
12ジャンルのランキングでTOP10入り
呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスがとても綺麗
木造で、木の温かみを感じました。ステンドグラスの迫力があり、光も綺麗に差し込んでいました。ガーデンと直結しており、開放感がありました。木造のため茶色が多く、全体的に少し暗めな印象でした。どの式場よりも圧倒的に安かったです。安さの理由も教えて頂き、安心できます。駅からも遠くはなく、行きやすいとは思います。系列のホテルに泊まれるのはとてもいいと思いました。呉竹についての歴史から教えて下さりとても丁寧で分かりやすく、呉竹に対しての誇りも感じました。歴史のあるステンドグラスコスパの良さ近くのホテルに泊まることができるため、遠方のゲストがいる方や遠方の方におすすめです。ステンドグラスは大きく、とても綺麗だったのでステンドグラスへの憧れがある方にも良いと思いました。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/10/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
あたたかみのあるチャペル会場と、開放感のある披露宴会場
ステンドグラスが綺麗に飾られていました。可愛いサイズのチェンバロがステージの上にあったのも良かったです。バーカウンターがあるのが特徴的だなと思いました。新郎新婦の椅子の前にテーブルがなかったのが印象的でした。ドレスやタキシードが座った状態でも綺麗な写真に撮れるというのがとても良いと思いました。浜松駅からも近かったので行きやすかったです。駐車場もしっかり完備されていました。子連れでの結婚式を考えていたのですが、子供が主役にもできる演出をたくさん教えていただいてとても参考になりました。カジュアル感かつ、どんな要望にも応えていただける式場だと思いました。どんな要望も遠慮なく伝えることで、理想の結婚式が実現できると思います!詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ザ・アットホーム
木造が使われていてすごく雰囲気のある挙式会場。少人数でもガラガラならず丁度良い広さ。アンティーク調に仕上がっており素敵。挙式会場同様少人数でも、ガラガラにならない広さ。ガラス張りの扉を開けると外の庭と一体化する事ができ開放感もあり自然も楽しめます。浜松駅から車で10分弱。ホテルの一角なので式の後にゲストや自分達も泊まる事が出来るので嬉しい。下見当日ホテルの入り口前で出迎えもしてもらい凄く丁寧な接客でした。説明もとてもわかりやすかったです。少人数プランがあり司会者や引き出物を省き安価で行いたい方にはおすすめです。少人数でのアットホームな雰囲気を楽しめるのでそういった会場を探している方におすすめ。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一軒家貸し切りの式場
小さなチャペルですが天井の梁がとても迫力があり木の香りに癒されるチャペルでした。アンティーク家具がどこか懐かしい雰囲気の会場。ガラス窓を開けると庭と一体化して春夏は気持ちのよい風が入りそう。全てシェフの手作り。地元浜松の食材が楽しめる。浜松駅から車で5分~10分ぐらい。専用駐車場もあるので安心。私達2人の趣味なども1つ1つ丁寧聞いてくれたので、二人だけの特別な式にしたいというスタッフさんの想いを感じる事ができた。1日一組の貸し切りなので親族や親しい友人だけでゆったり過ごす事が可能。ホテルが隣接しているので、前日や当日に新郎新婦への宿泊サービスもあり嬉しい。一軒家まるごと貸し切りでシンプルでアットホームな式にしたい方向けです。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
子連れ夫婦には子供の一時預かりをしてもらえます
天井が高く、またチェンバロが置いてあるなどオリジナルの要素を見せていただいた。また、ステンドグラスは270年前のスペイン製の一点物とのことでした。60名ぐらいが適切なキャパに見えますが、詰めればmax80名まで対応可能なようですテーブルクロスを使わないアンティークな円卓があります。決して安くは無いです試食のお肉は噛み切れるもので、本気度合いを感じました新幹線のひかりが止まる浜松駅から、シャトルバスで送迎対応可能なことや、個別にタクシーで1,000円程度で移動していただける距離感が凄く助かりました0歳の子供連れでフェアに参加しましたが、授乳対応や打ち合わせスペースに融通を効かせてもらい助かりました子供連れで行ったときに保育士さんに面倒を見てもらえるのはオリジナルサービスで他にはないもので素晴らしく思いました子連れ夫婦には最高の条件です特にございません詳細を見る (379文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
誠実な式場
海外から取り寄せた一点物のステンドグラスが自然光で美しいです。ウッディ調のチャペルがとても可愛くて、森のなかにやってきたような雰囲気がありました。アンティークの机等、置いてあるものが全て落ち着いた可愛らしさがあります。盛り付けがとても綺麗でした。お肉も柔らかくて美味しかったです。新幹線停車駅が最寄りなので、遠方から来る参列者が多い場合はすごくいいとおもいます。シャトルバスもあるので、困らないです。式場に宿泊施設もあるので移動も少なくて楽だとおもいます。子ずれの新郎新婦も落ち着いて打ち合わせしたいよね。参列した人たちも子供の事を心配せずに楽しみたいよね。という全ての親たちの悩みを解決するために、保育園を作っちゃったそうです。そんな式場聞いたことがなかったので、驚きました。子供を預けられるのは素晴らしいとおもいます。子ずれに最高に優しい式場でした。子ずれ。お料理の満足度高い。詳細を見る (391文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
少人数の結婚式にはピッタリ!
旧青葉邸をリノベーションしているためアットホームでなおかつ少人数での挙式にピッタリだと思いました。リフォームしたことで庭と併設になったので緑も近くテーブルの距離や新郎新婦との距離も近いためいい雰囲気でした少人数の結婚用プランもありかなりお得かつパフォーマンス高く結婚式が出来るかと彩り豊かで地元の野菜やお肉が使われていますが味や柔らかさもちょうどよく食べやすかったです駅から近いですがバス送迎があるため問題ない丁寧でいい雰囲気で優しく丁寧な印象料理がかなり美味しかったです。質だけ高くて食べた気がしない結婚式の食事も何度か食べたからこそ美味しいなと改めて思いました家族や親族婚などで30人以下を検討しているカップルにはピッタリの結婚式場だと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸切の一軒家邸宅で挙げるプライベートウエディング
木造チャペルなので木の香りもするチャペルなので温かい挙式が出来そうです。貸切の一軒家なので他の会場とは違って自分たちだけのアットホームな結婚式が可能です。驚く程安くなりました。他の結婚式場と比べても、かなり美味しかったです。駅から近いので立地に申し分ありません。送迎バスもプラン内でした。様々な提案をしてくださって、お料理を出してくださった方々も流石大手のグループの社員さんだなぁと感心してしまいました。派手な演出や目立つことが苦手な方には、ここ以外の結婚式場は合わないと思います。60名くらいまでは普通に入りますし、ナチュラルテイストが好きな人なら必ず気に入ります。青葉さんという方の建てられた価値の高い一軒家をリノベーションして建てられた会場なので、他の会場と違って人の想いを感じられる会場でした。親との相談もあるので、その日には決められませんでしたが親も納得してくれたので決定の連絡をします。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた結婚式ができる、稀有な式場
一番のお気に入りは、木製のチャペルです。素敵なレトロなステンドグラスに合わせた会場がとてもよかったです。落ち着いた雰囲気が好きな人は是非。こちらも落ち着いた、温かみのある雰囲気の会場です。木の温もりを感じるような会場が気に入りました。※ハナユメを通して式場を決めました。初回見積:75.5万 →最終請求:98.3万(+22.8万増加)・バージンロード飾花:+3万・タキシード:5万・新婦フレンチスリーブ:1万・ブーケ/ブートニア:3万・ゲスト着付け/ヘアメイク(3名):3.5万・アフターブーケ:4.2万以下、最終見積98万に入っていない料金です。・親族の車代:2万・プチギフト代:1万・新郎ハンカチ/靴下/シャツ/グローブ/カフス:1万・新婦肌着:3万・ベール:1.5万・衣装の保険金:1.5万合計約10万・特になし。親族メインだったので、和食テイストのコースにしました。食べやすく、満足のいく内容でした。最寄り駅は浜松駅です。歩いて10分程度でしょうか。送迎バス等もあるので、問題ないかと。営業等ガツガツしていないです。いい意味で結婚式場らしからぬ。といった感じです。派手な結婚式を望んでいないカップルには最適かと思います。ハナユメ限定プランで、ググっとコストも低く抑えられます。・少人数で行う結婚式としては最適解かと思います。・親族のみの挙式/披露宴の準備は意外とやることないです。笑・当日までの打ち合わせは基本、オンラインでした。めっちゃ楽。※化粧室設備などは少し、古さを感じます。気になる方は事前にチェックをお勧めします。詳細を見る (667文字)



もっと見る費用明細983,422円(21名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一棟邸宅でアットホームな挙式にぴったり。お料理も最高!
挙式会場はシックな木造チャペルでステンドグラスが美しく落ち着いた雰囲気です。一棟邸宅でアットホームな挙式にぴったりです。ペーパーアイテムは手作りする予定でしたが手間を考えて会場に頼んだのでそちらがアップしました。カメラマンを節約して自分たちで手配しました。持ち込み料は3万円かかりますがそれでも会場にお願いするよりはかなり抑えられました。お料理、デザートすべてクオリティが高く、とても美味しいです。駅から徒歩15分なので立地としてはちょっとマイナスです。遠方だったのでオンライン打ち合わせを行っていただきました。とにかくチャペル、会場の雰囲気が最高です。お庭もついていて子供たちが多かったので喜んでもらえました。実際に見学に行ったらすぐに気に入っていただけるほど雰囲気が良いです。お料理も全て美味しいので全く心配ありません。詳細を見る (362文字)



もっと見る費用明細1,253,325円(30名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
レトロな雰囲気で少人数挙式向け
木の教会で、温もりもありレトロな雰囲気も素敵です。ステンドグラスが厳かな雰囲気にしてくれます。アットホームな披露宴に向いている広さです。あまり広く無いですが、レトロな雰囲気、旧館の洋間らしいお部屋が素敵です。割引などもありましたが、かなりリーズナブルなお見積りでした。予算を抑えたい方はオススメします。質は劣らないと思いました。私はお魚もお肉もとても美味しかったです。主人はあまり好みでは無いようでした。浜松駅から車で10分ほどです。送迎バスを利用できるようです。支配人さんに案内してもらいました。私達の趣味からこんな式にしたらおふたりらしいですよ!など気さくにお話してくれました。チャペル、披露宴会場ともに浜松で同じようなところは見ないと思います。少人数挙式ならよりオススメします。他の式場と見比べて考えて決めた方がいいと思います。メリットデメリットがはっきり出る会場だと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/03/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
アットホームでお洒落なウェディング
木の温もりが感じられる落ち着いたチャペルでみどりが多くナチュラルな雰囲気が漂っていました。披露宴会場は天井が低くアットホームな雰囲気でカフェに来ているような雰囲気で落ち着けました。とても美味しく、魚料理は地元食材が使用されていて気分まで楽しめました。ケーキも絶品でした。浜松市内にあるので最寄り駅からも遠くなく、徒歩は少し時間がかかりますがタクシーだと5分程度でした。街中のホテルにある邸宅のような会場で緑も漂っていて素敵でした。飲み物のお代わりなどの気遣いをしていただき満足でした。アットホームで落ち着いて過ごせるところ。新婦が作ったムービーがよく見えたところ。ムービーのスクリーンがとても見やすく配慮されていると思いました。新婦は頑張って初心者ながらもバイオリンに挑戦し披露していることに感動しました。ピアノ演奏も披露していて多彩な面が見られて良かったです。詳細を見る (381文字)




- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
レトロモダンな呉竹荘
スタンドグラスに光が入って幻想的でしたレトロでゴージャスな雰囲気でした施設使用料がかからないおかげで、とてもコスパが良く、お値打ちだと思いました。試食のお肉料理は絶品でした。お茶とお菓子もおいしかったです。浜松駅が最寄りですが、駅からが少し遠いため、アクセスがやや不便です。明るいスタッフに囲まれて楽しかったです。スタンドグラスの綺麗な挙式会場がおすすめです。またら料理も美味しく、少人数の挙式にぴったりなところも良かったです。スタッフの対応とアクセスを見ておくと良いと思います。たくさん見学して、迷って思い出に残る結婚式にしてください。ご両親とも相談して、また自分の心とも相談して、悔いの残らない会場選びをされてください。準備が大変で心が折れそうになることもあるかもしれませんが、終えた時の達成感はひとしおだと思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コンパクト!でもきれい、可愛い♡
コンパクトな印象ですが、リノベーションして間もないとのことで、綺麗なチャペルでした!スペインから取り寄せたというスタンドガラスのお話が素敵で、ここで挙げたい!という気持ちになりました。家族での挙式を検討していたので、私たちには広すぎて寂しさもなく、ちょうど良い広さでした。ホテルもやられていますが、今は結婚式に力を入れているそうです。コストをかけず、満足できるプランを提案して頂き、かなり安い価格でした!お魚、お肉共に美味しかったです。スタッフの方が私たちの食べ具合を遠くから顔を出して見ることが何度かあり、少し急かされているように感じたのが残念でした。駅からも近く、交通アクセスは良いと思います。歩くとなると少し遠いですが、駐車場があったり、送迎バスも利用できるので便利です。少人数でコストを抑えたい私たちの要望を聞いて頂き、丁寧に対応して頂けました。私のこだわりの1つでもあったリングドッグにも対応して頂けるとのことでした!少人数での結婚式をされる方におすすめです。伝統あるホテルなので、会場までの道のり(廊下やエレベーター)や待合室など、気にして見た方が良いかと思います。少し歴史を感じました。詳細を見る (500文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ジブリみたいで写真映えしそうなチャペル!
最近リニューアルしたそうで綺麗でした。一軒家スタイルで、まるで森の中にいる小さなチャペルという雰囲気です。イタリアから輸入したステンドガラスが素敵でした。会場内は、ちょっと暗いと思います。かなりこじんまりしています。20人くらいがちょうどいいのではと思います。ガーデンも活用して、ガーデンと披露宴会場を行き来しながら楽しんでもらうスタイルならぴったりかと思います。浜松の式場の中でもかなり安い部類でした。呉竹荘が持っている物件なので会場費をほとんど値引きしてもらました。料亭でもあるので、おいしいお料理でした。ソースでお皿に絵を描くようにをモットーにしているようです。綺麗でした。浜松駅のそばです。シャトルバスもお願いすれば出してくれるようです。駐車場はたくさんありました。丁寧に説明していただきました。カジュアルウエディングにおすすめそうです。自分らしく飾り付けるのが好きな人にはぴったりではないでしょうか?3つくらい式場の見学をして、見積もりや各式場のプランナーの話を比較すること。納得するところで決定しましょう!詳細を見る (459文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
温かみのあるアットホームな空間の会場
一軒家までの内装は和の雰囲気で落ち着いています。ガーデンへと繋がる大きなガラスの扉があり、とても開放感のある披露宴会場です。広いわけではありませんがこぢんまりとしていて、アットホームで居心地の良い空間です。一般的な価格より少しリーズナブルだと思います。お肉とお魚料理のプレートを試食させていただきました。どちらも味がしっかりとしていて、お肉も重たすぎずとても美味しかったです。駅から車で5分の場所にあります。要望に沿った案内をしてくださり、気さくで話しやすく、たくさんの提案をしてくれます。一軒家貸切でガーデンもついており、アットホームな雰囲気がとても素敵でした。チャペルも木造で温かみのある空間でした。こぢんまりと人数少なめでアットホームな結婚式を希望の方にはおすすめです。詳細を見る (338文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
邸宅をリノベーションしたオリエンタルな式場
木が多く、ステンドグラスもありクラシックで素敵なチャペルでした。少し狭いですが雰囲気があり、聖歌も試聴会?があり自分たちの先のイメージに合ったものを実際に選べるそう。邸宅をリノベーションした披露宴会場で狭いですが(マックス60名くらい)オリエンタルな雰囲気で素敵でした。木が多いので花が少なくても雰囲気が出るので、花代が少なく済むそう。かなり良かったです。美味しかったです。打ち合わせの時も三ヶ日みかんジュースや森町の緑茶も飲めて、地元の企業ならではの食材が料理にも使用されていて、遠方からくる親戚にも地元の味を楽しんでもらえるかなと思いました。駅からはかなり近いです。リノベーションに携わった方にご案内してただき詳しい話が聞けて良かったです。結婚式についていろいろ教えていただきどの式場よりも一番ためになりました。ガーデンでのアットホームな披露宴を希望していたので理想に高かったです。リノベーションの際にクレープやポップコーンの機械も導入されたようで、小さい子供が出席する場合には喜ばれそうです。宿泊施設を無料でつけてくださるそうで、遠方から親戚等が出席する予定であればかなり良い条件です。またどのスタッフの方もプロなので接客が素晴らしいので、とにかく親や親戚が喜びそうだと思いました。詳細を見る (544文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
コストを抑えて自分たちらしい結婚式
木目調のウッディーな建物で、ステンドグラスがあります。クラシカルで落ち着いた素敵な雰囲気です。写真で見ても少し暗めの照明で、ステンドグラスが明るくとても綺麗でした。ホテルとは別棟で挙式会場と披露宴会場で1軒家になっています。披露宴会場も挙式会場同様、木目調を基調とした落ち着いた雰囲気です。元々は社長?の住居として利用していた建物を改装したそうで、おしゃれでモダンな雰囲気です。この会場の雰囲気が気に入って、結婚式をここで挙げることに決めました。多くあるお城のような豪華な会場はイメージと違う方にはぴったりだと思います。会場装花は値上がりしました。衣装の持ち込みはとても節約になりました。自分で貸衣装屋を探しました。料理はあまり美味しくなかったです。ウェディングケーキはとても美味しかったです。またデザートビュッフェも内容がよく、ケーキ3種、ドーナッツ、ゼリー、マカロン、ポップコーン、かき氷と充実していて、ゲストが喜んでくれました。デザートビュッフェでごまかせたかなという感じはありました。車で来る方が多かったので、無料駐車場がたくさんありよかったです。コストを抑えたい方にぴったりだと思います。また家族、親族のみを招待した小規模ウェディングでしたので、会場のサイズ感を気にしていました。挙式・披露宴会場ともに大きすぎず、少人数でも丁度良かったです。こちらからの提案に柔軟に対応してくれるため、ありがたかったです。持ち込みを断る会場も多い中、衣装、ブーケ、引き出物を持ち込みが出来ました。詳細を見る (645文字)



もっと見る費用明細688,264円(25名)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式ができる会場です
木造のあたたかみを感じる素敵な挙式会場です。入って前方に見えるステンドグラスがとても綺麗です。良い意味で結婚式感のない、ゲストにリラックスしてもらえそうな雰囲気の会場でした。式場というよりは、別荘やレストランと言った方がしっくりくるような会場です。天井はあまり高くないですが、木の梁が見えるデザインのためか圧迫感はありませんでした。お手洗いが1つしかないため、ゲストが多いと少し混み合いそうだなと思いました。ワンプレートをいただきました。売りにしているお野菜と、魚が美味しかったです。お肉はあまり印象に残りませんでした。送迎バスを出してもらえるのであまり気にしませんでしたが、あまり目立つ建物ではないため初めて車で来る人には少し分かりにくいかもしれないです。ゲストを楽しませたいという希望をお話ししたところ、マグロの解体ショーやお茶漬けビュッフェなど楽しそうな演出を提案してくださいました。会場のすぐ隣と浜松駅周辺にホテルがあるため、遠方ゲストが多くても対応できそうでした。アットホームさ、ゲストとの距離の近さを重視する方におすすめです。出していただける見積はランクが低めのようなので、ドリンクや花、ドレスなど、平均的な価格を聞いておいた方がいいと思います。聞けば丁寧に教えていただけました。詳細を見る (546文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
浜松ではトップクラスの結婚式場です
昔からある老舗の結婚式場で私の知り合いもたくさんここで結婚式を挙げています。披露宴会場がとても広く参列者が大勢でも対応できると思います。料理は海の幸や山の幸をふんだんに使い見た目も味もすばらしかったです。デザートもとてもおいしくいただきました。浜松駅からは少し離れていますがバスやタクシーチケットがあるので遠方から来られる方も便利だと思います。駐車場もたくさんあるので車で来場しても困ることはないと思います。スタッフはとても気配りがすばらしく配膳の仕方もとても気がきいていてよかったです。対応もとても優しく親切で好印象でした。控え室はとても綺麗でひろくゆったりしていて披露宴を待つ間も退屈することはありませんでした。化粧室もとても清潔で好感がもてました。浜松ては超有名な結婚式場で誰もが知っている場所です。それゆえ施設もすばらしくスタッフもプロ意識に徹しており社員教育も行き届いているように感じました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな結婚式場でした。
挙式会場はウッド調のチャペルがあり自然光が差し込み明るい感じでした。天井が高くステンドグラスがおしゃれでした。披露宴会場は窓がありガーデンと一体化した感じでした。最大で60名ほど入るそうです。見積もりはそんなに高くもなく一般的な値段でした。お料理はお肉が柔らかくデザートビュッフェもあるそうです。盛り付けも可愛らしく味も美味しいです。浜松駅からは少し離れていますがタクシーチケットやシャトルバスもあるそうです。駐車場は十分な広さです。スタッフの方は自分たちの意見をしっかり聞いてくれて頼もしく感じました。ホテルが隣接しているので前日から来るゲストには安心です。子供を遊ばせるスペースもあるそうです。アットホームな結婚式をする人向けです詳細を見る (317文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
リーズナブルにおしゃれな結婚式ができる会場です
ガーデンに併設されている、木彫のナチュラルな雰囲気のチャペルを見学しました。白っぽくお城のようなキラキラした雰囲気が苦手だったので、このチャペルの雰囲気はとても好印象でした。チャペルの同じ建物内にある、改装された披露宴会場を見学しました。チャペルと同じくナチュラルテイストな会場はそこまで広すぎず、木や緑を基調としたボタニカルな空間で好印象でした。チャペルや披露宴会場共に白っぽいキラキラした別会場もあるとのことでしたので、好みによって選べるのは良いと思いました。見積もりは確か60名ほどで200万円前後で、とても安かったです。ゼクシィの特典や、項目の割引がとても大きかったと思います。メインのお肉料理を試食しました。お肉だけではなく、付け合わせのお野菜やソースが彩りよく盛り付けされていました。駅から少し距離はありますが、そこまですごく遠いと言うわけではないので、送迎バスやタクシーを活用すれば問題ないのかなと思いました。少し若めな男性スタッフの方が対応してくださいました。とても丁寧にこちらの要望を聞いてくださり、好感が持てました。予算的にはかなり安くて良いなと思いましたが、会場の雰囲気やお料理などの面で他の会場も検討したかったので、お断りしました。また、トイレのウォシュレット等で建物や設備の古さを感じるところがあったのも理由の一つです。好みによってラグジュアリーだったり、ナチュラルテイストな挙式・披露宴会場がそれぞれ選べるので、リーズナブルにおしゃれな会場で式を挙げたいカップルに良いと思いました。詳細を見る (655文字)



もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/04/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
伝統のナチュラルウエディング
海外から取り寄せたスタンドガラスがとても綺麗でした。全体は木目調で暖かさがあり、とても好きな雰囲気でした。また演出も色々できるみたいなので、オリジナルの挙式ができそうです。ナチュラルな披露宴会場でした。木の温もりを感じられます。またガーデンが新しくなるということで、ガーデンウエディングにも良さそうです。とても美味しかったです。駅から近く、ホテルなども周りにあり、よかったです。とても話しやすく、色々な質問にも丁寧に答えてくれました。披露宴会場が少し離れた場所にあり、向かっていく途中で、世界感がガラッと変わり、とても特別感がありました。ナチュラルな雰囲気が好きな方や、ジブリが好きな方にもおすすめの会場です。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
温かくてぬくもりのあるアットホームな式場
私が参列したときは照明が暖色系だったということもあり、木の温かみやぬくもりがとても感じられるチャペルだなと思いました。また、バージンロードと参列者席の距離がとても近くいということもあり、参列者の人数が多くてもアットホーム感のある挙式でした。天井はそこまで高くなかったですが、横にはそれなりに広かったです。お色直しの際のプロジェクションマッピングを使った演出は迫力があり感動しました!徒歩圏内にスーパーやコンビニ、飲食店があったりと立地自体は悪くないのですが、遠方(私の場合は東京)から来る参列者で浜松駅から向かう場合は少し離れているのでアクセスはあまり良くないように感じました。ちなみに私は浜松駅から友人の車で向かいました。プロジェクションマッピングは他の式場にもありそうで意外になかったりするのでそれが叶うのはとてもいいなと思いました。あと、私が参列したときは披露宴で新郎新婦をイメージしたオリジナルカクテルが頂けたので今までにないアイデアでオリジナリティがあっていいなと感じました。詳細を見る (443文字)


- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/11/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
レトロウエディング
駅から少し遠いのが残念。でも、送迎があるので、便利だと思います。ただ、バリアフリーの対応が少しできてないかなと思いました。段差だったり、通路の幅だったり、、、もう少し配慮があると、ゲストの方も老若男女呼びやすいのかなと思います。特に車椅子だと、動きにくいのかな?という感じでした。披露宴会場は、広くておしゃれな感じです。モダンだけど、落ち着いた感じで大人っぽい感じだなという印象でした。広さも十分あるので、やりたいこととかは色々できるのかなと思いました。値段は、かなり頑張ってくれたと思います!かなり、割引率も高かったです。料金的な面では、ほかの式場さんよりも割引率がかなり高かったので、かなりコスト面ではすごく良かったので迷いました。お料理は、美味しかったです。コース料理の試食とかではありませんでしたが、1口サイズの試食が色々あり、楽しめました。アレルギーにも対応してくれて良かったです。駅から離れてます。車の方が来やすいと思います。ただ、式場の方から送迎サービスがありますので、それを活用すれば特に問題ないのかなと思います。スタッフの方は、とても丁寧に教えて下さり、ありがたかったです。言葉遣いも丁寧だなという印象でした。割引率に関しても、かなり大幅に割引してくれたなという印象でした。バリアフリーがもう少し充実してると良いかなとおもいました。あとは、少し古い感じがしました。イメージは、レトロな感じで高級感ある旅館みたいな印象です。ナチュラルが好きな方にはオススメです。リニューアルもするそうで、ガーデンぽくなるのがオシャレだと思います。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
多種多様なチャペルと披露宴会場
とても明るいチャペルで、外にも出られるので、フラワーシャワーや、ブーケトス等の演出も楽しめそうです。チャペル前のスペースも広々としていて、フォトスポットもありました。自然光が入る会場で、白を基調としていてとても明るい会場でした。プロジェクションマッピングなど、ゲストを楽しませる演出が多々あってよかったです。式場から駅まではバスも出ているので、交通の便は問題ないかと思います。大きい通り沿いなので、車でも分かりやすいと思います。すれ違うスタッフも皆丁寧に挨拶してくれました。電話対応もよかったです。親族控室は両家それぞれあり、気を遣わずに過ごせるかと思います。チャペル2種類、披露宴会場は6種類もあるので、好みや人数に合わせて選択出来るかと思います。試食のお肉が柔らかくて美味しかったです。これなら年輩の方も食べやすいと思いました。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームなチャペルと披露宴会場
小さな教会で、ステンドグラスがとても綺麗な会場でした。気の温もりを感じ、ステンドグラスからは自然光も入り込み素敵なチャペルでした。ホテルとは違う建物にあり、レストランのような雰囲気が良かったです。入口もお花屋さんのような雰囲気が素敵でした。親族の控室は畳部屋なので、リラックスして待ち時間を過ごせるかと思います。駐車場がたくさんあり、分かり易い場所にありました。近くにコンビニもあり便利です。親身になって相談にのってくれました。予算も私たちの要望を聞いて節約ポイントのアドバイスをたくさん頂けました。遠方ゲストはそのまま宿泊出来るという点が魅力的です。会場全体の雰囲気がとても良く、落ち着ける雰囲気が良かったです。スタッフの対応が良い、料理が美味しいところは他会場よりオススメ出来る点だと思います。色々なタイプの式場、チャペルがあるので、迷われている方は是非見学をお勧めます。詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
木の温もりを感じるチャペルが素敵でした
挙式会場は2つあり、私も彼も独立型の木の温もりを感じるチャペルがとても気に入りました。もう一つは白を基調としたチャペルで、上の天窓が開閉式で、照明を落とすと違う雰囲気になるのも素敵でした。披露宴会場は全部で3つあり、2つ?は改装中で見れませんでした。みた中の3つは全て雰囲気の異なるもので、彼とは意見が分かれたりしました笑個人的にはモダンな感じの披露宴会場がとても気に入りました。またシャンデリアの豪華な披露宴会場ではプロジェクションマッピングができて、天井に星空が描かれたりと、近代的でした。しかしながら、全体的に建物が古いため、所々の古さが気になりました。コスパはとてもいいと思います!所々あんまりなところはありましたが、価格の面で考えると、とてもリーズナブルに素敵な結婚式が挙げられる気がしました。お料理は和洋折衷の試食をいただきました。お互いに別のものが出てきたため、分け合うとすべてを食べれないのが残念でした。和食はとても美味しかったです!洋食ほ普通くらいかな…と思いました。最後のケーキはあえて和菓子とかの方が喜ばれるかもしれません。駅から少し離れていましたが、バスもありますし、駐車場もありますし、なによりホテルなので、会場に泊まれるというのはメリットだと思います。スタッフの方は笑顔が素敵で、とても丁寧でした。予算的な面も含めて、色々特典なども付けてくれたりと、サービスはとても良かったと思います。私たちのこだわりは料理でした。なので洋食のグレードが少し低かったのが残念でした。お手洗いも古さを感じました。全体的に清潔感はありました。モダンなところが好きな方にはオススメです!また遠くから来てくださる来賓の方がいる場合は、宿泊施設の提携があったと思うのでいいとおもいます。詳細を見る (744文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しくて、自分らしい式が挙げられる
神聖な雰囲気のある式場木の雰囲気が綺麗で、気持ちが引き締まる式場だった明るく可愛い雰囲気の披露宴白を基調とした会場で、花やクロス等の装飾で自分好みの雰囲気にできたドレス見れば見るほど高いものの方が素敵で悩んでしまうとても美味しく、一部変更して、自分たちのオリジナルのメニューにできた駅からタクシーですぐバスもあるが遠方から来る人が多いと少し分かりにくいかもしれない人前式での素敵な話宿泊施設がついているので、遠方からのお客様の宿泊に便利だった料理が美味しいのはゲストにとってポイントだと思ったまだまだ日があると思って、準備を後回しにしていると、直前にバタバタしてしまうので、できることから準備をどんどん進めて、最後はブラッシュアップできるくらいの余裕があるといいと思う詳細を見る (334文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
マグロの解体ショーができる披露宴
ホテル自体は古臭いが、披露宴会場は洗練されたデザイン。所々に段差や1〜3段ほどの小さな階段がありバリアフリーとは程遠い。エレベーターも古く狭いもので本当に必要としている人へ配慮して使うべきだと感じた。季節を感じられるお料理だった。マグロの解体ショーをやる披露宴は初めてだった。新幹線の浜松駅からは1キロ程あり、こちらは少し高台にあるのでタクシーで行くのがベスト。ハイヒールで徒歩で行くのは少し大変だと思う。駐車場は複数カ所あり困らないと思う。丁寧な接客だった控え室は男女に分かれているだけで、仕切りやカーテンもない広めの和室。初対面のゲストもいる中で着替えるのは少し抵抗があった。ロッカーなどはないが、その場に衣類を置いておくこともできた。挙式は近くの五社神社で行った。詳細を見る (335文字)


- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/06/08
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 67% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ431人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催先着3組×日曜限定!amazon1万円×豪華3万円試食フェア
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!10大特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください。

1025土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
現地開催【リニューアル記念:10大特典×豪華試食付フェア】
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!最大140万円特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください

1101土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
現地開催【リニューアル記念:10大特典×豪華試食付フェア】
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!最大140万円特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
呉竹荘
平日・土日祝 10:00~20:00(月・火定休)
053-453-6210
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 呉竹荘静岡県浜松市中央区東伊場1-1-26
- 地図を見る
- 053-453-6210
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~(クレタケソウキュウアオバテイメゾンドリアンキズナヲツムグイエ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒432-8036静岡県浜松市中央区東伊場1-1-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅より車で5分・徒歩13分 遠鉄バス菅原バス停徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松 |
| 会場電話番号 | 053-453-6210 |
| 駐車場 | 無料 210台 |
| 送迎 | あり送迎バス2台完備。浜松駅より送迎専用チケットも完備いたしております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 少人数専用の完全木造チャペルだから広すぎないアットホームな結婚式が叶います! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りオードブルビュッフェ・デザートビュッフェ・BBQ・お茶漬けビュッフェが好評! |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様5000円~カジュアルなナイトパーティーも承っております。 |
| おすすめ ポイント | チャペル・ガーデン・披露宴会場の敷地内全てが貸切空間に!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り何なりとお申し付けくださいませ。 |
| 事前試食 | 有り国産和牛×浜名湖産鱸の絶品試食付きフェア開催中 |
| おすすめポイント | 【地産地消】がテーマの食材にまでこだわった、伝統×革新の老舗割烹料亭の手掛ける結婚式のお料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヴィラ くれたけ
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025静岡県
専門式場GOLD


