
10ジャンルのランキングでTOP10入り
オークラ千葉ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅が近くて便利
最寄りの駅から徒歩で10分かからない程度で着けるので立地はそれほど悪くはないと思います。またホテルなので駐車場もたくさんあるので車で来るゲストも困ることはないと思います。チャペルは屋上に独立しておりガーデンが綺麗な場所でした。ただ周りの工場らしき建物が見えてしまうのがあまり良くなかったと思いました。ただ近々その景色を見えなくするために木をブラインドがわりに植えるそうなのでそうしたらまた見に来てみたいなとおもいました。披露宴会場は天井がとても高く豪華な感じの会場でした。コストパフォーマンスもそれほど高く感じなかったので良かったです。またプライベートでよく行くお洒落なレストランがすぐ近くにあるので二次会の会場選びにも困らないですみそうです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校の同級生の新婦の友人として参列しました
駅に近くて便利な場所にあります。ロビーが広く、人がいたのですが、余裕があり窮屈さはありませんでした。披露宴会場はシックな感じで、落ち着いた雰囲気の会場でした。また天井が高く、開放感がありました。料理が印象的で、美味しく、見た目も綺麗でした。他の同級生も、美味しい美味しいと、メニューみながら料理の話で盛り上がりました。また機会があったら、行きたいホテルです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/05/10
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級なホテルの中に佇む白亜のチャペルに驚き
高級な雰囲気のホテルの中に、突如現れるのは独立タイプのかわいらしい教会で、まず驚きました。外観も三角屋根でいかにもという本格的なつくりで、中には青っぽいステンドグラスやシャンデリアが十分に使われております。聖歌隊や、複数の楽器による挙式の盛り上げも最高で、記憶に残っています。ホワイエ空間を備えた披露宴会場一帯は、最高のおもてなしによって、寛いだ時間を過ごすことができました。ホワイエを入るところには重厚感ある鉄格子があって、ムードで一気に引き込まれます。ホワイエではドリンクが提供され、満を持して入ったパーティ場は突き抜けるような天井高にまず開放感を覚えます。綺麗に輝くパネル設備など、ハイテクな設備も充実しており、音響設備も同様にしっかりしていてダイナミックサウンドで盛り立てられていました。千葉みなと駅から歩いていきましたが、問題のない距離だったかと思います。ホテルなのにしっかりした独立チャペルを備えているところです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
施設内全体に高級感
会社の上司の結婚式が行われるというので行ってきましたが、門構えからしてとても高級感のある場所で、吃驚してしましました。チャペルは広く、ステンドグラスが青い模様で涼しげインテリアも調和のとれたかっこよい空間でした。また披露宴の会場はシャンデリアが魅力的な白のスペース。テーブルクロスもよく素材で出来ていました。お料理は日本料理のメニューでした。キャビアやステーキ、お刺身などとにかくご馳走ですごく満足できました。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/01/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
とても広く、良い式場でした。料理が美味しかったです。
ラグジュアリーな雰囲気が漂う、とても素敵な挙式会場でした。天井が高く、バージンロードも長めでした。挙式会場内はすごく明るくて、ドアや椅子などもとても凝った作りでした。とても広く開放感のある披露宴会場でした。各テーブルも広くて食事もしやすかったです。挙式会場とはうって変わって、披露宴会場は落ち着いた雰囲気でした。料理は美味しいの一言です。お肉料理とデザートがとても美味しかったです。盛り付けも可愛らしくて嬉しかったです。駅から近く、便利な立地でした。当日は小雨が降っていたのですが、ほとんど濡れずに会場へ到着することができました。皆様とても親切に対応してくれました。ロッカーの前で口紅を塗りなおしていたら、あちらにお化粧室がございますと、声をかけてくれ嬉しかったです。控え室は明るく、開放感がありました。大きな見やすい鏡があったので便利でした。化粧室はシックなデザインでした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
立地の良さでは良いかもしれません
従兄弟の披露宴に参列しました。(ちなみに挙式は千葉神社です)駐車場からホテルへ向かう道のりがちょっと長く感じましたので荷物が多い方はいったんホテル入口に降ろしたほうがいいかもしれません。披露宴が始まるまでは、スタッフの方がいろんな飲み物を配っていました。飲み物の種類が多かったので披露宴始まるまえからちょっとびっくりしました。披露宴会場はシンプルな雰囲気ですが、演出などは希望に沿っていろいろ行ってくれるみたいでした。お料理は値段によっても違うかもしれませんが、お肉が3切れほどでしたがとても温かく美味しく頂きました。ただ子供の料理はすでに運ばれていて、冷たかったのが残念でした。スタッフの方は申し分なくきびきび動いていて、飲み物の注文にもテキパキ対応してくれたのがとても印象が強かったです。駅から近いことや、高速からも近いので利便性はとても良いと思います。ただ、二次会としてホテル内のお店を利用したかったのですが時間が遅く無理でした。コンビニなどもちょっと遠いのでそこが残念です。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/04/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海を眺めることのできるチャペルでした
海が見えるチャペルでは豪華な聖歌隊や楽器による挙式での演出があり、聖なる式典という雰囲気が高まりました。これほど本格的な聖歌隊や楽器演奏の挙式は初めての体験で驚きました。昔ながらの豪華な雰囲気のバンケットでよい意味で王道の披露宴という感じでした。音響の演出や照明の演出もとっても上手で、臨場感ある迫力ある見栄えを演出できていたと思います。スタンタードなフレンチコースでおいしかったのですが、お肉だけは少し不満がありました。国産という文言はなくて、牛フィレとあったからです。量を少し減らしてでも国産でジュシーかつ柔らかいお肉がメインのほうが気分は嬉しいと思いました。といっても十分おいしかったのですが。千葉みなと駅という駅から徒歩で歩いていける場所で、駅からはすぐでしたが千葉みなと駅は少し都心からは時間がかかってしまいました。地元が千葉の子だったので仕方ないですが、会社の人など東京や横浜からの人もいたので少し大変だったのではないでしょうか。スタッフさんはあまり覚えておりませんが、雰囲気がよく格式高い感じのホテルで居心地はよかったです。ホテルが綺麗でとても居心地が良かったです。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフのレベル高い
拳式会場は高級感漂う式場で、異国情緒を感じられる個性的な式場です。バルーンを飛ばす演出が可能との事でそれも魅力的だと思いました。また、館内全体がきれいで清潔感があるのが印象的でした。披露宴会場はシンプルで落ち着いた雰囲気の会場で、シンプイズベストという表現がぴったりな印象の会場です。予想しているよりもかなりリーズナブルな金額で提示されました。お得だともいます。千葉みなと駅から歩いて行きましたが、とても近いです。ただ、私は千葉みなとはモノレールの駅なのに、なぜか千葉駅と勘違いしてしまい道に迷ってしまいました。きちんと駅を把握されていれば、迷うことなくすぐにたどり着けると思います(笑)言葉遣いがきれいで、サービスや対応のレベルがとても高感じました。やはり社員教育をきちんとされているのだと思いました。式場の魅力もありますが、スタッフさんのサービスのレベルがとても高く、ここなら任せて大丈夫というような安心感がありました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ヨーロッパ風です。
拳式会場はヨーロッパのような雰囲気の漂うチャペルです。全体的に高級感が漂っていて、リッチな大人の雰囲気の会場という印象でした。会場はもちろん、ロビーやお化粧室や控え室など、どこを見ても本当にきれいで清潔感がありました。披露宴会場はシンプルなつくりで、アットホームな雰囲気でした。比較的コストはかかりますが、一流のサービスを受けられると考えれば納得の価格です。駅からは徒歩ですぐの距離なのですが、都心から来るには千葉でモノレールに乗り換えが必要なのでちょっと遠いかなと思いました。車で来るには景色も良いので良いロケーションだと思います。スタッフは、さすが有名なオークラといった接客でした。言葉遣いがきれいで上品な対応。案内の際の説明もとてもわかりやすく、質問してもすぐに答えてくれました。ヨーロピアンっぽい雰囲気の式場と一流のサービスが素晴らしいと感じました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 36歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテルなのに可愛くもできる
ごく一般的な挙式会場です。特別インパクトが残るわけではないですが、普通にきれいな会場です。派手なことをしたいわけではないならいいと思います。ホテルなので、格式ばったものかと思いましたが、会場内に風船がたくさん飾ってあって、とても可愛い会場ですごく印象に残ってます。あまり型にはまった式とゆうより、二人らしい会場で二人らしい式を挙げていたので可愛かったです。普通に美味しくいただきました。シェフの方が実際に会場に出てきて、お肉をとりわけてくれる実演サービスもありました。アツアツで美味しかったです。千葉駅から千葉みなとに乗り換えがあったので、都内のゲストの方には少し大変なイメージはあります。千葉住みの人は気にならないと思います。ホテルだから堅いイメージってことはなく、自由に可愛く仕上がってました!親族はホテルがいいと言ってる人にも、若い人にも受けがいい会場だと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
料理がとても美味しい結婚式場
オークラだけあって、ホテルの内装も綺麗で、置物なども高級なものに見えました。静かな雰囲気です。天井がとても高い披露宴会場で、装飾もされていたのですが、やはり内装も綺麗なので高級にみえます。良心的なお値段だと思います。最初に伺った時にフカヒレスープを頂いたのですが、最高に美味しかったです。オークラというと料理が有名なイメージだったので、実際食してみて感動しました。交通の便があまりよくないと思います。交通機関からホテルまでの道のりが、周りに華やかな建物がないので寂しい感じを受けるかもしれません。新人さんだったと思うんですが、とても消極的でした。質問でわからないことがあれば先輩社員さんに聞いてくださったので、そこは問題ありません。初々しくて好感がもてました。高級感があり、料理がピカイチです。式できる着物を見せていただけましたが、白無垢の種類がたくさんありました。どのホテルよりも多かったと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
有名ホテルの高級感!
披露宴会場は、天井が高く、とても広かったです。大人数での披露宴でしたが、会場がとても広かったので、窮屈感を感じることはありませんでした。照明も明るく、綺麗なシャンデリアが印象的でした。初めて披露宴にお呼ばれしたのですが、とても高級感のある披露宴会場で、圧倒されました。お料理で有名なホテルと聞いていたので、とても楽しみにしていました。初めて披露宴にお呼ばれしたので、とても緊張していましたが、お料理はどれも美味しくて、大満足でした。ドリンクやお料理の配膳も、スタッフの方がタイミング良く気遣ってくださり、嬉しかったです。最寄り駅から近く、歩いて5分位の所でした。最寄り駅周辺はあまりお店や食事をする所が無かったのですが、ガヤガヤしていなくて良かったです。大きなホテルなので、すぐにわかりました。歴史ある有名なホテルだけあり、スタッフの方、皆とても親切に対応して頂きました。清潔感があり、きちんと教育が行き届いていると感じ、とても満足しました。若く、可愛らしい花嫁のイメージに合わせた、ドレスや披露宴会場に飾られた花が、とても印象に残りました。また、ドレスのイメージに合わせた、ウェディングケーキがとても可愛くて、良かったです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/08/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが良い
独立型の明るいチャペルでした。ステンドグラスのデザインがとっても素敵でした。外でフラワーシャワーや写真撮影が沢山できたので良かったです。クリスタルがちりばめられている豪華な式場でした。特にメインテーブルがとっても可愛かったです。お花も豪華できれいでした。ウエディングケーキも可愛いデザインで甘すぎず美味しかったです。とても美味しかったです。伊勢エビがおいしすぎて感動しました。メインのお肉もとてもやわらかくてとろけました。駅からは歩いて5分ほどです。とっても良いサービスでした。笑顔で接客してもらえました。ナイフを落としてしまったのですが、すぐに新しい物を持ってきてくだり感動しました。ホテルなので設備が十分に揃っていて安心です。遠方からのゲストにも良いと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理重視で選ぶならピッタリ
●すごく眺めがキレイでチャペルの雰囲気がオシャレで良かったです。トイレなどの設備もキレイでしたし、全体的にキレイでした。●フラワーシャワーやシャンパンタワーなど演出がとにかく凄かったです。眺めの良い場所からするフラワーシャワーは感動的でした。シェフの方が目の前で炎が舞う演出をされたり、お肉の塊を会場内でスライスして盛り付ける演出があり見ていて楽しめました。●お料理は文句無しの美味しさでした。特にフカヒレとステーキが絶品でした。●式場スタッフも良かったですがホテルスタッフも良かったです。会場まではホテルスタッフが案内してくれました。広いので挙式会場が分からずにいると、ホテルスタッフの方から近付いてきてくれて案内してくれたのがうれしかったです。●受付でウェルカムドリンクも早く出されてゆっくりと落ち着いて披露宴を待つことが出来たので良かったです。●電車で行ったのですが、駅から歩いて10分くらいの場所と近く、迷わずに行けました。●ここの会場はなんといっても演出を含めてお料理が豪華です。披露宴会場をお料理重視で選ぶ方にはピッタリの場所だなと思いました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/06/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とてもいい!
とても感動しました!私もここで結婚式をあげたいと言う思いでいっぱいです!また、料理はイタリアン、フレンチ、中華などさまざまなジャンルをとりよせており、とても満足でした!!また式場は落ち着いたかわいらしい雰囲気でとても気に入り、今でもふとおもいだして気分がよくなってしまいます!またホテルということで遠くからおいでの方もそのまま泊まることが可能です。これをひとつの大きな魅力ですよねー詳細を見る (191文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/04/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の友人の、結婚式でした。三回目のオークラでの参...
高校時代の友人の、結婚式でした。三回目のオークラでの参列です。天井が高く、明るい部屋で、広々していました。スタッフのかたは、デザートを、持ち帰りたいと話すと、丁寧な対応でした。料理は、苦手な中華でしたが、美味しかったので、残さず食べれました。最後に、新郎新婦が、ケーキカットしたケーキが、出たけれど、司会者が、その説明を、しなかったのが気になりました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お肉料理が美味しかったです。
電車で行ったのですが、最寄り駅から徒歩10分も掛からない程度の距離にありました。親族の控え室もあり、ゆっくりと待つことが出来ました。ウェルカムドリンクのサービスもありました。チャペルは独立型のチャペルです。真っ白なチャペルで、大理石になっており、天井も高く、開放感がありました。隣にはガーデンになっていて、そこで写真撮影などを行なっていました。ブーケトスや、新郎新婦が鐘を鳴らすなど、大変楽しく拝見しました。お料理は、お肉をその場で焼いて切り分けてくれる、というサービスがありました。味の方も、とても美味しかったです。またスタッフの方の対応もよく、ドリンクなどもすぐに対処してくれました。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
神前式に参列し、とても広い披露宴会場でした
神前式に参列し、巫女の舞などがみれ、チャペルとはまた違った神秘的な感じでした。本人達いわく、神前式の練習はしなかったので戸惑ったようですが、大丈夫でした。披露宴までの待合いも数カ所座れる椅子、テーブルがありました。披露宴会場はとても広く、天井も高くゴージャスな披露宴会場です。新郎新婦は一段高い高砂に座っていました。その後ろには光のパネルがあり、色々な光の演出をしており、ピカチュウがでてきた事が印象的でした。本人達の演出では白いスクリーンが地面から立てて置いてあり、そこに映像が流され、カウントダウンが始まって3・2・1 で新郎新婦が出てくるというサプライズがビックリしました!皆、声を上げてビックリしていました。料理の味は勿論とても美味しく、中華その場取り分けていただけるので更に気分もいいですね。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/06/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
さまざまな披露宴会場のある結婚式場
オークラ千葉ホテルは、最寄駅から歩いて5分程度で到着できるのが大きなメリットだと思いました。やはり、地方での結婚式となりますと、できるだけ駅から近いことが参列者への配慮となりますので、ここの結婚式場は合格点といったところでしょう。また、披露宴会場が色々な種類がありますので、選択肢がたくさんございました。施設もまずまず綺麗でしたので、良かったと思います。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスで清潔感あるフロアや会場
ホテルに入るとピカビカのフロアとゴージャスなシャンデリアが迎えてくれます。チャペルにはステンドグラスから光りが差し込み、高い天井が式を可憐なものにしてくれます。披露宴会場は百人くらいは入ると思います。テーブルクロスなをみても、品のある雰囲気の会場です。食事のコースは品数がとにかく多く、高級食材に大満足。とてもいい式場です詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
さすがオークラです。
ヨーロッパ風のチャペルで落ち着いた大人の雰囲気が漂っていて素敵です。お化粧室や控え室など細部にわたって手入れが行き届いていて、どこを見ても本当にきれいで、さすがオークラだなと思いました。とてもきれいで素敵な会場でした。千葉みなとから徒歩数分とすぐなので駅からは近いのですが、千葉みなとには千葉駅からモノレールに乗り換えなくてはいけないので、都内や遠方のゲストにはちょっと難しいかなと思いました。式場周辺の雰囲気は良いです。いかにもプロといったサービスでした。きちんとした言葉遣いや丁寧な対応、こういった下見で聞かれる質問を熟知しているようで、何を聞いても分かりやすく丁寧に答えてくださいました。みなさん挨拶がきちんとされていてさすがだなと思いました。ヨーロピアンな雰囲気の式場が素敵です。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
全体的な感想
外観は至って普通のホテルだが、入ってみると宿泊施設だけあって、清潔感に溢れている。レストランやブライダルルームはガラス貼りで丸見え。披露宴会場はいくつかあるが、どれもモダンクラシカルな印象。ブライダルフェアや相談会での料理試食は、絶品。特に、結婚式では珍しい中華は星三つだ。メニューも豊富で、オリジナルメニューの組み合わせにも対応してくれるらしい。プランナーさんが丁寧なのは◎だが、演出の提案などは一切してくれずイマイチ。衣装室は利用が1回につき2時間しかなく、接客が悪かったのが残念。県民共済の関係者は大幅な割引が効く為、ここに決めましたが、元値が高いようなので、他と比べたらどうなのかが疑問です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャスで間違いなしのホテルウェディング
【披露宴会場について】とにかくきらびやか、かつ上品で、これぞウェディング、という正統派ホテルでした。夕方からのウェディングでしたが、照明もきれいでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応は丁寧で素晴らしく、教育の質の高さが伺われました。【料理について】とても美味しかったです。新婦の考えたオリジナルケーキをいただきました。飲み物のサービスもスタッフが気遣って勧めてくれて、気持ちが良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大きなホテルなので、立地はあまり良くなかったように覚えています。交通アクセスはわかりやすいルートだったと思います。【この式場のおすすめポイント】招待客のテーブルの装花が、小さなブーケ人数分をキャンドルグラスに挿したものでした。そのまま招待客が持ち帰れるようになっていました。とてもおしゃれで親切な演出だと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ディズニーリゾートからほど近い立地で、駅からも歩いて5...
ディズニーリゾートからほど近い立地で、駅からも歩いて5分くらいだった。スタッフは親切で接客の教育が行き届いていた。チャペルはこじんまりとしていて、アットホームな雰囲気だった。料理も卒なくおいしかった。二次会でディズニーランドに行けるのがよかった。ディズニーランドが大好きな方にはお勧めの結婚式場でした。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場
ホテル全体が暗めの落ち着いた雰囲気で、シックで素敵でした。お年寄りや親へのうけはよい会場なんだろうなと思いました。お料理もオークラなので期待していたとおり、結婚式では珍しい中華料理で食べやすかったです。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式は、参加していないが、エンドロールで見たときに和式...
挙式は、参加していないが、エンドロールで見たときに和式で厳かな感じがした。披露宴会場は、予想以上に広かった。披露宴に参加した人数も多かった。料理に関しては、量もちょうどよくタイミングも良く運ばれてきた。全部食べきることができた。スタッフは、常に近くにいて飲み物の、追加等も聞いてきてくれた。ロケーション、駅から少し歩いたが苦になる程ではなかった。ただ、雨が少し降っていて濡れてしまったのが残念だった。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オークラという名前だけあります!
【挙式会場】白を基調とした素敵な会場でした。また、光が射し、明るい雰囲気でした。挙式会場の前ではバルーンなどを飛ばせるようです。【披露宴会場】シンプルでかつ落ち着いた式場でした。オーソドックスな式を挙げるのにぴったりだと思います。【スタッフ(サービス)】丁寧に対応いただけました。【料理】試食させていただいたのですが、とてもおいしかったです。中華が売りとのことで、披露宴では珍しいですが、それもよいと思いました。【コストパフォーマンス】ニューオータニという名前にしては安いように感じました。【ロケーション】駅からは若干遠いものの、落ち着いた場所にあるため、それはそれでよいと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)施設全般がきれいです。宿泊施設もあり、問題なく式を挙げられそうな印象です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)挙式会場が特に素敵でした。また、オークラという名前も有名ですので、それだけでも価値があると思います。【こんなカップルにオススメ!】ある程度知られたホテルで挙式をしたいかたにおすすめです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
正統派ホテルウェディング
天井が少し低く、こじんまりしているかなと感じたが、シンプルでいたって普通と感じた。屋上にチャペルがあり、小さなガーデンが併設されていて、バルーンリリースはとても映えていた。ホテルならではの重厚感があった。窓はない部屋だったが、天井が高く圧迫感はなかった。イスやドアなどすこし傷んでたかなと感じた。オークラということで、中華が入った折衷料理だったが、ボリューム満点でどれもおいしかった。駅から近いのはいいが、最寄の千葉みなとという駅が何もなくてイマイチ。駅前は小さなスーパーしかないので、時間をつぶすのがたいへん。静かな場所なのはよい。駐車場が併設されているし、周りにもたくさん安いコインパーキングがあるので、車でも安心。特に印象に残ってないので、いいサービスを受けれたんだと思います。子連れの親戚にベビーベットが用意されていてとてもよかった。ザ・正統派ホテルウェディングという感じでした。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華かつ派手すぎない
【挙式会場について】寒い時期だったので、ガーデンの吹きさらし以外素敵です。まるで映画を見てる様な感覚になります。参列者との距離感も遠くないので表情も逃すこともないし、外に出て鐘を鳴らすのも、建物と植物に囲まれているので恥ずかしくない【披露宴会場について】会場に化粧室も完備されているので、招待された側も関係ない人に接する事なく披露宴を過ごせました。利用したのが、人数的にもよかったのか大きくもなく狭くもないぴったり感。だからといってチープな雰囲気はなくテーブルクロス、食器も豪華だった【スタッフ・プランナーについて】会社繋がりの式もあり、盛り上げも過剰出はないしうるさくないのでよかった。配膳等のサービスも、テーブルごとにしっかり見ていた気がします。注目しても、忙しくそのまま放置が多くなりがちだけどそんな心配いらなかったし、かといってスタッフが多すぎで邪魔と感じる事もなかたったのでさすがだと思う。サービス業を経験しているので厳しく見ていたけど、途中から忘れて楽しんでいました【料理について】見た目も大切は勿論、味も楽しめるのがよかった。メニューの数もお酒中心の人、食べるのが中心の人どちらも満足できたのではないでしょうか。私はお酒も楽しみたかったので、バーカウンターで様々な種類を選べたし料理ごとに選べたのも嬉しかった。お酒を楽しむには、料理もしっかりしてないと成り立ちませんがどの料理も美味しかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から、近いし電車、バスと多方面に移動できるところなので便利です。他県から参加だったので、事前に部屋を用意してもらい式が始まるまで休憩もできたし、式が終わっても周辺に店も多く時間帯問わず退屈せず式場周辺で時間をつぶせます。【この式場のおすすめポイント】各施設が参列者のみの空間になるので、幅広いケースに対応できる。控え室は参列者同士の気まずさも少しはあるが、関係者以外いないのでアットホームに過ごせます。化粧室も関係者以外利用しないのでかなり贅沢に使えます。清潔に使えるし、息抜きもできるし、会場の中にあるので離席もそんなに気を使わなかったように思います。ガーデン挙式なので、過ごしやすい時期だとかなりいい感じなので主役二人も楽しく過ごせるんじゃないかな。写真撮影の時間も、順番に誘導されるし急かされない。プロの撮影と個人のカメラでも頼めるので、いつも言いにくい自分でも素直に頼めました。通行人に見られる事は一切ないし、ガーデンだけどプライバシーも守れる場所です詳細を見る (1057文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/08/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】大きすぎず、新郎新婦を近くで見ることができました
【挙式会場】大きすぎず、新郎新婦を近くで見ることができました!【披露宴会場】明るくて広くて、とても素晴らしかったです【料理】お肉料理が最高においしかったです【スタッフ】対応が丁寧でした【ロケーション】駅から近く、利用しやすいです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】共済組合に入っていると、割引がきくところ【こんなカップルにオススメ!】共済組合に入っているカップル詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(28件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 11% |
オークラ千葉ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
オークラ千葉ホテルの結婚式の費用は、100万円以下、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ191人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【初見学で美食を愉しむ】和洋中食べ比べ*上質空間*挙式体験
【初見学におすすめ◎】当ホテル自慢!ふかひれを使ったスペシャリテを含むゲストから好評の料理を食べ比べで試食。自然光が降り注ぐチャペルや、自然豊かな屋上ガーデンでセレモニーも体験※試食会は1・2部限定開催
1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催料理重視の方へ*オークラの美食&上質ウェディング体験*特別優待
【おもてなしに妥協したくない方必見】伝統のソースで味わう国産牛ステーキ&ふかひれを含むスペシャリテ試食付きの、オークラ一流ホスピタリティご体感フェア!特別特典もご用意しております。※試食会は1・2部限定
おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【初見学で美食を愉しむ】和洋中食べ比べ*上質空間*挙式体験
【初見学におすすめ◎】当ホテル自慢!ふかひれを使ったスペシャリテを含むゲストから好評の料理を食べ比べで試食。自然光が降り注ぐチャペルや、自然豊かな屋上ガーデンでセレモニーも体験※試食会は1・2部限定開催
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
043-248-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | オークラ千葉ホテル(オークラチバホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒260-0024千葉県千葉市中央区中央港1-13-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通機関でお越しの場合】 ○JR京葉線・千葉都市モノレール 千葉みなと駅より徒歩5分 ○JR総武線・内房線・外房線・成田線・総武本線、京成線 千葉駅より車で5分 【車でお越しの場合】 ○東関東自動車道 湾岸習志野ICより約25分 ○京葉道路 穴川ICまたは千葉東ICまたは蘇我ICより約20分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京葉線・千葉都市モノレール千葉みなと |
会場電話番号 | 043-248-1122 |
営業日時 | 10:00~18:00(火曜定休 ※祝休日除く ※事前予約で来館可) |
駐車場 | 無料 156台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ブルーの蝶があしらわれたステンドグラス、高い天井、全長12mの大理石のバージンロード、あたたかな自然光が射し込む独立型チャペル。少人数希望のカップルからも好評。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り少人数向け会場 チャペルラウンジ対応可 |
二次会利用 | 利用可能披露宴会場の利用OK♪ 着席ビュッフェスタイルにて |
おすすめ ポイント | ふたりらしい装飾や演出と、オークラの美食でもてなすパーティーを提案。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り健康上・ご高齢・宗教上の理由などで食品・食材が制限されている方も、対応させていただきます。 |
事前試食 | 有り毎日開催の相談会でご試食いただけます(試食つきフェアは、フェアページから確認を) |
おすすめポイント | ローストビーフのカービングサービスや、チェリージュビレフランベなど、パーティーを盛り上げる実演もご用意。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※レンタルドレス250点を誇る自社運営の衣裳サロンでは、県内で当ホテルだけが扱うオリジナルドレスや、国内外ブランドの新作もご用意。和装も、古典柄から洋風感覚の新和装まで豊富に取り揃えております。 |
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 詳しくはお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設オークラ千葉ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
