
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.8
- 料理 4.0
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ47人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.2
世界遺産の近くの結婚式場
【披露宴会場について】長崎の観光地の近くにあり、オフホワイトのカーテンやシルバーの壁紙など高級感がありながらも落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。披露宴会場はとても広く100人以上の参列でしたが、狭く感じることはありませんでした。【料理について】長崎特有なのでしょうか、高級感もありながらボリュームあるというようなコースでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大浦天主堂やグラバー園の近くにあります。一生に一度の結婚式なので、とても思い出に残ると思います。バスも手配していただいてたようで移動手段に困ることはありませんでした。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場やロビーが広く、化粧室も数が多かったので待つことなく使用することができました。化粧室の近くに、更衣室にがありゆっくりと使用することもできそうでした。フロントからバリアフリー?となっており、ゆったりと移動することができます。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
お料理と、長崎の歴史、文化を感じられる場所
【挙式会場について】グラバー園での挙式ができ、長崎の歴史を感じられます。外での挙式になるため、開放的な空間を味わえますし、バルーンの演出もできます。【スタッフ・プランナーについて】フェアでのお料理は、とても印象に残っています。また、接客も丁寧で幸せな挙式披露宴が挙げられると思います。ただ、集団でのフェアでしたのでプランナーさんとゆっくりお話することができませんでした。【料理について】本当に美味しかったです。間違いないです。上品で長崎の旬の食材を活かせていると思います。見た目も華やかで食欲をそそると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は、長崎駅から離れてはいますが観光地であるグラバー園からは徒歩圏内です。【コストについて】集団でのフェアでしたので見積もりまでは、お話できませんでしたが、お料理と接客は完璧でした。一番の魅力はグラバー園という長崎の歴史を感じられる場所で式を挙げられることであると思います。【この式場のおすすめポイント】お料理が最高です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】集団である場合積極的に自分たちから話しかけることです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
ガーデン挙式が最高に爽快です
【挙式会場について】外の風、太陽、などをたっぷりと体に感じることができる屋外挙式スペースは、とても爽やかでしたので、記憶にはっきりと覚えていますよ。それは、すぐ側に、ヨーロピアンな建物がそびえ立っていてそれによる異国情緒に、反対側のグリーンたくさんの自然とが噛み合って、自然系の優美さが溢れていました。堅苦しい教会とか神殿に比べると気楽さというものが桁違いにありました。【披露宴会場について】茶色系の壁のところに、白く大きなカーテン系のデザインの緞帳が堂々と構えていたパーティルームは、ゴージャス感といいますか、王道の高級感といいますか、そういったわかりやすい魅力がたっぷりありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】長崎駅からタクシーを使っていって、しかも信号に偶然あまりかからずでしたので5分くらいでした。【この式場のおすすめポイント】外での爽やかな、太陽と風を感じられる挙式がとっても清々しくて心に爽やかなものが吹き抜けていくような感覚でした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
異国情緒あふれる結婚式場
【挙式会場について】大浦天主堂やグラバー園から徒歩数分の場所にあり、ホテルの外観は観光地に溶け込んだクラシカルな西洋風デザインです。目の前に大型客船が泊り異国情緒あふれる雰囲気でした。【披露宴会場について】リニューアルしたばかりということで、家具や絨毯などモダンな現代風の明るい雰囲気でした。螺旋階段とシャンデリアが印象的なロビーが素敵です。バリアフリーにも配慮されており、高齢の親族も安心して呼ぶことができました。【スタッフ・プランナーについて】フロントや披露宴会場などホテルらしい気遣いのある対応で安心でした。当日はキャプテンと呼ばれる黒服のスタッフさんが礼をするタイミングまで教えてくれたので、進行や次の動きなどお任せで楽しむことができました。プランナーの方は丁寧に準備を進めてくださり、アットホームな雰囲気で楽しく打ち合わせできました。私の準備が遅くご迷惑をおかけしましたが、見捨てることなく遅くまでご協力いただきありがとうございました(笑)【料理について】前評判どおりボリュームや味など満足のゆくものでした。キッチンがすぐ隣にある会場だったので、ちゃんと温かい状態で提供いただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】観光地ということもあり、バスや電車など公共の交通機関の停留所がすぐ近くにあります。無料の駐車場がありましたが、結婚式当日に近くでお祭りがあっていたこともあり、宿泊が多かったようで満車に近い状態でした。【最初の見積りから値上りしたところ】写真は集合、ポートレートのみのつもりでしたが、見せていただいたお写真が素敵だったので、スナップ写真を追加してもらいました。【最初の見積りから値下りしたところ】引出物は見積もりに出席人数分入っていたようで最終的には少し減りました。料理のグレードアップが魅力的でした。【この式場のおすすめポイント】オリジナルのウエディングケーキがおいしかったです。パティシエさんには無理を聞いていただきました(笑)費用も見積もりからさほど上がりませんでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】予想よりも準備が大変でしたがプランナーさんにずいぶん助けていただきました。必要なもの不要なものをしっかり確認してくれるので、費用面でも安心してお任せできました。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
ガーデンスペースのチャペルは爽やかさが圧倒的
【挙式会場について】外の、テラスみたいな空間でおこなわれました。ヨーロピアン風な建物の外観と、前の植物、祭壇の鐘などが盗聴的で、しかもバージンロードは白い生地にて表現してあって、意外と本格的な儀式の空間になってましたよ!あと、晴れていたことも功を奏していて、心地よい太陽光が直接降り注いでいました。【披露宴会場について】茶色、金色、赤色、などを駆使して表現した高級絨毯なフローリングは感触としては柔らかで過ごしよい感じ。そこにきっちりした高砂があってメインテーブルが構えてそこにお洒落なカーテンが装飾されて高級感を演出。天井には大きな波紋を描くようなシャンデリアがいくつか設置されていて、丸みデザインのその巨大さと、キラキラしたゴールド色の輝きとが丁度良い具合で主張し合ってました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】長崎駅からタクシーにて5、6分程度。【この式場のおすすめポイント】外の照らすスペースでの挙式は、とっても空気がおいしくて屋外の新鮮さがそのまま挙式の新鮮さに繋がっていました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/05/26
- 訪問時 33歳
挙式会場
- 下見した
- 3.2
お料理と、長崎の歴史、文化を感じられる場所
グラバー園での挙式ができ、長崎の歴史を感じられます。外での挙式になるため、開放的な空間を味わえますし、バルーンの演出もできます。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
ガーデン挙式が最高に爽快です
外の風、太陽、などをたっぷりと体に感じることができる屋外挙式スペースは、とても爽やかでしたので、記憶にはっきりと覚えていますよ。それは、すぐ側に、ヨーロピアンな建物がそびえ立っていてそれによる異国情緒に、反対側のグリーンたくさんの自然とが噛み合って、自然系の優美さが溢れていました。堅苦しい教会とか神殿に比べると気楽さというものが桁違いにありました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
異国情緒あふれる結婚式場
大浦天主堂やグラバー園から徒歩数分の場所にあり、ホテルの外観は観光地に溶け込んだクラシカルな西洋風デザインです。目の前に大型客船が泊り異国情緒あふれる雰囲気でした。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
披露宴会場
- 参列した
- 3.2
世界遺産の近くの結婚式場
長崎の観光地の近くにあり、オフホワイトのカーテンやシルバーの壁紙など高級感がありながらも落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。披露宴会場はとても広く100人以上の参列でしたが、狭く感じることはありませんでした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ガーデン挙式が最高に爽快です
茶色系の壁のところに、白く大きなカーテン系のデザインの緞帳が堂々と構えていたパーティルームは、ゴージャス感といいますか、王道の高級感といいますか、そういったわかりやすい魅力がたっぷりありました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
異国情緒あふれる結婚式場
リニューアルしたばかりということで、家具や絨毯などモダンな現代風の明るい雰囲気でした。螺旋階段とシャンデリアが印象的なロビーが素敵です。バリアフリーにも配慮されており、高齢の親族も安心して呼ぶことができました。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
料理
- 参列した
- 3.2
世界遺産の近くの結婚式場
長崎特有なのでしょうか、高級感もありながらボリュームあるというようなコースでした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
お料理と、長崎の歴史、文化を感じられる場所
本当に美味しかったです。間違いないです。上品で長崎の旬の食材を活かせていると思います。見た目も華やかで食欲をそそると思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
異国情緒あふれる結婚式場
前評判どおりボリュームや味など満足のゆくものでした。キッチンがすぐ隣にある会場だったので、ちゃんと温かい状態で提供いただけました。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル(エーエヌエークラウンプラザホテルナガサキグラバーヒル) |
---|---|
会場住所 | 〒850-0931長崎県長崎市南山手町1-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |