
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北摂(高槻・吹田市) バージンロードが長い1位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルに大階段がある1位
- 北摂(高槻・吹田市) カジュアル1位
- 北摂(高槻・吹田市) 専門式場2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルの天井が高い2位
- 北摂(高槻・吹田市) 独立型チャペル2位
- 大阪府 バージンロードが長い4位
- 大阪府 チャペルに大階段がある4位
- 北摂(高槻・吹田市) コストパフォーマンス評価5位
- 大阪府 専門式場5位
- 大阪府 カジュアル5位
- 北摂(高槻・吹田市) 総合ポイント6位
- 北摂(高槻・吹田市) 披露宴会場の雰囲気6位
- 北摂(高槻・吹田市) 挙式会場の雰囲気6位
- 北摂(高槻・吹田市) 料理評価6位
- 北摂(高槻・吹田市) スタッフ評価6位
- 北摂(高槻・吹田市) クチコミ件数6位
- 北摂(高槻・吹田市) お気に入り数7位
- 大阪府 独立型チャペル7位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.0
- 料理 4.1
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ155人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.8
郊外にあるゆったりとした格安式場
【挙式会場について】大阪一長いバージンロードのようです。また、天井も高く、声が響きそうです。扉を開けると、階段が続き、外でフラワーシャワーができます。【披露宴会場について】いくつか会場がありますが、白を基調としたおしゃれなお部屋ではガーデンも併設されており、一番人気とのことでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高槻駅からシャトルバスがでています。また駐車場まるので車で行く場合にはとても便利です。敷地も広いので解放感があります。【コストについて】値段は安い。ただ内容もそれに比例しているが、値段の割にはコスパはいいかと思われる。【この式場のおすすめポイント】費用が抑えらえる点。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】費用を抑えたい人にはもってこいかと思われます。高槻駅からシャトルバスがでています。電車の人は乗り換えないといけない為やや不便かもしれません。また駐車場まるので車で行く場合にはとても便利です。敷地も広いので解放感があります。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
アットホームでコスパの良い式があげられそう
【挙式会場について】挙式会場に入れば、荘厳な感じで、ちょっと周りか主要な道路と近いなどの現実感を忘れさせてくれるほどのプライベート感があり、最初期待していたより教会が素敵だった。【披露宴会場について】緑が見えているのが良かった。私達の規模なら1階の披露宴会場がおすすめと言われ、ゲストと距離が近い感じでアットホームな感じで式があげられそうだと思った。子どもがグズっても庭でかけまわったり、散歩できるのもよい。登場にガーデンを使ったり、ビュッフェに使ったり、色々用途がありそう。披露宴会場自体も、白で明るい感じなので、花や布などでいくらでも雰囲気を変えられそうだった。【スタッフ・プランナーについて】子どもがいても、柔軟に対応してくださったので、良かった。安心できた。【料理について】お料理はいただいてないが、口コミで良かったと書いてくださる方が多いらしく、期待が持てそう。よくある式場の、コース選択とかではなく、単品を組み合わせできるらしいので、オーダーメイド感があり、そのシステムはすごく良いと思った。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で来られる方は、アクセスが割とわかりやすいし、平面駐車場なので、台数も確保されているし、問題なし。駅からは遠いが、シャトルバスを出してくれるとのことで、そこは安心だなと思った。奈良まで迎えにいったこともあるそうで、結構な距離をカバーしてくれるんだなと思った。【コストについて】予算は少々無理を言ったのだが、対応してくださったので、交渉次第で、コストパフォーマンスの良い式があげられそうだなと思った。ただ、今じゃないと特典がつけられないなどの売り込みが少々強かった。【この式場のおすすめポイント】局所にフォトスポットが用意してあるので、ゲストの方の写真はたくさん撮れそうだし、和装の前撮りをしたいなどの要望があるなら、すごく良いと思った。建物自体は古いので、そういったところの取り組みや対策をされているのは良いことだと思う。花屋さんがお花を組み合わせてサービスしてくださったので、嬉しかったし、披露宴のカラーコーディネートの参考になりそうだと思った。花屋さんや、ドレスショップなど、ひとつのところで完結するので、他に見に行かなくていい&足を運ぶ回数を減らせるのは利点だと思った。隣にキッズフォトスタジオがあり、キッズの衣装選びもそこでできる。ドレス試着の回数制限もないとおっしゃっていたので、迷う新婦にはいいと思う。オープンカーの車を貸していただけるそうで、演出はたくさんあり、困らない(しかも低コストで)ところがいいなと思った。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】駅近にある式場とは大きく違うので、高槻周辺にゲストがいるのなら、コストパフォーマンスを抑えたアットホームな式を挙げれるのかなと思った。反対に、アットホームや低コストを目指していない方やこだわりのドレスがあるなど、そういった方は他を探されるといいかもしれません。お手洗いは少々古さを感じた。授乳スペースなどは、親族が着替えたりする場所で、それ専用にスペースをとっていない感じだった。詳細を見る (1188文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
地元密着型、the結婚式ができる式場
【挙式会場について】昔からある地元密着型の結婚式場という感じ。大聖堂の天井が高く、バージンロードも長く、関西最大級だと思う。【披露宴会場について】お庭が使える会場があり、子供連れがいても、飽きたら走らせたら発散できそうで良かった。【スタッフ・プランナーについて】プランナーが男性の方で、とても面白い方だったので、お話していて楽しかった。【料理について】披露宴会場で試食をさせて貰ったので、披露宴の雰囲気が味わえて良かった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高槻駅からシャトルバスが出ている。高槻駅にはホテルが少ないので、遠方の方は新大阪に泊まっていただくことになりそう。【コストについて】梅田や神戸、京都よりも立地の関係上とてもお安い。安いお値段で良い式が出来ると感じた。【この式場のおすすめポイント】大聖堂に憧れがある人はオススメ。1日一組なので、式当日もとても細かく丁寧に対応して下さるだろうなと感じた。ロールスロイスやオープンカーに乗ることも出来、the結婚式という感じがした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お値段を抑えたいが良い結婚式を挙げたい方にはピッタリだと思った。ディズニードレスもたくさんあったので、ディズニー好きにもピッタリだと思った。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
バージンロードが長い
【挙式会場について】挙式会場の天井はかなり高いそうで、聖歌隊の声が大きく響き、綺麗に聞こえるそうです。壁は白基調なのですごく清潔感がありました。バージンロードは全国でもかなり長いそうで、お気に入りポイントです【披露宴会場について】披露宴会場は4つの会場があり、その中から選べます。人数により案内できる部屋が変わるそうです。【この式場のおすすめポイント】郊外にあるため、都会の騒がしさが全くないそうです。アクセスはあまり良くないですが、無料のシャトルバスも運行しているそうで、安心できます。時間が限られている様で注意が必要です【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】遠方のゲストがいない方にはおすすめかと思いました。遠方ゲストに場合、アクセスが少し難しいと思いました。駐車場は準備があるとのことで、車での参列も難しくはありません。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- オンライン活用
スケールが大きい式場
【挙式会場について】チャペルの長さが気になり、オンラインでお話をお伺いしました。バージンロードは20mほどだそうで、全国でもかなり長いそうです!40歩ほど歩いて前に行けるようです。【披露宴会場について】披露宴会場は40名でも広く感じないサイズ感があるそうです。全体的に可愛らしい雰囲気になるので、少し私に合うかはわかりません。【スタッフ・プランナーについて】オンラインでの対応でしたが、わかりやすく丁寧に説明してくださいました。不安な点はないか、ちょくちょく聞いてくださったので安心できました。【この式場のおすすめポイント】市内から離れているため、車で行きやすいです。壮大なスケールを求めている方におすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】下見の際に距離感は見ておいた方がいいよーと言われました。実際に駅からどのくらいか見てみたいと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 3.8
郊外にあるゆったりとした格安式場
大阪一長いバージンロードのようです。また、天井も高く、声が響きそうです。扉を開けると、階段が続き、外でフラワーシャワーができます。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
アットホームでコスパの良い式があげられそう
挙式会場に入れば、荘厳な感じで、ちょっと周りか主要な道路と近いなどの現実感を忘れさせてくれるほどのプライベート感があり、最初期待していたより教会が素敵だった。詳細を見る (1188文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
地元密着型、the結婚式ができる式場
昔からある地元密着型の結婚式場という感じ。大聖堂の天井が高く、バージンロードも長く、関西最大級だと思う。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 3.8
郊外にあるゆったりとした格安式場
いくつか会場がありますが、白を基調としたおしゃれなお部屋ではガーデンも併設されており、一番人気とのことでした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
アットホームでコスパの良い式があげられそう
緑が見えているのが良かった。私達の規模なら1階の披露宴会場がおすすめと言われ、ゲストと距離が近い感じでアットホームな感じで式があげられそうだと思った。子どもがグズっても庭でかけまわったり、散歩できるのもよい。登場にガーデンを使ったり、ビュッフェに使ったり、色々用途がありそう。披露宴会場自体も、白で明るい感じなので、花や布などでいくらでも雰囲気を変えられそうだった。詳細を見る (1188文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
地元密着型、the結婚式ができる式場
お庭が使える会場があり、子供連れがいても、飽きたら走らせたら発散できそうで良かった。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 下見した
- 4.0
アットホームでコスパの良い式があげられそう
お料理はいただいてないが、口コミで良かったと書いてくださる方が多いらしく、期待が持てそう。よくある式場の、コース選択とかではなく、単品を組み合わせできるらしいので、オーダーメイド感があり、そのシステムはすごく良いと思った。詳細を見る (1188文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
地元密着型、the結婚式ができる式場
披露宴会場で試食をさせて貰ったので、披露宴の雰囲気が味わえて良かった。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
最大級の20mのバージンロードが圧巻的
料理はすごく美味しく頂けました詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アンシェルデ・マリアージュ(アンシェルデマリアージュ) |
---|---|
会場住所 | 〒569-8691大阪府高槻市中川町1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2478件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる