クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.8
- 料理 3.9
- ロケーション 3.6
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ202人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
幸せの青いチャペルに白いドレスが映える会場
【挙式会場について】青いステンドグラスのチャペルとモダンでおしゃれな神殿がありました。チャペルは道沿いにありますが導線がしっかりしていて雨の日でも大丈夫でした。神殿には諏訪大社の神様が祀られているそうです。【披露宴会場について】披露宴会場は人数に応じていくつか選べました。一番広い会場は残念ながら使用中で見ることができなかったのですが、モダンなイメージの会場を実際に見学させてもらいました。床や壁の色に統一感があるので披露宴のイメージによって雰囲気がガラッと変わりそうな気がします。【スタッフ・プランナーについて】挙式イメージに合わせて演出や装飾などさまざまな提案をしてくださりました。【料理について】メインのお魚料理とお肉料理を試食させていただきました。柔らかいお肉と付け合わせのパンがとっても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し歩きますが、駐車場完備なので車の方でも安心です。チャペルが道沿いなのが少し気になりましたが実際に見てみるとそんなに気になりませんでした。【この式場のおすすめポイント】洗練されたサムシングブルーのチャペルは白いドレスが映えそうですし、和装にもぴったりなおしゃれ神殿など自分たちの挙式イメージに合わせて選べるのも魅力的でした。また、持ち込みが一部無料なのでコストをある程度抑えることもできます。宿泊施設もあるので遠方のゲストや自分たちもスイートルームに宿泊できます。ゆっくりしたい方にはおすすめの会場です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】宿泊付きのホテルウェディングを考えている方にぴったりだと思います。ある程度自由な演出にも対応してくれるそうなので自分たちオリジナルの結婚式ができると思いました。詳細を見る (634文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
望みをかなえてくれる会場!
【挙式会場について】ブルーが基調のモダンな会場です。バージンロードは地面が透明になっています。【披露宴会場について】披露宴会場のあるフロアは、独占できます。ホワイエは広いです。ソファもいっぱいあってゆったりと過ごすことができます。【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせのときから、私の意図をよく汲み取ってくださりスムーズでした。私の結婚式のイメージが各スタッフにも伝わっていて、ぴったりの提案を要所要所でしてくださいました。【料理について】各ランクのお料理から好きな料理を組み合わせることができ、お金をかける料理とそうでない料理のメリハリをつけ、結果的に単価を抑えることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩くのは少し大変かも。タクシーでワンメーター程度です。【最初の見積りから値上りしたところ】装花のランクを上げました。【最初の見積りから値下りしたところ】会場提携のムービー撮影の方ではなく、持ち込みにしました。【この式場のおすすめポイント】女優ライト、ウェルカムスペースに大きなデジタルフォトフレーム。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分のこだわりは最初に話しておくこと!持ち込みは原則認められていません。最初の交渉が大事です。詳細を見る (398文字)
もっと見る費用明細3,756,418円(69名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
チャペルが印象的♪
【挙式会場について】この結婚式場で1番印象に残っているのがチャペルです。ステンドグラスがとても綺麗でした。また、階段スペースを利用してのフラワーシャワーを行いました。当日、カメラを持って行ったのですが綺麗に写真に残っていて今見返しても良い1日だったなぁと思います。【披露宴会場について】披露宴会場はシンプルで男性でも好きそうな感じかな…と思います。女性だと少しものたりないかもしれないのですが、好みに合わせて装飾できるという意味では良いかと思います。【スタッフ・プランナーについて】特別印象に残っていることはなく、結婚式場らしく対応してくださったと記憶しています。【料理について】華やかな料理ばかりでした♪【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私は新幹線を利用したので長野駅から向かうのですが、ヒールで歩こうと思える距離ではなくタクシーを利用しました。【この式場のおすすめポイント】青系のステンドグラスが綺麗なチャペルがおすすめです。その他もこれまで参列している結婚式場に比べて劣るところはありませんでした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/11/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ホテルウェディング
