
12ジャンルのランキングでTOP10入り
呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
結婚式・披露宴をしました!
チャペル以外で、友人に参列していただける和装の挙式を希望をしていた私たちにとって、「祝言」の会場はイメージ通りでした。広すぎず、皆さんに近くで見守られ挙式ができたのが良かったです。別館のカサデヘレスは、建物の雰囲気も木造でぬくもりがあり、庭や外で水が流れる設備が自然と目に入り、室内にいながら屋外を感じらる雰囲気が良かったです。見積りの段階で丁寧に打ち合わせをしていただけたので、値上がりはなかったです。挙式だけ参列してくれた友人へのお礼、披露宴でのお料理の一部、(新郎が作った調味料)、披露宴での着物など、持ち込みをさせていただきました。コース料理の試食ができ、子供メニュー、幼児メニュー、デザートなども無理を言って希望を取り入れていただきました。駅からは車やタクシーで5分~10分ほどなので、県外からの親戚や友人にも気兼ねなく参列していたたくことができました。毎回、同じプランナーの方が相談に乗ってくださり、こちらに伺えない間はメールで細かいやりとりまで出来ました。オリジナルプランを大事にしてくれて、様々な協力をしていただきました。何を一番大事にしたいか、どこにお金をかけ、どこを削るかなど、プランナーさんに細かく伝えておく事でスムーズに準備ができると思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが最高「あ〜すれば..」が1つもない式に!
雲ひとつない晴天で自然光が差し込みとっても綺麗でした。チャペルに大人数入れる所もよかったです。写真映えもしました。とっても広くて高砂の後ろのライトアップがかわいくてインパクト大でした。103人の招待客が入ってもゆとりあり、余興(ダンス)スペースもしっかりとれる会場でとてもよかったです。キャンドルサービスをビールサービスにした妊婦婚サービス親子で同じ式場にしたのでサービスで親の結婚式の時のムービーを式場で流して両親にサプライズというのをさせてもらいました。ダビングもやってもらい、とても嬉しかったです。夫のこだわりで結婚式は食で選ぶ!!といって食しかみていなかった夫ですが、フェアでごはんを食べに行った時、おいしいおいしいといっていてほんとに絶賛でした。立地はよかったです。送迎バスを用意しましたが、使う人もあまりいませんでした。駅が近いというのがほんとにいいです。親子で呉竹荘で式をあげたのですがそれで割引がきいたりしたのも嬉しかったです。プランナーさんがほんとにいい人でとっても親身で当時、私の周りに結婚式をあげた人もまだ居ず、結婚式に出席したこともなかったので未知で不安だったのですが、困った時はすぐ手助けしてくれ、打ち合わせも楽しく進めることができ本当に安心できました。ご飯は本当においしいです。個人的に結婚式場のご飯はあんまり美味しくないイメージなのですが、呉竹荘はほんとにおいしかったです。初めて行った時のプランナーさんの人柄が気に入りました。第一印象で決めた感じです。ほんと結婚式はプランナーさんと作るもの!式場がどんなに素敵でもやっぱりプランナーさんが良くないとだめ!!と私は思います。ほんとに呉竹でいいプランナーさんと出会えました。数年経った今でもそのプランナーさんの名前は夫婦共々覚えています!今でも友達が私の結婚式が1番楽しかったな〜と言ってくれます。呉竹荘で結婚式をあげれてよかったです。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理が美味しかった
離れの挙式会場で、雰囲気はクラシカルな感じで良かったです。森の異人館という離れの披露宴会場で、アットホームな式をしたいと思っていたので雰囲気は良かったです。ただ、外の噴水?の受けの台座の汚れがとても気になり、気持ちが萎えました。正直これなら無い方がいいと思います。高すぎもせず、安すぎもせず。非常に美味しかったです。下見をした中で料理はここが一番美味しかったです。交通アクセスは、新幹線の停まる駅からも近いし良好です。立地は住宅地のど真ん中で、少し歩けば日常が見えてしまう空間。これにも正直萎えました。ホテルなので宿泊の方にはとても便利だと思います。とても良かったです。とにかく料理が美味しかったです。是非下見の際はご試食をしてみて下さい。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵な式を挙げたい方へ
テレビで見た事あるような、憧れのクラシカルな雰囲気の教会です。いくつか選べますが、私達は窓の外に水が流れてるような素敵な雰囲気の所が気に入りました。いろいろなプランがあります。おめでた婚の場合、たまひよプランがありました。駅から近いし、バスもあるし、交通アクセスは良いと思います。対応してくれた方がとても良い方で、希望が叶うようにしてくれそうでした。元々パティシエだった事もありケーキの持ち込みをお願いしたいと伝えたところ、快く引き受けていただけました。デザートビュッフェもさせてもらえる事になりました。おめでた婚の方だけじゃなく、伝統的な式にしたい方や新しいタイプの式にしたい方、いろいろな方に満足していただけるような式場です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
懐かしい感じがして心地よい会場でした
挙式会場は、とってもしっとりとおしとやかな昔ながら風の教会という印象で、椅子などの優しいラグジュアリーな木造と、ステンドグラスの鮮やかな色彩とが見事に美しい情景を広げていました。柱とか天井の栄部分も、木造の凝ったデザインになっていて、建築美が感じられました。天井の華やかな宝石のような装飾と、壁や天井へと装飾される植物の装飾、などがすごく多くて、華やかさの表現には妥協がないなあと感じました。優美なソファーもあって、ルーム内をすごく優雅なリビングのような空間にしていました。成子坂から歩いていって、2、3分程度でした。昔ながらのすごくしっとりしたチャペルは懐かしい感じがして、心地としてもゆったりと心静かに落ち着けるような感じでした。挙式もすごく優しく穏やかに感じられて、気持ちも穏やかになれました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
スタッフが合わなかった
挙式のイメージがまだ出来上がっていなかったので2つのチャペルと神殿を見せていただきました。神殿は伝統的というよりはモダンなかんじで、少し派手な印象。チャペルは個人的には館内のチャペルよりも少し離れた所にある落ち着いた雰囲気のチャペルのほうが好みでした。すごくたくさんの会場があり、自分たちの好みの会場が選べるんではないかな、と思います。私たちは本棚みたいなのがある会場が1番好きでした。ムービーなども見せていただいたのでよりイメージが湧きやすかったです。バーなどもあり、大人な雰囲気の会場でした。会場もゴージャスなので少し高いかな、という印象です。これでできますよ、と説明してもらいましたがよくよくみると足りないんじゃないかな、と思うものもあったり他の会場と比べるといれてもらった値段がかなり安めになっていたのでここからあがることを考えると高くなりそうだなと思いました。それなりに美味しいかな、と思います。茶碗蒸しが伝統とのことでしたが普通です。ただ結婚式の料理なのでそれなりにかなーとは思います。すごく美味しいときいたこともあったので期待していただけに、という感じかもしれません。駅から少し離れているので最初はどうかと思いましたが、バスを出してくれるらしいので遠方のゲストがいても安心だと思います。駐車場がいろいろなところにあるみたいですがきちんと案内の人がいるので、安心して利用でします。私たちは合わなかったです。試食をさせていただいたのでそこのスタッフさんはすごく丁寧で料理の説明などもしていただいたのですが、案内していただいたプランナーさんがいまいち。自分たちが流行りをつくってるんです、的な説明をされてなんか信用できなくなりました。最後もかなり今日決めろってかんじだったので、ちょっとひきました。会場はすごく素敵だったので残念です。歴史があるとのことだったので、ステータス的なものを求める人にはいいのでしゃないでしょうか。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
若い方に喜ばれる会場
真っ白なチャペルと木目の落ち着いた雰囲気のチャペルを見学させてもらいました。個人的には木目の落ち着いているチャペルのほうが柔らかい雰囲気があるので好みでした。建物全体はアジアンっぽくまとめられています。天井で回っているプロペラ?(シーリングファンというらしい)の数が多過ぎて、つければ良いわけではないと思いました。披露宴会場は色んな雰囲気から選べます。会場を出たところにある写真を撮る空間が作られているのてますが、正直好みが分かれると思います。もうちょっと年齢層が若い方向けかなぁという印象です。費用は他の会場に比べて低いと感じました。限定の特典で100万円くらい安くなるとのことで、費用重視であれば相談する価値があります昔から引き継いでいる茶碗蒸しがあるとのことで、和食が好きな私たちは期待していましたが、至って普通でした。車でのアクセスであれば問題ありませんが、駐車場が屋外なのと、いっぱいになると少し離れた場所での駐車になるようです。年配の親族がいる場合はあらかじめ確認することよいです。駅からは少し離れているため、徒歩はオススメしません。気さくな方でよかったと思います。一軒家のような式場より色んなタイプの会場が見学出来る為、自分達の好みがどういうものか分かるかもしれません。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式
ガラスが大きくて、外の光ご入る式場で明るかった。綺麗にされており、清潔感がある。スタッフさんの対応も良く、会場全体が明るく感じる好印象。大きな会場が多い中、どこも個性がある部屋で好印象がもてる。天上が高くて広々して豪華な感じだった。数年ごとに、会場がリニューアルし、目新しい感じがあり、過去に来た会場にも関わらず、新鮮さがある。肉、野菜、魚も美味しい。デザートも良かった。駅が近くてよかったが、ピストンバスなどがあれば、なお良い。駐車場スペースが確保されているため、車でくる人には利便性は良い。みなさんスタッフさんの対応は、笑顔で明るく、気持ち良い。コストパフォーマンスが良かった。何回も足を運ぶといい。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アフターサービスも良いです!
憧れの木の教会で、雰囲気も良く一生の思い出が出来ました。アットホームな感じで良かったです。アンティークな小物や全体の感じがとても良いです。温かみのある雰囲気で良かったです。スタッフの方の細やかな気遣いが素晴らしいと思います。花火のサプライズの演出もありました。新幹線の駅から近く、宿泊もできる為、遠方からの親戚も安心でした。駅から近い割には静かな環境で、緑も多く良い環境です。車で来る方にも駐車場も完備されており、駅から近いので二次会は別の会場でやりましたが、三次会は駅付近でそれほど移動距離も少なく、ストレスがなく出来ました。担当してもらった方がとても親身になっていただき感じが良かったです。担当の方とは今でも年賀状のやり取りしており、その場だけの関係だけでなく、本当に心から対応して頂きました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
満足の結婚式でした!
独立のチャペルでパイプオルガンの生演奏で入場しました。重厚感のある雰囲気で最高でした。白基調の会場だったので広々とした印象でした。大きな窓があり、開放感があるのが決定打でした。選べるテーブルセッティングが素敵で、テーマを選べるのが良かったです。オフシーズンの挙式だったので、色々サービスしていただけました。もともと料亭で古くからあるので、年配のゲストからも喜んでいただけました。駅から少し距離がありますが、公共の交通機関も充実しているので、問題は感じませんでした。ワガママたくさんきいてくれて、色々提案してもらえて良かったです。挙式・披露宴会場とも種類が充実しているので、やりたい結婚式が見つけられると思います。パートナーとコミュニケーションをとって二人で作り上げていく気持ちで式場探しやプランニングを進めていくといいですよ。長く生活を共にしていくので、相手の気付かなかった一面にびっくりしたり、怒りを覚えたりすることもありますが、それもいいきっかけでした。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
昔からの伝統ある会場
最初に行ったチャペルが印象的すぎて、ここのチャペルは全く響いてこず...。木のぬくもりというのはとても良かったのですが、バージンロードが短くゲストとの距離も近くて思い描いているチャペルとは程遠く。披露宴会場と挙式会場はエレベーターを使っての移動なのですが、エレベーターも5人乗りくらいで2つしかないということで、、少し不便かなと。また、移動時気になったのは坂になっている道が多いことです。これではヒールで来てくれる女性の方達が疲れてしまいそうと感じました。披露宴会場は映像演出や音響設備など、どこも素敵だったのですが、ソファが剥げてたり椅子が所々剥げてたりが少し気になりました。昔からの伝統ある会場なのだとは思います。盛り盛りで見積もってもらいました。そこから引き算をしようということで。他の方々の口コミを見る限り、ここは安さ、コスパが評判みたいですが、見積もりではそれはあまり感じませんでした。他の会場で盛り盛りで見積もってもらったのと比べると少しここの方が高いなと感じました。駅から徒歩15分とのことですが、浜松の方の徒歩15分と首都圏の人間の徒歩15分は違うと思うので送迎バスを利用された方がいいかと思います。送迎バスは無料でついてくるそうです。坂道の途中にあり、会場内にも坂があるのが気になりました。とても親しみやすい方でした。明るく色々話してくださったので良かったです。ホテルがついていること、送迎バスが無料なこと、こちらのこだわりを沢山聞いてくれる詳細を見る (630文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームのような結婚式場
チャペルで挙式をしました。入り口の花のアーチを通りバージンロード沿いに花が飾られていて式場はとても華やかでした。正面や窓にはステンドグラスがあり、室内は明るかったです。参列者が50名ぐらいでしたがちょうどよい広さでした。少人数でそんなに広い会場は必要なかったので、こじんまりとした円テーブルが10卓位の会場を選びましたが、窮屈ではなく、アットホームな感じで出来ました。入口から壇上までは招待客の間を通っていくので、あいさつをしながら身近に接することができて良かったと思います。会場内は特に華やかな設備はなっかったが、ライトと音響で十分雰囲気を出せた。色々のコースから選べます。駐車場はあり、市街地なので、招待客のアクセスには好条件だと思います。スタッフの心配りがとても細やかで安心してお願いできました。チャペルにあるステンドグラスの暖かい日差しスタッフのきめ細やかな心配りとアットホームな雰囲気の会場。結婚式準備をされている方は、何でもわからないことは相談したほうが良いと思う。適切なアドバイスをくれます。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式を挙げて!
会場は白を基調としたシンプルでいて、華やかな感じでした。天井からも光が入るため、明るく清々しい気持ちになれました。披露宴会場では光を使った演出ができ、広い会場だったおかげで、お祝いに来てくださった方々もゆっくりできたと思います。参列してくださる方々がゆっくりでき楽しんでもらえるように、ウェルカムドリンクを豊富に用意したり、鮪の解体ショーをしたりしました。デザートビュッフェやこだわりの一品等もあり大変満足しました。駅からは少し離れてるので、男性や地元の方は歩いて行けますが、地元じゃない方や、女性だと少し大変な気がしますが、送迎のシャトルバスやタクシーでも10分ほどで着くので、問題はないと思います。プランナーさんは、準備から終わりまでキメ細かい対応でとても良かったです。スタッフの方々もスムーズに進行をしてくれていました。当日は忙しいながらもプランナーさんやスタッフの方々がキメ細かい対応をしてくれるので、気負わず楽しんで過ごせます。また当日はそのまま式場のホテルに泊まれるで1日楽しんで夜はゆっくり休めます。プランナーさんが頑張ってくれるので、楽しい結婚式を計画して行う事ができます。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理とスタッフの心意気が決め手でした♪
茶系の落ち着いた雰囲気がとても気に入り、会場を決めました。会場を暗くしても、料理にはライトがあたっていて見た目も美味しく食べられるのが良かったです。列席者をもてなしたかったので、料理は特にこだわりました。一生に一度だから後悔したくないと思い、和装の前撮りと当日の写真,映像もお願いしました。思っていたより金額は上がりましたが、それ以上に「やって良かったな」という気持ちの方が大きく、満足しています。列席者の年齢層が高めだったので、和食ベースの料理でお願いしました。どれもとても美味しく、皆に喜んで頂けたので良かったです!デザートを和菓子に変更しましたが、皆同じではなく様々なバリエーションで色とりどりの和菓子が提供され、とても華やかになって嬉しかったです!合わせて食後のコーヒーから緑茶に変更する案も快く引き受けて頂き、とても満足のいく内容でした。駅から近く、遠方からの列席者が利用しやすくて良かったです。挙式を別の場所で行いましたが、送迎バスの手配もして頂けたのでとても助かりました。準備期間中は考えがまとまらなかったり、用意する物が期限ギリギリになってしまったりとかなり迷惑をお掛けしてしまいましたが、いつも笑顔で優しく対応してくれました。私達がしたい事をイメージ通り形にしてくれたので、当日はとてもHAPPYな1日を過ごす事が出来ました。ウエディングドレスが白のマーメイド、カラードレスが赤のAラインです。同じ施設内の別会場で二次会を行い、黒のマーメイドを着用しました。ブーケは2つで、白のドレスと赤,黒のドレスに分けて茎の長いタイプとティアドロップタイプで用意して頂きました。テーブル装花はバスケットに可愛くいけてもらい、列席者が持ち帰りやすいようにしました。スタッフの皆さんの心遣いが色んな所で感じられるアットホームな式場です。料理はどこの式場よりも美味しいと思います!プランナーさん、スタッフの皆さんは素敵な方ばかりです。全て受け止めて一緒に考えてくれて、最高な1日を迎えられるよう力を貸してくれるので、内に秘めていないでどんどん気持ちをぶつけてみた方がいいと思います!詳細を見る (891文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでプランナースタッフさんも家族のような素敵な場所
真っ白な式場にガラス張りのバージンロード、牧師さんの後ろには大きなシルバーのロザリオと大きな窓があり、自然の光が暖かくロザリオに後光がさしているかのような神秘的で静粛な場所です。が、式当日は緊張しすぎてそんな、素敵な雰囲気を味わう余裕もなかったです(笑)白を基調とした部屋に1万個のスワロフスキーがキラキラしていて豪華なシャンデリアがあったり、まるで絵本の中のお姫様のお城の一室かのようでした。メインが白なので、テーブルクロスやお花で自分の好きなカラーに統一することができ、可愛い会場に仕上がることができました。こだわったのは、ゲストに合わせてドリンクの飲み放題メニューを豊富に揃えました。あとは、お料理のコースもなるべく良いコースにしました。それは、沢山披露宴に参列したかたにアドバイスを聞いたところ、やはりまず思い出すのは、お料理が美味しかったことを思い出すなどとお聞きしました。ドレスの色や、テーブルのお花の色はなかなか思い出せなくても、この人達の結婚式のお料理は豪華で美味しかった、素敵な式だったと思い出してくれるようでした。想定していなかった出費は特にありませんでした。プランナーさんが、必ず料金の説明と見積もりをしてくれていたので、不安がなくできました。ドレスは持ち込みにして3着、着ましたが種類が豊富で安くレンタルできるところだったので、3着で1着分位の値段で済みました。挙式会場費や、小物など、サービスが、豊富で凄くお得でした。その時の式場のキャンペーンなど、雑誌等で見ていくとお得になると思います。持ち込みは、ドレス、ウェルカムグッズ、ブーケ、バルーンなど持ち込みました。お料理が美味しいと昔からの評判で、和洋折衷のコースをお願いしましたが、量も質も本当に満足できるものです。ウエディングケーキもオーダーで作りたいものを伝えると再現してくれて大きくて素敵なケーキになりました。披露宴中に新郎新婦が食べられなかったものも、控え室に持ってきてくれたりし、さらに軽食も準備してありました。自分でオーダーしたウエディングケーキをゆっくり食べられて本当に幸せでした。駅から割と近く、交通の便もよく、目の前にバス停もあります。駐車場も充実しているので、警備員さんが案内してくれたりスムーズに駐車できまし。スタッフさんは皆様一生懸命で料理を出すタイミングをしっかりはかってくれたり、ドリンクのおかわりなど気がつくとすぐにゲストの方に声をかけてくれていました。プランナーさんは、いつも全力で相談にのってくれました。お部屋はこうしたい、サプライズはこうしたいなど、伝えるとさらに、より素敵な提案をしてくれて入念に計画をたててくれました。プランニングのときも私が仕事で遅くなってしまっても、夜遅くでもいつも気持ちよく快く迎えてくれて、式の時など涙してくれたりで、暖かくまるで家族のようなプランナーさんでした。おすすめポイントは、やはりアットホームなスタッフさん達と作る自分だけの結婚式ができるところだと思います。最初から最後まで全てプランナーさんと作り、家族や友達に感謝を伝えたい、皆が笑顔になれる式などコンセプトと共に可愛く仕上げたいなど細かいところまで相談にのってくれたプランナーさん、準備をしてくれたスタッフさんなど感謝できる式が作れるところだと思います。まずは、新郎新婦が1番幸せだと思える会場を作ることだと思います。私はキティちゃんが好きなので、全部をキティちゃんに統一し、今でもゲストの方にキティちゃんの結婚式凄かったねと思い出して貰えます。そして自分の好きなものに囲まれて過ごす一日は特に幸せです。大好きな人、物に囲まれてとびきりの結婚式でした。そして家族や友人みんなに感謝を伝える為に沢山のサプライズを用意して大変でしたが、それを全て汲み取ってくれて無事に結婚式が行えたのはプランナーさんのおかげだと思います。本当にこんな素敵な式場で結婚式ができたことは幸せだと今でも思います。詳細を見る (1646文字)



もっと見る- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
透明感のあるチャペル
クリスタルのような透明な会場で、非常に清潔感がありました。光も差し込み、水も流れていてロマンチックです。ウエディングドレスがよく映えます。一軒家の少しレトロな雰囲気の会場でした。窓からは庭が見えていて、自然も感じられました。こちらも光が差し込んで開放的な空間でした。別荘に招かれてパーティーをしているようでした。和洋折衷のコース料理でボリュームもありました。ウエディングケーキはフルーツがかなり使われた豪華な仕様でした。浜松駅からタクシーで5分のようで、徒歩なら20分は掛かると思います。車で行くと駐車場も多いので良いと思いました。送迎バスもありますが、式が終わったあとすぐにバスが出るみたいでゆっくりできませんでした。少人数でアットホームな式をするのに向いてそうです。結婚式場は透明感があってロマンチックで若い人は喜ぶと思いました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
地元では知名度抜群の鉄板の式場です!
独立型のチャペルで白を貴重とした厳かな雰囲気でした。100人以上が収容でき広々とした空間でした。新郎新婦の好みに合わせて複数の式場が併設されていました。一日に同時間帯に何組も式を挙げるので、他の式の参列者で若干混雑していましたがスタッフの方の誘導で迷う事はありませんでした。参列した式では、特に料理に力を入れているようでした。浜松特産の鰻や海産物で豪華な食事を堪能しました。駅から1kmほど離れているので乗り合わせやタクシーを使ったほうが無難かと思います。宿泊設備もあるので、事前に申し込みをすれば、そのまま宿泊もできるようです。・抜群の知名度・多彩な雰囲気の式場から好みのものをチョイスできる・そのまま宿泊も可詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お二人のイメージにあう会場が必ずあります!
神前式の会場もあり、友人の私たちも入れる広さでした。披露宴会場も広くて清潔感がありました。すぐ隣の別の会場にブッフェスペースもありました。新郎新婦がどの位置からも見やすく良かったと思いました。お料理は、メニューをみると豪華な食材が目にすぐ入ってきます!きっと良いメニューをお二人が選んでくれたのかなと思いました!味もばっちり!美味しかったです!和洋折衷な感じで、お刺身もでたし、茶碗蒸し、ブランド牛のローストなど楽しめました!駅から距離はありますが、とくに気にならなかったです。確かに化粧室が一つしかなく、別の場所まで距離があったのは不便をかんじました。挙式後のフォトブースが充実していて楽しかったです!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
選べる披露宴会場
独立した木造のレトロなチャペルと、ホテル内のガラス張りの明るいチャペルと2つありました。ガラス張りのチャペルはスイッチでチャペルの採光を遮断でき、バージンロードが光り出し、イメージがガラリと変わりました。チャペルを出るとフラワーシャワーなどのアフターセレモニーを行うスペースがありましたが、列席者が多いと少し手狭かなと感じました。会場がいくつかありましたが、その中の2つを見学しました。1つは白とエメラルドグリーンのティファニーの様な色合いの会場で、とても明るくキレイな雰囲気でした。もう1つはシックな色合いで図書館をイメージしたような小物が飾られていました。他にも4つの会場はあるようですが、見学当日に式で利用されていたため見学できませんでした。浜松駅から距離がありますが、駐車場もあり、また送迎バスもあるそうなので、アクセスは良いと思います。私たちは見学時には金額の話はほとんどしなかったため、実際がどうかはわかりませんでしたが、コストパフォーマンスが良いというクチコミをよく目にします。ホテルのため、遠方からのゲストが多い方には便利かと思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
木の雰囲気がかわいい会場です。
ステンドグラスが素敵でした。重厚な雰囲気です。フラワーシャワーをする場所が他の会場よりも長く、新郎新婦さん、参列者共々楽しめました。木の一軒家を貸し切ったような会場で素敵でした。ディズニーの映画「眠れる森の美女」に出てくるような一軒家です。浜松だけあり、うなぎのひつまぶしなどの和食でした。年配の方にも満足してもらえると思います。量もとても多くて食べきれないほどでした。最寄の駅からタクシー利用になるので、立地面はよくないです。料理、飲み物とも待つことなくでてきてよかったです。とてもアットホームな雰囲気の会場です。披露宴会場の周りの庭も、季節の花が咲いていて素敵でした。化粧室の数が少なかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
老舗呉竹、準備から当日まで安心!
仏前式、今では珍しいので新鮮だった。厳かな雰囲気で緊張感があり、新郎新婦は結婚にあたり身が引き締まる気持ちだったと思う。参列者も初心に戻れる。施設内の貸切離れの施設だった。親族だけだったのでアットホームな雰囲気。父が日本酒が飲みたいと言い、すぐに対応してくれた。新婦の和装が素敵だった。新郎新婦2人が作り上げた素敵な空間だと感じた。浜松駅に近いのでアクセスは良い。駐車場が少ないのが残念。地元の人がでも公共機関利用したほうが安心。自分たちの結婚式もこちらを利用しました。スタッフ皆さん親切に対応してくださいます。挙式後定期的にイベントがあり、招待してくれるのが嬉しい。挙式した場所に行ける機会はなかなかないし、成長した子供達との参加は幸せを感じる。親族控え室は、親族が多いと狭い。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
木のぬくもりがある式場
木のぬくもりがあり、自然に包み込まれるような雰囲気。外に出てライフシャワーをしてもらいましたが、近代的なビルや道、騒音も聞こえないので結婚式のイメージを崩さず披露宴会場にいけれる。こだわりのバーカウンターがあるアメリカンな雰囲気の披露宴会場を用意してもらいました。グランドピアノがあり、小会場だが雰囲気がよくて会場だけはこだわった。ドレスはこだわって、持ち込みしました。式当日、司会者やお付きの方への謝礼まで気を配らなければならなかった。テーブルなどの花などは豪華にしないでシンプルにした。おめでた婚だったので、かなりドレス代を安くしていただきました。式の最中はあまり食べれなかったので、終わったあと部屋の方に届けていただきました。冷めてもとても美味しかったです。駅からバスの送迎がある。宿泊施設もあり、式、二次会、宿泊と一箇所ですむ便利さがある。おめでた婚だったので、つわり等の時打ち合わせを調整してくださったり、結婚式の時も体調に気を配っていただけました。おめでたプランがある式の後宿泊がついている披露宴会場がいろいろ選べる。式場が木のぬくもりがあり素敵。おめでた婚プランがある。提携したドレス会社があるので、他で選んでも格安で持ち込みができる。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分に合った結婚式をあげられる式場
ディメンションにて、挙式をあげさせていただきました。白を基調とした清潔感ある綺麗な式場で素敵でした。床のタイルの色も変えられるようになっていました。披露宴会場はハクアを利用させていただきました。大きな式場で音楽が流れるととても迫力があります。スクリーンも大きく、どの席からも映像が見やすかったです。ドレスは少しだけ予算オーバーしましたが気に入ったドレスを選ぶことができました。花の数を減らして緑を増やす事で見積もりよりも安くしてもらいました。参列した友人から、料理がとても美味しかったと後日行っていただけました。駐車場もあり、車で来られた方も不便なく利用できたと思います。浜松駅からはシャトルバスを出していただきました。スタッフの方はとても話しやすく、毎回親切に対応してもらえました。なるべくコストをおさえて結婚式をしたかったのですが、わたし達の要望をなんとか通そうと努力してくださり、助かりました。とにかくスタッフの方々がとても親切でいつも笑顔で対応してくださりました。プランナーさんはもちろん、ヘアメイクさんや、司会者さん、介添人の方など楽しくお話しさせていただき素敵な思い出の結婚式になりました。決め手は低コストで式を挙げられたところです。妊娠していたため、結婚式はあげないつもりでいたのですが、やはり結婚式を挙げたいという気持ちもあったため一度話だけでもと聞きに行ったのをキッカケに結婚式をあげることになりました。3ヶ月後に結婚式が決まり、バタバタと準備を始めたため、結婚式まではとても大変でした。もっと余裕を持って準備できたらよかったなと思います。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/09/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
KTSなら間違いない‼︎
木造の雰囲気がとてもステキだったネットに載っていた屋外でのシャボン玉をやりたかった一軒家の会場でアットホーム感が良かった木造の感じが温かくて、ここでやりたい‼︎と思った料理は美味しいと評判だったので、ランクを少し上げて、見た目にも量にも満足いくものを選んだなるべく節約を心がけるようにした手作りを沢山いれた和食がとても美味しかった駅から近く、送迎サービスもあり駐車場もあって警備の人がいるから誘導もしてくれて停めやすい毎回、話を熱心に聞いてもらえ、アイデアも豊富だった季節に合った色を取り入れたドレスは試着を沢山して、自分に合った色を見つけていった色んな会場があって自分に合った会場を探せる自然が多いところご飯が美味しい詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もうすぐ式を挙げて一年
とてもいい雰囲気のチャペルでした!一回見ればわかると思います!不備もなくよかった天井も高く、部屋も広く自分達が選んだ部屋は1日1組限定だったので時間に余裕があってよかったプロフィールとエンドロールは自分で作って少しかかるお金を浮かせた!ドレスは知り合いの業者さんに借りて着たいドレス、タキシードにした!茶碗蒸しが凄い美味い!あと夏でも刺身が美味しく食べれる工夫をしてくれた!街中からも近く頼めば送迎もあるのでとても便利いろいろワガママを言ったけど笑顔で答えてくれた!対応も素晴らしい!チャペルが二つあり木造の一般的なチャペルと内装が白で綺麗なチャペルがありどちらも素敵だからどっちにするか悩んだスタッフと仲良くなり自分の挙げたい結婚式の内容伝えればスタッフが全力でサポートしてくれる遠慮はしない方がいいww詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
親身になって話を聞いてプランしてくれるとてもいい結婚式場です
会場が広くみんなの顔が見れる少人数での会場だったから、招待したかたがたの顔がしっかりと見れた。シンプルにしたけど、最後は親戚の子供たちと、大きなクラッカーを使いお祝いしてくれた。エールもしてもらったのが、はずかしいのやらうれしいのやらとても幸せの1日だった。花代が思った以上かかってしまった。花代大きいクラッカー料理いろいろあるなかで決められるチャペルはとてもきれい駅から少し遠い駐車場も少ない宿泊施設がある妊婦だったからとてもゆっくりと歩いてくれた。スタッフがとても親切ですチャペルがとてもきれいウェルカムボードをやれば良かったなーと思った。ドレスは自分が納得いくまで着ることができるなら着せてもらうのがいいなと思いました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/09/21
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応が満足度120%
明るく白いチャペルのイメージの場所がそのままそこにあるって感じでした。出席してくれた方々から、祝福ムード満点のフラワーシャワーをしてもらえます♪階段があって、二度目の登場に目論んでいたタイタニックの演出を最上段でやれました。お洒落なバーのような雰囲気で、大人な感じの場所でした。料理はお金をかけました。節約したところは、席次表や、ネームプレート、ウェルカムボードなど、自分達で出来るものは式場に頼むのではなく、自分達で楽しみながら作りました。これもプランナーのスタッフに相談にのってもらいながら、自分達で決めれたので満足しています!来てもらった方々には美味しい料理をということで、少しお金をかけました。美味しい料理をだしてもらえて、満足してもらえたと思います!新幹線の停車駅の浜松駅から車で10分程。色々な相談にのってもらって、自分達のやりたいことに具体的な予算も相談しながら、親身に相談にのってもらえました。一人一人のスタッフさんも丁寧で、好感が持てました♪白とサーモンピンクをテーマカラーとして、カワイイ感じがイイと言って決めていきました♪テーマが決まっているととても決めやすかったですね。スタッフがとても親切丁寧にプランニングから、当日、その後のサンクスパーティーでもかかわってくれるのが嬉しいです♪やっぱり人とのつながりが一番大切だなと感じています。結婚式の準備はしてもしても、しすぎることはないと思います。当日までの準備が一番の肝ですね♪細かいことまで打ち合わせが出来ると、当日の満足度も上がりますよ。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
キャンペーンに当選 結婚式を挙げることができました
木の温もあるステンドガラスのチャペルでした。赤のバージンロード。とてもステキで、挙式そのものの雰囲気が扉が空いた瞬間、一気に別世界に飛び込んだようなそんな会場でした。一軒家の披露宴会場でしたが、招待した人数には十分の広さでしたし、アットホーム感のある会場でした。節約できるところはひたすらしました。持ち込めるもの、自分達で用意できるもの。出席されたお客様には失礼のないようにこころがけました。料理は最高に美味しかったです。また食べたいと思えるようなそんなお料理でした。味も量も見た目も素晴らしかったです駅からそんなに離れていないので、場所的にもちょうどよい場所かと思います。見学から、打ち合わせ、本番全てにおいて親切丁寧で、自分達の要望に極力答える姿勢が、とても印象的でした。親身になって、相談にのっていただきました。生花は本当に金額が一気に上がりますね。ですので、花びらの飾り等を散らしてもらったり、費用を押さえましたが、思っている異常にとても綺麗で十分な飾りつけでした。メイクアップ、セットアップは、要望通り、ときにはアドバイスくださり、とてもステキに仕上げてくださいました。チャペルも披露宴会場も、全てが思い出になった。もちろん、携わってくれた式場プランナー、スタッフの皆さんも。結婚式を諦めていましたが、結婚式応募で当選したので挙げることにしましたが、お陰さまでとても素敵な結婚式になりました。想像異常に素晴らしかったです。準備段階はしんどくなってもう辞めたいと思ったときもありましたが、当日、その分笑いも涙も溢れる式になりました。お金もかかるし面倒だと思うかたもいるかもしれないですが、いろんな方法で挙げることも可能だと思います!たくさん相談されて自分にあったプランをたててもらうと良いと思います。一生に一度是非挙げてみてください!きっと、挙げて良かったと思えるはずです。スタッフの対応、プランナーさんのお心遣い、一緒にこの式を成功させるという気持ちがものすごく伝わるようなそんな人達が集まった式場だったようにおもいます。会場も選べることもできますし。私達夫婦はこの式場で結婚式ができたこと感謝の気持ちでいっぱいです!本当に幸せです!詳細を見る (922文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で満足出来る結婚式が挙げられます
チャペルでの人前式でしたが、パイプオルガンとフルートの生演奏もあり、とてもいい雰囲気で式をあげることが出来ました。天井が高く開放的な部屋で良かったです。広さもあるので、たくさんの人を招待出来ました。特になし和洋折衷のお料理でしたが、とても美味しく皆さん満足して頂けました。送迎のバスを出して貰えたので、良かったです。打ち合わせから、当日まで、とても良くしていただきました。関わってくれた全てのスタッフに感謝です。スタッフの方全てが、とても親身になって相談にのってくれます。思い通りの結婚式を挙げることが出来ると思います。色々な式場をみて、自分が一番満足出来る式場を選んでもらいたいと思います。スタッフの方も色々話を聞いてくれます、納得行くまで、話をして決めてもらいたいと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
安心と信頼のおける伝統的結婚式場
建物から椅子に至るまで木製で作られた挙式施設は厳かな雰囲気で素晴らしかったです。入った瞬間に木の匂いがして、別世界に言ったような気分に慣れます。スペインから輸入したというステンドグラスが建物と調和していて圧倒されました。広々とした開放的で明るいチャペルは数多くありますが、伝統的な教会のような雰囲気のある施設は珍しいと思います。それでいて緑溢れるガーデンが隣接されているため、ほっとする雰囲気です。挙式会場と披露宴会場も好きな組み合わせで選べる為、新郎新婦の好みによってカスタマイズできる所が良いと思いました。お客さんのニーズに合わせて色々提案していこうという真摯な姿勢があちこちに見て取れ、建物そのものや証明・音響設備に関するこだわりにはとても好感が持てます。プランによるとは思いますが、サービスを考えたらコストパフォーマンス的にも大変やさしいです。駅から徒歩で来れるほどではないですがそれなりに近く、送迎バスなども手配してくれる為交通の便に関しては問題無しと言っていいと思います。周辺にサロンやホテルなどの提携施設がある為、利便性はかなり高いです。こちらのこうしたいという要望に合わせて様々な提案をしていただき、とても満足しています。質問にも情報誌などの統計などを交えつつ、実際はどうなのかを丁寧に説明していただけました。遠方から来てもらうお客さんの為に、施設内宿泊完備・送迎シャトルバスを手配してくれる点に関しては市内にはあまりない会場だと思います。歴史がある分、スタッフの対応にも信頼が置けます。式を挙げたあとのアフターサービスもあり、利用者に対するまごころが感じられる式場です。お料理はまだ試していないのですが、頻繁にブライダルフェアで試食を行って折り、元は料亭だったという事で期待が持てます。挙式、披露宴、二次会、宿泊までまるっと一つの会場で済んでしまうので、遠方から人を呼びたいと考えている人におすすめです。詳細を見る (811文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 67% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ431人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催先着3組×日曜限定!amazon1万円×豪華3万円試食フェア
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!10大特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください。

1101土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
現地開催【リニューアル記念:10大特典×豪華試食付フェア】
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!最大140万円特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください

おすすめ
1102日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催先着3組×日曜限定!amazon1万円×豪華3万円試食フェア
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!10大特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
呉竹荘
平日・土日祝 10:00~20:00(月・火定休)
053-453-6210
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 呉竹荘静岡県浜松市中央区東伊場1-1-26
- 地図を見る
- 053-453-6210
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~(クレタケソウキュウアオバテイメゾンドリアンキズナヲツムグイエ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒432-8036静岡県浜松市中央区東伊場1-1-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅より車で5分・徒歩13分 遠鉄バス菅原バス停徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松 |
| 会場電話番号 | 053-453-6210 |
| 駐車場 | 無料 210台 |
| 送迎 | あり送迎バス2台完備。浜松駅より送迎専用チケットも完備いたしております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 少人数専用の完全木造チャペルだから広すぎないアットホームな結婚式が叶います! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りオードブルビュッフェ・デザートビュッフェ・BBQ・お茶漬けビュッフェが好評! |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様5000円~カジュアルなナイトパーティーも承っております。 |
| おすすめ ポイント | チャペル・ガーデン・披露宴会場の敷地内全てが貸切空間に!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り何なりとお申し付けくださいませ。 |
| 事前試食 | 有り国産和牛×浜名湖産鱸の絶品試食付きフェア開催中 |
| おすすめポイント | 【地産地消】がテーマの食材にまでこだわった、伝統×革新の老舗割烹料亭の手掛ける結婚式のお料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヴィラ くれたけ
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025静岡県
専門式場GOLD


