
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北摂(高槻・吹田市) ガーデンあり1位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルに自然光が入る1位
- 北摂(高槻・吹田市) 窓がある宴会場1位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見える宴会場1位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見えるチャペル2位
- 北摂(高槻・吹田市) 宴会場の天井が高い2位
- 北摂(高槻・吹田市) ナチュラル2位
- 北摂(高槻・吹田市) ゲストハウス3位
- 北摂(高槻・吹田市) デザートビュッフェが人気3位
- 北摂(高槻・吹田市) 披露宴会場の雰囲気4位
- 北摂(高槻・吹田市) 料理評価4位
- 北摂(高槻・吹田市) クチコミ件数4位
- 大阪府 ガーデンあり4位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルの天井が高い4位
- 北摂(高槻・吹田市) 独立型チャペル4位
- 北摂(高槻・吹田市) 総合ポイント5位
- 北摂(高槻・吹田市) 挙式会場の雰囲気5位
- 北摂(高槻・吹田市) ロケーション評価5位
- 北摂(高槻・吹田市) スタッフ評価5位
- 北摂(高槻・吹田市) お気に入り数5位
- 大阪府 緑が見える宴会場5位
- 大阪府 緑が見えるチャペル10位
迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場も緑の木々に囲まれた林の中にあり、...
挙式会場も披露宴会場も緑の木々に囲まれた林の中にあり、都会とは思えない静かな環境です。披露宴では当人たちの生い立ちを記録したDVDを上演したり、外での催しがあったりとこれまでの挙式とは一味違うものでした。スタッフはとても教育が行き届いており、感じが良かったです。自然や緑が好きで、オリジナリティあふれる挙式を考えている人にオススメです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
以前いた部署での部下にあたり、新婦にとってわたしは社会...
以前いた部署での部下にあたり、新婦にとってわたしは社会に出て初めての上司でした。【挙式会場】ガラスと木を多用したチャペルで、周りは緑に囲まれており、まさに「森の中のチャペル」という感じでした。ただ、チャペル内で写真を撮るのはプロのカメラマンだけという制約があり、一般の参列者は誰も撮影ができないので、その点は融通が利かないのだなと思いました。【披露宴会場】高砂席の後方(お客から見て真正面)はガラス張りで、そこからも緑が見え、とてもきれいな風景でした。【料理】新郎新婦の希望らしいのですが、よくあるケーキカットではなく、鯛の塩釜を木槌で割る(鯛の鏡割り?)スタイルが斬新でした。また、デザートはビュッフェスタイルで、特に女性にとっては嬉しいサービスだったと思います。ただし、味は普通で、時間的にお開きが迫っている中でデザートがサーブされるので、もう少しじっくりと楽しめたらよかったです。【スタッフ】スタッフは可もなく不可もなくといった感じです。【ロケーション】あまり行くことのないようなマイナーな駅で、またそこから送迎バスに乗らなければならないので、アクセスはあまりよくないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがすばらしい【こんなカップルにオススメ!】自然が好きなカップル(今回の新郎新婦も、アウトドアが大好きなカップルでした)詳細を見る (576文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルは他にない独特な感じで、でも落ち着きがありました。大
チャペルは他にない独特な感じで、でも落ち着きがありました。大阪にありながら、自然の中でできる雰囲気のいい式場だと思います。ただ、やはり都市部からは離れており、参列するのはちょっと大変。。詳細を見る (93文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
う~ん・・・
正直言うと期待しずぎていたのもありましたが、残念でした。。。まず挙式ですが、牧師さんがフランク過ぎて、カジュアルすぎる式に感じました。新郎・新婦がこういう感じの式を希望していたのであれば良いと思いますが、厳粛さに欠けている感じがしました。次に料理は口に合いませんでした。1番美味しいと感じたのが、ウエディングケーキ。本当に残念でした。。。配膳の方にドリンクやおしぼりを注文してもなかなか出てこず、出てきたら渡す相手を間違え、唯一良かったのは、ガーデンですね!これは本当に素敵だと思いました。和装で番傘を差してガーデンから入場してきたときは、「おぉ~!!すごい!!」と思ったので、雰囲気はとっても良いところだなと感じました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お庭が最高です!!
立地は良くないので、参加される方にはご迷惑おかけするかもしれませんが、来られた方は”なるほどな”と、かならず頷く、緑がたくさん見える自然がいっぱいの披露宴会場です。お料理が2種類から選べたり、生演奏のサービス、ほぼ貸切感は最高だと思いました。ただ、大変人気があるため、スタッフも強気。予算はそれなりにお高いですが、予約ができず泣く泣く断念しました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
風詩の教会は神聖で厳かで雰囲気最高!
素晴らしくおしゃれで素敵でした。厳かさも神聖さもあり、かつおしゃれでした。私もここで挙げられたら良いなと憧れました。披露宴会場は邸宅のような所でした。とてもおしゃれで粋でした。部屋の中に階段があって、その2階にソファがあり、素敵な写真が撮れました。ビュッフェ形式でした。お寿司などがありましたが、味はいまいちでした。にぎってから時間がたっている感じで残念でした。その他のお料理は普通に美味しかったです。ドリンクを自分でドリンクバーに入れに行ったり、紅茶がリーフティーではなくティーパックだったり、ビールをもらうのに並んだりするのはちょっと残念な感じでした。着物を着ていったのでお料理を取りに行くのは、袖が気になったりしてあまり積極的に取りに行くことができませんでした。モノレールで行きました。駅から遠くなく、行きやすかったです。まずまずだったと思います。接客は洗練されていて都会的で落ち着いている感じでした。もう少し愛想が良くても良いのになと、思いました。私は着物を着ていったのですが、ドリンクがドリンクバーで各自で取りに行かないといけないタイプの披露宴だったので、紅茶を入れに行ったのですが、こぼしてしまい着物に紅茶がかかってしまいました。その時にスタッフの方がさっと濡れタオルを持ってきてくださいました。とにかく風詩の教会の素晴らしさは、全国トップクラスではないでしょうか。見学に行かれたら誰でもその気になってしまいそうなほど良いです。披露宴後にプチギフトをもらい、帰ろうとしたらスタッフの方に「こちらに並んでください」と言われました。新郎新婦が最後にリムジンに乗って去って行く時のゲートをを作る為でした。私は最初の方で披露宴会場を出たので、20分ほど重たい引き出物を持って並ばされ、少ししんどかったです。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/09/03
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】 とても上品でよかった。【披露宴会場】屋外...
【挙式会場】とても上品でよかった。【披露宴会場】屋外ですごくすてきな空間ができていて感動した。【料理】どれも最高においしかった。【スタッフ】洗練されたスタッフでテキパキと動いていた。【ロケーション】現実離れした空間や場所で特別な日にふさわしい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一生に一度の結婚式に最高の思い出が作れそうで良いと思った。【こんなカップルにオススメ!】上品で格式もある結婚式をしたいカップルにはぜひよい。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場→太陽の塔の前での挙式といっぱいの風船、すごい...
挙式会場→太陽の塔の前での挙式といっぱいの風船、すごい良かった。他の結婚式と被ってないのがよかった。披露宴会場→こじんまりしていて良かったが、あまり椅子などがなく、くつろげなかった。料理→お寿司はよかったが、それ以外覚えていない。オードブルなどはあまり大したものはなかった気がする。スタッフ→挙式が遅くなったが、断りもなくあまりいい印象がない。ロケーション→ちょっと駅から遠い。ここがよかった。→挙式会場まで汽車で移動。披露宴の最後に花火がよかった。オススメ→他の人と被りたくないカップルにおすすめ!詳細を見る (250文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】風詩の教会は、自然の風景の中にうまく溶け込...
【挙式会場】風詩の教会は、自然の風景の中にうまく溶け込んだ教会で、正面の十字架の向うには緑が見えて雰囲気が良いです。【披露宴会場】披露宴前には、ウェルカムドリンクをお出しできるラウンジスペースがあり、待ち時間にもおもてなしをすることができました。窓が大きく、外の風景は万博公園の森とつながっており、とても明るいです。室内は白を基調にされており、テーブルクロスの色をかえるだけで、どんな雰囲気にも演出できる場所です。【料理】洋食のコースになっています。デザートバイキングが好評でした。【スタッフ】披露宴列席者の年齢層にあわせてスタッフを選んでくれており、行き届いた対応でした。【ロケーション】万博公園の敷地内に立地し、緑豊かな場所です。交通の面では少し不便になりますが、駅からのシャトルバスを出してもらう事で対応しました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】落ち着いた雰囲気で、1日1組か2組しか挙式がなく、他の式の人たちと混ざる事がありません。場所を完全に自分たちだけのために利用できるのはポイントが高いです。【こんなカップルにオススメ!】やや費用が高めではありますが、落ち着いたおもてなしをしたい人、装華や演出など、おきまりのプランではなく自分たちで考えて進めたいカップルにおすすめです。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
緑あふれる会場
10月後半に挙式&披露宴を行いました。挙式は風詩の教会、披露宴はレセプションホールです。教会は万博公園の緑に囲まれた静かな中に立っており、木をふんだんに使った暖かい雰囲気です。正面の十字架の後ろはガラス張りになっており、小さな滝のようなものが見えます。大きな教会ではないですが、ガラスの面積が多く、外の森と一体化したようで狭さを感じません。式から披露宴まではラウンジでアペリティフパーティー、その後披露宴会場に移動、とゲストの皆さんが疲れないようになっていました。レセプションホールは高砂の後ろが全面ガラス張りで、お庭がきれいです。デザートのタイミングで庭に移動したり、思い思いのスタイルで楽しんでいただけました。披露宴の進行、装花、衣装、会場の装飾、全てがお仕着せではなく、自分たちの希望を話してそれに合わせて組み立てていくスタイルでした。準備には少し時間がかかりましたが、その分、自分たちなりにゲストを精一杯おもてなしする事が出来たと思います。スタッフの対応もよく、良い会場です。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/18
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
高級感あり素敵な場所、立地的にも遠方ゲストが多い場合は厳しい
【挙式会場】周りが緑に囲まれていてウッドスタイルで大変すてきな挙式会場でした。【披露宴会場】万博公園横というのもあり、ガーデンは大変広く且つ披露宴会場も天井が高く、広々とした空間でした。【スタッフ(サービス)】一生懸命さは伝わっており、もっと押しが欲しかったなと感じました。【料理】お料理は食べていないのでわかりません。【コストパフォーマンス】見積書しか拝見していないですが、ドレスやその他もろもろオプションをつけていての金額としたら安いと感じました。【ロケーション】広々とした空間を味わう為には都心から離れてしまうのは致し方ないと思いましたが、やはりゲストが訪れるには遠すぎるかなと感じました。。。【ここが良かった!】生演奏など用意してくれる。【こんなカップルにオススメ!】ガーデンスタイルを重視するなら、最高だと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵すぎて私もやりたいと思いましたぁ!!
こちらへは友達の結婚式へ参列しました。まず、行ったら受付をしてチャペルへ入るまでの時間にウェルカムドリンクやサイン帳?を書きながら飲みながら待ちます☆ そしてチャペルへ。まず天井が高く、光が差し込むような形だったのでほんとにきれいで素敵でした。そのあと、披露宴会場に移動ですがそこもすごく素敵でした。大きな窓があり広いガーデンが見渡せました。結局ブーケトスやデザートブュッフェはガーデンでしました。特にデザートブュッフェはみんなテンション上がってましたのでこちらでされる方にはおすすめです。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
高い天井で赤いバージンロードとガラス張りから見える緑の...
【挙式会場】高い天井で赤いバージンロードとガラス張りから見える緑のコントラストがとてもキレイ【披露宴会場】ふたりの家にみんなを招くというコンセプトでした。ホテルの白っぽい壁の会場がいやで、ナチュラルな雰囲気のところを探していて、本当に気に入りました。見てすぐに申込をしたほど。雑貨屋さんが好きな人は絶対好きだと思う。【料理】オードブルの1種類は決まっていて、残り2種類好きなのを選んでのビュッフェ。しかし、20名でも少し足りないぐらいとゆわれたので、あと1種類足しました。もう少し量があるとうれしい。【スタッフ】はじめから、最後まで同じスタッフが担当してくれて、感じのいい方でした。メールで細かいフォローもしてくれたし、やさしい方でした。【ロケーション】万博だけあって、緑が多く、木に囲まれたチャペル。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】キャンドルの明かりが好きなので、昼から夕方にかけての式にしました。キャンドルのプランがあり、明るすぎないぼんやりとしたやさしい光が最高。【こんなカップルにオススメ!】小さいゲストハウスなので、親族と友達数人の20〜30人ぐらいの少人数であったかい式を挙げたいなら、絶対オススメ。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然のなかにたたずむ広い会場
【挙式会場について】自然の中にたたずむような雰囲気で、心地よかったです。【披露宴会場について】広々としたフロアから、庭の整った芝がみえてきもちがよいです。余興にも使えるようです。【演出について】スライドショーや、生け花、新婦の手紙などがありました。生け花はよくわからなかったです。【スタッフ(サービス)について】特に不快なこともなくいたって普通です。【料理について】美味しかったです。【ロケーションについて】自然が多い場所ではあるが、最寄り駅から少し遠いのが面倒です。【式場のオススメポイント】万博公園内にあるので、自然も多く広々として気持ちが良いです。【こんなカップルにオススメ!】会場が広いので、友人知人など招待する人数が多いカップルには向いていると思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても綺麗な式場でした
友人の結婚式に参列しました。教会がとても綺麗で、こんなところで挙式ができる友人がとっても羨ましく思ったくらいです。残念だったのは、チャペル内では写真撮影が禁止されていること。あまりにも綺麗なところだったので、なおさら写真に収めたいと思ってしまいました。ロビーも広々としていて、沢山のゲストの方が退屈することなく待てるスペースだと思います。バンケットも広くて、料理も美味しくてとっても素敵な会場でした。デザートビュッフェがガーデンでできるのも魅力だと思います。アクセス面は少し不便ですが、シャトルバスも出ているようですので問題ないかと思います。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自身の披露宴会場として下見に訪れました。【挙式会場】天井はガ
自身の披露宴会場として下見に訪れました。【挙式会場】天井はガラス張りで、正面にも緑が多く水も流れており雰囲気は抜群でした。【披露宴会場】披露宴会場は真っ白で、目の前には日本庭園の緑が広がっていて季節ごとに景色が楽しめそうな感じでした。会場も横長になっていたので、ゲストとの距離も遠すぎずよかった。会場内の装花もセンスよく、希望によって色々と対応してもらえそうだった。会場全体の雰囲気がとてもよく、この会場を気に入った1番の理由だった。【料理】試食はしていないので味はわからないが、ゲストハウス形式だが有名ホテルからのシェフが調理している、との事で問題ないと思った。【スタッフ】スタッフはあまり親身という感じではなく、淡々としていた印象でいまいちピンとこなかった。会場がとてもよかっただけに少し残念だった。【ロケーション】自宅から近かったので打ち合わせ等には問題ないが、ゲストは来づらい場所にあると思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・披露宴会場がとっても素敵!・太陽の塔なども近くにあり、遠方からのゲストの方にも楽しんでもらえそう。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
よかったです
挙式とホームパーティーを行いました。式場の下見をしたときに雰囲気が気に入り即決しました。式当日もスタッフの心配りが行き届いており、大変満足でした。挙式後に敷地内で親戚だけのパーティーをしましたが、いろいろな演出もあり、親も喜んでいました。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
見たことのないチャペルです
【挙式会場】初めて出席する結婚式にドキドキしていました。会社の先輩もご友人が迎賓館にお呼ばれして、ここが気に入ったと聞いていたので、すごく楽しみでした。自然が溢れる挙式会場で、あちこちに緑がありほんとに木や緑に囲まれた森の教会でした。【披露宴会場・料理】新郎新婦用のお席は、お姫様みたいな天蓋付きのソファでした。すごく可愛くて素敵でした。立食のビュッフェ形式のお料理で、種類が沢山あり選んで食べるのが嬉しいし、美味しかったです。【演出】ミニガーデンからの入場で、退場は車(オープンカー)でした。【ロケーション】電車で乗り換えが多く、少し不便かなと思いましたが、駅からは近いです。でも、会場についた途端、それを忘れさせてくれる位素敵な場所でした。大阪にここまで自然が感じれる結婚式会場があるなんて、素晴らしいと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/06/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場も緑がたくさんありとってもキレイ!