【挙式会場について】神前挙式をしました。神殿入り口の鳥居のようなアーチが素敵です。神聖な雰囲気でよかったです。チャペルは道路脇にあり、人通りが気になるかもしれません。チャペルの写真を撮るとき、背景に周りのビルが写りこんでしまい気になりました。チャペルの中はブルーのステンドグラスとバージンロードが印象的で素敵でした。【披露宴会場について】芙蓉の間という披露宴会場で披露宴をしました。白とブラウンで統一されていて、シックなイメージです。【スタッフ・プランナーについて】手作りや持ち込みが多かったのですが、スタッフやプランナーさんに親切に対応していただきました。【料理について】お料理は美味しいです。アレルギーや好みにも親切に対応していただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテル発着の高速バスがあり便利です。市内で一番高いビルで、最上階から市街を一望できます。【最初の見積りから値上りしたところ】お花やグリーンを多くしたかったので、お花にお金がかかりました。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込み、少しでも節約しました。ホテルを経営しているグループの社員でしたので、少しサービスしていただきました。【この式場のおすすめポイント】高層階のスイートルームで宿泊できました。眺めがいいです。挙式披露宴と宿泊施設が一緒なので、遠方からのゲストは楽だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お料理が美味しかったのが決め手でした。ガーデン挙式がしたかったので、最初はホテルでの挙式は反対でしたが、設備が充実していたので、最終的にはよかったです。披露宴会場をガーデン風に装飾してもらったので満足です。アイデア次第で好みの結婚式ができます!詳細を見る (607文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の雰囲気があたたかく、安心感のあるホテルです。
【挙式会場について】独立した素敵なチャペルでした。生演奏も、聖歌隊4名、オルガン、ヴァイオリンと豪華です。白を基調に、ブルーのステンドグラスがとっても素敵でした。【披露宴会場について】最上階のレストランは長野市が一望でき、昼間も夜景が綺麗な夜のウエディングも憧れました。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に案内していただきました。【料理について】お肉料理を試食させていただきましたが、最高に美味しかったです。ゲストにも安心しておもてなしができそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】長野駅から歩くと少し大変かなと感じました。ただ、長野では有名なホテルなので誰もが迷わず来れる場所だと思います。【この式場のおすすめポイント】8月に予約をするとハワイ旅行がプレゼントというキャンペーンがありました。これから他の会場も下見の予定ですが、前向きに検討していきたいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】色々な広さの会場があり、どんな人数でも対応していただけるので安心です。お料理が本当に美味しかったので、おもてなし重視のカップルにおすすめの会場です。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
幸せの青いチャペルに白いドレスが映える会場
青いステンドグラスのチャペルとモダンでおしゃれな神殿がありました。チャペルは道沿いにありますが導線がしっかりしていて雨の日でも大丈夫でした。神殿には諏訪大社の神様が祀られているそうです。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
望みをかなえてくれる会場!
ブルーが基調のモダンな会場です。バージンロードは地面が透明になっています。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
チャペルが印象的♪
この結婚式場で1番印象に残っているのがチャペルです。ステンドグラスがとても綺麗でした。また、階段スペースを利用してのフラワーシャワーを行いました。当日、カメラを持って行ったのですが綺麗に写真に残っていて今見返しても良い1日だったなぁと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/11/29
- 訪問時 24歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
幸せの青いチャペルに白いドレスが映える会場
披露宴会場は人数に応じていくつか選べました。一番広い会場は残念ながら使用中で見ることができなかったのですが、モダンなイメージの会場を実際に見学させてもらいました。床や壁の色に統一感があるので披露宴のイメージによって雰囲気がガラッと変わりそうな気がします。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
望みをかなえてくれる会場!
披露宴会場のあるフロアは、独占できます。ホワイエは広いです。ソファもいっぱいあってゆったりと過ごすことができます。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
チャペルが印象的♪
披露宴会場はシンプルで男性でも好きそうな感じかな…と思います。女性だと少しものたりないかもしれないのですが、好みに合わせて装飾できるという意味では良いかと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/11/29
- 訪問時 24歳
料理
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
幸せの青いチャペルに白いドレスが映える会場
メインのお魚料理とお肉料理を試食させていただきました。柔らかいお肉と付け合わせのパンがとっても美味しかったです。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
望みをかなえてくれる会場!
各ランクのお料理から好きな料理を組み合わせることができ、お金をかける料理とそうでない料理のメリハリをつけ、結果的に単価を抑えることができました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
チャペルが印象的♪
華やかな料理ばかりでした♪詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/11/29
- 訪問時 24歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテル国際21(ホテルコクサイトゥエンティーワン) |
---|---|
会場住所 | 〒380-0838長野県長野市県町576結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |