のと楽の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
旅館&チャペルがある素敵な場所でした♪♪
チャペルの奥の窓が開放できるようになっています。挙式が始まったタイミングで開けてもらい、いいお天気だったので明るい雰囲気になりました。披露宴会場の一面が窓になっており、庭が見えるようになっています。時間の経過とともに会場の明るさも変わるので雰囲気が変えられてとても良かったです。自作の動画を流すための料金(機材レンタル代等)カメラマンの持ち込み料金ペーパー類、ウェルカムスペース飾り類とても食べきれないほどたくさんのお料理が出てきました。旅館なので懐石料理のような和のテイストだったのですが親戚や祖父母にとっても喜んでもらえました。能登にあるので、県外から来るゲストの方には少し遠かったかなと思います。最寄りの和倉温泉駅からは旅館のバスが行き来してるので利用することが可能とのことです。対応してくださったプランナーさんは、長い間打ち合わせ等でお世話になりました。パティシエの方も何度もケーキの打ち合わせをしてくださり、メイクもすごい上手な方についていただき、言い方にたくさん巡り会えました。旅館施設に素敵なチャペルがあるところが良かった。結婚式に来ていただいた方とそのまま旅館で泊まって夜や朝も話す時間が取れたのが良かった。チャペルと旅館が一緒になってること。相談したら持ち込みをするのを色々許して貰えた。なんでもプランナーさんに相談してみるといいと思います。詳細を見る (580文字)
費用明細2,059,010円(27名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
海が一望
初めは教会みたいな雰囲気で始まり途中で正面の扉か開くと海が一望出来て綺麗でしたアットホームな感じで素敵でした披露宴会場とお手洗いが近いのがとても助かった距離はありますが、駅から一直線で行けるので迷わず行けると思います近くにコンビニがあって助かる温泉が多いので遠方の方でも大丈夫スタッフの皆様の笑顔が素敵でした!ただ所々少しもたもたしていて、どうしたら…?と思うところもありました。挙式会場が2階にあって海が一望できる披露宴会場と化粧室が近いアットホームな雰囲気があった待ってるときのロビーがお洒落で綺麗駐車場が真横で便利コンビニが近いので何かあってもすぐに利用できる挙式中は写真撮影はシャッター音が出るものはダメと言われるので、無音のカメラがあれば挙式中でも写真撮影は大丈夫です!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
建物が素敵!
建物も新しくてセンスが良いし、大浴場もキレイで広々していて挙式から披露宴、二次会~ハネムーンすべてをこの一箇所でゆっくりとくつろげます!引出物を温泉宿泊券にすることで、遠方からのゲストも遠慮なく招くことが出来るので、気の合う仲間同士で気兼ねなく楽しい挙式ができますよ!(✿´꒳`)ノ°+.*ゴージャスで大人数を収容できる会場から、少人数でカジュアルな会場、ビュッフェでリゾート気分を味わえる会場まで様々なシーンの会場があって大満足だと思います!オークスやベルコが用意したかっちりした式場とは違い、自分たち独自のスタイルを伝えやすく、個性的で人とは違うウエディングをお望みの方にはすごくいいと思います!ビュッフェ形式であれば、白ドレスとカラードレスレンタル、チャペル式と披露宴すべて込みで100万円程度で実現できそうです!しかしペーパーアイテム込ではないので、その点は注意してください。見た目も華々しく、美味しい料理です(*˘︶˘*).。.:*♡和倉温泉駅から5分以内で到着するので便利!希望があればシャトルバスも用意してくれますよ✩すごく気さくで話しやすく、お得なプランを提案してくれるので安心して自分の希望を伝えることができます。旅館だけのことはあって、子連れでも寛容な対応をしてもらえますよ。和風モダンが大好きな人にはおススメ!詳細を見る (566文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
温泉での盛大な結婚式
【挙式会場について】ゴージャスな温泉での結婚式でした。海も見えて、結婚式ついでに温泉も楽しめるという、贅沢な結婚式でした。【披露宴会場について】披露宴は和室でした。ホテルとは違い、温泉らしい感じで太鼓を新郎新婦がたたいたり、面白い演出がありました。【スタッフ・プランナーについて】とても、丁寧で機敏な動きでした。笑顔での対応でした。【料理について】和倉温泉らしい、魚介なども贅沢に使われていて、温泉らしいものでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海が見える場所です。場所は和倉温泉なので送迎バスか、お酒を飲んでも泊まるなら、自家用車で行くと便利です。着物が着たい場合は、のと楽さんに電話して、着付けを予約しましたので、美容院が近くになくても、なんとかなります。【この式場のおすすめポイント】ずばり、温泉という旅行気分も味わえます。宿泊前提で、招待された場合かもしれませんが。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/08/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
挙式会場 神父さんの日本語がとても上手で好感を持ちまし...
挙式会場神父さんの日本語がとても上手で好感を持ちました。披露宴会場広めでゆったりとしていました。料理なかなかおいしく、多くの人が満足していたようです。自身も大変おいしく頂きました。スタッフ平均値。しかし、ブライダルプランナーさんにおいては新郎両親(とくに母側)と大変うちとけ、仲良く挙式準備を進めていました。また、新婦さんが妊娠中だったのですが、気遣いもきちんとあったようです。ロケーションとくにロケーションは最高でした。天候にも恵まれたため、素敵な挙式でした。お勧め兄夫婦が使用した際は、仕事の関係もあり式前日にのと楽内のホテルに泊ったようですがスイートルームでエステも付けたため大変満足したようです。リラックスして挙式にのぞめるためお勧めです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.6
ゴージャスでした。
【披露宴会場】のと楽で結婚式と披露宴をしました。【演出】なんと入場は生尺八の演奏と共に新郎新婦入場があり、おごそかな中にも品があって、びっくりしました。でもちょっと長かったかな。【スタッフ(サービス)】ベタベタのサービスではなくて、とても自然なサービスで、感じがよかったです。【料理】これはもう、たべきれない程の料理でした。特にお刺身はプリプリで、能登に来たなあという感じ。熱いものを熱く食べたいと思うのは贅沢でしょうね。かなりの人数でしたから。【ロケーション】超和風で、打ち掛けが似合う会場でした。帰りに温泉に入れるのもよかった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)大人数で、しかも参列者に年配の方が多いカップルにはオススメ。 花嫁花婿が見えないくらい遠い席でしたが、料理は美味しいし、内輪でワイワイと楽しめます。こんな時しか親戚が集まれないので、結婚式よりも親睦会といった感じで楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】親戚がたくさんいて、しかも物事にこだわるうるさい親戚がいるカップルにはオススメです。何からなにまでゴージャスだし、能登の伝統もしっかりと守れていて、年配の方にはウケると思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/10/03
- 訪問時 45歳
-
- 参列した
- 3.8
満足です!
友人の結婚式に参列しました!温泉宿なんでどうかな~と思ったんですが、チャペルもあり、中もキレイでめちゃめちゃ良かったです!宿泊も他に宿をとる手間もないし、周辺に飲みにいけるので便利でした!広いので迷子になりそうになり(笑)スタッフの方にきくと笑顔で答えてくださって、みなさん優しかったです!小さい子がいたのですが、こえをかけてくれてとてもフレンドリーでした(笑)温泉も最高でした!詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2013/03/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
妹の結婚式に参列した「のと楽」はとても素晴らしい結婚式...
妹の結婚式に参列した「のと楽」はとても素晴らしい結婚式でした。【挙式会場】チャペルを出た先には園庭が広がり、とても開放的な海のロケーションが相乗効果を生みとても素晴らしい会場です。【披露宴会場】披露宴会場は園庭脇の会場で、大きな移動もなく、スムーズな流れで始めることができました。【料理】料理は和洋料理で品数が多く、見た目も豪華でよかったと思います。【スタッフ】細やかな対応ができて、心配りがある接し方で安心して出席することができました。【ロケーション】海のそばの立地がとても素敵な景色です。式後の宿泊をさせていただいたのですが、食事もお風呂もとても豪華でさすが旅館!という満足感がありました。【こんなカップルにオススメ!】少人数の出席者の結婚式をアットホームに開きたい方にお勧めです。式後も家族で宿泊して両家の絆を深めるのもお勧めです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
吉日、感無量
妹の結婚式に家族で参加しました。チャペルは祭壇前がガラス張になっており、日本海の景色が広がり素敵でした。出入り口前には緑と花々に囲まれたお庭が広がり、そこで行われたブーケトスも素敵なシュチュエーションでした。披露宴会場は50人程度の出席可能な会場で行われました。お色直しの時にはチャペル横のお庭と隣接する壁が全面オープンして入場し、驚きました。料理は和洋折衷の食べきれない量に驚き、ふかひれやアワビなどの豪華な内容でした。妹の晴れ姿に目が潤み前半はドキドキして参加しておりましたが、とても手作り感のある素敵な式でした。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/12/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
温泉旅館、というより温泉リゾートホテル。
【挙式会場について】神前で標準的です。落ち着いています。【披露宴会場について】これも標準的。良いセンスである。【演出について】派手すぎずよい。(要望次第と思うが)【スタッフ(サービス)について】さすが和倉温泉。よい対応である。【料理について】魚介がおいしい。文句なし。さすが和倉温泉。【ロケーションについて】温泉街。車の利用が良い。駅からも近い。【マタニティOR子連れサービスについて】特に問題なし。【式場のオススメポイント】温泉に入れる。ゆっくり宿泊もできる。【こんなカップルにオススメ!】温泉にも入りたい人。ゆっくりしたい人。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
私たちのお世話して頂いた担当者の方がとても親切でした。
【挙式会場】式の最中に正面の壁が開いて海が見えとてもきれいな演出でした。式場の前がガーデンになっていてガーデンでライス&フラワーシャワー&ウェルカムパーティーとっても良かったです。【披露宴会場】式場と披露宴会場がガーデンでつながっているためガーデンからサプライズ入場が印象的でした。【スタッフ(サービス)】物凄く親切で親身な担当者だったので私の意見を尊重してもらいアドバイスも頂き満足な披露宴が出来ました。【料理】品数が多くて出席者も満足して頂けました。お値段もリーズナブルでした。【フラワー】お花は金額次第だろうですが?お花屋さんと打ち合わせで満足【コストパフォーマンス】話し合いでいろんな意見を取り入れていただけました。【ロケーション】海が見えるガーデンチャペルだったのでロケーションは大満足【マタニティOR子連れサービスについて】私は子連れ&マタニティーではなかったのでわかりません【ここが良かった!】担当者の女性が物凄く親切後はガーデンチャペル【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルでもオススメだと思います。豪華挙式でもリーズナブル挙式でも対応して頂けます。海が好きなカップルを海が見えるのでオススメ詳細を見る (507文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
教会入り口正面の電動窓が開くと十字架と海が見えて、それ...
【挙式会場】教会入り口正面の電動窓が開くと十字架と海が見えて、それが決め手。【披露宴会場】普通でした。大人数に対応してくれました。【料理】凄く美味しかったです。満足。【スタッフ】人情味のある方達でした。一人だけ感じの悪いオジサンがいたけど。【ロケーション】目の前が海で最高。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何より教会が良かった。小さいけど雰囲気はバッチリ。【こんなカップルにオススメ!】地元カップルにオススメしたいです。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
チャペルからの景色がよく、料理が美味しいところもgood
【挙式会場について】チャペルから海が見え、とてもロマンチックな雰囲気でした。【披露宴会場について】広いので開放感があり、良かったです。【演出について】よくある感じの演出でした。【スタッフ(サービス)について】てきぱき動いていて、感じもよく満足です。【料理について】とても美味しかったです。特にお刺身が新鮮で味がよかったです。それ以外のものも凝っていて見た目も味も満足しました。【ロケーションについて】海が見えて綺麗です。庭も美しくよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】いいと思います。【式場のオススメポイント】とにかく景色が綺麗!料理も美味しいです。【こんなカップルにオススメ!】広い会場があるので招待客が多いカップルにおすすめです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】神聖なキリスト教の趣があり、荘厳な様子がとても身
【挙式会場】神聖なキリスト教の趣があり、荘厳な様子がとても身を引き締める思いになります。また、そこから出ると中庭になり、そこでライスシャワーを浴びながら移動するのもステキでした。【披露宴会場】洋風レストランという感じであんまり広くなさそうでしたが、実際披露宴をしてみるとあまり狭く感じず、逆にアットホームな形でとても和やかな雰囲気で会場全体が暖かく感じました。何箇所か披露宴会場はあったのですが、ここでよかったなと思っています。【料理】和洋で出していただきました。事前に披露宴用の料理を試食できたこともあって、満足のいくものをだせました。おじいちゃんやおばあちゃんにも出席いただいたので、食べやすいものも用意でき、満足だったといわれてうれしかったです。【スタッフ】みなさん笑顔で対応していただいてとても好感がもてました。打ち合わせのときから親身になっていただき、電話での細かなやり取りもしっかり行っていただき、まったく不安はありませんでした。スタッフさんはそれぞれ自分の夢があるようで、そういった話もしながらまるで友人感覚でこころをおける場面もありました。当日はいっしょに泣いてくれてほんとに一生懸命に自分の式をセッティングしてくれたんだという気持ちが伝わり、準備期間が走馬灯のようにかけめぐり、翌日以降も余韻でひたっていいました。【ロケーション】海沿いでかつ、ホテルでなく旅館なのでロケーションは最高です。わざと披露宴を夕方にし、参列者の方に飲んで騒いでお風呂に入って泊まって行っていただいたのでとても満足だったといわれました。その分お金はかかりましたが、けちらず一生の思い出とおもってして良かったと思います。披露宴あけた翌日の朝のお風呂も格別でしたよ!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり海がみえるところがよかったです。潮風にあたれること、開放感があり、考え方によっては海外挙式です笑ホテルでされる方も多いですが、旅行といえば旅館ですよね。遠方から参列者がこられるときは旅館がベストです。必ず喜んでいただけると思います。是非一度下見をしてもらうと分かるかと思います。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな挙式にしたい、ハデさはないですが、くつろいだ気分でお祝いしたいと思っているカップルにはオススメです。飲んで騒いで歌って寝れる、そんな結婚式に参列したくないですか?だとしたらこれを企画するとよいですよ!特に遠方の方や高齢の方をお呼びするときはオススメです!詳細を見る (1042文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.4
準備期間が短かかった...
準備期間が短かかったが、スタッフの親切・丁寧な対応のおかげでどうにか無事終えることができた。式をすると無料で温泉に入れるのでよかった。<アドバイス>記念撮影の場所に行くのに外の渡り廊下のようなところを通らなければならなかった。そこまで気が回らなかった。チェックがいるかも。詳細を見る (136文字)
- 投稿 2004/08/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 温泉地・観光地
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | のと楽(ノトラク) |
---|---|
会場住所 | 石川県七尾市石崎町香島1-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |