
12ジャンルのランキングでTOP10入り
呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
スタッフの人が明るくて素敵だった。
挙式会場が、木でできたチャペルで、落ち着いた感じが素敵だった。晴れていたので外でフラワーシャワーができてよかった。落ち着いた感じ、通路も広く取れたのがよかった。違った雰囲気の披露宴会場から選べるのばよかったと思う。持ち込み料はかかるものと、そうでないものがあった。ウェルカムスペースのものブーケ、ブートリア美味しかった。ケーキが可愛くて大変満足。車で来る人が多かったので、駐車場がたくさんあって、よかった。駅からもタクシーや、バスを使えば困らず来られる程度。子供がいての、結婚式だったので少し心配があったが、打ち合わせの時から子供も一緒に打ち合わせもでき、安心した。子供がいての結婚式、もっと大変だと思っていたが、スタッフの方のサポートでマイペースにできたと思う。教会がとても素敵だった。ホテルと隣接されていて、ロビーの飾りがクリスマス仕様になっていて素敵だった。子供もいたので、予算も考えてこの式場にした。満足いくものになったと思う。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
駅から近く、宿泊施設もあるのでとても助かりました。
白が基調でとても清潔な感じがしました。また品がありました。天井が広くてよかったです。また入る人数も多くて助かりました。ふたりのケーキカットの瞬間や入退場など映像が1箇所でなくて前方に大きく映し出してもらえたのでよかったです。友人からも喜ばれました。テーブルクロス。一枚でなく二枚重ねたかった。テーブルそうかが値上がりしました。当初のプランだとさびしかったので。全て美味しかったです。挙式後部屋まで食事を運んでいただき嬉しかったです。駅から近く、遠方の方を呼ぶのに助かりました。ステキなプランナーさんでした。いつも笑顔で迎えてくれました。披露宴会場の大きなスクリーンがよかったです。持ち込みもokだったのでたくさん相談しました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
チャペルを選べます。
チャペルは2つありました。1つは木の温もりを感じることの出来るチャペルで、こちらは広さや天井の高さもあったので開放的な感じがしました。もう1つは白を基調にしたチャペルになっていて、こちらは先に紹介したチャペルに比べると天井の高さがなくて少し開放感に乏しいような感じがしました。人によって好みは違うと思いますし、選択の自由があるというのはいいと思います。披露宴会場は3つありました。一番私の好みに近かったのはオクタゴンという会場で、こちらは名前の通り会場内に八角形をモチーフにした装飾が沢山ありました。こちらは式場最大の会場になるのですが、それでも100名までとのことだったので大人数の披露宴を予定している人の場合は利用するのが難しい気がしました。フェアでは試食とは思えないくらいに豪華な物を食べることが出来ました。こちらは平日のフェア限定とのことだったのですが、とてもお得な気分になれました。味もおいしかったです。浜松駅から車で5分くらいなので便利だと思います。案内がとても丁寧でした。チャペルを選べるのがよかったです。100名までの人数を予定している人ならかなり気に入ると思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/12/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分たちがやりたかった理想の結婚式が挙げられました☆
挙式の会場は木製の会場だったので、とても温かみがありました。ステンドグラスもあって、とても雰囲気がよかったです。白を基調とした披露宴会場でキラキラと輝いています。入口が3か所あり、入場とお色直しの際に別々の場所から登場しました。試食をさせていただき、ウナギの茶漬けなどどれも美味しく、ここの式場の決め手の1つになりました。浜松駅から車で5分くらいの場所で、頼めば送迎バスなども出してくれます。自家用車で来るにも駐車場があり、道を挟んですぐが式場なのでとても便利です。メールでのやり取りをしていただき、わからないこともすぐに聞けてとても助かりました。プランナーさんも親身になってプランを考えてくれ、自分たちのやりたい結婚式ができました。宿泊施設があり、遠方から来る友人や家族が泊まれて便利です。また結婚式を挙げる私たちには無料でスウィートルームに泊まることができ、驚きました。挙式や披露宴、二次会の会場を選べて、自分の好きな場所で行えました。また森をイメージした温かみのある結婚式にしたかったので、見学した時にここがいいとすぐに決めました。理想の結婚式が挙げられました。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で教会と披露宴会場が良かった。
シンプルな教会でステンドガラスが素敵な雰囲気でとても良かったです。モダンな雰囲気で設備も良かったです。大きさも広くもなく狭くもなく皆さんとても満足していました。料理は、いい物にして、値段の高いものにした。ドレス、和服は持ち込みした。招待状とカードを無理でやってくれた。一番美味しくて、満足のいく料理になった。ケーキも満足のいく物になったと思いました。浜松駅から近い。アクセスも良い。立地も良かった。スタッフもプランナーも親切でよかった。写真も一緒にとってくれた。料理が良かった。ウェディグケーキが上手に出来ていて良かった。子供のサービスもよかった。料理と教会と披露宴会場が良かった。結婚式が出来て良かった。一年の準備でギリギリまでかかってしまった。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ここで挙げて良かった
厳粛な雰囲気で出来た。教会か神前かどちらもきれいで凄く悩みましたが素晴らしい挙式をあげることが出来ました。ほんとうにありがとう。白を基調にした会場で綺麗だった。フラワーも白と緑で統一したので部屋ともあっていて素晴らしい会場でみんなに好評でした。美味しくリーズナブルなのに品物も充実していて小さい子供から、お年寄りまで大変好評でした。私たちもちゃんと食べたかったです。分かりやすいところだった。駐車場もたくさんあってホテルもあったので遠方の方の負担も軽く大変喜ばれ私達も嬉しかったです。みんな親身になって相談にのってくれました。ホントに素晴らしい挙式、披露宴になったのでよかったです。独立型の教会があるところ。思い出に残る式を挙げてもらいたいです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/26
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 5.0
チャペルがアンティーク調で素敵でした
木の温もりを感じるチャペルで、アンティークな雰囲気が素敵でした。ステンドグラスが綺麗で、写真移りも良かったです。チャペルと会場は一緒の邸宅内にあるので、移動も便利です。チャペルと同じような雰囲気で、木の造りが素敵でした。森の中のレストランといった感じで、緑も感じられる落ち着いた雰囲気で気に入りました。インテリアも可愛らしくて、オシャレでした。駅からは少し距離はありますが、天候が良ければ問題ないと思います。宿泊もできるので、遠方ゲストも呼びやすいです。はきはきとした方で、テキパキと案内を進めてくれました。質問をしてもすぐに返答いただけて頼りがいがありました。別館のチャペルと会場にはガーデンもあってお洒落な雰囲気でした。古民家でお家にいるような感じで、アットホームな結婚式が出来ると思います。和洋折衷の料理もあり、様々な年代から好まれる料理だと思いました。アレルギー対応もしてくれるそうです。詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフ全体で迎い入れるような、あたたかい式場
30年以上受け継いでいるという、完全木造建ての挙式会場は、散りばめられた本当のキャンドルで照らされ、とても素敵な空間でした。いくつか披露宴会場がある中で、2つ見学させていただきました。1つは、木造の素敵な風合いを壊さぬよう、スクリーンではなくテレビを用いていました。もう1つは、大きなカーテンをスクリーン代わりにし、迫力がありました。想定していた金額よりかなりお安い見積もりでした。さすが、元々割烹料理から始まったということもあり、料理は素材も良く、本当に美味しかったです。駅から少し離れていますが、送迎バスが出ればなんら問題ない距離です。スタッフの方の、結婚式に対する熱い想いが伝わってきました。また、結婚式会場全体で迎えるという、あたたかい気持ちが嬉しかったです。アットホームな雰囲気。結婚式後も、5年後、10年後と永続的に5年刻みでサンクスパーティーに参加し、当時を思い出せる。木製、レトロな雰囲気がお好きな方が気に入りそうです。詳細を見る (418文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かみのある式場
ステンドグラスの会場で木の暖かみもあって全体的に温かい雰囲気だった。家族だけの結婚式にしたのでそんなに広すぎもせず、ガーデンっぽい自然な雰囲気の会場を選んだ。料理をとにかくこだわった。家族に美味しいものを食べて欲しかったから。人生に1度の結婚式だからと、色んなオプションをつけてしまい値上がったが後悔してない自分で用意できるものはなるべくするようにした。オープニング等のビデオ等クレタケソウは料理が美味しいと友人からも聞いていたので楽しみにしていた。当日初めて食べたが本当に美味しく、出席者全員からも好評だった。主人の地元が新潟ということもあり、主人側の親族たちは新潟から来るので浜松駅から近いのとホテルも兼ねている所が良かった皆さん笑顔で当日盛り上げてくださり丁寧な接客で文句なしだった司会は入れるか迷ったけど円滑な進行のため入れてよかった!料理の美味しさという口コミ。安さ。駅近が決めて。実際あげてみてアットホームな感じで家族や親戚みんなに喜んでもらえた温かな雰囲気の式にできたと思う。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホーム最高!!!!最高!
近くて友達と距離が遠くなく接することができ、大変よかった!挙式、スクリーンからおりてくるのが今までにない!!!!!スクリーンが2画面になってて、他にはない!距離が近くてアットホームだった!dvdや映像、ブーケのお花やフラワーシャワーが高かった、、、、料理を下げたが、それでも満足の美味しさと量だった!すごく、美味しかった!参列者からも大満足の声だった!!!!近くてよかった!!!!最初から最後まで親身になってくれた!色々一緒に考えてくれた!結婚がゴールではない、という言葉に心うたれた!!!!全てがよかった!!司会者がよかった!!宿泊があるところ、値段がリーズナブル、ちょうどやりたい日があいていた!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフも親身になっていただけ、値段もリーズナブル!
ステンドガラスがとても綺麗でよかったです。雰囲気も落ち着いてる感じです!広くて、天井も高く、シャンデリア、照明もたくさんの色を演出可能で、さまざまな希望に沿ってくれます。プロジェクションマッピングもいい。特になく値段もリーズナブル。持ち込みも極力させてもらえました。宿泊費サービス♪さまざまな値引きもしてもらい感謝!おいしかったです。特に茶碗蒸しが最高です!種類も何種類かありよかったです。駅からシャトルバスですぐです。駅から歩いても行くことが可能!無料の駐車場もあり、車で行く方にも親切!いいです。希望に沿ってくれます!さまざまな担当がいて、親身になってくれます。騒いでも、盛り上がりすぎても、サービス良好。二次会の会場にもでき、列席者に負担をかけません!お祭り騒ぎも可能です!値段もリーズナブル!詳細を見る (350文字)



もっと見る費用明細3,415,348円(101名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームで温かみのある会場です。料理がおいしい!
挙式会場は木の教会で、自然の光が差し込むステンドグラスがありとても厳かな雰囲気でした。音響もよく、聖歌隊の歌声もよく響き来賓のお顔もよく見えました。カサ・デ・ヘレスは、古民家を改装した少し離れのような形になっている一軒家で、もともと古民家なのでとてもアットホームで来賓の方と同じ目線でいられる会場でした。周りは緑に囲まれていてとても素敵な雰囲気でした。料理はランクアップしたため金額が上がりました。ケーキもオリジナルで作っていただいたので少し上がりました。持ち込みによる値上がりはありませんでした。プチギフトとブーケは自分たちの気に入ってるところがあったため持ち込みにしました。ヘアアクセも一部持ち込みましたが、持ち込み料はありせんでした。お料理はとてもおいしく、来賓の方に感動されました。一番高いプランのお料理にしましたが、それに見合う以上のお料理が出ていたの(伊勢海老のお刺身やうなぎ、フカヒレの姿煮など)で大変満足しています。浜松駅からは歩くと15分程度かかるので女性には厳しいですが、シャトルバスを運行してくださるので助かりました。ただ私たちが挙式した日は、浜松でイベントがあり交通渋滞が激しかったため、タクシーも捕まらず苦労した来賓の方もいたので、それだけは悔やまれました。スタッフの方もプランナーさんも、式の前から当日まで本当によくしてくださり、感謝しています。みなさんとても優しくて明るくて素敵でした。料理が本当によかったことと、小さめの結婚式にしたので全員の顔がよく見えてみんなと話せたのがとてもよかったです。二次会も同じ場所の別会場で行いましたが、隅々までご配慮いただき、トラブルもほとんどなくとても楽しい結婚式を過ごさせていただきました。遠方からの方も多かったので宿泊施設が併設していたことが最初の決め手でした。結果としてプランナーさんもとてもよくしていただきましたし、いろいろな質問にもすぐお答えいただき、本当に自分たちがやりたかった結婚式ができたと感じています。来てくださる来賓のことを思って準備をしていると、大変な準備も楽しく感じられると思うので頑張って下さい。結婚式は、本当に人生で一番幸せな日になります。詳細を見る (917文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
サービスも充実した、ナチュラルでアットホームな結婚式
フロレスタヴェーラ教会にしました。規模はあまり大きくありませんが、こじんまりとしてアットホームな雰囲気で逆にそれがとても良かったです。全体的に木のぬくもりを感じられ、ステンドグラスがきれいな、とても素敵な挙式会場でした。カサデレヘスにしました。元々一軒家の邸宅だったという披露宴会場で、ナチュラルな雰囲気が良かったです。より華やかに見えるようにメインテーブル及びゲストテーブルの装花、ブーケ・ブートニアの予算を上げました。ウエディングドレス及びカラードレスは、式場提携店で借りたので、割引が受けられました。エンドロールdvdをお願いしたので、重複しそうなdvd撮影は省きました。プチギフトは持ち込み料がかからないとのことだったので、個人で手配しました。試食フェアで実際に出されるお料理を試食することができ、とても美味しかったので安心しました。当日も列席者の方々に楽しんでもらえたと思います。駅近ではありませんが、最寄り駅から送迎バスを出していただけるので、列席者の方々に不便はなかったと思います。初めてのことで分からないことが多く演出プランをどうするか悩みましたが、担当プランナーさんに過去のお客さんの例を教えていただけてとても参考になりました。式当日は、併設しているホテルのスイートルームに無料で宿泊できました。二次会で夜が遅くなりましたが、ホテルに宿泊できてゆったりと過ごすことができました。こちらの式場の決め手は、式場・披露宴会場の雰囲気でした。次に、試食フェアで事前に出されるお料理を知れたことで安心できたことです。式場を決める際には、実際に足を運んで式場を見学することや、フェアなどを体験することが大切だと思います。実際に結婚式をしてみて、とても満足する式になりました。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
2人の門出を全力でサポートしてくれます
会場はクラシックで落ち着いた雰囲気です。天井が高く、シャンデリアがラグジュアリー!会場内に階段があるので、写真の撮影の際には全体写真を撮ることができました。和装にも合うように、生花のボールブーケにしたところです。本職がクリエイティブ会なこともあり、ペーパーアイテムなど自作して楽しんで準備することができました。持ち込んだアイテムはスタッフの方がセンスよくセッティングしてくださって、嬉しかったです。どれも美味しく、親族も満足しておりました。特にスパークリングワインと日本酒が美味しく、楽しく過ごせました駅から車で5分なので、大方のゲストは車できてもらいました。駐車場が確保されているので安心でした。スタッフはみなさん優しくかつ、適宜機転をきかせてくださいました。披露宴の際の司会も特に頼んでなかったのですが、必要な場面には助太刀してくださって助かりました式当日、宿泊施設を新郎新婦が利用すると宿泊代が無料で朝食も特別なものを用意していただけました。希望していた神社に近く、雰囲気が良かったことが決めてでした。どの会場も特徴的かつ、清潔感がありどこも素敵でした。詳細を見る (480文字)



- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
厳かな中に、とても、アットホームな素敵な式場
扉が開いた瞬間、ステンドグラスから光が注ぎ、ウェディングドレスの娘を見た時は、胸に込み上げて来るものがあり、とても感慨深かったです。礼拝堂は、厳かで神聖。一歩外に出ると、まるで森の教会の様な可愛らしい感じで、フラワーシャワーを浴びて、皆に祝福されてる2人は、とても幸せそうでした。シャンデリアがゴージャスで、大きな映像スクリーンで最後方からでも、幸せそうな2人の顔を見る事が出来ました。和食が、とても美味しく、年配の招待客の皆さんに、大変喜ばれました。多彩なメニューで、大変満足しました。浜松駅から、タクシー、バスと交通手段に困らず、タクシーで約5〜6分の近さで参列者の方々に、ご迷惑をかける事なく良かったです。スタッフさんがた、お一人お一人が、親切で、最高の笑顔で、おもてなしをうけ、ありがたかったです。親族の控え室が畳の和室で、落ちつきました。挙式前に新郎新婦2人で、挨拶に来て、皆と、ゆっくり話をし、家族で写真を撮ったりと、貴重な時間を、過ごさせて頂きました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの笑顔がステキな式場です!
クレタケソウには2種類の式場がらあり、私が挙げたのは、自然光の入るとても明るい式場でした。夏の挙式にはピッタリだと思います!ライブラリーという披露宴会場はとても落ち着いた雰囲気の会場でした。70人の披露宴でしたが、ちょうど、良い人数だったと思います。参列者にデザート好きが多かったのでデザートビュッフェをつけました。挙式サービス、ドレスの割引がありました。和食と和洋があるのですが、和食のお肉がとても美味しく、印象に残っています。浜松駅からはシャトルバスをつけました。ただ、駅からでも歩いていける距離です。浜松駅は新幹線も停まるので遠方から出席する方がいる場合も良いと思います。全てのスタッフさんが笑顔でとても良かったです。プランナーさんもとても明るく、楽しく打ち合わせができ、不安なく当日を迎えることができました。挙式会場の天井が開く演出はとても良かったです。友達が挙げた式場と同じところで挙げましたが、挙式会場、披露宴会場がいろいろありかぶることなく挙げることができました。詳細を見る (439文字)


費用明細3,282,529円(70名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方はとてもいい方ばかりです。
牧師さんの後ろ側にステンドグラスがありました。バージンロードから牧師さんのとこにいくまでに5段くらいの階段がありました。元は別荘だった建物らしく木の雰囲気があたたかい場所でした。アットホームな披露宴をしたい方にはオススメだと思います。ブーケ代などお花関係が最初より上がりました。友人の紹介でだいぶお値段をサービスして頂きました。和食コースを選びましたが、量もちょうど良くて好評でした。浜松駅からタクシーもバスも出ているのでとても交通の便が良いと思います。プランナーさんは終始てきぱきと進めてくださいました。妊娠中でしたが空調や体調にもとても気を使ってくれました。フラワーシャワーはやらなくてもいいと思っていましたがやはりいい思い出になりました。見学時にもらう見積もりはホントに最低限でやれればいいという最低ラインです。招待客への引き出物やお食事なども考えて予算を組むのがオススメです。詳細を見る (392文字)


- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/04/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテルでのナチュラルウエディング
白を基調としたウエディング、ナチュラルな雰囲気のウエディング、和なウエディング、、、と様々なスタイルを希望する方が好きな会場を選ぶことができ、選択の幅が広い会場だと感じました。挙式会場同様に、選択肢が多く、魅力に感じました。その中でもわたしはとくにオクタゴンという会場がすてきだと感じました。ブラウンと緑の落ち着いた雰囲気でした。でも地味ではなく、壁や床、テーブルまわりなど小物もひとつひとつがおしゃれだったので、装飾をオプションで足さなくても十分だと感じました。試食で少し頂きましたが、ホテルということもあり、外さない上品なお料理でした。駅近ではないけれど、駅からほぼまっすぐに通りを行ったところにあるので、アクセスには困らなそう。ホテルもあるので、遠方からのゲストもホテルに泊まってもらうことになっても場所には迷わずよさそう。一番すてきだと感じたのは、チャペルでした。いくつかチャペルがあるのですが、フロレスタヴェーラ教会が木造りの教会でナチュラルで温かな雰囲気があり、いいなあと思いました。披露宴会場から独立しているので、チャペルを出ると、ガーデンがあり、お花や木があり、こちらもアットホームな雰囲気を目指す方にはぴったりだと思います。ホテルがついていることや、駅からさほど遠くないことから、遠方ゲストが多い方にはよいかもしれません。披露宴会場も挙式会場もいくつかあり、その中から選ぶことができるので、多様な選択ができるのも魅力に感じました。気になっている披露宴会場は実際に見せてもらうとよいかもしれません。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/06/06
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペル、披露宴会場共に素敵な式場です。
バージンロードは短いですが、雰囲気はウッド調でいい雰囲気でした。チャペルの外でスターシャワーをしましたが、緑もあり、写真映えしました。披露宴会場の雰囲気も理想通り。入場は横からでしたが、お色直し後の再入場の時はバックのスクリーンを上げていただき、全面窓になっていて、ドアは小さかったですが、子ども達も一緒に家族4人で入場し、盛り上がりました。披露宴後にお料理をいただきましたが、冷めてもおいしく、みんな美味しかったと言ってました。私がフレンチが苦手なので、和食か和洋折衷の選択はよかったです。ちなみに和食にしました。最寄り駅が、新幹線浜松駅なので、遠方の友達も来やすかったとおもいます。遠方の方が少なかったので、シャトルバスではなく、タクシーチケットにしていただきました。時間を気にすることなく、自由な時間で来ることができ、式場で友達のへアセットもお願いでき、良かったです。宿泊施設が併設してあるのが、やっぱりとても便利だと感じました。翌朝の朝食の時に友達と話したり、友達の部屋に挨拶に行けたり、楽しめました。コストパフォーマンスが良い式場です。髪型とかのこだわりがある方は、リハーサルの前に、こういうセットができる方でと事前にリクエストしたほうがいいです。ヘッドドレス、ピアス、イヤリン等も、自分で用意するならリハーサルの時に持っていくといいですよ。その他も色々こだわりがある方は、ブーケとかケーキとかもイメージ写真を用意してからの打ち合わせがスムーズにいきます。できればbgmの音量も念入りにチェックしたほうが満足行く結婚式になると思います。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達に合ったオシャレな会場が探せる式場です
ガーデンを通って行くとかわいらしいチャペルが建っています。街中ですが外の音等は気になりません。チャペルの中は木がたくさん使われており、木の茶と壁の白のコントラストに目をひかれます。正面のステンドグラスも綺麗で、まるで外国の教会のような雰囲気ですばらしいです。茶色がメインカラーの重厚感のある会場でした。しかし天井やテーブルクロスの白色で重い感じではなく、スタイリッシュにかっこいい会場だったと思います。100名まで入れる広めの会場だったので余興等でもひろびろと使え、招待客の方達にもゆっくりしていただけたと思います。駅からは少し離れてますが、送迎のバスを使うことができます。遠方からの招待客が多く、宿泊先が提携で有ることは式場を決める上で最初から気にしていた事でした。クレタケソウはホテルと一緒になっているので、遠くから来てくれた友人、親戚にも安心して宿泊してもらうことができました。また、最初に宿泊のことを伝えておいたのでサービスも良くしてもらえてとても助かりました。引き出物や招待状等の実物をちゃんと見て決めるべき!あとは準備は早めに協力して行うといいですよ。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式
- 3.0
- 会場返信
家族の様に温もりのある式場
設備はそれ相応という感じですが、中庭は可愛くておしゃれな感じでした。式場が選べるのはとても良いですよ。今回は披露宴ではなく、家族のみでお茶会という形にしました。プランとしてはその様な形式は無かったと思いますが、快く対応して頂きました。デザートとドリンクのセットでしたが、とても美味しかったです。新幹線が停車する浜松駅から近いのが良いです。徒歩では厳しいですが、車だとすぐなので招待もしやすいです。プランナーさんはとても親しみやすく、何でも話せる仲になりました。みなさんとても優しくて満足です。携帯でのカメラ撮影も快く対応して下さったのがとても嬉しかったです。大きな式も良いと思いますが、少人数での結婚式に対応して下さるのが魅力です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
神殿、料理、スタッフの方々、ほんとに良い式場です!
和婚にこだわっていたので、何件か式場内に神殿があるところを見学したのですが、こちらの神殿の落ち着いた雰囲気がまさに理想的ですぐに惹かれました!式場に入った瞬間、厳かな空気に包まれます。雅楽生演奏、巫女さんの舞、友人参列okなところも良かったです。老舗の式場なので、どこもかしこもピカピカというわけではありませんが、会場内はきれいで大満足です。会場もいくつかあり、人数にもよりますが理想の雰囲気の所を選べられる点も良かったです。自前の振袖を着用したのですが、持ち込み料は不要でした。料理やテーブルクラスや装花など細かいこだわりでの少額の値上がりが積み重なって見積もりより、トータルで値上がりしました。和装のため日本髪だったのですが、カツラではなく地毛にしたので、その分費用がうきました。となりに系列のホテルがあり、サービスでスイートルームに泊まらせていただきました。美味しいです!浜松ならではのメニューもあり、遠方から来られる方に大変好評でした。和、洋、和+洋の中から選べられる点や、異なるコースから組み合わせ変更な点も良かったです。駅から歩くには遠いですが、送迎バスもお願いできます。駐車場が充実しているので、車で来られる方には喜ばれました。スタッフさん、プランナーさんはとても良い方ばかりです。とくにプランナーさんには感謝しかありません。数々のワガママにも応えていただき、お陰で一生の思い出になりました!スクリーンが1ヶ所だけでなく、会場内全ての方に見えるように工夫されていました。披露宴が終わり退場したときに、出口でスタッフの方が総出でおめでとうと祝福してくださいます。とても嬉しかったです。ここなら理想の結婚式があげられる!と感じたのが決め手でした。クレタケソウで式をあげてほんとうに良かったです。感謝の気持ちでいっぱいです。当日はあっとゆう間に時が過ぎ去ってしまうので、準備期間のほうが、結婚式するんだなぁと感じられるかもしれません。大変なこともあるかと思いますが、楽しんでください!詳細を見る (846文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
いーね
教会が素敵で照明のライトも綺麗で、すごく雰囲気があってモチベーションが上がりました!!かかっているbgmも場所にあってていいなって思いました。音樂も楽しい曲やおしゃれな曲がたくさん流れていて誰でも楽しめるところだなって思いました!披露宴会場が豪華。シャンデリアがキラキラ輝いていてすごくゴージャスでした。ちょうどよい。おいしいくて上品で、見た目も良くて。みんな満足できると思いました。交通の便が良い。浜松市で、磐田からでもアクセスしやすい。みんな来やすいと思いました丁寧な接客で、笑顔が多くていい雰囲気のスタッフさんが多くて流石だと思いました!!広い、綺麗、清潔感があること。ゆったりできるbgm、トイレも落ち着いた色で、全てが完璧カジュアル詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちの好きなスタイルで、ナチュラルに結婚式ができる!!
○独立した自然に囲まれたチャペル○日差しの射し込むステンドグラス(ヨーロッパの教会から受け継いだステンドグラス)○木造建築のあたたかなぬくもり○赤い絨毯のバージンロード○新郎新婦とゲストの程よい距離感ステンドグラスがある挙式会場というのが、私の求める第一条件だったのですが…下見で初めて会場に入った瞬間に「素敵っ!!」と息を飲んでしまうくらい、理想ピッタリの挙式会場でした!なお、挙式会場の外の自然いっぱいの雰囲気や、毎月イメージチェンジされているというお花いっぱいの入口ゾーンも大変綺麗で、とても気に入りました!挙式会場の入場扉についても、立派な木造の扉になっており、リースが掛かっていて可愛らしいです!○天井が高い○階段演出ができる○シャンデリアがある○料理パフォーマンスができる○外からの出入口が近い○ホテルロビーから近い○エレベーターから近い○大きなスクリーンがある天井が広くて、階段演出ができるところが大変良かったです!!たくさんの会場があり、最後の最後まで迷ってしまいましたが、落ち着いた雰囲気が決めてでラグゼの会場にしました。大きなスクリーン周りの装飾もとてもお洒落で、見栄えが良かったです!!あまり多くの人数は入らない会場ではありましたが、まとまりがあり一体感があった披露宴となりました。階段演出では、裏側から回ってゲストの前に登場をしましたが、今でもあの時のドキドキ感を忘れられません!!ブーケ、ドレス(自前のもの)、ウェルカムグッズ、プチギフト、引き出物(ゲスト宅へ送迎)いろいろ相談して、無料で持ち込める物は持ち込んだことにより、節約しました!地元の食材を使った料理が多く、良かったです!駅から少し離れていますが…送迎バスかタクシーチケットのどちらかを選択して、サービスとして対応してくれました!!昔からあるホテルということもあり、地元の人はみんな知っている施設ですので、招待もしやすかったです。なお遠方からのゲストがたくさんいましたが、披露宴が終わった後、そのまま宿泊することができ、ゲストの方にとても喜んでもらえました!新郎新婦も、前泊か当日を選んでスイートルームに泊まらせていただき、よい経験となりました!!私たちは当日を選んで泊まらせていただいたので、おかげはまで何も気にせずに全力で楽しむことができました!!そして、泊まった翌日の朝食も和食から洋食までたくさんの種類があり、最後の最後まで大満足でした!いろいろなわがままも、嫌な顔をせず対応してくだり助かりました!挙式会場の自然な雰囲気は、他の挙式会場にはない良さがあり、大好きです!!まずは直接式場のホームページから、式場見学へ行ってみてください♪写真とは全然印象が違うと思います!!詳細を見る (1134文字)



もっと見る費用明細1,814,237円(51名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切でステキな演出ができる式場
会場が真っ白でとてもきれい。スクリーンが着いていて映像を流したり指輪の交換の時などスクリーンに映すことができる為、席の場所関係なく見せる演出ができる。天井にシャンデリアがあり高砂席がソファーになっていてキラキラしていてプリンセスのような部屋で気に入った。白が基調になっていて何色でも合いカラードレスがはえる。スクリーンが2枚あり入場が色々な演出ができ、シルエットやシンデレラ入場なのができ、変わった演出ができる。見積もりの時に気になる物は取り敢えず全部入れてもらって出してもらってそこから削っていくようにしたので、値上がりはほとんどなかった。引き出物を来賓の方と身内、友人と分けて違う物にした。プチギフトは、ネットの方が安かった為ネットで購入することにした。ウェルカムスペースは、節約の為手作りの物にした。高砂席の花も人形を飾ることで安くした。サービスは、色々交渉して安くしてもらった。お子様ランチも豪華でケーキにミッキーの形のクッキーが乗っていてとても喜ばれた。料理も年齢に関係なくみんなから美味しかったと言ってもらえた。ケーキを絵に描いてイメージを伝えた所とても可愛く再現してくれた。駅から近い。バスも出してもらえて安心。とても親身になって相談に乗ってくれる。色々なお願いや変更をしても嫌な顔1つしないでとても丁寧に対応してくれた。色々な提案をしてもらえた。シンデレラ入場をして新郎新婦とバラバラで入場したので珍しいと喜ばれた。また、後で新婦が入場するので本当にプリンセスみたいだった、シンデレラみたいと言ってもらえた。急に電話をして下見に行ったのですが、プランナーさん達がとても丁寧に対応してくれたことが嬉しくてここに決めました。シンデレラ入場とドレスに振袖を重ねて着るドレスアップ振袖がここだけの演出で珍しく、とても気に入ったのでここにしました。詳細を見る (777文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和風で落ち着いた雰囲気
和風の式場でとても落ち着いた雰囲気でした。バリアフリーもしっかりとしていたため、足の悪い人でも親切に対応してくれました。挙式に関しての事前の打ち合わせに十分な時間をとてってくれ、無理をきいてくれた。親切な対応にとても助かりました。ゆったりしている範囲で、大人数の人が楽しむことができる。高級感を感じて、とてもよかったです。料理の幅が広く、小さい子から老人まで幅広い層の人が満足できる内容でとても良かったです。時間の延長を快く引き受けてくれたため、とても嬉しかった。終始とても親切でした。浜松駅からすぐのところにあるため、遠くからの人が会場に足を運びやすい。浜松駅は新幹線が通っていることもあり、とても便利でした。立地と食事食事詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 59歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフと一緒に作る最高の結婚式場
ウエディングチャペルの雰囲気が、とても良くガラスから光りが差し込み明るい会場になり、誓いの場所から、周りが高くなっているため見渡せる感じが素晴らしい。広さも十分。式場は、解放感ある天井の高さと、照明の色と、音楽で、式場を盛り上げでくれます。テーブルなどの飾り付けは、自分達で、選べるので、満足出来ます。お祝いをしてくれる方々の引き出物に感謝の気持ちを伝えるため少し高めの用意をしました。想定外の出費や、持ち込みの値上がりは無く、持ち込みや、手作りで、安くできました。ブーケを手作りで、持ち込み安くしました。値段もお安く、味も満足出来ます。子供には、子供に合った料理を用意してくれるので、助かります。駅から、近くバスや交通機関に、とても便利でした、駐車場も警備員の方が、親切に誘導してくれました。スタッフの方が、親身になって、打ち合わせをしてくれます。とても優しく、頼りになります。5月の連休、浜松祭りの為、産まれたばかりの子供に名前入りの大だこをプレゼント頂きました。スタッフの対応が、良いのが、一番の決めて、打ち合わせで、自分達に合った結婚式が、出来ます。遠慮しないで、スタッフさんを頼るのが良いと思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/10
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙式会場をえらべて良かった‼️ここにして良かった‼️
ガラス張りでとても明るい会場で、人前式を行いました!!!後ろのお客さんまで、一人一人の表情がよく見えて、とても良かったです!100名ほどのお客さんでしたが、広すぎず、狭すぎず、ちょうどいい広さでした!暖かい照明で落ち着く雰囲気でした!お料理がとても美味しいとお客様がたから好評でした。とても美味しかったです。駅から近くて良かった!遠方からのお客様が宿泊出来てとても助かりました。プランナーさんとも何度も優しく打ち合わせをしてもらって、思った通りの結婚式を挙げることができてとても嬉しかったです。披露宴中に食べられなかった食事を、後で控室まで運んでくれたので、ゆっくり食べることができました!!!お料理がおいしいですよ!立地もとてもよく、駅からも近いし、駐車場もあるし、宿泊もできるし、とってもおすすめですよ!マタニティープランがあり、お腹が大きい方でも安心して挙式できました!やり残しがないように、髪型、化粧、ウエルカムグッツなど、いろいろ調べておいてください!詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフのみなさんがとても元気でしんせつです!
私の挙式会場はとてもキレイなイメージで白な感じでした。花嫁!!というイメージがぴったりだとおもいここをえらびました。清潔感があります。こちらの会場も白が貴重でスワロフスキーという名前だけあってたくさんのスワロフスキーで飾られていてとてもキラキラしていて可愛くて白のドレスにぴったりでした。カラードレスも映えてスクリーンの後ろから登場できるのでお色直し後にそれをやったら大好評でした。駅からは歩くにしてはすこしかかりますが、バスも利用できるのでとてもいいとおもいます。あるけなくは無い距離です。なんでもやりたいことはこたえてくれるのと、とても親身になってお話をきいてくれるのでやりたいことがたくさんできるとおもいます!とても大変ですので2人で協力してがんばることです!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
森の教会で愛を誓う!アットホームなホテルウエディング!
教会の雰囲気がとにかく良かった。木のぬくもりと厳かな雰囲気がピッタリだった!天井が高くシャンデリアも映えてゴージャスだった!100名ほどの招待客にちょうど良いキャパ。お料理。キャンドルは持ち込みした。ブーケもお友達が作ってくれて本当に嬉しくていい思い出。案内状などは手作りした。自分達の思い通りのものができた。試食会に両家の親も参加し、太鼓判。式後の参列者の評判もよかった少し駐車場が狭く不便だが、案内はしっかりとしている。スタッフ、プランナーは親身になってくれる。自分よりも兄弟を紹介したら、弟の式で花火をサービスしてくれた。教会の雰囲気がとにかくよかった。またお願いしたアメージンググレイスの生歌がとても思い出深い。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 41歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 67% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ431人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催先着3組×日曜限定!amazon1万円×豪華3万円試食フェア
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!10大特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください。

1025土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
現地開催【リニューアル記念:10大特典×豪華試食付フェア】
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!最大140万円特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください

1101土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
現地開催【リニューアル記念:10大特典×豪華試食付フェア】
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!最大140万円特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
呉竹荘
平日・土日祝 10:00~20:00(月・火定休)
053-453-6210
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 呉竹荘静岡県浜松市中央区東伊場1-1-26
- 地図を見る
- 053-453-6210
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~(クレタケソウキュウアオバテイメゾンドリアンキズナヲツムグイエ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒432-8036静岡県浜松市中央区東伊場1-1-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅より車で5分・徒歩13分 遠鉄バス菅原バス停徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松 |
| 会場電話番号 | 053-453-6210 |
| 駐車場 | 無料 210台 |
| 送迎 | あり送迎バス2台完備。浜松駅より送迎専用チケットも完備いたしております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 少人数専用の完全木造チャペルだから広すぎないアットホームな結婚式が叶います! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りオードブルビュッフェ・デザートビュッフェ・BBQ・お茶漬けビュッフェが好評! |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様5000円~カジュアルなナイトパーティーも承っております。 |
| おすすめ ポイント | チャペル・ガーデン・披露宴会場の敷地内全てが貸切空間に!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り何なりとお申し付けくださいませ。 |
| 事前試食 | 有り国産和牛×浜名湖産鱸の絶品試食付きフェア開催中 |
| おすすめポイント | 【地産地消】がテーマの食材にまでこだわった、伝統×革新の老舗割烹料亭の手掛ける結婚式のお料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヴィラ くれたけ
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025静岡県
専門式場GOLD

