
12ジャンルのランキングでTOP10入り
呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 正面に滝が流れるのが素敵だった 【...
【挙式会場】正面に滝が流れるのが素敵だった【披露宴会場】とても広いプロジェクターが天井にまで映しだされるのがすごいと思った真っ白い壁に豪華なシャンデリア…安価に見えない【料理】ケーキが、少し難しいデザインを注文したが、希望通りに作ってくれて大満足料理が物足りなかった【スタッフ】とてもフレンドリーだけど親切で丁寧で、頼りになるプランナーさんだった【ロケーション】駅から少し(徒歩10分強)距離があるので、ヒールで歩くには微妙な距離だが、駅⇔式場の送迎バスが利用できる【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく安価!!その割に式場、披露宴会場もステキで、思い出に残る式ができる!!【こんなカップルにオススメ!】安く結婚式を挙げたい方たち詳細を見る (336文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
クレタケソウで結婚式あげました♪
他にも3件くらい回りましたが、なぜここに決めたかというと、披露宴会場が古い木のおうちのような雰囲気でとてもアットホームな感じに惹かれたからです。あとで話を聞いてみると、席によっては柱が合って写真が撮りにくかった所もあるそうなので、ちょっとマイナスポイントだなと思いました(><;でも実際の式もほんとうにホームパーティーのような雰囲気で暖かい式になったので大満足でした♪木の会場以外にも他にもキラキラしたかわいい会場や大人っぽいシックな会場等もあるので、一度見学に行かれる事をお進めします♪相談すると隣の建物の部屋を貸して下さって(有料)二次会もできたのでとってもらくちんでした♪担当の方は親身になって色々相談に乗って下さいましたので心強かったです^^カメラマンの方はあんまり上手じゃなかったです・・・でも司会者の女性の方はとてもノリノリで盛り上げて下さって、すごくよかったです^^一生のいい思い出になりました♪ただもう少しがんばってダイエットしとくべきだなあとおもいました・・・;;詳細を見る (441文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/04/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
対応もよく、素敵な結婚式でした!
結構いろいろコースがあって迷ってしまいますが、楽しく決めれたりできたのでよかったです!1つ1つ丁寧に教えてくれたので、すごくわかりやすかったですお料理もおいしく頂きました親族、友達からも、いい式だった。という言葉ばかりで、とても嬉しかったです!詳細を見る (122文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
遠方者には助かります。
大阪から浜松へ。駅からはタクシーチケットを使い、宿泊も手配してもらいました。スイートルーム張りの部屋に朝食までついていました。元のランクが良いのか、友人の配慮かわかりませんが、とにかく素敵な部屋でした。シャワーが別になっているので、バスタブに湯をためてすぐつかれるバスタブ。お風呂にテレビつき。二次会も同じところで行ったので遠方の人間には大変便利でした。二次会会場は、カフェなどを貸しきるよりは室内も暗く、会場も広すぎてちょっと落ち着きすぎな印象に感じましたが、大きなスクリーンが前後にあり、映像設備がよかったので、両親からの手紙を読んでいる友人の顔が新郎新婦のバックスクリーンに映っているという素敵な写真が撮れました☆挙式はバージンロードがそれほど長くありませんでしたが、新婦の顔を近くで見れました。また、披露宴会場は横長で奥行きが浅い部屋だったので、全体がとても見えやすかったです。食事がおいしかったです。また、おめでた婚のカップルの披露宴にでるのは初めてだったのですが、子供(一歳)を抱えての二人が登場し、お色直しへは新郎と新郎の母と子供の3人で退場など、二人だけでなく、親子の幸せも見れて良かったです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/05/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大学時代の新郎友人として参加しました。【挙式会場】会場は綺麗
大学時代の新郎友人として参加しました。【挙式会場】会場は綺麗でした。【披露宴会場】外界との景色を遮断することによりプライベート感があります。【料理】美味しかったです。【スタッフ】対応がとても良かったです。【ロケーション】景色は普通でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】浜松祭りの練があったのが地元に密着した形で良かったです。【こんなカップルにオススメ!】地元民にはお勧めです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】オフホワイトの壁にダークブラウンの柱や調度...
【挙式会場】オフホワイトの壁にダークブラウンの柱や調度品、祭壇にはターコイズプルーを基調としたステンドグラス。とても落ち着いた雰囲気で、神聖な感じでした。【披露宴会場】チャペルと同様に、オフホワイトの壁にダークブラウンのアンティーク家具や柱がマッチしています。壁の2方向には複数の窓があり、草木の緑や可愛らしい花に囲まれていて、可愛く落ち着いた別荘にいる印象です。丸テーブルにおよそ5~6人がつけるほどで、それがいくつか配置されていて、全体で40~45人くらいだったでしょうか。部屋の中央と入場扉の前は広くとってあるので、そこで余興をしました。【料理】洋食のコース料理でしたが、魚も肉もありで、お味などは平均的といった印象です。【スタッフ】フロントや進行係の方は常に笑顔で丁寧な対応をしてくださいました。料理を運ぶスタッフの対応が少し気になりました。【ロケーション】・交通の便は良いです。(JRからタクシーで5分、徒歩でも15分。東名ICから車で30分)・閑静な立地で落ち着けます。【ここが良かった】・ホテル・チャペル・披露宴会場とが広大な敷地にまるで森のように植えられた草木や花の中に佇んでいて、歴史ある小さな古城の雰囲気です。・交通の便が良い。・歴史を感じさせる重厚さの中にも、可愛らしさや温かみのあるつくりになっていて落ち着きます。(ベージュの壁にダークブラウンの柱や家具調度という落ち着きのある建物ながら、窓やチャペルへの小道からは木々や可愛いお花がたくさん見られます)【こんなカップルにオススメ】・静かな環境の中にあるホテルで、敷地内での移動を誘導するスタッフも丁寧なので、お腹に赤ちゃんのいる新婦の方や、高齢者の招待客には安心できます。・落ち着いた雰囲気の式場なので、挙式ができなかった「後から挙式」を望まれる中高年の方にも。・交通量の少ない閑静な場所にあり、しかもアットホームさも兼ね備えているので、乳幼児連れの方にも。詳細を見る (831文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 50歳
- 結婚式した
- 3.5
- 会場返信
良かった
チャペルが外からの光が差し込んで綺麗なのが印象で即決でした。プランナーさんも気さくな方ばかりで打ち合わせも楽しかったです。ただ少し気になった点をいえば新郎新婦控え室がなく、着替えもみんなが見てる中でしたのでちょっと…当日妊婦だったので残念でしたね。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/11/30
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の友人として参列【挙式会場】もともとは教会の場所を神
大学時代の友人として参列【挙式会場】もともとは教会の場所を神前式として利用されていたが、違和感がなくよかった。フラワーシャワーもできる庭園もあり雰囲気がよかった。【披露宴会場】こじんまりした会場だが華美でなく落ち着いており、広くないのがかえって会場の一体感をだしていた気がします。また再入場の演出で全面ガラスの窓側からの入場など会場が狭く感じさせない演出がありよかったです。【料理】和洋折衷料理で、どれもこだわった食材で美味しくいただけました。新郎新婦も料理にこだわって会場選定したというので、その理由がわかる味でした。【スタッフ】とても接客慣れしており、テーブルまわりにいても違和感のない接客でした。同伴者が風邪っぽい症状がでて、体調を崩してしまったところ風邪薬とお水をすぐに用意してくれた。本来ここまでしていただく必要がないのに、よいサービス精神だと思いました。【ロケーション】駅から車で5−10分と離れているが、ごちゃついた感じがせず静かな郊外であげたいという方には向いていると思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がとてもおいしい。安心してゲストを呼べる。・庭園の景色がよい。昼はグリーンを楽しめるし、よるは湖畔がライトアップされ雰囲気がよい。【こんなカップルにオススメ!】お料理で妥協したくない方には大変おすすめの会場だと思います。会場側も新郎新婦側・ゲスト側どちらの立場にもたった対応ができるところです。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スタッフさんのアイデアが☆
【チャペル・ロケーション】建物から隣接している『森の結婚式場』(とかそんな感じの名前)と、建物の上の階にあるちょっとキラキラしたチャペルの二種類があった。森のほうは雰囲気も可愛くて良かったが、足場が悪くバリアフリーじゃないので断念。雨が降ったら確実に濡れるのもNG。キラキラしたほうは室内は良かったが、ドアの外に出てフラワーシャワーをやる場所がありえないくらいロケーションが悪かった。隣のビルの非常階段とかも丸見えで、雰囲気ぶち壊し間違いないと思った。。。【会場】建物自体が古いので、トイレももちろん、テーブルや椅子も塗装がはげててちょっと残念な感じ。でも映像や光の演出などでカバーしようという姿勢は凄く感じた。【予算】やはり古いだけあって全体的にダサい感じを受けてしまうが、それをカバーするかのように安かった。大満足な見積だった。【スタッフ】古い会場のデメリットを埋めるべく、プランナーさんが色んな面白くてオリジナリティあふれる演出をたくさん提案してくれて、すごく元気で、この人に任せたらさぞかし楽しい一日が送れるだろうなと思った。すごく良いと思います!詳細を見る (478文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/12/14
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- -
- 会場返信
アットホームで落ち着いたかわいい式場
挙式と披露宴、両方参加しました。式場内にあるチャペルはヨーロッパ風の雰囲気。すぐ外には石畳の小道があり、フラワーシャワーにぴったり。披露宴会場は、貸切レストラン風の会場に友人や親戚など70人ほどが出席。新郎新婦との距離も近く、アットホームな雰囲気で式が進みました。仰々しい演出はなく、プロフィールビデオも大き目のテレビで丁度でした。ホテルも同じ施設内にあったので、県外からも安心して参列できました。お風呂がキレイで、女子友達の間で話題になっていました。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
かわいい施設に満足!遠出した甲斐がありました。
親友の結婚式のため、四国から宿泊付きで参加。遠くから参列したかいがありました。【挙式会場】まさにチャペル、という異国風のきれいな建物。花嫁が入場してきたときは、神々しさに感動して涙が出ました。寒かったけど、外の石畳の小路でまいたフラワーシャワーは素敵でした!!【披露宴会場】70人ほど入る別荘のような洋館で、友人や家族が集まっての、アットホームな披露宴。新郎新婦とも席が近く、気さくな雰囲気でした。【演出】仰々しい余興はなかったけど、友人とたっぷり語らえました。プロフィールビデオも、それぞれの生い立ちから出会いが分かって、感動的でした。【スタッフ(サービス)】写真撮影も気軽にしてくれて、楽しく過ごせました!!【料理】コース料理でおいしかったです!!【ロケーション】浜松駅からはちょっと遠いので、タクシー必須。あまり観光できる感じではありません。いくつかの式場やホテルがくっついている建物内は、入り組んでいて、一人では客室から式場にたどりつけません・・。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)まさにウエディングのために作られた、テーマパークのような式場です。いろんなコンセプトの部屋もあるようで、かわいめ、大人め、いろんなテーマで選べます。【こんなカップルにオススメ!】かわいい設備がいっぱいで、友達をたくさん呼んでのアットホームな式にぴったりだと思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/03/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
歴史ある式場であり、信頼おけるところである。
【披露宴会場について】室内は明るく、好感が持てた。テーブル同士のスペースには、余裕があり、くつろぐことができた。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方の応対は、丁寧であり、特に違和感もなく、良かった。【料理について】和洋折衷ではあるが、和風料理中心のほうがよかった。全体的に分量が多く、とても食べきることはできないので、かなり、残してしまう。もう少し、分量を減らしたほうが良い。料理品目には、問題なく、味もよいほうである。【式場のオススメポイント】この式場は、歴史ある場所であり、以前から知っていたので、安心して行くことができた。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式
- 3.0
- 会場返信
コストパフォーマンスは◎
【挙式会場】こじんまりしていて豪華さや華麗さはないが白い壁とステンドグ ラスが素敵で満足できるレベルです。照明が薄暗い感じで神秘的でした。【スタッフ(サービス)】小さな子供がいたのですが親身に対応していただけました。【フラワー】会場の入り口に豪華でセンスの良い花を用意してくれました。【コストパフォーマンス】費用は大変安くすみました。写真もたくさん撮っていただき満足です。【ロケーション】住宅街の一画ですが高台にあり気になりません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフはきちんと教育されており◎ 段取りもこちらの我儘通りで感謝です。【こんなカップルにオススメ!】とにかくリーズナブルに記念を残したい方にはお勧めです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/05/11
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちの結婚式で利用しました。【挙式会場】落ち着いた雰囲気
自分たちの結婚式で利用しました。【挙式会場】落ち着いた雰囲気、和やかな雰囲気です。【披露宴会場】自分たちの選択した会場は少し狭い設計の会場で参加者との距離をあえて近くする事により会話のしやすい雰囲気でした。【料理】料理は口コミで評判ですが実際に参加者からの評判も良かったです。【スタッフ】スタッフの対応はとても好感が持てました。説明や誘導もとても親切丁寧で安心して式や披露宴に臨めました。【ロケーション】作り物感がなく高級感があるものでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何よりスタッフの対応が良かったので安心して楽しく当日を過ごせる事です。【こんなカップルにオススメ!】派手にやりたいと言うより参加者とのコミュニケーションを大事にされる方にお勧めです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
リフォームをした直後だったと思う。前回見た時とは雰囲...
【披露宴会場】リフォームをした直後だったと思う。前回見た時とは雰囲気も全然違って南国的なホテルの入口が印象的だった。披露宴会場ももちろん綺麗で主役の二人がしたい演出がすべて出来ていたように思う。【スタッフ】食後のコーヒーが飲めない私。敢えてスタッフの方に紅茶に変えてもらえるか聞いたら快く引き受けて下さいました。臨機応変に対応できる人大好きです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】今はどうかわからないけどここで式をすると当日凄くいいお部屋に宿泊できると聞きました。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列させていただきました。ちょ...
大学時代の友人の結婚式に参列させていただきました。ちょっとしたハプニングがありましたが、司会者や式場の方の対応が良く、感じがとても良かったです。駅から近く、宿泊もできるので遠方の参列者が多い方でも便利だと思います。食事も美味しくいただけました。ホテル内には、レストランウエデインぐも出来、そこの雰囲気はとても落ち着いていて素敵です。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
オススメです
駅から近く、お料理も美味しく、スタッフの方々の対応もよかったです。挙式日の夜にスイートルームに泊まれたのもよかったです。ただ、見学に行った当日に契約したのでサービスとしてチョコフォンデュを招待客分無料で付けてくれたのですが、挙式当日に『機械が壊れてできない』と言われ、チョコフォンデュは無しになりました。チョコフォンデュのために見学日当日に式場を決めたので残念だったし、楽しみにしてくれていた友人にも申し訳なかったです。これ以外はとても満足でした。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
結婚式をあげました
【挙式会場】バージンロードは短いかもしれません。スカイチャペルもあって選べます。そちらは床がひかって綺麗でした。【披露宴会場】人数に合わせて雰囲気に合わせて選べます。白くて明るい開放感のある会場を選びました。余興をやる舞台もあり、お色直しからの登場もステージからスモークでとても良かったです。【スタッフ(サービス)】打ち合わせからとても話しやすく要望も聞いてくれてとても好印象です。【料理】この料理はこのコースのがいい、と一品だけの変更やケーキも好きなデザインで頼めました。【フラワー】打ち合わせは大雑把で結構高かった。どんな感じになるのかわからなくて不安にもなった。けど実際は満足いくできでよかったです。【コストパフォーマンス】冬の半額キャンペーンでとても安く満足いく式ができました。紹介もあってケーキが無料になりました。【こんなカップルにオススメ!】安く式を挙げたいカップルにおすすめです。友人でもここで挙げたカップルとても多いです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホームな手作り結婚式
2007年9月29日に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】 木造で温かみがあり、小さめところが参列者との一体感を感じられた会 場でした。【披露宴会場】 独立したゲストハウスだったので、リラックスして楽しむことができま した。 木造のアットホームなスペイン邸宅で、テーブル間が比較的近いことも あり、参加者同士も披露宴が終わる頃には不思議と仲良くなっていまし た。【スタッフ(サービス)】 お酒が飲めない私のために、当日大好きな牛乳をサプライズで用意して くれました。【料理】 ボリュームがあり丁寧な仕事が施してあり、とても美味しかったです。【フラワー】 カラーコーディネートのアドバイスをしてくれました。【コストパフォーマンス】 手作りや他社品などに持ち込み料が掛からないものが豊富で、費用を抑 えることができた。【ロケーション】 街中にありますが、周りが木に囲まれているのであまり気になりませ んでした。【ここが良かった!】 ・スタッフが丁寧で親切 いろいろな手作りの演出のアドバイスをしてくれたり、費用を抑えて 華やかにする手法も教えてくれました。 ・試食会が大盤振る舞い 無料の試食会からフルコースの豪華料理を提供してくれました。 ・料理が美味しい 友達、親戚から好評でした。 ・アットホームな披露宴会場 スペインの邸宅を思わせる木の温もりのある会場で、奥さんと一目惚 れで決定しました。【こんなカップルにオススメ!】 費用を抑えてシンプルでアットホームな式を挙げたい方にオススメの式 場です。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/01/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
豪華な会場で華やかな結婚式ができました
挙式はアクア・チャペル、披露宴はザ・ラッフルズという会場でを挙げました。アクア・チャペルは本当に真っ白でとてもさわやかです。真正面がガラス張りで空の光がまぶしく、写真はちょっとまぶしそうな感じになりました。ザ・ラッフルズは自分の感覚ではクレタケの会場の中で一番豪華な感じがします。天井も高くて自分好みでした。ビデオを流しましたが、後ろの席の人たちも見やすかったと思います。料理もおいしいと評判で大変満足しました。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/06/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
森の異人館で結婚式し...
森の異人館で結婚式しました。ウエディングプランナーさんも式当日に関わったスタッフの皆さんどの方も感じよく大満足。和式の親族控え室は子供連れの方に好評でした。料理も大変おいしく、参列者にも「おいしかった」といってもらえました。普段甘い物が嫌いな父が「ケーキもおいしかったな」と言ってました。天気も良く外での写真もすごく絵になりました。8月挙式ということもあったのでしょうが色々サービスしていただきコスト面でも大満足です。すべてにおいて大満足です。もう一度結婚式できるならまたここがいいです☆詳細を見る (244文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/09/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
森の異人館はとてもよ...
森の異人館はとてもよかったです。あの一角だけ独立していて、挙式、披露宴、撮影すべてがとても素敵だと思います。親族控え室も高級旅館のようで挙式前にみなさんにリラックスしていただけると思います。スタッフはとても親切で分かりやすかったです。<アドバイス>浜松では有名な結婚式場ですが、外観や入り口が暗くて古臭い感じがしました。だからもったいないです。挙式会場や披露宴会場や設備はとてもいいので、そこだけリニューアルすれば、もっと評判良くなると思います。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/07/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
雑誌で見て気になって...
雑誌で見て気になっていた風見鶏の教会、森の異人館を下見してきました。雑誌で見た通りに素敵でした。スタッフの方の対応もとても良く、かなり好印象でした。<アドバイス>電話で予約してブライダルの相談に行ったにもかかわらず、実際の披露宴会場は使用中で見れない。見れても何にもセッティングされていなく、当日の雰囲気がまったく分からないという会場も多々ありました。かなり前から予約して行ったのに会議用じゃないの?というようなテーブルと椅子がおいてあるような会場もありました。私は少し時間を待ってでも、実際の挙式、披露宴会場を見せて下さった式場に決めました。その式場のスタッフの方はある程度の雰囲気がつかめるように造花を使ってですが、ちゃんとクロスもかけてテーブルセッティングして下さっていました。もう打ち合わせなども始まってますが、やっぱりスタッフの方の対応はすごくいいです。その式場の‘スタッフのやる気’を見るのも必要かなと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/07/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
以前、私もここで式を...
以前、私もここで式をあげてとてもよかったのですが、去年、友人の挙式で訪れた際には、私を含め4人の妊婦さんがいましたが、妊婦さんの椅子の背もたれにはふかふかのクッションが用意されていました。聞けば、わざわざ前日に、座りっぱなしで疲れないようにと買いに行ってくれたらしいです。スタッフの方の気配りも最高ですし、料理も最高でした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2006/08/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
浜名湖近くということ...
浜名湖近くということもあり刺身や寿司がとてもおいしかった。デザートはパティシエが登場し、パフォーマンスビュッフェで最高に満足だった。詳細を見る (66文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/08/30
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応は良い...
スタッフの対応は良いです。10年前に姉が同じ会場でやった時とかわらずていねいで、料理はもちろん、そして格安で!!いいとこづくしの会場です。詳細を見る (69文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2006/02/16
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
いろいろ分からない事...
いろいろ分からない事ばかりだったんだけど、担当してくれた人がすごく親切に教えてくれて、二人らしい披露宴になりました。以前から評判は聞いていたんだけど、出席者から「お料理が美味しかった」ほめられて嬉しかったです。披露宴でも今までにない演出やアイデアで、みんなに驚かれました。<アドバイス>まずは周りの評判は、結構大切かも。。でも実際に見学して,よく話を聞いて、夢が実現できると思えることが大切かな?料理は試食をしてしっかり確認すればOKですね。でも一番はやっぱり担当者の人柄ですね。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/11/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
仏滅割引があって、そ...
仏滅割引があって、それ以外にもスイートルーム1泊と10室分の無料宿泊等付いていました。60人くらいしか招待しませんでしたが、支払いよりも御祝儀の方が多かったです。それで海外旅行へ行きました。詳細を見る (95文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
鏡が多かったので広く...
鏡が多かったので広く見える。妊娠中だったので足下・衣装に気を配ってくれた。<アドバイス>招待客のことを考えてお昼近くの披露宴が出来る会場がいいと思う。料理は試食してからの方がいいと思う。詳細を見る (93文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場はブルー系...
披露宴会場はブルー系・ピンク系などカラーでコーディネートされていたり、会場により装飾品が違っていて、好みの会場を選べました。御料理は冷たい物は冷たいうちに、温かい物は温かいうちに・・と美味しく食べられるようにスタンバイしていてくれた。詳細を見る (118文字)
- 投稿 2004/08/19
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 67% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ431人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催先着3組×日曜限定!amazon1万円×豪華3万円試食フェア
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!10大特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください。

1025土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
現地開催【リニューアル記念:10大特典×豪華試食付フェア】
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!最大140万円特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください

1101土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
現地開催【リニューアル記念:10大特典×豪華試食付フェア】
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!最大140万円特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
呉竹荘
平日・土日祝 10:00~20:00(月・火定休)
053-453-6210
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 呉竹荘静岡県浜松市中央区東伊場1-1-26
- 地図を見る
- 053-453-6210
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~(クレタケソウキュウアオバテイメゾンドリアンキズナヲツムグイエ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒432-8036静岡県浜松市中央区東伊場1-1-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅より車で5分・徒歩13分 遠鉄バス菅原バス停徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松 |
| 会場電話番号 | 053-453-6210 |
| 駐車場 | 無料 210台 |
| 送迎 | あり送迎バス2台完備。浜松駅より送迎専用チケットも完備いたしております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 少人数専用の完全木造チャペルだから広すぎないアットホームな結婚式が叶います! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りオードブルビュッフェ・デザートビュッフェ・BBQ・お茶漬けビュッフェが好評! |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様5000円~カジュアルなナイトパーティーも承っております。 |
| おすすめ ポイント | チャペル・ガーデン・披露宴会場の敷地内全てが貸切空間に!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り何なりとお申し付けくださいませ。 |
| 事前試食 | 有り国産和牛×浜名湖産鱸の絶品試食付きフェア開催中 |
| おすすめポイント | 【地産地消】がテーマの食材にまでこだわった、伝統×革新の老舗割烹料亭の手掛ける結婚式のお料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヴィラ くれたけ
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025静岡県
専門式場GOLD

