
19ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
準備、当日、そして時を経ても思う「オークラでよかった!」
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/04/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- SORAさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:36歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
私たちが挙式会場に選んだスカイチャペルは41階に位置し、窓から都心を臨む白を基調にした明るい雰囲気のチャペルです。晴天でも新郎新婦が逆光になることがないよう窓の位置、大きさが工夫されたと伺いました。逆に私たちのように雨天の挙式でも、側面の大きな窓から採光が確保されており、心配は徒労に終わりました。チャペルが開いた瞬間、光さす輝くようなな空間に大切な人のあたたかなまなざしを受けた光景が目に焼き付いています。
会場内には幸せな花言葉を持つ花のモチーフが刻まれていて、細部まで美しいチャペルです。特に、入場時に新郎・新婦の背景になるレリーフが印象的で、ベールダウンの写真も上品で華やかに残りました。当日、バージンロードの両脇(ゲストの椅子背もたれ)に生花を挿していただけたことも、「ホテルのチャペルは偽物感があるのでは」と思っていた私にはとても嬉しい演出でした。なお、人前式の場合、正面の十字架は外していただけると説明をいただきました。
披露宴会場について(会場名:エトワール)
41階の「エトワール」というお部屋に、約20名を招待して行いました。二面が大きな窓の明るく開放感のある会場で、眺望は眼前の東京タワーに遠くは海も見え、抜群です。中座中など、ゲストの方には景色も楽しんでいただけたようでした。
内装はネイビーのカーテンに薄紫がかったグレートーンの絨毯で、天井にはシャンデリアが星屑が輝くようにスタイリッシュに配置されています。全体的にシンプルで、装花やクロスで様々な雰囲気を作りやすいように感じました。私たちの披露宴では、the okura tokyoのサービスの1つである「コンセプトセッション」で決めた「natural basic」の方向性に沿って、ブルーと温かみのあるアイボリーの花々にグリーンもたっぷり入れていただき、ホテルウェディングらしい華やかさとナチュラルな寛いだ雰囲気に仕上げていただきました。
設備は音響、映像投影、ライティングなど基本的なものは揃っており、電動カーテンを使った演出も可能です。私たちはグランドピアノを入れていただき、生演奏をお願いしました。そのほか、テーブルをお借りして小型カメラを設置したり、ウェルカムスペース用の台や卓上ランプ、かごもお借りしました。演出等は相談すれば最大限ご協力いただけると思います。
最初の見積りから値上りしたところ
初回のご相談段階から、料理や衣裳など必要になりそうなものをすべて盛り込んだお見積りを出していただけましたため、想定外の出費はありませんでした。最初の見積金額を起点に、前述の「コンセプトセッション」に沿ったアドバイスもいただきながら、全体金額はお見積り内に収めることができました。
ゲストテーブル装花:ソーシャルディスタンス確保でテーブルを広く使ったため、寂しくないようお花は見積もり以上のものとしました。その分、メインテーブルを工夫いただき、装花全体ではほぼ見積り通りです。
ピアノ生演奏:見積もりになかった演出を追加した分、値上がりましたが、思っていたよりコスパのよい演出でした。
最初の見積りから値下りしたところ
タイミングやプランによって特典もご用意があるかと思います。持ち込みに関しても、できるもの・できないもの、条件など明確にご説明いただけたので、納得して契約、選択できました。式を終えてみて、サービス・クオリティに対してコストパフォーマンスは高いと感じます。
衣装代:お色直しの予定なしとお伝えしていましたが、見積もり時に余裕を見て2着分含めてくださったため、値下がりしました。
アクセサリー代:安価なレンタルサービスを利用したので、値下がりしました。
料理について
式場紹介のカウンターでフェアをご紹介いただいたとき、月に1度の試食付きを強く勧められました。オークラのお料理は食べるまでもないと思いながら半月待って参加したところ、つけあわせの野菜までおいしく、式場選びの決め手の1つになりました。the okura tokyoをご検討されている方には、ぜひハーフコース付のフェアに参加して体感いただくことをおすすめします!
その上で、和洋中それぞれ複数あるコースの中から、私たちはフランス料理のコースをベースに、思い出の土地の食材を使ったオリジナルメニューを作っていただきました。相談の過程では、総料理長からいくつもお食事をご提案くださり、後日試作もいただいて、世界に1つだけのオリジナルの婚礼料理にしてくださいました。タイミングが合えば、披露宴での総料理長からメニューのご紹介もお願いすることができます。詳しいお話に加えて楽しいお人柄で、私たちもゲストも、より食事を楽しむことができました。
なお、お料理、ドリンクのコースは、契約後試食・試飲の機会もあります。私たちは2つのお料理のコースの食べ比べを優待価格でお願いしました。私たちのためだけに塩釜焼きやローストビーフもご用意いただき、感激しました。ここでも料理長、デザート部門の方がご一緒くださり、細かな味のご相談やお料理に対する思いも伺うことができました。もちろん、アレルギーや減塩等の対応もお願いできます。このお料理でゲストをおもてなしができたことを嬉しく思っています。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
複数駅からアクセスが可能でした。小高い丘に位置しますが、坂道の少ないルートもあり、特にヒールでお越しになるゲストの方には個別に推奨ルートをお伝えしました。打ち合わせのたびにいろいろなルートを試して、お気に入りを見つけるのも楽しかったです。ご参考に、個人的におすすめは下記3つです。 1. 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」から地下駐車場経由宴会場入口 2. 日比谷線「神谷町駅」からエディション虎ノ門前経由5階駐車場出入口 3. 千代田線「六本木駅」からアーク・カラヤン広場経由正面エントランス 新幹線を利用する遠方からのゲストには、東京駅からタクシーもご案内しました。googleマップでタクシー約10分/約1,100円の距離です。
スタッフ・プランナーについて
ご担当いただいたプランナーの方には、実務面でも精神面でも本当に支えていただきました。何もわからないところから一般的な準備をリードいただいただけでなく、「こんなことまでいいのかな…」と思うようなささいなことでも親身に相談に乗ってくださいました。時節柄、準備期間中に行政の要請がありましたが、すぐにお電話いただき、不安を解消できたことも心強かったです。ちょっとこぼした一言も逃さず配慮いただけることもあり、打ち合わせのたびにふたりで「担当プランナーの方に出会えてよかったね」と話していました。式場を仲介いただいた相談カウンターの方からは、「the okura tokyoはプランナーおひとりあたりの担当組数が比較的少なく、対応が早くて手厚い」と伺いましたので、どの方にご担当いただいても安心できる式場だと思います。
また、プランナーの方を中心に、料理・美容・装花・映像等、式に関わってくださったスタッフの方同士の関係がよいことも垣間見え、準備から当日まで安心してお任せできました。この点もthe okura tokyoにしてよかったと思うポイントです。
この式場のおすすめポイント
いろいろご相談した中で特に期待以上にお応えいただいたことや、当日の映像からわかったサービスなど、いくつかご紹介します。
1.どのスタッフの方も言葉遣いや所作がとても丁寧です。ゲストの方を安心してお迎えできました。
2.ゲストはクローク、駐車場を無料で使用できます。
3.両親の衣装は持ち込み/レンタルとも、ホテルへの事前郵送でクロークや美容室、宿泊の場合はお部屋に吊るしで保管いただけました。レンタル品の返送もお手伝いいただけます。
4.テナントの「シューシャイン」様には、ニューヨークタイムズで紹介された腕前の靴磨きの方が在籍され、新郎持ち込みの靴をピカピカに磨いてくださいました!
5.新郎持ち込みのシャツは事前にホテルのクリーニングに出すことでシワもなくご準備いただけます。
6.挙式披露宴の延期に際しては、2回目のヘアメイクリハーサルを追加料金なくご対応くださいました。
7.引出物は宴前に座席に置くのではなく、中座中にお一人ずつスタッフの方から手渡しいただいていました。披露宴中足元で邪魔にならないようにとのゲストへの配慮からだそうです。
8.披露宴前には担当スタッフ一同でブリーフィングをされると伺いました。そのおかげで一部ゲストの食材制限など確実に行っていただけました。
9.式の1年後にお食事のご招待があるそうです。再訪時には、チャペルに保管される「結婚証明書」も見られるそうで、とても楽しみです。
- ロケーション撮影
- 申込み前試食可
- オリジナルメニュー対応
- 高層階
- 駐車場あり
- バリアフリー
- ロビー・アトリウム
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
フェアでおいしいお料理はもちろんのこと、ゲストの立場で素晴らしいサービスを体験し、ホテルを出た時の心地よさに「ここにお願いしたい!」と心は決まりました。他の方の口コミで「準備期間中も嫌な思いを一度もしなかった」と見たことも安心材料の1つでしたが、本当にその通りだったなと思います。おもてなしのプロに支えられて素敵な式を実現できました。今ではthe okura tokyoは私たちにとって大切で大好きな、信頼できる場所で、レストランやバーなど、折に触れて訪れています。式後も思い出を積み重ねていける場所であることも、the okura tokyoにお願いしてよかったと思う点です。
これから結婚式をご準備される方々も、お二人やお二人の大切なゲストの皆様に寄り添ってくださる素敵な会場・人たちに出会い、素敵なお式を迎えられますよう、応援しています。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
SORA様
この度はご結婚誠におめでとうございました。
SORA様の大切なご結婚式のお手伝いをさせていただきましてスタッフ一同嬉しく思います。
また、とても素敵なクチコミのご投稿もありがとうございます。
関わったスタッフ一同で嬉しく拝読させて頂きました。
未来の花嫁様に対するメッセージを見させて頂き私自身とてもあたたかい気持ちになりました。
お二人にとって宝物の様な時間を楽しく創り上げるのが私達のお仕事です。
プロとして、しっかりサポートしてまいりますがお二人との信頼関係もとても大切にしています。
SORA様と各担当者との相乗効果でより「夢より素敵。」な結婚式になれたのだと思います。
担当者を信頼してお任せ頂きまして本当にありがとうございます。
これから先もお二人と一緒に歩んでいけるThe Okura Tokyoでありますように、次にご来館頂くときは、スタッフから心よりの「おかえりなさい」でお迎えさせていただきたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
改めまして、ご結婚誠におめでとうございました。
お二人の末永いお幸せを心からお祈りしております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3224-6660
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

ベストレート紹介【2025年12月迄のご披露宴】日曜日・連休最終日ディナータイム限定Wedding★
《注目!》2025年内のご披露宴限定★料理アップグレード★入刀用ウエディングケーキ贈呈★料理・飲み物、衣裳、装花、会場費、写真を最大限ご優待★7・8月の場合はさらに新郎新婦ご披露宴前泊プレゼントも
適用期間:2024/11/01 〜 2025/07/31
基本情報
会場名 | The Okura Tokyo(オークラ東京)(オークラトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒105-0001東京都港区虎ノ門2-10-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 日比谷線虎ノ門ヒルズ駅出口A2aより徒歩約5分(プレステージタワー1階 宴会場入り口まで)/銀座線虎ノ門駅 出口3より徒歩約10分/銀座線・南北線溜池山王駅 出口14より徒歩約10分/南北線六本木一丁目駅 改札口出口より徒歩約7分にてご来館いただけます。 ★尚 東京駅からお越しの場合は、駅のお出口問わずタクシー(15分弱)をおすすめいたしております。特に土日は閑静なオフィス街でスムーズなご到着、また都心の名所を経由する、ご遠方ゲストにもお喜びいただけるコースです。 |
---|---|
最寄り駅 | 虎ノ門ヒルズ駅・虎ノ門駅・溜池山王駅 |
会場電話番号 | 03-3224-6660 |
営業日時 | 10:00~18:00(土・日・祝日 9:00より)/火曜日定休 |
駐車場 | 無料 329台ご披露宴ご出席のお客様にはサービス券を用意 |
送迎 | なし詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高7mの重厚感あるグランドチャペル、41階の最上階にある清潔感あるスカイチャペルは、絶対おすすめ |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し敷地の約半分を占める広大な庭園には四季折々に美しい景観を創出したことで「第40回緑の都市賞」を受賞。緑に囲まれて自然な表情が撮れる舞台として前撮りが人気 |
二次会利用 | 利用可能宴会場での二次会も可(披露宴当日の3カ月前より予約可) 応相談 |
おすすめ ポイント | 41階建て「プレステージタワー」の1階、2階、7階、最上階に多彩な会場を用意。経験豊かなプランナーが二人の世界観に合わせた設えをご提案いたします。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様料理のご用意有り |
事前試食 | 有り宴会場のご予約状況によっては開催日時をご相談をさせていただきます。 |
おすすめポイント | オーダーメイドでもご相談が可能、お料理にこだわりたい方にもご満足いただける内容でご案内いたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるALLバリアフリーの会場で安心して過ごせる充実の設備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 正面玄関、宴会場入口に直接の車寄せあり、ドアマンがご誘導致します。資格取得スタッフ 詳細はホテルスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設The Okura Tokyo
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
