ここが良かった!】立地の良さ、料理のおいしさ【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
伝統あるホテルで、神前式挙式を厳かに楽しめました
親戚の結婚式で初めて訪れたホテルですが、着付けのスタッフさんもとても親切で小物なども貸して下さり、出だしから大変お世話になりました。このホテルでレンタルしたという新婦のお着物は黒を基調に重厚感と華やかさのあるものでほんとに豪華で素晴らしかったです。挙式は神前式でわりあいこじんまりした神殿で行われましたが、和風の厳かな感じの挙式で、落ち着いた感じの新郎新婦の雰囲気にとても合っていて、格式高くて素敵でした。三々九度や指輪交換など、スタッフサンの心配りもよく伝わってきました。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/05/27
- 参列した
- 3.8
部下の結婚式でした。格式のあるホテルですが、電車ですと...
部下の結婚式でした。格式のあるホテルですが、電車ですとやや交通の便は悪いです。料理は期待し過ぎた為か、余り印象に残りませんでした。でも、不満が無かったと思いますので、平均以上のお味だったのでしょう。スタッフの方は皆さん洗練された方々で、流石一流と言われるホテルだと思います。まぁ、お金にご余裕がある方ならば、間違いなさそうですね。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
心地よい空間
披露宴は華やかさがあり、参列側も心地よく過ごせました。会場は人数がさほど多いわけではなかったので、ホテルの中では小さめだったように思いますが人数に対して空間に窮屈感はなくちょうどよい会場作りだったように思います。料理も一流のホテルを感じさせる雰囲を楽しめ、美味しく頂きました。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.2
参列でも行く価値ありです
友人の式に参列しました。ガーデンウェディングなどが流行っている今、オークラはクラシックで豪華な雰囲気でした。 式は入りきらず立ち見も出ましたが、全体的に雰囲気がよいチャペルでした。また披露宴に関しては何よりもサービスというかスタッフの対応が良く、また食事もすばらしく参列者はみなさん満足したのではないでしょうか? 唯一といえば、当たり前ですが格式が高い分値段も。でも一生に一度の事なら、オークラは良いのではないでしょうか?詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/07/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
上質でエレガントかつ伝統もある大人の式場。
【挙式会場について】短時間でシンプルな挙式をお望みの方にお勧めだと思います。【披露宴会場について】エレガントで上質かつ伝統を重んじるカップルにおすすめだと思います。式場はとても広く、きらびやかでした。【演出について】司会の方も素晴らしく、オーケストラで出会った2人の結婚式だったので、途中新郎新婦を交えた演奏などもあり、個性のある式だったと思います。【スタッフ(サービス)について】自然かつ丁寧なサービスでした。【料理について】ローストビーフがおいしかったです。【ロケーションについて】交通の便もよく、よかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れがいなかったので、わかりません。【式場のオススメポイント】巨大スクリーンもそうですし、引き出物のオークラオリジナルの焼き菓子もおいしかったですし、すべてが上質で高級感のある挙式でした。【こんなカップルにオススメ!】ゴージャスでかつ上品な式をされたい方にお勧めです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
高級感あふれる内装
自分自身結婚式を挙げるにあたり、下見に行った会場の一つです。老舗ホテルとしての上品さがにじみ出ていました。スタッフさんの対応の良さは下見にうかがった中で一番良かったと思います。見学させていただた会場からは中庭が見えて、開放感あふれる空間でした。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.4
落ち着いた上品な式を望む人が候補の一つに入れるのに最適
【挙式会場について】披露宴だけの三列ですので分かりません【披露宴会場について】さすが老舗の格調高く チャラチャラしていない落ち着いた雰囲気で 今時のサプライズだのオフザケのない正当な披露宴で粛々と進行してスタッフもさすがのサービスで大人ウケの良い伝統ある式場だと思います【演出について】本人たちが望まなかったせいもあり お涙頂戴の品のない演出やサプライズなどもなく 見たくもない子供時代やカップルのイチャイチャスライドもなく 落ち着いて料理や会話を楽しめた良い時間を過ごせました【スタッフ(サービス)について】レストランのスタッフと同じく良質で堅苦しさのないスマートなサービスでした 【料理について】正式なフレンチで 料理に合わせてワインが変わり 趣味の良さを感じられる質の高いお食事でした【ロケーションについて】ホテルオークラの中ですから問題はありませんでした【マタニティOR子連れサービスについて】ざっと見まわしてもマタニティ、子連れはいませんでした、夕方からの披露宴なので招待しなかったのではないかと思います【式場のオススメポイント】全部!【こんなカップルにオススメ!】常識ある落ち着いたマトモなカップル向き、サプライズとか、くだらないスライドを見せて時間潰しを考えないカップル向き詳細を見る (544文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
いとこの結婚式挙式に入る前に、中規模のホールで双方の家...
いとこの結婚式挙式に入る前に、中規模のホールで双方の家族紹介を行った。挙式会場は教会型のホールで60人くらい入場が可能な広さ。設備はふつう。披露宴会場は、60人くらいの入場可能な広さ、設備はよいと思ったが、若干狭い気がした。料理はフランス料理でローストビーフがとてもおいしかった。ただし、子供のメニューはいま一つで、料理を持ってくるのが遅いので、子供たちが不平を漏らしていた。スタッフやロケーションは申し分ない。最寄駅は虎の門になるのかもしれないが、坂が多いので、年配の方にはきついかも。ただし、タクシーや駐車場は充実しているので、そちらを利用すれば問題なし。式場の設備やスタッフ対応については、間違えがなく、名も通っているので、どのような人を呼んでも恥ずかしい思いはしないと思うが、格式があるので、若い人には敬遠されるかもしれない。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場はとても絵になる洗練された空間でした。ただ、披...
挙式会場はとても絵になる洗練された空間でした。ただ、披露宴会場は天井が低く、伝統あるホテルですが少し古めかしい印象。お料理は、シンプルだった気がしますが、とても美味しく食べやすかったです。スタッフの方々もお上品でそつなくお仕事をこなされていました。ロケーションは、東京駅からタクシーで行ける距離だったので、県外から老人連れで参加しましたが、不便さは感じませんでした。ホテルとしてのブランド力があるので、親戚周りで年配者が多いと喜ばれるかもしれません。お料理にこだわりがあり、落ち着いていて上質な式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.4
歴史と格式。館内の音響。
【挙式会場について】思ったより天井が低く、神父様も日本の方だったのがかえって歴史を感じさせてリアルでした。【披露宴会場について】思っていたより豪華ではなく、華美な印象はありませんが、やはり歴史の重みのようなものを感じました。【演出について】あまり印象にありません。【スタッフ(サービス)について】言葉使いも立ち居振る舞いも、良くも悪くも『慣れ』た感じでした。【料理について】普通でした。【ロケーションについて】神谷町の駅から歩いて行ったのですが、坂が以外と長くてきつかったのでヒールの方はタクシーで。【マタニティOR子連れサービスについて】子供を連れていかなかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】全体的に照明を落とし気味で暖色なので、ドレスや着物の色のコントラストがよく出ます。場面場面が写真ではなく油絵の印象といったらよいかもしれません。【こんなカップルにオススメ!】お金があって、ある程度地位のある新郎新婦にはぴったり。名前もサービスも申し分ありません。オータニよりはグッド詳細を見る (445文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.5
オークラで200人以上の参列者、こんな結婚式、友人で初めてで
オークラで200人以上の参列者、こんな結婚式、友人で初めてでした。大勢の人数にいきわたるよう、サーブする人たちの動きやご案内の方は素晴らしかったです。会場の雰囲気は良かったが、外観の雰囲気に古さを感じたのは残念詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 11% |
| 61〜80名 | 11% |
| 81名以上 | 11% |
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 22% |
| 501〜600万円 | 22% |
| 601万円以上 | 11% |
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 100名以上収容可
この会場のイメージ721人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【オークラ人気No.1】一流シェフの絶品試食無料×限定6大特典
《はじめてご相談の方もご安心♪》オークラ伝統「コンソメスープ」や、数々の著名人も愛した大人気スイーツの計3品を無料でご賞味いただける特別フェア!ご検討の時期やお日にち限定のご成約特典もご用意!大切なゲストをお迎えするステージを要チェック☆

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【2つの壮麗チャペル比較】AMコーディネート見学×伝統の逸品無料試食
【初めてのご相談の方におすすめ】新チャペルでの入場体験の他、オークラ創業時より伝統の「絶品コンソメスープ」や、受け継がれる逸品スイーツ「レモンパイ」と「チョコレートパイ」を無料でご賞味いただけます。オークラウエディングを五感でご体感下さい。

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【オークラ人気No.1】一流シェフの絶品試食無料×限定6大特典
《はじめてご相談の方もご安心♪》オークラ伝統「コンソメスープ」や、数々の著名人も愛した大人気スイーツの計3品を無料でご賞味いただける特別フェア!ご検討の時期やお日にち限定のご成約特典もご用意!大切なゲストをお迎えするステージを要チェック☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3224-6660
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《11月限定ご成約特典》ブーケ・ブートニアをプレゼント!2025年11月中にご来館&ご成約の方限定
「11月開催のウェディングフェアへご参加、さらに11月末日までにご成約をされた方限定」 The Okura Tokyoよりブーケ・ブートニア(5万円相当)をプレゼントさせていただきます
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | The Okura Tokyo(オークラ東京)(オークラトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-0001東京都港区虎ノ門2-10-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 日比谷線虎ノ門ヒルズ駅出口A2aより徒歩約5分(プレステージタワー1階 宴会場入り口まで)/銀座線虎ノ門駅 出口3より徒歩約10分/銀座線・南北線溜池山王駅 出口14より徒歩約10分/南北線六本木一丁目駅 改札口出口より徒歩約7分にてご来館いただけます。 ★尚 東京駅からお越しの場合は、駅のお出口問わずタクシー(15分弱)をおすすめいたしております。特に土日は閑静なオフィス街でスムーズなご到着、また都心の名所を経由する、ご遠方ゲストにもお喜びいただけるコースです。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 虎ノ門ヒルズ駅・虎ノ門駅・溜池山王駅 |
| 会場電話番号 | 03-3224-6660 |
| 営業日時 | 10:00~18:00(土・日・祝日 9:00より)/火曜日定休 |
| 駐車場 | 無料 329台ご披露宴ご出席のお客様にはサービス券を用意 |
| 送迎 | なし詳しくはお問い合わせください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高7mの重厚感あるグランドチャペル、41階の最上階にある清潔感あるスカイチャペルは、絶対おすすめ |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し敷地の約半分を占める広大な庭園には四季折々に美しい景観を創出したことで「第40回緑の都市賞」を受賞。緑に囲まれて自然な表情が撮れる舞台として前撮りが人気 |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場での二次会も可(披露宴当日の3カ月前より予約可) 応相談 |
| おすすめ ポイント | 41階建て「プレステージタワー」の1階、2階、7階、最上階に多彩な会場を用意。経験豊かなプランナーが二人の世界観に合わせた設えをご提案いたします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様料理のご用意有り |
| 事前試食 | 有り宴会場のご予約状況によっては開催日時をご相談をさせていただきます。 |
| おすすめポイント | オーダーメイドでもご相談が可能、お料理にこだわりたい方にもご満足いただける内容でご案内いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるALLバリアフリーの会場で安心して過ごせる充実の設備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 正面玄関、宴会場入口に直接の車寄せあり、ドアマンがご誘導致します。資格取得スタッフ 詳細はホテルスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設The Okura Tokyo
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



