
12ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.4
- 料理 4.4
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ431人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
Award2025静岡県 専門式場GOLD
ウエディングパーククチコミアワード受賞会場
2024年に年間を通じて高いランキング評価を獲得していた結婚式場へ贈る独自のアワードです。
各都道府県×ジャンル毎に、最も高い評価を獲得した結婚式場を「GOLD」、
高い評価を獲得した結婚式場を「SILVER」として各賞選出しています。
#会場の魅力
おすすめ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
呉竹荘
平日・土日祝 10:00~20:00(月・火定休)
053-453-6210
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント

「少人数専門」のゲストハウスウエディング
【上質を知るお二人へ…時をこえた邸宅ウエディング】
シンプルに結婚報告をしたい、家族だけでの食事会、友人と楽しいひと時を過ごしたい・・・など、様々なスタイルに対応可。2020年リニューアルオープン!
【木のぬくもり溢れるチャペル】
少人数婚専用の完全木造チャペル。木のぬくもり溢れるチャペルは幻想的な空間を演出します。
【歴史的価値の高い一軒家邸宅】
浜松のライフラインを整備した「青葉延太郎氏」が建築した木組み技術を使った価値ある邸宅をリノベーション
【光溢れるガーデン】
邸宅に隣接したガーデンには光と緑が溢れ、バーベキューやデザートビュッフェなどの演出が大人気!
20名38万円で叶う上質ウエディング
【充実の少人数プラン】
10名以下~少人数専用だからこそ叶う拘りの結婚式をご提案♪上質な結婚式を20名38万円でご提案。10時からのフェアご来館の方全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!
【1日完全貸切ゆったり2部制】
家族との食事会+友人1.5次会、一日貸切でゆったり過ごせるプラン有。歴史的価値の高い一軒家を1日貸切
【家族中心の会食Wが叶う】
家族親族、大切なご友人だけで集う会食パーティー。心温まる一軒家空間で上質なおもてなしが叶います。
【大好評の少人数プラン】
20名様→38万円で叶える「少人数の結婚式プラン」が記録的大ヒット!安心プライスで叶える上質な結婚式
70年の歴史を紡ぐ料亭が手掛ける料理
【年間8万人が利用する人気のレストランが手掛ける上質な料理】
厳選された旬の食材を彩鮮やかに仕上げ皆様のもとにお届け致します。料理への情熱が伝わる感動の1品。70年の伝統と今も進化を続ける「呉竹荘」だからこそ味わえる結婚式の料理
【地産地消の料理】
浜松の地で長年培ってきた料理は呉竹荘だからこそ、浜松産の食材のみを厳選した絶品料理をお届け致します。
【少人数だから叶う上質料理】
少人数だからこそ、こだわれる1品1品への想い。絶妙なタイミングで皆様のもとにお届け致します。
【70年の歴史を紡ぐ料亭】
70年の伝統ある料理をベースに今も進化を続ける「常に新しい」お料理を皆様にお届け致します。
少人数専門の一軒家貸切ウエディング会場がリニューアルオープン!
歴史的建築物の一軒家をリノベーションした
木のぬくもり溢れる本物の邸宅がリニューアルオープン
「少人数専門会場」だからできる結婚式は、40名くらいのゲストを招待するのに丁度良いサイズで、肩肘を張らず自然体、でも決して手抜きじゃない特別感。
敷地内には独立型チャペルを併設し完全貸切のプライベートウエディングが叶います
【公式HPからのご予約でベストレート保証】
公式HPより見学フェアをご予約いただくと、他の式場紹介サイトや紹介デスク、相談カウンター経由にてご予約いただくよりもお得なプランをご案内いたします。
【ご来館特典】
10時からのフェアご参加の方にamazon1万円ギフトプレゼント!
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 67% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 4.8
心温まる小さなナチュラルウエディング
【挙式会場について】ステンドグラスがとても綺麗な、とても上品な会場でした。木の温もりを感じるチャペルで、とても温かみがあります。【披露宴会場について】木製の温かみのある会場でした。アットホームで割と小さめの会場ですが、とても品があり素敵でした。親族婚にはピッタリの会場だと思います。高砂ソファの後ろには窓があり、ガーデンが見えます。可愛らしいガーデンでデザートビュッフェを楽しめて、とても楽しかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんはとても親切で、不快な点は一つもありませんでした。空調にも気を配ってくださり、助かりました。【料理について】どのメニューもとても上品で美味しかったです。デザートビュッフェも色々な種類があり、目移りしてしまいました。お料理やデザートの見た目も素敵で、とても楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは離れていますが、シャトルバスを手配していただいたので助かりました。式場の周りは閑静な雰囲気で、騒音もなく良いと思います。【この式場のおすすめポイント】会場が軽井沢にある別荘のような雰囲気で、とても心が温まります。この雰囲気の会場は静岡では中々ないと思います。装花やテーブルコーディネートなどのセンスも良く、とても素敵でした。詳細を見る (466文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームでナチュラルな式場
【挙式会場について】こじんまりとしたチャペルで少人数婚にはぴったりで、雰囲気も張り詰めた感がなくてよかったなと思いました。明るく煌々とした感じではなく、雰囲気のあるやや暗め?な明るさ木のぬくもりとステンドグラスがあり、ナチュラルな感じで良かったです【披露宴会場について】こちらも少人数には大きすぎず、ちょうどよい広さかな?と感じました。私たちは50名程度でした。ボリュームがあるドレスの時は、間隔が広くないので、少し大変でした。ムービーを見るのは、テレビが4箇所くらいあり、それで見る感じでした。(個人的に少し小さいかな?と感じてしまいました)高砂は、晴れていると陽の光が入り、明るくて良かったです!ただ、時間帯によってはやはり写真を撮る時、逆光になってしまったりしました。会場全体もナチュラルな感じかな?と思いました。建物が洋風に作られているので、建物内もそのような感じで可愛らしかったです。披露宴会場に1番近いお手洗いが男女で一つずつしかないので混み合いました。ボリュームのあるドレスの時は間隔が大変そうだと感じましたが、ゲストとの距離感が近いのは個人的にとても良いと思いました。【スタッフ・プランナーについて】とても親切な方が多かったかなと感じました。若いスタッフの方が多かったです。【料理について】前菜きのこのスープ生ハムのリゾット魚料理肉料理デザート(ウエディングケーキともう一つケーキ)+コーヒー付き生物が苦手な家族がいましたが、ほとんど火を通してくれてあったのでほとんど食べれていました。どの料理も万人向けかなと感じました。とてもおいしかったです!ドリンクメニューはスパークリングワインビール赤、白ワイン日本酒ウイスキー麦焼酎カシスベースカクテルノンアルコールビール烏龍茶オレンジアップルぶどう【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私たちは車で来て、駐車場に止め式場と隣接しているホテルに泊まりました。駐車場は周りに何個かありました。電車でくる方は、浜松駅から式場行きバスが出ているのでそれに乗ってきていました。【この式場のおすすめポイント】春婚でちょうど桜がガーデンで咲いており、すごくロケーションが良かったです!桜をバッグに皆で写真を撮りました。親族の控室が広かったです。受付を済ませてウェルカムスペースをみて、通路を通り一度、外に出ないと挙式・披露宴会場に行けないです。その日は風が強かったので少し寒かったです!挙式の最後にはガーデンでブーケトスをしてました!詳細を見る (961文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アットホーム
【挙式会場について】挙式会場は木目調の落ち着いた雰囲気です。ステンドグラスが綺麗でアンティーク風で素敵です。【披露宴会場について】木目調でアットホームな雰囲気です。大人数には向かないと思いますが、少人数で式を考えている人には向いていると思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは笑顔で接しやすい方が多いですが、前回の打ち合わせの際に伝えたことが反映されていなかったり、質問したことを忘れていたりと不手際は割と多かったように感じます。対応については親切丁寧だと思いました。【料理について】お肉もお魚もとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し遠いです。バスが出るので問題はありませんが、もうアクセスが良いといいなと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】衣装についてはプランから少しはみ出たので、衣装代が多少上がりました。プラン内の衣装に納められれば、値上がりはないかと思います。【最初の見積りから値下りしたところ】特典を使用させてもらったので、全体的にサービスしていただきました。【この式場のおすすめポイント】アットホームで、木目調の雰囲気が気に入りました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】次の打ち合わせまでに確認することや、前回確認したことなどをしっかりとメモして置いた方が良さそうです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気!
【挙式会場について】木目基調で明るさはやや暗い気がしましたが、それが逆に雰囲気があってよかったです。ただ、お姫様のような式にしたい私にとってはあまり好みではなかったです。広さは広すぎず特に少人数婚にぴったりでした。スタンドガラスもあって綺麗でした。【披露宴会場について】チャペル同様、木目基調になっており自然豊かな雰囲気でした。また元一軒家を使用してるということで広さも小規模な感じでアットホームな雰囲気でした。スクリーンはありませんが、小さめの画面がいくつか設置しておりどの角度からでも見やすそうでした。【スタッフ・プランナーについて】担当のプランナーさんはとても雰囲気がよく、式の後も繋がっていたいという気持ちが伝わってきました。【料理について】料理はいままで行った式場で1番美味しかったです!また盛り付けがおしゃれで料理だけならここが格別でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近ではありませんが、遠すぎもしないので徒歩で行く場合は20分くらいかなと思います。【コストについて】他の式場よりもお安かったと思います。【この式場のおすすめポイント】少人数で結婚式をする方にはとてもぴったりだと思います。また、宿泊部屋があるということで式の後すぐに現実に戻ることなく一泊できるのはとても魅力的な点でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分のしたい演出等をまとめておくと、それが実現可能かでだいぶ見学しやすくなると思います。詳細を見る (512文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の披露宴会場と絶品料理
【挙式会場について】自分たちは和装だったので、建物にある神殿で人前式をしました。会場内は厳かで落ち着いた雰囲気でした。神前式もできるそうです。招待者は44人で全員入ることができました。まだ余裕はありそうでしたが、多分あと10~15人くらいが限界かなと思いました。自分たちは利用してませんが、披露宴会場に併設され、気のにおいがする落ち着いたチャペルもありました。【披露宴会場について】披露宴会場は邸宅を改装したもので、そこまで広いものではありませんでしたが、そもそも少人数婚を売りにしているのでそういった層向けです。多分50-60人が限界だと思います。自分たちが気に入ったのは木の造りがよく見える、落ち着いた雰囲気の会場でした。あとテーブルや椅子も着飾っていないシンプルで落ち着いたもので、テーブルクロスやカバーのついた椅子がなかったことがよかったです。あと高砂じゃなくソファを選択できたのもよかったです。【スタッフ・プランナーについて】自分は2年ほど結婚式場でアルバイトをしていましたが、ここはいい接客ができているなと思いました。寿司ビュッフェはシェフの人たちがガーデンで握ってくれて、みんなとても楽しんでくれていました。プランナーさんもとても明るい人で、打ち合わせも毎回楽しかったです笑全員を見送った後、サービススタッフとプランナーさんで写真もとってとても楽しかったです。【料理について】決め手といっても過言ではないですが、料理がめちゃくちゃおいしかったです。特に試食で食べたウナギのリゾットが決め手でした。これは本番のメニューにも入っていてみんなとてもおいしかったといっていました。あとはスープもとてもおいしかったです。気になるところは全体的に味が濃い目なので、好き嫌いはあるかもしれません。自分だとても好きでした。ドリンクは普通です、三ケ日ミカンジュースがおいしいですが、これが入っているコースは高いです笑【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは浜松駅から歩いて1キロくらいでまあ可もなく不可もなくといった立地です。送迎バスと駐車場はあるのでそれをメインで利用する感じだと思います。景色や環境は道路沿いでファミレスやコンビニがあった気がしますが、そもそも式場や披露宴会場から景色は見れないので特に気にする必要はないです。【最初の見積りから値上りしたところ】自分の衣装は持ち込みでしたが特に持ち込み量はかかりませんでした。値段が上がったのは、新婦のドレスのグレードを上げたことによる値上がりくらいです。最初の見積もりから40万くらいの値上がりでした。【最初の見積りから値下りしたところ】特典等はマイナビやらゼクシィ経由で行けば何かしらついてくると思います。自分たちは遠方の招待者ばっかりだったので、ホテル代を50人分まで無料にしてくれたのが大きかったです。母体がホテルなのでそこらへんは融通が利くと思います。【この式場のおすすめポイント】オススメはやはり披露宴会場の雰囲気と料理ですね。これに尽きます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分たちは全体的にスムーズにいったので、特に困ったところとかはありませんが、新郎は新婦に投げっきりではなく、一緒に楽しんで準備してあげてください。詳細を見る (1215文字)



もっと見る費用明細2,880,625円(44名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵
【挙式会場について】チャペルと披露会場が一つのお家の中にあり移動などがあまりない少人数婚などにピッタリ!!チャペル内のステンドグラスが素敵木を基調としたチャペル、幻想的な雰囲気が味わえる【披露宴会場について】木を貴重とした内装が◎ガーデンも付いていてガーデンでイベントなど行えて素敵!!【スタッフ・プランナーについて】明るく話しやすいスタッフがたくさん!披露の際食べれないものがあったゲストにすぐ声をかけてくれた【料理について】食事がすごーく美味しい!お肉、お魚ともに美味しい飲み物も種類豊富で大満足!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】周囲に宿泊施設がたくさんある!駅からも近く立地がよい!【最初の見積りから値上りしたところ】ゲストへのおもてなし(料理や飲み物など)写真や映像関係【この式場のおすすめポイント】一つのお家になっていてホームパーティ感覚で結婚式が行えるアットホームな雰囲気であまり緊張せず式が行えた【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】2人で協力すること妥協するとこしないとこメリハリをつける詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
ドレス・衣装
| ドレスショップ |
|
|---|
挙式会場
| 挙式スタイル |
|
|---|
披露宴会場
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|
料理
| 種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | あり何なりとお申し付けくださいませ。 |
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
おすすめ
【20名様38万円】親族婚プラン
挙式+披露宴
20名様380,000円
おすすめ
【10名様28万円】家族婚プラン
挙式+披露宴
10名様280,000円
おすすめ
【20名様38万円】神社式・和婚プラン
挙式+披露宴
20名様380,000円
【ドレス2着IN 40名様→120万円】リニューアル記念
挙式+披露宴
40名様1,200,000円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催先着3組×日曜限定!amazon1万円×豪華3万円試食フェア
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!10大特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください。

1025土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
現地開催【リニューアル記念:10大特典×豪華試食付フェア】
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!最大140万円特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください

1101土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
現地開催【リニューアル記念:10大特典×豪華試食付フェア】
10時からのフェアに、ご来館いただきましたカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント!最大140万円特典×豪華試食付きリニューアル記念の特別なフェア浜松初登場の歴史的建築木造邸宅の貸切ウエディングをこの機会に体験ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
呉竹荘
平日・土日祝 10:00~20:00(月・火定休)
053-453-6210
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 呉竹荘静岡県浜松市中央区東伊場1-1-26
- 地図を見る
- 053-453-6210
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 呉竹荘×旧青葉邸~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~(クレタケソウキュウアオバテイメゾンドリアンキズナヲツムグイエ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒432-8036静岡県浜松市中央区東伊場1-1-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅より車で5分・徒歩13分 遠鉄バス菅原バス停徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松 |
| 会場電話番号 | 053-453-6210 |
| 駐車場 | 無料 210台 |
| 送迎 | あり送迎バス2台完備。浜松駅より送迎専用チケットも完備いたしております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 少人数専用の完全木造チャペルだから広すぎないアットホームな結婚式が叶います! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りオードブルビュッフェ・デザートビュッフェ・BBQ・お茶漬けビュッフェが好評! |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様5000円~カジュアルなナイトパーティーも承っております。 |
| おすすめ ポイント | チャペル・ガーデン・披露宴会場の敷地内全てが貸切空間に!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り何なりとお申し付けくださいませ。 |
| 事前試食 | 有り国産和牛×浜名湖産鱸の絶品試食付きフェア開催中 |
| おすすめポイント | 【地産地消】がテーマの食材にまでこだわった、伝統×革新の老舗割烹料亭の手掛ける結婚式のお料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヴィラ くれたけ
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|








