クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.7
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 3.5
- 料理 4.1
- ロケーション 3.3
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 2.3
純和風の結婚式をしたい方にオススメ
【挙式会場について】椅子も内装も全て白ベースになっていて、挙式会場!ってい感じがすごくして良いなって思いました。バージンロードも長すぎず短すぎず、ちょうどいいのかなって感じがしました。【披露宴会場について】披露宴会場を見学することはできず、パンフレットで説明を受けました。人数や雰囲気に合わせて会場を選ぶことができるので、自分たちに合う会場を利用できるのが魅力だなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】親切に、質問にも丁寧に答えてくださったので質問しやすかったです。また、他の結婚式をした方の話をしてくださったので参考にもなりました。【料理について】コース料理で試食をしました。試食したもので気に入ったものがあれば、実際の披露宴でも出すことが可能とのことだったので、参考にもしやすいです。また、デザートのプレートに名前を書いてくださったので、試食だけでも嬉しい気持ちになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅や街からも遠すぎないので、二次会にも進みやすく、便利かと思います。ただ駐車場が他の会場よりも少なく感じたので、車で来るゲストが多い方は考えないといけないかなぁと思いました。【コストについて】予定人数に合わせた内容がいくつか用意されていました。私達は150人の予定で考えていただいたんですが、他のホテルとそこまで大差は無いのかなぁという印象です。詳【この式場のおすすめポイント】披露宴会場はいろいろありますし、広い会場であれば、子供たちの遊ぶスペースもつくれるということなので、ゲストに子供が多い方や自分たちに子供がいる場合は助かるかなぁと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私達は実際の披露宴会場を直接みることができなかったので、実際に全ての会場をみて自分たちにあった会場を決めるのがいいかと思います。また、証明があるか窓があって光が入るかなども気にした方がいいのかなと思います。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.0
おちついた雰囲気
【挙式会場について】白を基調としていて、会場内の椅子も白だったので明るく綺麗な印象です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方に丁寧に説明をしていただけましたし、今までの結婚式の例についても説明していただけて、ととても参考になりました。【料理について】高層階の見晴らしのいいお部屋での試食をさせていただきました。料理は量や質のバランスも良く、とてもおいしかったです。試食したものを実際の結婚式にもオーダーすることができるということで、とでもイメージしやすくて良いなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からもそれほど遠く無く、駐車場もしっかりとあるので便利だと思います。【コストについて】詳しい見積もりは出してもらいませんでしたが、会費の料金もいくつか設定があるので、自分たちにあった金額設定ができるかなと思いました。【この式場のおすすめポイント】ゲストが遠方からの方が多い場合、宿泊を通常よりもやすく、同会場のホテルに泊まることができるのでゲストにとっては便利だと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】おちついた雰囲気が好きな方や、少人数の結婚式を予定の方、大人数の結婚式を予定の方でも、それぞれにあった会場を選ぶことができるので、人数がまだハッキリわからない方でも困らないかと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
映画のワンシーンの様なチャペルでした
【挙式会場について】神前で雰囲気が純和風という感じでしたし、映画のワンシーンで使われる様な趣きある会場だなと感じました。メインとなる新郎新婦が注目される様な造りなのも良かったです。【披露宴会場について】まず圧巻だったのが巨大なシャンデリアですね。シャンデリアは飾りで、証明は別というスタイルの会場を見た事があるのですが、こちらの会場の場合だとシャンデリアをメインの証明として使っていたので凄く華やいだ空間に見えました。全体的にシャンデリアの明かりを基調としたゴージャスな空間で心を奪われてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私はマイカーでいきましたが、大きな通り沿いにあるのでわかりやすくて、良かったです。目印となる物もたくさんあったので迷いづらいと思います。近くに駅もあったので、電車でも行けると思います。【この式場のおすすめポイント】ホテルによる会場なので、参列者がそのまま宿泊する事ができるので良いです。遠くから来てくれた方にも喜ばれると思いました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
料理、サービスが充実
【披露宴会場について】フロアーが広く300人以上は入れる。シャンデリアや絵画、美術品なども結構気になり、目を引くものも多数ありました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフがとてもすばらしい。事細かく気を付けて周りを見ている。【料理について】フレンチのフルコースでしたが十分に堪能しました。前菜から、スープ、サラダ、途中にちょっと忘れましたが、和風の先付のようなものが小鉢で4品、メインはステーキか、ムニエルを選択できる、うれしいサービス。デザートもこっていてとてもおいしい料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市街地が目の前なので2次会も不自由なく、帰りなども路線多数あり、タクシーありで心配無用。【この式場のおすすめポイント】クロークから、化粧室、その他館内は実に清潔で、スタッフのサービスもよく気持ちいいくらいでした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/31
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.0
普通かな…
【披露宴会場について】会場は座席の場所によっては、新郎新婦入場のときとか余興とか柱で良く見えないことがありました。そこは改善したほうがいいかなと。とてもアットホームな雰囲気で新郎新婦と近い印象でした。【スタッフ・プランナーについて】まぁまぁといったところでしょうか。【料理について】普通ですが少し気になったのはお肉が固かったところです。高齢の方は大変そうでした。若者がなかなか噛みちぎれませんでしたから。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所はあまりよくないかな。駐車場はすぐに埋まってしまうので向かい側の駐車場に車をとめますが、そこもすぐに埋まってしまうことも。歩道がせまいので歩くのが少し大変。女子はヒールだしドレスを着ているので、その格好で車や電柱を避けながら歩くのが面倒でした。【この式場のおすすめポイント】当たり前ですが化粧室はきれいでとても使用しやすかったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 24歳
基本情報
会場名 | 八戸グランドホテル(ハチノヘグランドホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒031-0031青森県八戸市番町14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |