グランドサンピア八戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
挙式はホテルのロビーでの挙式になります。
挙式はホテルロビーでの挙式で、新郎新婦は階段から下りてくるので知らない人にも見られるかたちになりますが、アットホームな雰囲気があって私は好きでした。バージンロードは短くあっという間に歩き終わってしまう事もあってか私の姉は父親と一緒に歩くという事はしませんでした。ロビーなので少し狭く椅子に座れない人も出ますが、指輪を子供に持って歩かせたりする事ができるので子供がいての挙式もいいと思いました。他人に見られるのが少し恥ずかしいような気もしますが披露宴時間より早く着いてしまった知人も見る事ができたので知人にも好感がもてたようです。現在海が見えるチャペルを建設中と伺ったので私が挙式する際はぜひグランドサンピア八戸にお願いしたいと思いました。会場はとても広く人数が多い披露宴でしたが広々としていて余裕がありました。姉の気遣いで子供が遊べるスペースをつくっていましたが邪魔になる事もなく歩きやすかったです。雰囲気はとてもアットホームな感じでしたがでもシンプルにだったので変な緊張をする事もなく披露宴を見る事が出来ました。1つのテーブルに6人は座れるのですがそれでもとても広かったです。子供にカートを用意してもらい一緒に登場していましたが、さすがにカートは大きすぎたようで通るのが大変そうでした。披露宴会場からトイレも近くお年寄りや子供を連れて行くのもとても楽でした。入場口から新郎新婦が座る場所までの距離もあまりなく着慣れないドレスを着た姉も楽だったようです。初めて行く人には少し分かりにくい所にありますが、高速道路の降り口が近くにあり、近くにスーパーやドラックストアなどがあるので何かあった時徒歩で行けるのでとても便利です。スタッフさんに事前にお願いしていれば子供の遊ぶスペースをつくってくれたり子供用ベッドを用意してくれます。またホテルでもあるので宿泊も可能で天然温泉があるのでのんびりできます。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
遠方から来る方が多い場合はいいかも
【披露宴会場】落ち着いた感じの内装ですし、テーブル間のスペースが広く取られているのは、非常に魅力的な感じがしました。【スタッフ(サービス)】披露宴のサービススタッフの方は、非常にテキパキと働いている感じでした(準備中のところを見せていただきました)良い印象を持ちました。但し、ブライダル担当の方が全くやる気がなくてがっかりでした。【料理】ここの料理自体、とてもおいしいですし(レストランの方で何回か食事していたので)ネットなどでもおいしいと評判だったので期待していました。確かに期待通りだと思います。【コストパフォーマンス】私達としては、ある程度の金額の提示をして頂きたかったのですが(他のホテルの様に会費制で出来る出来ないや、それでやった場合どれくらいのサービスが受けられる等)「割にありませんよ」「出せといわれたらだせますが」など。非常に消極的な対応にがっかりしました。前に式を挙げたが方などを事例に大体これくらいと教えていただければこちらも前向きになれたのですが。【ロケーション】小高い場所にあるので、ロケーションはいいです。特に夜は素敵とおもいます。【その他】控え室は、いざとなったら客室も提供できます。と言っていただきました。(両家冷え室とは別に)駐車場は広いので車での来場などには便利かと思います。【ここが良かった!】県外からいらっしゃろお客様が多く宿泊をする方が多いのであれば、非常に良いのではないでしょうか? 【こんなカップルにオススメ!】特にちまちまと予算にこだわらず、おいしいものを食べていただきたい!という方にはおすすめします。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/13
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
料理が美味しいです
挙式は、チャペルがないので1階のロビーで行いました。普段のロビーとは違う、しっかりとチャペル挙式のような雰囲気にしてくれました。全体的に、暗い雰囲気で行われますが、真っ白なスポットライトが新郎新婦わー照らして、すっごく綺麗だったと思います。挙式に呼ぶ人は親族の他、友人も可能で、きっちり何人までというのはなく、挙式に呼びたい友人は全員呼ぶことができました。とても広く、モダンな感じがして良かったです。ライトアップや音質がとてもきれいでした。特に力を入れてお金をかけたところはありませんが、手作り感も出したかったので、席札をメッセージつきの手書きにしました。味はもちろんですが、食材も新鮮なようでした。会場で揚げ物をやったり、デザートビュッフェだったりこの辺の会場ではあまりない光景てした。立地は駅が近くないですヵ、送迎バスがあるので問題ないと思います。温泉や宿泊施設があるので招待客は喜ぶと思います。みなさん、とても親切でこちらの希望を聞いて頂けました。スタッフ手作りのチャペル風挙式。料理が美味しいのが決め手でした。ライトの質がよくて、とても豪華な結婚式でした。後々日にちが押さないようにとにかく前もっての準備が必要です。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
会場と同じエリアのランキングを見る
- 下見した
- 3.5
ロビー挙式
グランドサンピアの受付の前、普段ロビーとして利用されているところでの挙式です。私が見学に行ったとき、実際の挙式の準備中だったのですが、祭壇や参列者の椅子など、チャペル?らしくなっていました。ただ、自動ドアの音。宿泊客や温泉利用客などが出入りするたびにウィーンと・・・そして利用客の皆様に完全に見られます。色んな人に祝福してもらいたい!という方にはいいかもしれません。小さいですが2階に別にチャペルもあります。ホテルの中、という感じで自然光などは感じられません。高砂に対して縦長な広ーい会場です。絨毯の感じなのか・・・ちょっと古さを感じます。ブライダルフェアでのライティングはとてもきれいでした。ブライダルフェアで試食しました。とても華やかのメニューで味はもちろん見た目も美しかったです。天ぷらをその場で揚げてくれるサービスもとても良かったです。デザートビュッフエも楽しかったです。チョコレートファウンテンもテンションあがりました。駐車場は広いですが、グランドサンピアの利用客と一緒なので、シャトルバスの利用がないと辛い。担当して頂いた方はとても親切で丁寧な対応でした。会場の広さとライティング、お料理がお勧めのポイントです。ドレスなど衣装はこちらに用意されているものはなく、他のお店?に頼んでいるようなので、限られた中から予算に合わせて探す・・・ということもなく、芸能人デザインの素敵なドレスなど選べるのでいいと思います。値段は分かりませんが・・・。式場の設備を使って・・・というより、自分たちでこだわった演出をしたいカップルさんにおススメかと思います。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.6
【挙式会場】ホテルのクロークでのコート等の預かりは丁寧...
【挙式会場】ホテルのクロークでのコート等の預かりは丁寧でよい。【披露宴会場】よくあるホテルの宴会場であるが天井が高く開放感がある。【料理】味はイマイチ。【スタッフ】フロントやクローク等と違いアルバイト等なのか対応にあまり誠意が感じられず残念。【ロケーション】郊外ではあるが、八戸駅、本八戸駅から共にタクシーで20分。公共バスも路線があるためアクセスは比較的容易。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お手洗いの清潔感。【こんなカップルにオススメ!】特になし詳細を見る (232文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
参列して
初めての式場でしたが、料理は量的に少ない感じでしたが美味しく、デザートは色んな種類があり、他の式場にはない、デザートがありました。演出もライト演出がゴージャスな感じで良かったです。ちょっと新郎新婦さんが歩く、スペースが狭いなぁと感じました。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/18
- 訪問時 34歳
-

- 参列した
- 3.8
駐車場が広かったのがよかった。
【披露宴会場について】改装したばかりでシックで落ち着いた雰囲気だった。大人のカップルにはいいかも。【スタッフ(サービス)について】1日午前午後に1組ずつしか挙げれないため、スタッフの対応が丁寧でよかった。会場が広かったが、迷うことなく誘導してもらえた。【料理について】宴会場でてんぷらを揚げていて、揚げたてのおいしいところがいただけた。ケーキはいまいちだった。【ロケーションについて】高速のインターから近く、無料駐車場も広いので遠方から来る人には便利。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】割と綺麗。都会よりも会場は広くとれるのがメ...
【挙式会場】割と綺麗。都会よりも会場は広くとれるのがメリット。【披露宴会場】割と綺麗。都会よりも会場は広くとれるのがメリット。【料理】美味しかった。新鮮な魚介類が多かったし、お肉も名産使ってて素晴らしかった。やっぱり東北は素材が良いから何でも美味しい。しかもスイーツも上出来なショートケーキだった。苺が全て新鮮だった。【スタッフ】普通。東京のスタッフと何も変わらないサービス(良い意味で)。あえていうなら、田舎らしい口調があった。【ロケーション】普通。八戸だから仕方がない。便は悪くない。分かりやすい場所。駐車場も広いし。【こんなカップルにオススメ!】八戸で式や披露宴をあげるなら、ここ。他のホテルは古い建物になってきているから。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
妻のいとこの結婚式に参加見晴らしが良く、海も見える場所...
妻のいとこの結婚式に参加【挙式会場】見晴らしが良く、海も見える場所に立っている。【披露宴会場】総勢200人強が入る広い会場でした。【演出】余興のたびに、様々な演出がなされており、感心しました。【スタッフ(サービス)】会場の規模があり仕方ないと思いますが、飲み物が切れやすかったです。【料理】そこそこです。【ロケーション】海が遠くに見えて、よかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)広いです。ここまで大規模な式は経験ありませんでした。【こんなカップルにオススメ!】親戚、友人、仕事関係等呼ばなければいけない人が多いカップルにオススメです。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
部下の結婚披露宴で出席した。 【披露宴会場】 仕事の...
部下の結婚披露宴で出席した。【披露宴会場】仕事の宴会等で利用したことはあったが、結婚披露宴で出向いたのは初めてだった。雰囲気が良かった。【料理】ほかのホテルの料理より、少し豪華な感じがした。【スタッフ】部下の同僚たちがいろいろ余興をやったが、丁寧に対応してくれた。【ロケーション】郊外にあるため、2次会で中心街まで少し遠い。【オススメポイント】部下の話では、何度も打ち合わせがあり、思い通りの式になったとのこと。スタッフも無理が利くみたい。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 4.5
グランドサンピア八戸のブライダルフェアに行ってきました。
宿泊施設挙式成約カップルはロイヤルルームの宿泊がサービスになるらしいです。ブライダルフェアでロイヤルルームも見せてもらいました。あのお部屋でお姫様気分を存分に味わってみたいなぁ・・・!披露宴会場グランドサンピア八戸に変わったときに大きく改修をして、とてもきれいになりました。絨毯が厚く、かなりカラフルなイメージを受けましたが、かえって白いドレスが映えそうでいいかなとも思いました。コストパフォーマンス周辺の結婚式場と比較してもあまり変わらないイメージです。料理ここの料理が一番美味しいと評判です。ブライダルフェアでは料理の一部を試食させていただきましたが、とても美味しかったです。揚げたての天ぷらや温かいローストビーフが自慢とのことで、みんなに喜んでもらえそうです。ロケーション交通の便はあまりいい方ではないけれど、窓から見える八戸の街がまるまる見える景色が最高でした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.7
ロビー挙式
ホテルのロビーで挙式をしました。階段から降りてロビーで知らない人にも祝福されました(笑)人前式でしたが、キリスト教式もできます。改装したばかりの時期にしたので会場もきれいでした。披露宴も会場が広く、料理もおいしかったです。その場で天ぷらをあげてくれます。スタッフさんも丁寧で理想の結婚式ができました。一日一組限定なので自分の好きな時間に設定できるし余裕をもってできたのが一番良かったです。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
地方ならではの温かいおもてなし
披露宴会場は宿泊施設と併設され便利。宿泊客以外も利用できる大きな温泉施設もある。遠来の客にはリゾート気分も味わえてありがたい。会場はシンプルな多目的ホールといった感じ。料理がテーブルからあふれそうだ。洋食は普通だが、和食は刺身、イクラ丼、いちご煮など、地場の海産物はさすがにうまい。新郎新婦の対面(招待者席をはさんで)にステージがあり、ご近所の人たちによるアトラクションが延々続くのが地方ならではだ。カラオケなどでは演者の声量にあわせてマイクの音量を調整するホテルスタッフの気配りに感心。とかく飽きがちな幼児にスタッフがお菓子などを配って、大人たちの歓談を助けていたのにも感動した。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/08/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
主人の妹夫婦の結婚式でしたが、実はここは私達の結婚式も...
主人の妹夫婦の結婚式でしたが、実はここは私達の結婚式も行ったところ。会場も料理もまったく違ったので、同じ招待客であった親戚からも大好評でした。【挙式会場】ホテル内のチャペルはとても可愛く、白を基調にしていました。【披露宴会場】2階の大宴会場で。200人の招待客でも円卓でゆったりとスペースがありました。バリアフリーで車いすの方が数名いましたが、きちんと配慮してくれました。【料理】ここの一番のおすすめ材料です。料理は希望を考慮してくれアレルギー対応等はもちろんの事、1日1組だけなので温かい料理が次から次へと出てきます。作りたてで美味しい料理でした。【スタッフ】テキパキと料理を運んでくれましたし、言葉使いも良かった。【ロケーション】市内より高いところにあるので、レストランや客室からは市内が一望出来ます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり1日1組だけなので、時間などに融通がきくところ。そして温かい美味しいものを提供してくれるところ。会場の一部でステーキや天ぷらを作っている所が見れて、提供してくれる。私達はレストランで少人数でカジュアルなウエディング。義妹夫婦は大宴会場で大人数での宴となり、それぞれ異なるように。いろんなバリエーションがあって良かった。【こんなカップルにオススメ!】パックプランでなく自由に行いたい。料理にこだわりたい。遠方からの招待客が多いという方におすすめ。温泉もあるし、挙式、披露宴、二次会まで行えるので。他のホテルでは料理はあまり温かいものは少ないですよ。天ぷら揚げたりするのを見れるのも、他では無いです。少人数ならレストランがおすすめ。景色も良いし。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
妹の結婚式に参列しました。 【挙式会場】 ロビーでの...
妹の結婚式に参列しました。【挙式会場】ロビーでの式で、吹き抜けで、新郎新婦の登場がすばらしかった!【披露宴会場】円卓で、色合いも良く、パーティ感覚でした。【料理】年輩の方が多かったため、和風でしたが、和風を感じさせない、気遣いが良かったです。【スタッフ】当時、私は、松葉杖だったのですが、車椅子を用意してくれたり、とても気遣ってくれ、私の方が、迷惑かけたのではと、思うくらいでした。【ここが良かった!】バスの送迎あり!サプライズも相談に応じてくれます!ハート型の紙(発泡スチロール)がたくさん飛び交い、色が塗った物を、ゲットされた方は景品がもらえるというサプライズなど!今までにない、結婚式をしたいと言う方にはオススメ!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
二次会の会場の サービスがとても良かったと思います。
【挙式会場について】駐車場が大きいので、大きな車でも止めやすい。【披露宴会場について】2階が披露宴会場でしたが、階段はお年寄りにはきつい待合室が狭く感じられた。【演出について】今はやりのビデオ演出とか音響も良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】まずまずだと思いますが、待合室で待ってるときにスタッフがあんまり対応してくれなかったかなあ?【料理について】食べやすくてのこさなかったよかったと思います。【ロケーションについて】いい雰囲気でしたよ【マタニティOR子連れサービスについて】子供を預けて参加したのでよく見てなかったのですが、子供に対しての扱いはよかったのではないかと思います。【式場のオススメポイント】演出が他の式場と比べてすごいなあと感動しました。【こんなカップルにオススメ!】若い夫婦の結婚式でしたので、30歳位までのカップルにいいとおもいます。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
アットホーム感がとっ...
アットホーム感がとってもよかった。新婦によると他のホテルなどに比べるとかなりわがままがきいてくれて、こんな風にしたいと伝えたら親切丁寧に対応してくれたとのことでした。料理もおいしく量も多くてよかったです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 39歳
- 結婚式した
- 4.7
担当して頂いた方がと...
担当して頂いた方がとても一生懸命に親身にいろいろ教えて頂いたりわがままも多少聞いてもらえました。アットホームな感じにしたかったので、おかたくしたくなかったので何度もしつこく通いました。とてもよく対応していただきました。お料理も真ん中クラスにしたのですが、多くてびっくり。来ていただいた方々に大好評でした。<アドバイス>いろんなところをまわって見積もりすることも大切かもしれませんが、実際安くなるかもしれませんが、迷ったり逆に大変かもしれません。式までの時間を考慮して、1、2箇所だけでも十分なのかなと思います。自分がやりたいことをとにかくメモして、スタッフに細かく説明して妥協も多少してそれでも一生に一度ですから、自分が主役だということを一番に考えて選ぶことと、式までの段取りをおすすめします。式場に何回も通って、そのつどわからないこと疑問に思うこと、これもやりたい!など書いたものを持っていくことをおすすめします。詳細を見る (421文字)
- 投稿 2004/08/23
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランドサンピア八戸(グランドサンピアハチノヘ) |
|---|---|
| 会場住所 | 青森県八戸市東白山台1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




