
10ジャンルのランキングでTOP10入り
オークラ千葉ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーの方がとても丁寧、コスパはなまる
厳かな雰囲気であり、伝統的、クラシカルという言葉がぴったりな挙式場であった。聖歌はソリストの生歌、演奏はパイプオルガンの生演奏、牧師は外人牧師と雰囲気がある挙式となった。ゲストの子どもにリングボーイをお願いすることもでき親族がより楽しめる環境ともなった。詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
上質であたたかみのある華美なホテル
チャペルがmax30人程度で、丁度よかったです。聖歌隊も満足できました。会場名・・アイリス派手すぎず、20人程度収容可能な落ち着いた会場でした。予算内に収まるように提案内容を適切に取捨選択いただきました。大規模なフェアに参加した際、実際のフルコース一式を試食させていただきました。メニューは和洋中すべて揃っており、オードブルはもちろんのこと、メインディッシュも大変美味しかったです。また、ボリュームも必要十分で文句のつけどころが見当たりませんでした。印象的な料理蟹の手の海老すり身揚げ国産牛サーロインステーキ甘美なマダラソース蟹入りふかひれスープ飲み物サンセット千葉みなと駅を出て徒歩5分。コーディネーターをはじめ、ホテル全体としてスタッフの方々にきめ細かい対応をしていただきました。とても好印象でした。▪︎式場が少人数にも対応可能であること20人以内の参加者を予定していました。会場やテーブルなど、適切な大きさのプランがあり助かりました。家の物件選びのように、何の項目を優先するかあらかじめ順位付けしておくと、交渉等しやすいのでおすすめです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
頼られるプランナーと美味しい料理
チャペルは、程よい広さでまさに結婚式って感じです。外は海とポートタワーが見えて綺麗でした。披露宴は60名ほどならぴったりおさまる感じです。雰囲気は飾るお花によって、鮮やかになったり色々変えられます。式場の近くはポートタワーの近くであり、海もみえて景色が綺麗です。またホテルなので、バリアフリーもバッチリです。駅から徒歩5分ほどなので、電車の方も着やすいです。プランナーは頼りになり親切丁寧な対応をいただけます。細かい相談でものってくださり、助かります。料理が特に美味いです。カニの卵入りフカヒレのスープは天下一品です。こちらのスープが入ってるコースを選ぶべきです。雰囲気がいい挙式にしたいカップルはおすすめかなと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海の近くというロケーションが素敵な挙式会場です
クオリティ高く、問題ありませんでした。海が近く、海風の影響もあるでしょうが、維持管理もされている印象がありました。内容に対して、費用がかなり抑えられており、大変満足しました。割引や、追加費用の説明もあり、安心して見積もりを完了しております。最寄駅がそもそも行きにくい立地なので、他県からお招きする場合は、自家用車前提になる可能性が高いです。ただ、海の近くというロケーションは素敵でした。スムーズに見学させていただき、好印象でした。話し方も丁寧で、またお願いしたいと思っています。スタッフが新郎や新婦を演じた、模擬挙式がよかったです。実際にこちらの式場で挙式が行われているイメージもつかめ、生演奏もあり非常によかったです。ドレスの試着もでき、当日の雰囲気が非常に理解することができた。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ホテルの雰囲気が良く、スタッフは優しい!
スタンドガラスがあり、参列者が座る椅子は茶色い木でした。厳かな雰囲気の中で挙式ができる感じました。新郎新婦が立つ位置と参列者の位置が近いので、参列者からは見えやすいのかなあと思います。披露宴会場は広く、窓もあったためか開放的に感じました。オレンジの花で装飾されていたこともあり、明るい雰囲気で好みでした。組合員割引が大きく、とてもリーズナブルだと感じました。試食のあるフェアだったので、折衷料理をいただきました。どれもとても美味しかったですが、特にフカヒレスープは絶品でした。車で行きましたが、電車だと千葉みなと駅から歩いて7分程かなあと思います。駐車場もたくさんあり、車で来る人も電車で来る人も利用しやすいなと思いました。プランナーさんはもちろん、他のスタッフの方もみなさんとっても優しくて丁寧でした。ホテル全体の雰囲気が良いです。スタッフみなさん優しく、料理もとても美味しかったです。料理重視のカップルにおすすめです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
3歳の息子も主役*大好きな映画をテーマに理想を叶えられる場所
写真で見るより明るく感じる明るいブルーのステンドグラス白と緑を基調とした装花が前室から続くカーペットの色と統一感がある50名程度のゲストなら2~3列余る隣とも、ゆとりを持って座れる大きさチャペル横の扉から外(屋上)のガーデンに繋がってるチャペルから披露宴会場前までは、王道なホテルウェディングでクラシカルな雰囲気ブリストルルームのカーテンと椅子は青や黄色のため、装花やクロス次第で雰囲気を変えられる天井は高くないため人数が多いと狭く感じるその分、アットホームかつカジュアルな演出には向いている食事・お酒・レーザーライトの演出・ヘアメイクリハーサル・装花・アフターブーケ・両親の衣装・記録ビデオなどグレードアップや追加したペーパーアイテム・ウェルカムグッズ・ヘアアクセサリー・フラワーシャワーの造花・ボールトスのボールとその景品・引出物は宅配にして各卓に置く案内カードなどを持込みして節約ブライダルフェアに参加した特典と千葉県市町村職員共済組合の割引サービスで110万円以上お得にしていただいたレストランが美味しいと有名で噂通り、かなり美味しかった基本メニューでも十分だが、結婚式では珍しい中華料理もオプションで取り入れたり細かく変更が出来てありがたかったお子様メニューも充実していて好き嫌いがある息子も美味しいと食べてくれてよかった駅から近くてアクセスしやすいし周りにも二次会が出来る会場が多々ある駐車場無料100台以上停められるメールのレスポンスが早くて安心する持込みたいものに関してもできる出来ないをはっきりと仰っていただいたりこちらの要望にも柔軟に対応してくださった半年前のスケジュールから1ヶ月ごとになにをするべきか教えてくださったり、タイムスケジュールがしっかりしていて余裕を持って準備ができたプランナー⇔司会、装花、bgm照明それぞれの担当との連携もしっかりできていて安心した当日は他にも新郎新婦がいたため合間にプランナーさんが何度か来てくれて声かけしてくれた介添えスタッフさんも優しくフォローしてくれたブライダルフェアで実際に食事をしたり式の雰囲気を感じられるのはもちろん、その後の成約者限定のフェアでは、引出物や装花、ムービーを実際に見れたりそこで得た特典があってお得(フェアで仮抑えしてその後キャンセルしてもお金はかからない点も良い)披露宴会場から御手洗とベビールームも近く子連れでも安心息子のシッターは外注したが、キッズスペースとおもちゃは用意してくださり大人しく遊んでてくれて助かったゲストで赤ちゃんがいたからベビーベッドも用意してもらったdiyするものはスケジュールを逆算してコツコツ進めるドレスはなるべく早めに試着し決めるヘアメイクリハーサルはやったほうが安心心配ごとはなんでもプランナーさんに相談当日はゲストがムービーを見ているシーンや待ってるところ、食事など、当日見れないところを撮影してもらうと後から見直した時にいい思い出になる詳細を見る (1230文字)
もっと見る費用明細2,506,676円(48名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理が美味しい
挙式会場は窓があり、自然光が入ってよかったです。会場隣にガーデンがあり、天気が良かったのでガーデンに出て良い写真が撮れました。披露宴会場は大きすぎず、少人数の会でしたが、違和感なくできました。床の色やテーブルの色にあった装飾をしてくださりました。料理はゲストに楽しんでいただきたく、悩んで決めました。席札、席次表、プチギフトを持ち込み、節約しました。和洋中折衷の「絆」コースを頼みました。お肉が柔らかくてとても美味しかったです。ウェディングケーキもとても美味しかったです。千葉港駅から徒歩圏内です。近くに海やポートタワーがあり、ロケーションはいいと思います。プランナーさんはとても優しく、親身になって進めてくださいました。親族だけの挙式だったので最低限でいいと考えていましたが、1歳になる子供の選び取りイベントを提案してくださり、ゲストも楽しめるいい式になりました。料理が本当に美味しかったです。具体的に希望をしっかり伝えてから最初の見積もりを出してもらうと最終の見積りとの差が少なくなると思います。詳細を見る (450文字)
もっと見る費用明細2,154,188円(26名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、挙式会場も綺麗、披露宴会場も華やか
ステンドグラスがあり、自然光が入って、ゴージャスな雰囲気を感じられました。バージンロードはフローリングで、慣れないドレスを着ていても歩きやすかったです。生歌と生演奏がとても豪華に感じて嬉しかったです。花やテーブルクロス、椅子の形や色も選べたので、自分のお気に入りに近い空間を作ることができました。1テーブルの人数も決まりがなく、友人関係に合わせて大テーブルや小テーブルに変えることができてよかったです。音響もよく響き、好きな音楽をずっと流すことができたのも嬉しかったです。高砂の花や、ゲストのテーブルの花が、初期では一番低いプランで設定されていました。ですが、クリスマスシーズンということもあり、花担当の方との打ち合わせの中で華やかな空間にしたいという思いを伝えたところ、とても可愛い花を飾ることができて、値上がりしましたが、後悔はないです。フラワーシャワーや、ウェルカムスペースは、自分で用意しました。ウェディングのブーケを持ち込みにしましたが、持ち込み料はかかりませんでした。夏に、フェアに参加したことで、写真やアルバム関係がお得になりました。招待状も、友人関係はwebに変えたので、発注が少なくなりました。いくら以内で、とお願いしたところ、その値段に合わせてメニューを考えてくださりました。フレンチのフルコースにしましたが、肉料理のローストビーフが列席者からも好印象でした。駅から式場までは、徒歩で行きやすい場所でした。駐車場も無料なので、車で列席する方にも案内しやすかったです。カフェ、レストランも中にあったり、近くにコンビニもあるので、安心でした。プランナーさんは、本当に親身になってくださりました。いつもにこやかで、話しやすい雰囲気で、分からないことだらけでしたが、きちんと説明してくださり安心でした。当日の介添さんも穏やかで、とても心強かったです。披露宴会場で高砂とゲストとの距離が近く感じました。歩くに時も座っている時も、近くに感じられるので、アットホームな雰囲気で進められたので、良かったと思います。12月の挙式で、4月から少しづつ打ち合わせが始まりました。ですが、本格的になるのは10月以降の、招待状をだして返事がきたあとからでした。7月のフェアに参加後〜9月で、ムービーに使用する写真を整理したり、披露宴で流す曲を決めたり、web招待状のデザインを決めたり、ウェルカムスペースのグッズを集めたりと、できることを進めていたので、10月以降に焦りすぎずに過ごせました。それでも、料理プランや披露宴の席次もギリギリまで迷ったので、何事も早め早め、できることを少しずつ進めていくことが大事だと思います!詳細を見る (1108文字)
費用明細3,550,967円(70名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気なスタッフさん達と素敵なチャペル
チャペルはホテルと独立しておりプライベートな空間でした。チャペルから庭に出て鐘を鳴らして記念写真が撮れてとても良かったです!披露宴会場は20人でも余裕があり小さいお子さん用にキッズスペースやベビーベットも準備してもらえました。おかげで皆安心して楽しむことができました!料理、披露宴の装飾などが見積もりから値上がりしました。web招待状にしたことでペーパーアイテムを節約できました。日本料理にしましたがどれも美味しかったです。デザートはウェディングケーキとスイーツブッフェにしていただきました。子供達がとても喜んでいて嬉しかったです。最寄り駅から大通りを歩いて5分ほどでついたのでとても分かりやすかったです。周りも緑が沢山で写真映えしました!皆さん親身に要望を聞いてくださったので安心して式にのぞむ事ができました。疑問もすぐに解消してもらえてとても良かったです。式の前に写真を撮るのですがホテルの大階段や中庭の渡り廊下、噴水前などとても素敵な写真を撮ってもらえる。こだわり始めるとお金も時間も足りなくなるので自分のイメージと予算を具体的にプランナーさんに相談すると予算内で最大限良い式になると思います!詳細を見る (500文字)
もっと見る費用明細1,064,143円(17名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
サポートが手厚く理想が叶う結婚式
収容人数が60人maxのところ、無理なお願いをして80名弱の方に挙式から参加してもらいました。ゲストの方には少し窮屈な思いをさせてしまいましたが、その後のフラワーシャワーは外で行いとても広々とした場所でブーケトスや写真撮影を楽しみました。180名の方に出席いただき、とても大規模な披露宴になりました。1番広いエリーゼという会場を使用し盛大に披露宴を行うことができました。天井が高く、シャンデリアも豪華で、素敵な会場で披露宴ができて大満足です!高砂のお花、お色直しのドレス、ウエディングケーキは値段を気にせずとことんこだわりました!プチギフトや引き出物、ウェルカムスペースに飾る物は持ち込みさせていただき節約できました!試食会で食べたメニューに感動して、当日のコース料理を選びました!ゲストの方にも美味しかったと大変喜んでいただけました。千葉みなと駅から徒歩でいける距離なので、アクセスも便利です。駐車場がたくさんあるので助かりました!親身になって相談に乗ってくれたり、持ち込みたいものも許可していただけたので助かりました。スケジュールもしっかり管理してくださったので、当日までに余裕を持って準備ができました。外でのフラワーシャワーとブーケトス!スタッフの方が全力で理想の結婚式に近づけてくれます!やりたい演出や着たいドレスなど、スタッフの方と相談しながら準備を進めることで、満足のいく結婚式になると思います!詳細を見る (604文字)
費用明細4,449,807円(180名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、理想の結婚式が叶います。
挙式を行ったチャペルは中央にステンドグラスがあり、雨の日でもとても綺麗でした。広すぎず狭すぎずちょうど良い広さで、ゲストとも距離が近くアットホームな雰囲気で挙式を行うことができました。聖歌隊の生歌や生演奏も感動的で素敵でした。チャペルから外へは横の扉でつながっており、当日はブーケトスをそのまま外で行う予定でしたが、雨だったので隣の室内(ゲストの待合スペース)で行いました。全員で60人くらいいましたが、とくにぶつかる様なこともなく楽しくブーケトスと写真撮影もすることができました。見学の際に外にも出ましたが、芝生や鐘もあり、風船を飛ばすこともできる様なので、晴れた日にはそういった演出もありだなと思います。披露宴会場は天井がとても高く広々とした空間で、ホテルならではのクラシカルな雰囲気を感じられてとてもよかったです。当日は介添の方や担当してくださったプランナーさん、準備期間に顔を合わせたスタッフの方々がに常に近くにいてくださったので、緊張もありましたが安心して楽しむことができました。大きな扉を開けての入退場が、ホテル感がありいいなと思いました。ムービーも大きなスクリーンで映し出されていた様で、音も映像も問題なく上映できました。会場は1番広いタイプのお部屋を選びましたが、開放感がありこちらを選んでよかったと思います。ウェルカムスペースは自分たち専用の机があり、打ち合わせ時に配置をスタッフさんにお伝えして、理想通りのレイアウトで準備していただきました。美味しいとゲストからも評判でした。洋中コースはお肉を使った料理が多くどれも人気でした。千葉みなと駅から徒歩で行ける距離で、出口も多くないので迷わずに来やすいと思います。駅を出てからはドラッグストアやコンビニ、パン屋さん、カフェもあるので、何か当日足りないものがあったり、小腹を満たすには最適です。足が悪い方や雨の日はタクシーを使ってもいいと思いますが、あまり多く停まってはないと思うので、アプリで予約するのがおすすめです。また駅周りには居酒屋などの飲食店はほぼないので、2次会で飲みに行くなら千葉駅に行くことをおすすめします。みなさん気さくでとても良い方でした。模擬結婚式や試食会が多く行われており、当日の雰囲気を先に知ることができたので安心して式にのぞめました。私の場合は・電話で式場見学の予約・模擬結婚式→試食会でそれぞれ別日に伺いました。当日の朝に急遽電話で予約してしまいましたが、快く受け入れてくださり館内を見させていただきました。急いで決めるようせかされることもなく、一度持ち帰って2人で話し合って決めることができたのでよかったです。試食会ではどの料理も美味しくて、結婚式へのわくわく感が増しました。お酒も飲めるので、電車で行くのもお勧めです。他の式場見学の際は、最初から結構ガツガツとプランナーさんが来られるところが多かったですが、ゆったりとした空間で自分たちのペースで無理なく準備・挙式ができました。自分で作ることが好きだったので、・ウェルカムムービー・プロフィールムービー・ウェルカムボード・2人の写真をチェキ風にしたもの・ドレス当てクイズ用グッズ・ブーケトス用のブーケ(ぬいぐるみと景品)・プチギフト(水のボトルにシールを貼ったもの)は自分で制作して持ち込みました。約1年前に式場を予約したのでゆったりと準備していましたが、音楽を選んだり、写真を集めたりするのに時間がかかったので、早くに決まったらもうその時点から着々と準備を進めておくと良いと思います。また当日使用する音楽は、ほとんど原盤のcdが必要なため、自宅にないものは計画的にひとつずつ集めることも重要です。前日はやることを全て終わらせ、当日に向けてコンディションを整えてください。詳細を見る (1560文字)
もっと見る費用明細3,102,889円(53名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 2.4
- 会場返信
コスト重視で選ぶと後悔します
披露宴会場がいまいち狭かったホテルが併設されていたが、もう少し安くしていただきたかった挙式場からの新郎衣装を持ち込んだのと、送迎バスを利用したことで値段が上がってしまった。寧ろ値上がりした役所や警察署が近くにあり、披露宴会場としての雰囲気がミスマッチだった特に申し分ない挙式から披露宴まで通すのをお勧めする当時、コスト重視で選んでしまった自分としては、披露宴と挙式を別で行ったことを後悔しています。送迎バスを利用したり衣装の持ち込みなどに費用が嵩張ったこともありますし、2つの会場に行き来するのがしんどかったです。結婚式を挙げたことはよかったのですが、結果としては費用に関して赤字となってとても後悔しました。詳細を見る (304文字)
費用明細1,588,386円(36名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
青空の下で写真撮影できました。
青い蝶のステンドグラスが可愛らしいです。挙式会場前の待合ロビーも大きな窓があり、開放感があります。青とオレンジを基調にした会場で、40名ほど入る会場だと思います。真ん中に丸いソファを置くことができます。当日の映像を最後に流す演出、親族全員での記念写真のアルバムは追加で入れてもらいました。式を決めた方用に、演出や引き出物を選ぶフェアがあり、そこで決めたものは特典がついたり、割引があったりしました。夫婦の出身地(私が千葉県出身)の料理を入れて欲しく、相談していました。和洋中折衷のメニューにしてもらいました。季節の前菜二種、旬彩の煮おろし、御食事、デザートブッフェという流れで、その中に塩おおまさりと姫サザエ旨煮、千葉県産里芋とサーモン更紗巻きを入れてもらいました!京葉線千葉みなと駅から徒歩5分くらいだと思います。港が近く、近くに外資系自動車ディーラーやマンション、他の結婚式場、ホテルがあります。プランナーさんも、ヘアメイクさん、メイクさんも、こちらの希望を聞きつつ、最高な形で提案してくれました。ドレスは何度も試着し、ずっと悩んでいましたが、衣装室のスタッフさんはプロの視点で助言してくれ、納得のいく形で自分が1番自信を持って着れる、1番好みのドレスを選ぶことができました。ガーデンチャペル(屋上庭園)があり、天気が良かったこともあり、そこで撮った当日の写真はとても印象的で、見返すと幸せな気持ちになります。メイク、ヘアメイクのリハーサルは、自分の希望を当日のメイクさん、ヘアメイクさんにじっくり伝えることができるので、絶対やった方がいいと思います。詳細を見る (678文字)
費用明細1,779,862円(23名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
優しい光が降り注ぐ、美しいチャペルのある式場
ステンドグラスから差し込む光に包まれて温かな挙式。ガーデンに佇む独立型チャペルでの挙式は「シンボルマークの蝶のステンドグラスから差し込むやわらかい光に包まれて、温かな雰囲気のなか誓うことができました。ゲスト同士の距離も縮まる晩餐スタイルを選びました。シャンデリアが輝く上質なバンケットに長テーブルをレイアウトし、晩餐スタイルでゲストをおもてなし。装花は白やゴールド、緑を基調に海外風にコーディネートしました。千葉みなと駅徒歩5分、各線千葉駅から車で5分とアクセス抜群のホテルです。担当してくれたのが素敵なプランナーさんで、毎回の打ち合わせが楽しみでした。結婚式前日も夜遅くまで、ウェルカムスペースの装飾準備を一緒に手伝ってくださいました。聖歌隊の、生演奏レベルがとても高く、美しい歌声と音色が響き渡るチャペルがおすすめです。また、披露宴会場は広くゆったりとしていて、ゲストがゆっくり過ごせます。エスコートカードやプロフィールムービーにゲスト一人ひとりの写真を使ったのが喜ばれたました。時間は要しましたが喜ぶ顔が見ることができて嬉しかったです。写真を探すのも大変だったので、余裕を持って進めることが大事です。また、席札の裏にメッセージを書いたことも好評だったので、ぜひ取り入れてみてください。詳細を見る (545文字)
費用明細3,204,566円(60名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でよかったです。
綺麗で落ち着いた会場でした。開放感のある空間で過ごしやすかったです。食事をランクアップしました。縁起物は持ち込んだので持ち込み料がかかりました。装花は見積もりに比べて値段が上がりました。ペーパーアイテムは持ち込みました。ブライダルフェアの時から中華がとても美味しかったので、当日も中華を入れたメニューにしました。ランクアップしたこともあり、ゲストにも満足していただけました。駅からも近く、駐車場もありゲストの負担を軽減できたと思います。毎回の打ち合わせが楽しかったです。当日のスタッフの方々も感じが良く、安心して結婚式が出来ました。きめ細やかな対応でとても良かったです。プランナーさんやスタッフの方々が感じが良く、丁寧に対応してくださり安心して当日を迎えることができました。結婚式の準備は思っているよりも時間がかかるので、なるべく早めに準備を始めると良いと思います。詳細を見る (383文字)
費用明細703,044円(13名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の理想を叶えてくれる結婚式状です。
チャペルは、自然に光が入り、明るく、ガラスの絵柄も可愛いです。バージンロードも程よい長さです。横にお庭があり、そこでフラワーシャワーができます。晴れていると青い空と緑の芝が映えて、すてきな写真を撮ることができました。程よい広さに、白を基調としたお部屋でした。そこに設置した生花が映えて良いです。部屋の数もそれほどないので迷子になることもなく、分かりやすかったです。化粧品との距離も近いので、ありがたかったです。ドレスやお料理は、アップグレードしました。自分の納得のいくものが良かったのと、お料理に関しては、親族が喜んでもらえると思ったので満足しています!生花を少なくしたり、写真を親族に撮ってもらったり、ムービーを自分で作ったりと、節約をしました。ウェブ申込みで沢山の割引をしていただいたので、基本がとても安かったです。すべて美味しいですし、見た目も美しかったです。特に、お寿司やお肉、海老フライが好評でした。駅から近く、道もわかりやすいので迷子にならずにたどり着けました。入り口もわかりやすく、駐車場も広く停めやすいと思います。屋根付きの所もあるので雨の際も安心できます。とても丁寧で親切にして頂きました。こちらの希望も親身に聞いてくださり、要望を叶えて頂きました。最後まで本当にお世話になりました。ここの式場にして良かった時心から思いました。やはり、スタッフの皆様がとても親切で親身になってくださったことが、1番選んで良かったと思える点です。結婚式の準備は思ったよりもやることが多く、後悔しないよう、早めに用意をしていくことをお勧めします。詳細を見る (672文字)
もっと見る費用明細699,049円(10名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
コスパ良し!チャペル綺麗!ドレス可愛い!
家族挙式だったため必要なものが最低限揃っていてコンパクトでよかったです。チャペルもフォトスポットも綺麗で大満足です。家族会食だったためコンパクトな部屋で家族との時間を過ごせました。アットホームな雰囲気で食事が楽しめました。当初予定していなかった両親族着付け代とレンタル代がかかりました。留袖のデザインも素敵でした。留袖もグレードがあり、下から2番目のランクにしました。オープニングムービーを流すことになり音響代やスクリーン代がかかりました。ドレスは2ランクグレードアップしました。組合割引を利用したため、メンズメイク、メイクリハーサル、ヘアリハーサル、ボディーメイク、両親族衣装一式などの費用を抑えられました。新婦のドレスのグレードアップは通常+10万のところを+5万に抑えられました。洋食にしました。どれも美味しかったです。ウェディングケーキもオーダーした通りの出来で大満足です!見た目だけではなく味も美味しかったです!駅周辺にお店が少なかったため、衣装合わせや打ち合わせの時間の合間に暇を潰すところがなかったのが少し不便でした。打ち合わせ時も丁寧に説明していただき、当日も安心して迎えられました。ドレスは種類も多く、たくさん試着できて思い通りのドレスを着ることができました。両親への贈呈品は式場からカタログをもらいましたが自分で調べて用意しました。そちらの方が費用も抑えられて、自分の好きなものをプレゼントすることができ、両親も喜んでくれました。詳細を見る (625文字)
もっと見る費用明細945,250円(8名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/05/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフの方々と丁寧なサービス
挙式会場は70人近く入ることが出来ます。ステンドグラスが正面にあり窓も多く明るい会場です。挙式後はチャペル横にあるガーデンスペースでフラワーシャワーもすることが出来てとてもよかったです。披露宴会場は広々としていて天井も高く、大人数収容していても狭さを感じさせませんでした。会場の色合いについては、こちらの意見を取り入れてくださり自分好みの会場の雰囲気にすることが出来ました。料理はスタンダードの物より少し値段を上げました。共済組合員だったので、ウエディングドレス代や送迎バス代など、想像以上に値段を下げていただけました。プロフィールムービーは持ち込みにしたので、少し値段は下がりました。フランス料理をメインにしていたのですが、カニの卵スープが絶品だったため、スープのみそちらに変更しました。参列していただいた会社の上司からはハイボールが特に美味しかったと言葉を頂いています。式場までは駅から徒歩5分と駅近で、車で行っても駐車場が完備されているのでとても便利でした。スタッフの方々はとても優しい人ばかりで、打ち合わせ前の段階よりとても好印象でした。説明も丁寧に行っていただき、こちらのわがままにも笑顔で対応してくださいました。結婚式後に訪れても話を聞いてくださりとても嬉しかったです。常に笑顔で丁寧に接してくださるスタッフの方々がとても印象に残りました。スタッフの方々の対応の良さが決め手になりました。緊張せずに普段通りにいることです。詳細を見る (617文字)
もっと見る費用明細4,260,750円(81名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々が親切です!
挙式会場はステンドグラスが素敵で雰囲気が良かったです。披露宴会場は参加人数にあわせた会場でしたがとても広々としていて開放感がありました。レースのカーテン越しに少し太陽光が入ってきたので明るい雰囲気でした。費用を上げすぎないように夫婦で話し合っていた為、費用を節約出来ました。席辞表、メニュー表、新郎新婦プロフィール表などは手作りにしました。撮影、映像は費用が高かったので自宅から撮影ビデオと三脚を持ち込み撮影しました。披露宴会場のテーブルフラワーは最後まで生花にしたく迷いましたが、そこも費用を抑えるため造花のアレンジメントにしました。ですが造花でもとても綺麗で写真だと正直分からないのでそこもよかったです。大人はフレンチにしました。お子様メニューは和洋中(同一金額)の中から好きなものを選べたので配慮があり良かったです。結局全員、和にしましたが唐揚げやハンバーグなど子供が好きそうなメニューで美味しそうでした。最寄り駅から徒歩5分程度なので疲れず歩いて移動できる距離です。式場のガーデンテラスから海も見えたので夏は最高のロケーションでした。駆け込み相談でしたので挙式、披露宴までかなりタイトなスケジュールでしたがプランナーさんが最初から最後まで寄り添ってくださり無事に式を挙げられました。ドレス選びやヘアメイクの際は別のスタッフの方々でしたが皆さん親身でこちらのニーズをくみ取ってくださりお人柄に恵まれたのでこちらのホテルを選んで良かったです。ガーデンテラスの芝生や青空の下で集合写真が撮れるのでとてもいい雰囲気の記念写真が残せました式場選びやドレス選びなど選択肢が多すぎてしまうと本当に迷ってしまいますので、3択くらいから選ぶのが良さそうです!詳細を見る (724文字)
もっと見る費用明細584,553円(19名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々がとても親身でよかったです。
ステンドグラスからの青い光がとても綺麗でした。全体的に落ち着いた雰囲気がありました。チャペルの外では中庭があり、千葉ポートタワーがよく見えました。窓大きいため、会場内は明るく、テーブルクロスの色やテーブルフラワーにより、可愛い雰囲気や綺麗な雰囲気になります。映像のスクリーンは天井から出てくるタイプではなく、設置タイプでした。場所の移動が簡単にできるので、テーブル配置によって見えやすい位置を選ぶことができました。こだわってお金をかけた点は、やっぱり料理です。造花にするか生花にするかで費用がだいぶ変わりました。テーブル装花を生花にすることで値段が上がりました。ペーパーアイテムは基本手作りにしました。フォーマル写真6切をスナップフォトアルバムだけにして節約しました。蟹と卵のフカヒレスープはとても美味しく、家族にも食べてもらえてよかったです。また料理パフォーマンスもあって会場がとても盛り上がりました。駅から若干遠いところはありましたが、駐車場は広かったので、車で行く分にはとてもよかったです。親身になってこちらに寄り沿ってくれる感じのスタッフやプランナーの方々でした。オリジナルケーキ作りでは、一緒にイメージ写真を探してくれて、形がどういうのがいいのか、値段と合わせて考えてくれました。テーブルの配置についてもアドバイスしてもらえました。和洋中どの料理もとてもおいしかったです。色々と下調べして、自分達のイメージを固めていくとプランナーさんへの相談もスムーズに行きます。またそうすることで理想の結婚式につながることができます。詳細を見る (665文字)
もっと見る費用明細622,645円(10名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
動線が非常に良い会場
ホテル内に併設されているのが良かった明るい雰囲気の式場だった段差が少なく、エレベータ、エスカレータもあるため、高齢の参列者にも優しい設計だった値上げほぼなし、想定通りの金額で挙式ができた特になし駅から徒歩圏内でアクセスがよかった車での来館も併設駐車場が広いため非常に便利真面目に、親身になって対応してくださった依頼していた小さいことが当日1つ漏れてしまったのは残念だった親族控室から神殿までの動線がバリアフリーであったため、祖父祖母をはじめ高齢の参列者には非常に好評だった椅子にも配慮いただき、足腰の悪い参列者、幼児にも対応していただいたインターネット上で良いと思った会場は必ず現地での見学をお勧めします詳細を見る (302文字)
費用明細515,249円(20名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理がとても美味しい海の近くのホテル
神殿の床が絨毯のタイプではなく、大理石のようにツヤツヤしていたところが気に入りました。とても神聖で清潔感がありました。綺麗なシャンデリアがありました。ただ、会場設営中だったため、イメージがつかめませんでした。試食した料理すべてが美味しかったです。和洋折衷の料理を試食しましたが、ステーキもお刺身もとても美味しかったです。特にふかひれのスープは絶品でした。ここで結婚式をあげるならふかひれスープをに絶対に追加しようと思いました。車で行ったので駅は使用していませんが、駅からは若干歩くようです。ただ、周りの道は広くて綺麗に整備されていて歩きやすいと思います。迷っている式場があると伝えたところ、費用の面やサービスの面でこちらの希望に沿った形で様々なご提案をいただき、とても丁寧な対応をしていただきました。美味しいお料理とプランナーさんの丁寧な対応が印象的でした。料理は間違いなく美味しいと思います。必ず試食をしてみてほしいです。対応していただいた女性のプランナーさんがすごく良かったため、最後まで迷いました。新郎新婦の宿泊付きの安価なプランがあり、お安くホテルで式を挙げたい場合はぴったりだと思います。お料理も申し分なく、海から近いのも素敵だと思いました。詳細を見る (526文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが親身になってくれる式場
チャペルは6階ガーデンに出ることができるナチュラル30人程度の参加者でスカスカになることも圧迫感もなくちょうどよかった食事はこだわりグレードをあげた基本的には見学時と同じぐらいの金額に収まったテーブルの花を造花予定だったが生花に変えたぶん価格は上がった持ち込みは多めにして極力費用を抑えた公務員特典使用折衷コースを選択中華が美味しい駅から歩いて5分小内駐車場も多い親身になって一緒にプランを立ててくれる価格の相談にも乗ってくれるプランナーさんがとても良くしてくれたウェルカムスペースは自分で飾ることもできるしプランナーさんに装飾品を渡して飾ってもらうことも可能当日の時間に余裕を持たせたければプランナーさんに任せた方がいい詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切
落ち着いた雰囲気で、綺麗な施設披露宴会場は広く演出も素晴らしかった。友人からも施設が綺麗と評価いただいた。特になし様々な特典などステーキ、寿司など美味しく大満足。演出も、素晴らしくゲストを飽きさせないところも魅力駐車場があるのと、駅からも近いのでアクセスしやすい場所だと思います。親身になって色々決めてくれたり、提案してくれた。様々な要望にも応えていただき気軽に聞ける環境を作ってもらえた。料理がとにかく美味しいのと、プロジェクトを使用した演出やデザートの際スタッフによる演出など、色んなことができる結婚式だと感じた。気軽に相談できるプランナーさんを選ぶのがいいと思うのと、最高の結婚式こだわり持って挙げられるといいなと思います。詳細を見る (315文字)
費用明細2,933,545円(80名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなし
・青いステンドグラスがとても特徴的でクラシカルな雰囲気でした。・私たちのような35人の規模でも丁度良い広さでした。 倍の人数が入ったとしても余裕はあると思います。・ホテルならではの伝統的な雰囲気がありつつ、私たちが選んだブリストルルームはゲストの椅子が黄色やオレンジなどカラフルでポップな印象でした。・ブライダルテーブルとゲストテーブルの装花・ペーパーアイテムと引出物を持込みしました。・和洋中折衷料理にしました。中華料理を結婚式で取り入れるのは珍しいのでゲストからの評判が大変良かったです。・デザートはウェデングケーキと季節のフルーツを盛り合わせたプレートタイプを希望だったのですが、とても華やかに可愛く仕上げてくれました。・駅からのアクセスがよく、無料駐車場もあり、ゲストの方も安心して来ることができます。・近くに千葉ポートタワーなど観光名所があり、結婚式帰りに訪れているゲストもいました。・見学から結婚式当日まで携わってくれたスタッフ全員、対応が良かったです。特に担当して下さったプランナーさんは気が利き、質問に対しても的確に対応してくれました。・スタッフ全員の対応が良かったです。・式の目的や予算を決めておいて打ち合わせをすることをお勧めします。詳細を見る (527文字)
もっと見る費用明細2,246,319円(35名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
0歳から100歳までみんなが楽しめる結婚式
披露宴の会場が広々としており、曲の音も綺麗に聞こえました。キッズスペースや、車椅子の方も問題なく使用できていたので、とても満足でした。ドリンクの飲み放題のランクを設定し、当日ランク外の飲み物を飲みたいゲストがいた場合提供しても良いのかというのがあり、提供してもいいです。と答えたのですがそれが高かったのでそこはよく確認したほうが良かったと思いました。千葉県市町村組合の割引があったので100万円程度割引がありました。それでも安く、美味しく、楽しかったのでとても満足でした。全てがおいしかったです!特に蟹の卵入りふかひれスープは特に好きで入れました。しかし、緊張もあり自分は当日飲めませんでした。それだけが心残りです(笑)駅から歩いて行け、駐車場も完備されています。プランナーとして担当してくださったEさん、Sさんがとても親切な対応してくださりました。無理なお願いもなんとかしようと全て叶えてくれました。子どもがいて、打ち合わせに遅刻しちゃうこともありましまが、優しくしてくれました。おすすめは料理だと思います。決めての8割が料理でした。あとは会場の広さや、デザートブッフェです。2人で挙げる式なので、お金をかければ楽になります。せっかくの式なので、自分たちで作れる物、席札等は2人で話し合いながら、やっていく方が、大変な思いをしたほうが当日の楽しみは全然違うと思います。詳細を見る (585文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切で素敵な会場
挙式会場は青を貴重としていて、天気がいい時は光が差し込んで青のステンドグラスが綺麗に輝きとても綺麗でした。チャペルから庭が直で繋がっているので行動しやすかったです。天井も高くて、会場を広く使うことができたのでウエディングドレスでも歩きやすかったです。お花を豪華にしたら1テーブルで2万程上がりました。また、両親族着付けやレンタル代も入れてもらい20万円くらい上がりました。高齢者も多かったので料理を1番高い料理にしたら1人あたり4000円くらい値上がりしました。プロフィールムービーやエンディングムービーなども高かったのでやりませんでした。持ち込めるドリンクは持ち込んだり、ブーケも知り合いに作ってもらいました。また、ステージやテーブルに置くものは自分で用意して、花の飾りを少なくしました。花嫁の小物もネットで購入したり、ネイルも高かったので事前に自分でサロンを探して前日にネイルをやって当日結婚式をやりました。和食、洋食、中華から組み合わせて料理を選ぶことができ、両家の祖父母などからは満足のいく料理だったと好評を頂います。量も少なくもなく、多くもなくちょうど良かったです。千葉みなと駅から徒歩でホテルまで行くことができます。バスも借りることもできて、ゲストの人も家の近くを待ち合わせ場所に設定して、迷うことなく来ることが出来てました。プランナーが自分達と年齢が近かったので、自分の意見をはっきり言える事が出来ました!また、色々と提案をしてくれたので自分達では考えられないようなこともする事が出来ました。両家の親族にも気を使ってくださり、満足のいく結婚式にすることが出来ました。チャペルが綺麗なところと、料理が美味しくて和食や中華も組み合わせ出来るので親族や親戚の人にも喜ばれました。ネットで買えるものは、ネットの方が全然安いのでおすすめです。また、ネイルも自分で探したサロンの方が種類もたくさんあって安くできると思います。詳細を見る (813文字)
もっと見る費用明細3,606,743円(61名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
充実した体制で独創性ある結婚式ができます
挙式会場は千葉神社であり,オークラ千葉ホテルではありません(あくまで両者は提携の関係).・千葉県で最も歴史ある神社の1つです.雰囲気は最高です.・結婚式は2階で行います(国内でも珍しい2階建ての神社です,1階は厄祓い等で使用)・写真室も併設されており,事前予約をすれば集合写真も撮影可能ですオークラ千葉ホテルでは披露宴,フォトウェディング,両家顔合わせで個室のレストランを利用しました.【設備,雰囲気】披露宴会場のみ利用しましたが,十分に広く,快適に利用できました.映写機を利用しましたが,会場の広さに対して少々小さかったかもしれません.乳児(授乳を必要とする場面)や足腰の弱い方に対する配慮もあり,多くの参加者に好評でした.【ホテル全体として】会場が完全に分けられていないため,当日は別の披露宴のゲストや参加者と会ってしまうこともあります.他のホテルや結婚式場ではあまり気にならなかったのですが,オークラ千葉ホテルでは嫌でも他の披露宴が見えてしまうことがあります.独立性がない点は少し残念でした.・千葉神社で挙式を実施したため,複数の業者が入り,値上がりしました.全てホテル内で完結させると,もっと安くできると思います.・遠方のゲストの宿泊代(10万円)や親族・媒酌人の衣装,メイク代なども支払ったため価格が上昇しました.・千葉神社で挙式をする際は「オークラ千葉ホテル会食プラン」または披露宴プランの利用をオススメします(割引が適用)・ホテルでのフォトウェディング(平日なら洋装で11万円,和装なら16万円程度)はコストパフォーマンスに優れる(オススメ)・オークラ千葉ホテルは持ち込みに寛容で,手数料もほとんどかかりません.お酒の持ち込みくらいです(1本の抜栓量600円ほど)・ウェルカムムービーなど映像関係は全て自作(無料のスマホアプリで作成)・プロジェクターをレンタルし,自作したムービーと写真のスライドショーを行った(ゲストに好評だった)・司会は立てずに自分達が中心に進行.重要な場面(入場,花束贈呈等)ではウェディングプランナーが代行(無料)→司会を立てた方が無難ですが,新郎が話し上手だったので自分達で対応・プロジェクターのみでレンタル可能(パソコンとhdmiケーブルは持参した)・お酒等は持ち込み可能(抜栓量600円/本)なので,地酒等を一升瓶で持ち込むとメニューが充実します・披露宴での衣装(特に親族の留袖,モーニング等)は外部でレンタルして,着付けだけ行うことも可能.・オークラ千葉ホテルのブライダルフェアに参加すると割引等も期待できます・公務員等だと衣装代が一部割引・プログラムは自作,席札は外注(プログラムはパソコンで自作して印刷は外注:約100円/部,席札は外注:200円/部)→席札の外注は表計算ソフトで提出するので,下記の通りwebフォームで出欠をとっておくとデータを流用可能・招待状は自作(webフォームで作成:0円)・芳名帳は自作(パソコンで作成,名簿形式にして記名を省略した)・ウェルカムボードもイラストレーターのゲストに依頼・使用する花等も造花を併用すれば費用を抑えられます(生花に劣ることなく映えます)・ヘアアクセサリーなども持ち込み可能【オークラ千葉ホテルのみ該当,千葉神社は会食サービスなし】披露宴前に有料で試食もできますし,ブライダルフェアで一通り試食(無料)もできます.和風,洋食,中華の3種から選ぶことができますし,複数を合わせることもできます(例:スープのみ中華料理にする等).両家顔合わせの時に注文した蟹の卵入りふかひれスープが好評でした.メニューは要望等を伝えると柔軟に対応いただけます.感激したのは,ゲスト毎にアレルギーや苦手な食材に関して配慮いただけた点です.事前にゲスト毎にアレルギー情報を共有すると,全て対応していただけます.今まで複数の結婚式に参加しましたが,個別のメニューに関して,ここまで丁寧に対応された例はありません.また個別対応は両家顔合わせの時にも対応いただいています.ブライダルという枠組みを超えて,食事に関してはオークラホテルは国内最高クラスのサービスを提供していると感じました.【結婚式場,千葉神社】千葉駅から徒歩15分程度,または千葉都市モノレールの葭川公園から徒歩10分程度になります.近くに駐車場(有料)も複数あります.街の中にある神社なので,自然豊かというわけではありませんが,境内は綺麗で,とても良い雰囲気です.【披露宴会場,オークラ千葉ホテル】市役所前駅(千葉都市モノレール)または千葉みなと駅(jr)から徒歩(両方とも10分以内)になります.駅からホテルまで距離は近いものの,主要な駅ではないため,遠方からの参加者には分かりにくいかもしれません.必要に応じてタクシーの手配(千葉駅まで5分程度)がおすすめです.千葉神社で挙式するプランだと送迎バス(ホテル,千葉駅前,神社の順に停車)がプランに含まれる.挙式後ホテルまでは送迎バスで移動.帰りはホテルで解散となるので,タクシーを呼ぶかモノレールか電車の利用となります.【千葉神社】あくまで神社ですので,他の式場と比べてしまうと対応やサービスは期待できません.打ち合わせもほとんどなく,当日に和装して集合さえしていればあとは神社の段取りの通りに進んでいきます.打ち合わせは申込前に説明を聞くだけです.【オークラ千葉ホテル】【プランナー】基本的に最初から同じ方に一貫して対応していただきました.まさにプロで,彼女に対応していただいたことが我々にとっての最大の幸運と当日の成功の要因であったと思います.具体的には,メールは迅速,丁寧でした.他社(利用したバス会社等)への確認も行っていただき,純粋に披露宴の準備に専念できました.打ち合わせもほとんど無駄がなく,1度の打ち合わせも2時間程度と集中力が保てる絶妙な配分だったと思います.打ち合わせのための訪問回数も無駄がなく,他のイベント(例:フォトウェディングの当日,衣装の試着等のある日)に打ち合わせを入れるなど,訪問回数も極力少なくすることができ,ほとんどストレスを感じませんでした.必要以上の営業等もなく,我々の希望を実現するように様々な配慮をしていただきました.相性等もあると思いますが,素晴らしいプランナーが複数在籍していることは間違いありません.【介添人】大変気の利く方で,披露宴中に忘れ物等を衣装室まで探しに行っていただけたりしました.タイムキーパーとしても素晴らしく,余興の開始のタイミングなどをこっそりと提案していただけました.当日は滞りなく実施できました.【カメラマン】披露宴では集合写真を撮っていただけましたが,円滑に撮影できました.フォトウェディングでも大変丁寧に対応いただけました.当日は両家の顔合わせもあり,家族写真も撮りたいと要望を伝えましたが,特別に対応いただけました.両家の家族も記憶に残るフォトウェディングになりました.【ホテル内の衣装室・美容室等】丁寧に対応いただけました.ただし,当日は他のグループの式も並行して実施されているのでバタバタしています.・千葉神社との提携サービスがあり,挙式を神社で実施し,披露宴や会食をオークラ千葉ホテルで実施できます.・融通がかなり効き,千葉神社で結婚式を挙げる際の第一選択になります.・ウェディングプランナーが大変素晴らしく,他の部署(ホテル内の衣裳室,写真室等)との連携も良くできており,ほとんどストレスを感じませんでした.・特に料理に関しては内容,対応の丁寧さ(個別にアレルギーおよび苦手な食材の対応)は,国内の式場の中でもトップクラスで,極めて優れていると思いました.値下がりのポイントに詳しく書きましたが,「持ち込み」に寛容で,自作することで大幅に経費を削減できます.ブライダルフェアに是非参加してみてください.ホテルでの平日フォトウェディングがコストパフォーマンスに優れているので並行して実施することをお勧めします.ホテルには神殿があるので和装の前撮りも可能(ホテルの和装の前撮りなら平日撮影で16万円程度から実施可能,洋装なら11万円程度から)詳細を見る (3358文字)
もっと見る費用明細1,750,357円(60名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2025/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
温かい結婚式
チャペルは清潔感があり、明るい雰囲気のある会場でした。正面に蝶の形をしたステンドガラスに、白を基調にした落ち着いた会場でした。50人〜70人くらいまでは余裕で座れるくらいのキャパでした。披露宴会場は天井にシャンデリアがあり豪華でもあり落ち着いた雰囲気のある会場でした。ゲストテーブルは6卓でしたが、かなり広々と使用ができて良かったです。装花がお見積りより大幅に上がってしてしまいました。恐らくお見積り時は造花のもので、実際に結婚式に使用したのは生花であったことから値があがってしまったと思います。ペーパーアイテムやウェルカムボード、ムービーを自作した為、費用を節約できました。・和洋折衷メインのお肉がとても美味しかったです。また、お肉を提供していただく際にカービンサービスもあり、演出の一つとなった為、ゲストの方にも楽しんでいただくことができたと思います。駅から徒歩10分程度の位置にあります。また、駐車場も無料でホテルに隣接している為、車で来る方も安心して来ることができます。丁寧かつ親切に対応してくださいます。心配な点やわからない点などを質問させていただいた際には、明確にわかりやすくお答えいただけた為、とても安心して結婚式の準備をすることができました。スタッフの方の対応が丁寧かつ親切に対応してくださり、安心して結婚式に臨むことができました。ペーパーアイテムやムービーなどを自作する場合は、挙式の2ヶ月前を目安に完成させておくと良いです。詳細を見る (622文字)
もっと見る費用明細2,104,575円(35名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
写真で見るより実物を見た方がステキでした!
【家族&少人数w相談会】プライベート感◎オークラ伝統試食つきのフェアに参加しました。チャペルが写真で見た時よりも、実物の方がステキでした!ステンドグラスの輝きや会場の雰囲気、検討中の方は実際見てみてほしいです。天井のシャンデリアも大きく、目を引きます。正面には色つきのステンドグラス、横には磨りガラスのステンドグラスが並んでいます。チャペルのすぐ横には屋上庭園があり、写真撮影やシャワーフラワーをすることができます。晴れていたら最高だとおもいますが、見学の日は曇っていて、雰囲気が暗かったです。中庭もあり、撮影ができるようになっておりますが、そちらも曇っているとどんより重たい雰囲気です。かなりリーズナブル千葉みなと駅で下車、徒歩7分。いりくんでいるわけではないので、簡単に行けます。こちらの相談、要望に親身に応えていただけました。予算重視ならココ!さすがオータニ料理が美味しい挙式の会場を是非1度実際見てみてほしい。コスパ重視カップルにおすすめ詳細を見る (423文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切丁寧でホテルの雰囲気も格式高くおしゃれでした!
独立型チャペルと神前式を行う神殿がありました。チャペルは大理石の真っ白なバージンロードに青色のステンドグラスから光が差し込みとても素敵でした。チャペルからは庭に出ることができフラワーシャワーやバルーンリリースを行うこともできます。披露宴会場は4〜200名まで収容できる5種類程会場がありました。100名入る会場は2会場あり、天井や床、カーテンなどが違い、ナチュラルやポップな雰囲気でした。2023年にリニューアルした会場もありました。200名入る会場は天井が高くラグジュアリーな雰囲気でした。千葉県市町村職員共済組合員は割引きや特典がありかなりお得でした。1件目見学特典もありました。和食、中華、洋食、和洋折衷などのメニューがあります。試食を行うことができ和洋中共に美味しかったです。カニのスープが美味しかったです。jr京葉線・千葉都市モノレール千葉みなと駅より徒歩5分、jr総武線・内房線・外房線・成田線・総武本線、京成線千葉駅より車で5分で交通アクセスが良いです。駐車場もありました。ホテルなのでクラシカルな雰囲気でゲストや待合室もおしゃれでした。スタッフさんは丁寧に詳しく教えて下さり、色々な場所を見学することができ、押し売りしてくる感じもなく良かったです。遠方から来られるゲストが多い場合はホテルに宿泊してもらい結婚式に参加できるのでおすすめです。婚礼用の宿泊料金がありました。結婚式場によっては持ち込みに制限がありますが、内容によりますがフラワーシャワーやプチギフトなど持ち込み可能で料金がかからなかったので費用を抑えたい方はおすすめです。持ち込み料がかかるものはホームページにかいていました。格式あるホテルウェディングを挙げたい方はおすすめです。遠方からゲストが多い場合はゲストが宿泊でき婚礼用の宿泊料金があるのでおすすめです。詳細を見る (773文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(30件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 13% |
オークラ千葉ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 23% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
オークラ千葉ホテルの結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ191人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【初見学で美食を愉しむ】和洋中食べ比べ*上質空間*挙式体験
【初見学におすすめ◎】当ホテル自慢!ふかひれを使ったスペシャリテを含むゲストから好評の料理を食べ比べで試食。自然光が降り注ぐチャペルや、自然豊かな屋上ガーデンでセレモニーも体験※試食会は1・2部限定開催
1019日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催料理重視の方へ*オークラの美食&上質ウェディング体験*特別優待
【おもてなしに妥協したくない方必見】伝統のソースで味わう国産牛ステーキ&ふかひれを含むスペシャリテ試食付きの、オークラ一流ホスピタリティご体感フェア!特別特典もご用意しております。※試食会は1・2部限定
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【初見学で美食を愉しむ】和洋中食べ比べ*上質空間*挙式体験
【初見学におすすめ◎】当ホテル自慢!ふかひれを使ったスペシャリテを含むゲストから好評の料理を食べ比べで試食。自然光が降り注ぐチャペルや、自然豊かな屋上ガーデンでセレモニーも体験※試食会は1・2部限定開催
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
043-248-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | オークラ千葉ホテル(オークラチバホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒260-0024千葉県千葉市中央区中央港1-13-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通機関でお越しの場合】 ○JR京葉線・千葉都市モノレール 千葉みなと駅より徒歩5分 ○JR総武線・内房線・外房線・成田線・総武本線、京成線 千葉駅より車で5分 【車でお越しの場合】 ○東関東自動車道 湾岸習志野ICより約25分 ○京葉道路 穴川ICまたは千葉東ICまたは蘇我ICより約20分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京葉線・千葉都市モノレール千葉みなと |
会場電話番号 | 043-248-1122 |
営業日時 | 10:00~18:00(火曜定休 ※祝休日除く ※事前予約で来館可) |
駐車場 | 無料 156台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ブルーの蝶があしらわれたステンドグラス、高い天井、全長12mの大理石のバージンロード、あたたかな自然光が射し込む独立型チャペル。少人数希望のカップルからも好評。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り少人数向け会場 チャペルラウンジ対応可 |
二次会利用 | 利用可能披露宴会場の利用OK♪ 着席ビュッフェスタイルにて |
おすすめ ポイント | ふたりらしい装飾や演出と、オークラの美食でもてなすパーティーを提案。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り健康上・ご高齢・宗教上の理由などで食品・食材が制限されている方も、対応させていただきます。 |
事前試食 | 有り毎日開催の相談会でご試食いただけます(試食つきフェアは、フェアページから確認を) |
おすすめポイント | ローストビーフのカービングサービスや、チェリージュビレフランベなど、パーティーを盛り上げる実演もご用意。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※レンタルドレス250点を誇る自社運営の衣裳サロンでは、県内で当ホテルだけが扱うオリジナルドレスや、国内外ブランドの新作もご用意。和装も、古典柄から洋風感覚の新和装まで豊富に取り揃えております。 |
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 詳しくはお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設オークラ千葉ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
