
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント1位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気1位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気1位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価1位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価1位
- 赤坂・六本木・麻布 ホテル1位
- 赤坂・六本木・麻布 重厚感1位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルの天井が高い2位
- 赤坂・六本木・麻布 夜景が見える宴会場2位
- 東京都 重厚感2位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価3位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価4位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数4位
- 東京都 ホテル4位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルに自然光が入る4位
- 赤坂・六本木・麻布 窓がある宴会場4位
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数5位
- 赤坂・六本木・麻布 宴会場の天井が高い7位
- 東京都 スタッフ評価10位
The Okura Tokyo(オークラ東京)のゲスト満足度
親から子へ受け継ぎたいマイホテル。信頼と安心のおもてなし
■親御様、また御祖父母様からのお手伝いも多くいただくホテルだからこそ
【「和を継ぐホテル」の継承ストーリーと確かな安心感】
1962年の開業から半世紀あまりの時を経て、生まれ変わったオークラ東京。
ホテルそのものの再建にあたりシンボルであるロビーの設計を託したのは、日本を代表する建築家谷口吉生氏。1962年、オークラ創業時の意匠を手掛けた父・谷口吉郎氏に続き、親子二代にわたっての招聘となりました。

以前のホテルオークラ本館ロビーを見事に再現した、新しいのに懐かしい美空間。
単なる復元ではなく、そこにはこの先の更なる50年、100年後の歴史を想定した新しいエッセンスが加えられました。
これは、どんな情勢であっても、どんなに時が流れても、この先もおふたりのお帰りをお待ちしてここに在り続けるという、ホテルの再建を通して体現したおふたりへの確かなメッセージ。
進化を続ける新陳代謝が盛んな東京、虎ノ門の地で
足を踏み入れた瞬間より温かく、心地よい安心感を、是非ご体感ください。
「結婚式がゴールではなく、結婚式が始まりとなりお二人の人生に寄り添えるホテルでありたい」
「これからも在り続ける」安心感。チャペルには、おふたりの結婚証明書が永久的に保管されます。
記念日や、節目で訪れていただけるような、おふたりの人生に寄り添うホテルとなれますように。
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
シンプルで、関係者みんな気持ちの良い結婚式
・神前式での式を行いましたが、玉串奉奠など事前に実施すべきことをお手本を見せていただけたので、こなすことができました・伝統ある神社から承認された場所であることで、シンプルながら厳かな式を挙げることができました・利用はしませんでしたが、友人の参列も可能なスペースがありました・披露宴会場は、参加者数によってあった会場をご用意いただけます。・披露宴会場はイメージに合った雰囲気にできるように、テーブルクロスや花の色、机の形まで選択することがか可能です・写真やムービーなど記念に残るものを追加したため、初回の見積もりから上がりましたが、各費用についても都度都度説明いただけました。・テーブルの花等はシンプルにすることで価格が下がりました。・ブーケ・ブートニアの持ち込み委より値下がりしました。・フェア参加で得点がありました・複数路線利用可能で、最も近い駅からは5分程度でした。・駅併設の商業施設もあるので、式の前後に参列者に楽しい時間を過ごしていただくことが可能です。・披露宴会場からは、東京タワーも見ることが可能です。・とても気を使ってくださり、進行は全てお任せできました。・当日の歩き方(経路)は直前に説明をいただき、前を歩いてくださるので安心でした。・事前にしっかり進行表を見せていただけました。・スタッフの方の対応が本当に丁寧で、参加いただいた方にも満足いただける式になったと思います。・料理は、会場でのステーキ切り分けがあり、衣装替えで中座している間も盛り上げていただけました。・式場と待機室が同じ階のため、移動距離が短くて済みます 当日は衣装も慣れないものなので、とても良いです。また、参列者に高齢の方がいる場合も安心して利用いただけます・スタッフの方の対応(費用の説明というより動作)に感動して決めました。・結婚式準備はまずは健康でいることが最も大事です。直前に無理して詰め込まず、計画的に実施するとよいです。ギフトなど先に決めても問題ないものから進めるとよいです。詳細を見る (837文字)



もっと見る費用明細4,699,332円(38名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテルマンの質の高さと荘厳でゴージャスな会場
挙式会場は最大約100人入れるので大人数にも対応出来ます披露宴会場は100人以上呼ぶ事が出来ます。シャンデリアがリング形状になっていておしゃれですフロアが貸切になるので他の会場と被ることがありません料理はコースによりますが、お肉のカット時等にパフォーマンスがあります都内からはアクセスが良いです(最寄り駅3箇所、東京駅からタクシーで約10分)プランナーさんは打合せ時とても親身になってくれました色々な相談にも乗ってくれて楽しく打合せが出来ました高級ホテルの会場だけあって全体的に質の高いサービスでした。ご列席して頂いた方からも好評でした知名度の高さ(関西のご列席者も式場を知っていた)楽しみなが準備する当日は自分が主役と思うと自信が湧き楽しくなりました詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
the okura tokyoで結婚式ができて本当によかった
41階のスカイチャペルを選びました。真っ白なチャペルでとても明るいところが気に入りました。スカイチャペルは十字架を外すことが出来るので人前式にも対応しています。収容人数は最大64人でしたが、立ち見でも良ければ80人入れてもokとのことでした。イスが大きめなので、当日は80人でも全員座ることができよかったです。メイプルを選びました。青い絨毯と壁の絵画が印象的で、クラシカルでエレガントな雰囲気です。装飾があまりなくても華やかです。窓がある点も気に入りました。最初は新郎のお色直しをなしで考えていたのですが、途中からお色直しありに変更したため、その分衣装代が値上がりしました。その他はほぼ初期見積もり通りで、想定していなかった出費はありませんでした。また、持ち込みはプチギフトのみだったので持ち込み料はかかりませんでした。オープニングムービーやプロフィールムービーは節約のため自作しました。また、招待状はweb招待状を活用しました。(招待状はwebにしたい、と伝えた際も嫌な顔を一つせず、内容の確認までしていただき、ありがたかったです。)特典•当日の新郎新婦の宿泊•両親の宿泊費割引•装花特典•引出物特典などなど特典が豊富で助かりました。私は一度参列者側でオークラの披露宴に出ましたが、今まで参列してきた中で一番美味しくて感動しました。特にお肉料理ではカッティングサービスがあり、温かい状態でお料理を楽しめました。当日私たちの披露宴に来てくれた方々にも、「お料理が美味しかった」「最初から最後まで全部美味しかった」と言っていただけてよかったです。コース料理は決まった内容のものがありますが、そこから他のお料理に変更することもできるので、自分好みの内容にすることができてよかったです。また、飲み物のコースにはシャンパンが入っている点もよかったです。〔アクセス〕虎ノ門ヒルズ駅から宴会場入り口までは徒歩5分と、駅直結ではありませんが、アクセスは良いです。メインロビーの入り口までは駅から徒歩だと少し遠いので、電車の場合は宴会場入り口から入ることをお勧めします。〔式場の周りの景色や環境〕41階からは東京タワーやスカイツリーも見ることができ、夜景もとても綺麗です。周りはオフィス街であるため、土日は人が少なく、静かな点がよかったです。私たちがtheokuratokyoで結婚式を挙げる決め手になったのは、プランナーさんのお人柄に惹かれたからです。ウェディングフェアに参加した時から、結婚式当日まで一切不安を感じることなく、楽しく準備を進めることが出来たのも、プランナーさんのおかげだと思っています。特に私たちが一度伝えたことは、きちんと覚えてくださっていたり、装花や衣装の担当の方、美容スタッフの方にまで漏れなく引き続きをしてくれていてありがたかったです。疑問に思ったことはメールで連絡をすると、レスポンスも早く、いつも的確なお返事をくれたので、とても助かりました。また、プランナーさんだけでなくオークラでお会いしたスタッフの方々はみなさん「こんにちは」と挨拶をして下さったり、「何かお手伝いしましょうか?」と声をかけてくださったり、さすがのホスピタリティーでした。ここであればゲストの方にも満足してもらえるなと確信しました。そして、結婚式当日は間違いなく、今までで一番幸せで楽しい時間を過ごすことが出来ました!私たちがこんな気持ちになれたのも、プランナーさんをはじめ、オークラのスタッフさんのおかげです。そしてこれから何年先もtheokuratokyoに泊まったり、ご飯を食べに行ったりしたいと思わせてくれるホテルでした。〔とにかくお料理がおいしい!!!〕お料理の項目に詳細記載しました。さすが食のオークラです!!〔天気にも左右されない〕当日は41階のスカイチャペルで挙式、7階のメイプルで披露宴を行いました。当日、残念ながら雨が降ってしまったのですが、雨でも明るくてよかったです。〔御三家という格式高さもありつつ、改装工事をして数年しか経っていないので設備も新しい〕格式×設備の新しさが備わっているのは珍しいと思います。〔打ち合わせの他にコンセプトセッションや、ビューティースタイリングアドバイス等が盛り込まれている〕私たちは装飾や衣装を"こうしたい!"というイメージがあまりありませんでした。オークラでは第1回目の打ち合わせの前にコンセプトセッションがあります。コンセプトセッションでは、どういう会場のイメージ、色合いにしたいかをアドバイザーの方と相談しながら決めることができます。そのイメージシートを元に装花や衣装、ペーパーアイテムを決めていけるので、最初にコンセプトセッションがあり、イメージを膨らませることができてよかったです。また、実際に衣装店にて試着をする前に、どのようなドレスの形、素材が合うかを見てくれるパーソナルフィッティング、ヘアメイクリハーサルの前に、どのような髪型、小物が合うのかを見てくれるビューティースタイリングアドバイスなど様々なサービスがあり、着実に準備を進めることができてよかったです。〔決め手〕•プランナーさんのお人柄•ホスピタリティーの高さ•お料理が美味しい•結婚式が終わってもまた訪れることができる〔結婚式準備や当日に関するアドバイス〕結婚式当日は楽しすぎて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。一生に一度のイベントなので準備も当日も楽しんでください!!詳細を見る (2251文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
会場情報
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるALLバリアフリーの会場で安心して過ごせる充実の設備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 正面玄関、宴会場入口に直接の車寄せあり、ドアマンがご誘導致します。資格取得スタッフ 詳細はホテルスタッフまでお問い合わせください。 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設The Okura Tokyo
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3224-6660
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【無くなり次第終了】The Okura Tokyo オリジナルポーチとアメニティ―セットをプレゼント
The Okura Tokyoオリジナルアメニティセットを、上質な特注品!The Okura Tokyoオリジナルポーチ(非売品)とともにプレゼント!
適用期間:2024/06/05 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | The Okura Tokyo(オークラ東京)(オークラトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-0001東京都港区虎ノ門2-10-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 日比谷線虎ノ門ヒルズ駅出口A2aより徒歩約5分(プレステージタワー1階 宴会場入り口まで)/銀座線虎ノ門駅 出口3より徒歩約10分/銀座線・南北線溜池山王駅 出口14より徒歩約10分/南北線六本木一丁目駅 改札口出口より徒歩約7分にてご来館いただけます。 ★尚 東京駅からお越しの場合は、駅のお出口問わずタクシー(15分弱)をおすすめいたしております。特に土日は閑静なオフィス街でスムーズなご到着、また都心の名所を経由する、ご遠方ゲストにもお喜びいただけるコースです。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 虎ノ門ヒルズ駅・虎ノ門駅・溜池山王駅 |
| 会場電話番号 | 03-3224-6660 |
| 営業日時 | 10:00~18:00(土・日・祝日 9:00より)/火曜日定休 |
| 駐車場 | 無料 329台ご披露宴ご出席のお客様にはサービス券を用意 |
| 送迎 | なし詳しくはお問い合わせください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高7mの重厚感あるグランドチャペル、41階の最上階にある清潔感あるスカイチャペルは、絶対おすすめ |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し敷地の約半分を占める広大な庭園には四季折々に美しい景観を創出したことで「第40回緑の都市賞」を受賞。緑に囲まれて自然な表情が撮れる舞台として前撮りが人気 |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場での二次会も可(披露宴当日の3カ月前より予約可) 応相談 |
| おすすめ ポイント | 41階建て「プレステージタワー」の1階、2階、7階、最上階に多彩な会場を用意。経験豊かなプランナーが二人の世界観に合わせた設えをご提案いたします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様料理のご用意有り |
| 事前試食 | 有り宴会場のご予約状況によっては開催日時をご相談をさせていただきます。 |
| おすすめポイント | オーダーメイドでもご相談が可能、お料理にこだわりたい方にもご満足いただける内容でご案内いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるALLバリアフリーの会場で安心して過ごせる充実の設備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 正面玄関、宴会場入口に直接の車寄せあり、ドアマンがご誘導致します。資格取得スタッフ 詳細はホテルスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設The Okura Tokyo
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