【挙式会場について】神聖な感じがして、すごくいい。【披露宴会場について】友達の挙げた場所は広くて夜だったので見晴らしもキレイだった。【演出について】カボチャの演出があり、自分もしたいと思った。ハロウィンだったので。【スタッフ(サービス)について】特に気にならなかった。【料理について】料理も美味しい。デザートビッフェがあり最高によかった。【ロケーションについて】最高!【マタニティOR子連れサービスについて】子どもを連れている人もいたけど、きちんとスタッフが対応していた。【式場のオススメポイント】料理!本当に美味しい!【こんなカップルにオススメ!】地元で挙げたい人に是非おすすめ!詳細を見る (291文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
兄の結婚式に参列しました。今回で3回目の結婚式でした。...
兄の結婚式に参列しました。今回で3回目の結婚式でした。【挙式会場】「神聖」という言葉がとても相応しい真っ白なチャペルで、新婦のウエディングドレスがより美しく見えました。「人前式」を初めて見ました。宗教観の薄い日本ではぴったりな式だと思います。【披露宴会場】天井が高く、美しく整えられた庭が見える大きな窓が印象的でした。昼間に披露宴を行なったのですが、その窓から自然光がやわらかく注がれていて開放感のあるやさしい空間でした。テーブルの上にあった色とりどりのバラのライトが可愛らしかったのと、各々の座席に添えられていた新郎・新婦からのメッセージカードに感動しました。【料理】洋風でした。どれも本当においしかったですし、ボリュームもあって大満足でした。【スタッフ】とても親切でした。【ロケーション】チャペルから続く門への階段が印象的でした。真っ白な階段に敷かれたレッドカーペットを見て、私もいつかこの道を歩きたいと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴での演出や催しが沢山あって、飽きることがありませんでした。特に、最後に流れた式や披露宴時の様子などのムービーの演出がよかったです。今までの式でも同じようなムービーを見たことはあったのですが、ここの映像の編集は、ただ今までの流れを観るのではなく、「この式を経て、これから2人の未来が始まるのだ」ということが伝わってきて、一番感動しました。【こんなカップルにオススメ!】友人をたくさん呼びたいカップルにおすすめではないでしょうか。友人からのプレゼントを披露宴会場に飾ってもらえたり、披露宴での余興も幅広く対応してもらえます。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
良かったです。
【挙式会場について】レトロな雰囲気でおごそかな感じでした。自分の結婚式もこんな場所で結婚式挙げたいなと思いました。チャペルはやはり良いですね。【披露宴会場について】全体的に暗め照明の会場でしたが綺麗でした。音響もすごく良かったです。新郎新婦が入場の際もかっこよかったです。【スタッフ・プランナーについて】はきはきしていてわかりやすく良かったです。進行の方も良かったです。【料理について】量が丁度良くて披露宴を見ながらもゆっくり食べれました。盛り付けや見た目も綺麗で食べるのがうきうきしました。とっても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し駅から遠かった印象でした。【この式場のおすすめポイント】控え室にはドリンクサービスがあり待っている間も寛げました。化粧室も綺麗でした。日本庭園のような場所が綺麗でした。和装での写真撮影にぴったりですね。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/08/13
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
『挙式会場』緑に囲まれたモダンな教会で、とても素敵でし...
『挙式会場』緑に囲まれたモダンな教会で、とても素敵でした。特に最後フラワーシャワーの時は教会、それを囲むグリーンでとてもすばらしい光景でした。『披露宴会場』披露宴会場はひとつしかないので、他の参列者と一緒になったりすることがなく、とってもプライベートな感じがして良かったです。『料理』和モダンな感じで、高級感もありおいしかったです。テーブルセットもとてもおしゃれでした。『スタッフ』出すぎず、でも必要な時はすぐにフォローしてくれて大変良かったです。『ロケーション』駅からはかなり遠いし、最寄駅はモノレールなので少々不便です。タクシーを使いました。『おすすめ』会場の高砂席のお花をその場で作る余興があり、有名な生け師さんがやってくださいました。とてもおもしろかったです!『こんなカップルにおすすめ』おしゃれな式を挙げたい、プライベートを大切にしたい、ガーデンウエディングに憧れる詳細を見る (388文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。 おもむきのある教会で、素...
友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】おもむきのある教会で、素敵でした。【披露宴会場】お部屋そのものは普通ですが、大きな庭に面していて、初めはカーテンがしまっていましたが、お色直しの際にカーテンがあき、お庭が一望でき、お庭から新郎新婦が登場し、サプライズ感がありました。【料理】比較的おいしかった。【スタッフ】特別感はないが、嫌な思いもしなかった。一流ホテルレベルではない。【ロケーション】なんせ、場所が不便!とても行きにくい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、お庭のグリーンが売りかと。難点は雨の場合。【こんなカップルにオススメ!多分、式場費用がホテルより、お手頃かと思います。若いカップルの予算でちょっとセンスよく結婚式をあげるにはとてもいいと思います。ただ、初めて訪れたゆえのサプライズ感であり、二度目はあの遠い場所か、、という印象にとどまると思います。宿泊施設がないのも難点。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
1 ウッド調で周りの自然と調和されている感じは素敵で...
1ウッド調で周りの自然と調和されている感じは素敵でしたが、ゲスト席が狭く、窮屈でした。バージンロードはちょっと短いな~と思いました。2天井が高く、ガラス張りで、太陽の日差しが入ってすごくきれーでした。3フランス料理でしたが、ごくごく普通です。4予定の時間が押してきていたのか、出すのも片づけるのも早くて、ゆっくりできませんでした。5最寄りの駅からはタクシーで行きました。駅からは遠いです。6緑豊かな自然の前で結婚の誓いができるのは素敵です。7ナチュラル系がお好きなら・・・詳細を見る (244文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
厳かな雰囲気で非常によい印象清潔感がある盛り付けなどの...
【挙式会場】厳かな雰囲気で非常によい印象【披露宴会場】清潔感がある【料理】盛り付けなどの見た目はいい。料金設定高い【スタッフ】基本的な対応はできている印象はよい【ロケーション】遠い…森に囲まれたかんじで雰囲気はよい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的に都会の喧騒から離れて、大人な挙式ができる【こんなカップルにオススメ!】厳かな挙式をしたい方におすすめ詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
家に招待されたような感覚
【挙式会場】万博内の迎賓館の、教会・チャペル。【披露宴会場】教会のすぐ横のゲストハウスみたいな豪華な一軒家みたいな披露宴会場【演出】生演奏があったり、リムジンで送迎があったり【スタッフ(サービス)】落ち着いておだやかな感じ【料理】立食パーティーのような感じでした【ロケーション】万博なので駐車場はたくさん。迎賓館にも駐車場がありました。モノレールの駅からの送迎もあったと思います。都会の中の自然の森の中・・・というような落ち着いた場所で、都会だけど見晴らしは大自然という感じでした。【マタニティOR子連れサービス】立食スタイルで特に席は決まってなかったので、自由に移動でき、子供が騒いでも気になりませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)交通の便は良い。木や自然がたくさんで落ち着く。【こんなカップルにオススメ!】ビルの中はいや、建物の中はいや・・・という方にはおすすめ。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/06/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】 天井が吹き抜けになっていて、開放感があ...
【挙式会場】天井が吹き抜けになっていて、開放感があり、周囲が緑いっぱいで雰囲気がある【披露宴会場】テラスを利用したが、プライベート感があって贅沢な感じもありながらホテルとかのかしこまった感じもなく、リラックスできる。小さい子供にも好評。【料理】料理も出席者に好評だったのはもちろんだが、飲み放題だったビールが(メーカーは失念)大好評でした。私自身は飲まないのではっきりわかりませんが、飲む人には大変おいしかったらしかったです【スタッフ】いろいろ要望言いましたが、すべてOKの返事ばかりでした。全ての方がほんとに気持ちのいい対応でよかったです。アドバイス等、いつも親身になって対応してくれました。いろいろ自分たちでオリジナルの結婚式をあげたいというカップルにはお勧め。持ち込みがダメと言われるものは生花以外ほとんどありません。経費節減のためいろんなものを手作りしたり、自分たちで持ち込んだりしましたが、すべて快く受けていただき、アドバイスもしてくれました。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
夏の結婚式にて。
暑い夏の結婚式をあげました。暑い暑い夏でしたが、式場は冷えない程度に冷房が設定されていまいした。料理などを運ぶ時間などが非常に手早く、驚きました!結構最近にできたそうで、とてもきれいなところで、家族・友人・同僚も満足そうでしたね。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/01/23
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学のクラスメートの結婚式に出席しました。【挙式会場】...
大学のクラスメートの結婚式に出席しました。【挙式会場】緑に囲まれた教会で、とてもよい雰囲気でした。【披露宴会場】自分たちで、好きなようにできるようで、お友達の雰囲気にぴったりの会場になっていました。お花屋さんも会場指定のところではなく、自分たちで選んだお店に作ってもらったようです。【料理】おいしかったです。【スタッフ】親切でした。【ロケーション】車で行きました。都会ではない分、すごく便利ではないところですが、緑があるところなので、よいと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物も素敵で、待合室、お手洗いなどもきれいで気持ちよかったです。【こんなカップルにオススメ!】緑の中で落ち着いた挙式、アットホームなパーティーをしたい人にお薦め。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】森の中の小さなアットホームな会場で、静かで落ち着
【挙式会場】森の中の小さなアットホームな会場で、静かで落ち着いた大人の雰囲気があるので、自然と神聖な気持ちになりました。窓から見える緑にほっと気持が和んでいきました。【披露宴会場】照明が素晴らしく、洗練されていました。テーブルやイスの配置も良く、お互いの家族が気軽に行き来できる様な雰囲気になっていました。【演出】友人としてフラダンスを踊ったのですが、テラスを解放してとても気持ち良く踊れました。【スタッフ(サービス)】予定していなかった新婦の友人がドレス姿だけでも見たい、と途中で遅れて来たのですが、外にいたスタッフの方が会場の方と連絡を取って素早く対応して下さったおかげで、すぐに中に入れて新婦とも話が出来たので、スタッフの方のスムーズな対応が素晴らしいと思いました。【料理】挙式とイベントの出演だったので、食べていません。【ロケーション】駅からシャトルバスに乗るので、駅まで行けば後はバスに乗るだけ。行き方は簡単です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場が森に囲まれているので、すぐそばに大きな道路があるにもかかわらず、会場は静かで落ち着いています。そこで結婚式に参加する人たちだけの空間になっていて、緑が多いせいか空気も気持ち良い場所です。一日に数組しか挙式をしないので、他の花嫁さんとすれ違ったり、スタンバイしている花嫁さんを見かけたりは全くありませんでした。スタッフの方が落ち着いていて、自然な笑顔で対応してくださるので、とても安心感がありました。また突然のイレギュラーな事にもすぐ対応いただけたので、さすがだな、と思いました。神父様のお話が面白かったです。ご自身の事なども交えて“夫婦とは”というお話をされていて、ギャグも入れつつ、きちんと最後は上手くまとめておられました。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いたアットホームなお式をしたい方。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 38歳
ゲストの人数(45件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 20% |
迎賓館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(45件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 9% |
迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ531人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館(ゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒565-0826大阪府吹田市千里万博公園9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2477件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる