
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.4
- 料理 4.1
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ66人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 2.8
小学校からの友人の結婚式
【挙式会場について】小さな結婚式場というかんじで貸切感はありました。披露宴会場の隣にはガーデンがあるのでサプライズ演出がありました。【披露宴会場について】少し狭いかな?といった印象です。高級感というよりはアットホームなかんじでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方があまり来てくれないのでドリンクを全然頼めませんでした。【料理について】お肉が硬かったのが残念でした。デザートビュッフェは美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から離れているので立地は良くありません。交通アクセスには困った記憶があります。【この式場のおすすめポイント】友人が馬をレンタルできると言っていました。オプション料金が確か10万円以上でしたが、いろいろな演出が出来そうです。チャペルでは神前式と人前式を選ぶことができます。友人は人前式で夫婦漫才をしていておもしろかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
一軒家貸切のアットホームな会場
【挙式会場について】チャペルのすぐ横が待合スペースでした。待合スペースは飾り付けもオリジナルでとても可愛くて2人のオリジナリティが光っていました!ただ、チャペルでリハーサルされていたため、挙式前に2人の姿が見えたのでアットホームでいいといえばいいけど本番のドキドキがなくなったのが少し残念でした。チャペルは青いライトで光る他にはない雰囲気でした!【披露宴会場について】披露宴会場は適度な広さで、余興のスペースもしっかりとれました。ゲストと新郎新婦さんの距離も近く、スクリーンも大きく見やすかったです。【料理について】デザートブッフェが見た目がかわいくてよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】タクシーチケットを出してくれました。駅からは遠いのでアクセスはいいとは言い難いですが、タクシーチケットがあったので助かりました。【この式場のおすすめポイント】一軒家がまるまる貸切でアットホームでよかったです。自由度が高そうなのでオリジナリティあふれる感じにされたい方にいいと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
デザートブッフェが最高に嬉しいひと時!
【挙式会場について】パーティルームとそのまま繋がっているような、石畳のガーデンスペースがありましてそこで人前式の儀式がおこなわれました。上は当然晴れ渡る空であり、爽やかさは圧巻。特にフラワーシャワーとかバルーンリリースなどのイベント系が凝ってましたし、充実してました。【披露宴会場について】パーティルームは、すごく窓面の面積が大きな空間で、眼下には川が悠々と流れてました。天井は2メートルから3メートルと決して高くはなかったので豪華さとか大空間で演出したいカップルには不向きかと。ここの良さはなんといっても、自然の景色が眺望できるという点ですからね。【料理について】デザートブッフェが、屋外のテラスでおこなわれたおもてなしは大変うれしかったです。アーバンビューを眺めながらの贅沢なデザートタイムは本当に良い思いでになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】天満橋から歩いていくことができましたよ。【この式場のおすすめポイント】とにかく屋外というものをうまく使った会場でした。チャペルも、パーティの一部のデザートブッフェも外でしたし、おいしい空気を感じながら新鮮な一日を過ごせて気分爽快でした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
アットホームでリーズナブル!
【挙式会場について】挙式会場はホワイトを基調とした高級感ある印象でした。牧師さんが立つ後ろの壁には水が滝のように流れており、安らぐ音と共に挙式ができました。【披露宴会場について】披露宴会場はブラウンの床で、全体的にナチュラルな印象です。大きな窓があり、そこからお色直し入場ができたり、広場になっているのでデザートブュッフェも可能です。【料理について】理想のケーキの画像やイラストを見せたら忠実に再現してもらえます。プラス料金【ロケーション(立地、交通アクセス)について】これだけが残念ポイントです。ヒールの参列者が多い中、駅から徒歩では絶対に無理です。ただ、タクシーチケットがもらえるので、参列者はタクシーを乗って来ていただくことができます。【最初の見積りから値上りしたところ】料理のコース最初はメインが豚でしたが、牛に変更。1人1500円ほどアップしました。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムを手作りしました。【この式場のおすすめポイント】当日流したい曲はだいたいが式場に用意があり、助かりました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やはり、リーズナブルです。アットホームな雰囲気で参列者との距離が近かったです。詳細を見る (395文字)
もっと見る費用明細2,319,338円(63名)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
アットホームな結婚式
【挙式会場について】チャペルでは水が流れること、照明を変えることで雰囲気の違う感じにできていました。ただ電気のオンオフでパチパチと電気を変える音が気になりました。【披露宴会場について】屋根が高く広く見える会場でしたが、高砂の上に窓枠があり違和感がありました。建物自体はあまり新しくなかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんのかキャラクターが濃すぎてここの会場のイメージが担当してくださったプランナーさんって感じでした。とても話はしやすかったです。【料理について】よく出る結婚式場の料理っていう感じでした。キッチンが会場の隣なので温かいものが出せるとシェフの人と話はしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場が前にありました。【コストについて】当日契約であれば安く契約できました。【この式場のおすすめポイント】ケーキカットをガーデンでできると言われていました。雨の日は屋根のあるところがあるのでそちらでもできるそうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームに挙式、披露宴をされたい方にはオススメだと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 2.8
小学校からの友人の結婚式
小さな結婚式場というかんじで貸切感はありました。披露宴会場の隣にはガーデンがあるのでサプライズ演出がありました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
一軒家貸切のアットホームな会場
チャペルのすぐ横が待合スペースでした。待合スペースは飾り付けもオリジナルでとても可愛くて2人のオリジナリティが光っていました!ただ、チャペルでリハーサルされていたため、挙式前に2人の姿が見えたのでアットホームでいいといえばいいけど本番のドキドキがなくなったのが少し残念でした。チャペルは青いライトで光る他にはない雰囲気でした!詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
デザートブッフェが最高に嬉しいひと時!
パーティルームとそのまま繋がっているような、石畳のガーデンスペースがありましてそこで人前式の儀式がおこなわれました。上は当然晴れ渡る空であり、爽やかさは圧巻。特にフラワーシャワーとかバルーンリリースなどのイベント系が凝ってましたし、充実してました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 27歳
披露宴会場
- 参列した
- 2.8
小学校からの友人の結婚式
少し狭いかな?といった印象です。高級感というよりはアットホームなかんじでした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
一軒家貸切のアットホームな会場
披露宴会場は適度な広さで、余興のスペースもしっかりとれました。ゲストと新郎新婦さんの距離も近く、スクリーンも大きく見やすかったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
デザートブッフェが最高に嬉しいひと時!
パーティルームは、すごく窓面の面積が大きな空間で、眼下には川が悠々と流れてました。天井は2メートルから3メートルと決して高くはなかったので豪華さとか大空間で演出したいカップルには不向きかと。ここの良さはなんといっても、自然の景色が眺望できるという点ですからね。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 27歳
料理
- 参列した
- 2.8
小学校からの友人の結婚式
お肉が硬かったのが残念でした。デザートビュッフェは美味しかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
一軒家貸切のアットホームな会場
デザートブッフェが見た目がかわいくてよかったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
デザートブッフェが最高に嬉しいひと時!
デザートブッフェが、屋外のテラスでおこなわれたおもてなしは大変うれしかったです。アーバンビューを眺めながらの贅沢なデザートタイムは本当に良い思いでになりました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 27歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Garden House St.Mary(ガーデンハウスセントメリー)(ガーデンハウスセントメリー) |
---|---|
会場住所 | 〒592-0012大阪府高石市西取石6-2-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |