クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.1
- 料理 4.4
- ロケーション 4.6
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ69人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.2
少人数プランが豊富
【挙式会場について】チャペル形式になっていてドアをあけると壁も床もすべて白で統一されて晴れていればすごく明るいです。また、驚いたのが天井があまり高くなく、屋根の形になっていて家の中にいるような錯覚になりました。また、テラスに出ることが出来て海をバックに写真を取ることが出来るようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海がすぐそこにあるため現実を忘れた旅行気分で参列者を呼ぶことが出来ます。周りにもビルなどの高い建物がないため、終日静かでした。【コストについて】挙式と10名の会食(フレンチのコース付)見積もりを出してもらったところ、約40万ほどと言われたので安いと思いました。【この式場のおすすめポイント】少人数プランで行いたい場合にはおすすめの会場だと思いました。プランも豊富だし写真のみのプランもあります。家族、親戚のみで行いたい場合にはぴったりだと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切に出来るのが◎
【挙式会場について】チャペルが正面の窓から海が見えて、その見える場所、海の水平線が新郎新婦の目線に合わせて作られてるという点で、凄くいいなと思いました。バージンロードが短いのと、チャペル自体が少々狭いのが少々気になりました。【披露宴会場について】披露宴会場は、2階にあり、そこからテラスに出て海を見ることができるだけで、ポイント高かったです。テラス側は全面が窓なので光が入るため、しっかりとした明るさがあります。また、会場自体は広さもあり、テーブルも丸型でなく長方形型なので、様々な組み合わせでレイアウトが作れる点は良いと思いました。子供が参加してもいいようにキッズスペースの用意があったりと申し分ありませんでした。【スタッフ・プランナーについて】こちらがやりたい演出、会場のレイアウトなど細かく確認していただき、親身になって提案いただきました。とても優しい感じのスタッフさんで、安心して色々なことが確認できました。【料理について】試食はなかったので、満足度はつけてません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはバスまたは、タクシーの利用になりますがそこそこかかります。ただし、立地はとてもよく海がしっかりと臨める立地でそれだけでポイント高いです。【コストについて】最初にサイトを覗いたときは少人数でも結構安く感じてたため、想定よりはそこまで高くならないだろうと思いましたが、オプションをつけたら想定してたより若干高めになってしまってました。オプションなどこだわりがなければ安く抑えられるのかなと思いました。【この式場のおすすめポイント】・貸切ができるので、他の式のゲストさんとバッティングすることがない点は◎。そのため、子連れの家族様も安心できますね。・化粧室がとても綺麗です。また、新婦にやさしい化粧室の作りになっており、素晴らしいと思います。・海が見えるので、天気がよければ抜群のロケーションです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】貸切で式を挙げたい方、海が見える式を挙げたい方にはお勧めです。下見では、チャペルを見てどう捉えるかになってくるかと思います。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場の大きな窓一面に、キレイな海の景色が広がる!
【披露宴会場について】会場はとても広く、明るい雰囲気でした。そして何より、新郎新婦の席の後ろの大きな窓一面に広がる海の景色はまさに圧巻の一言で、会場に入った瞬間にみんな思わずため息が出てしまうくらい最高でした!良い天気が続く季節にはもってこいの会場だと思います。【スタッフ・プランナーについて】女性が多く、皆さん親切に声掛けしてくださり、交換が持てました。やや忙しそうで、バタバタした雰囲気も感じましたが…(^_^;)【料理について】普通に美味しかったです。デザートのプリンが美味でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し離れているためタクシーを利用しました。案内には15分程度とありましたが、休日のためか結構混んでいて30分くらいかかりました。ゲストの方々は時間に余裕を持って行かれたほうが良いと思います。【この式場のおすすめポイント】メイクルームが広くて綺麗でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ロケーションは最高、ただし都心からのアクセスが不便
【挙式会場について】一定人数以上の参列で、1日貸切ができます。チャペルは海が見えて大変美しいですが、人数が入りきらなかったので、スタッフさんの勧めにより1階のロビーと螺旋階段を利用しました。ガラスの吹き抜けのため、十分なロケーションです。使用しなかったチャペルは披露宴中開放していましたが、とても好評でした。【披露宴会場について】高砂の背面が全面ガラス張りで海が見えるため、入場からブラインドオープンの演出ができます。ただし、10月後半でしたが背中ぎじりじりと暑く感じました。【スタッフ・プランナーについて】きめ細やかで、無理にオプションを勧められることもありませんでした。持ち込みは無料のものが多く、快く応じていただけました。【料理について】普段レストランであることもあり、なかなかおいしいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】シャトルバスを貸切で無料手配できましたが、逗子駅と新逗子駅までの送迎ため、都心からのアクセスに時間がかかります。【最初の見積りから値上りしたところ】料理のグレードアップをしました。【最初の見積りから値下りしたところ】持ち込み無料だったので、ドレスやタキシード、カメラマン2名、プチギフト、席次表等を自分で準備し、かなり安く済みました。ブーケや司会、引き出物はお願いしましたが、特段割高なことはありませんでした。また、当日挙式ではカルティエのネックレスを無料で貸し出し、生ケーキへのグレードアップ(無料)をしてくれました。【この式場のおすすめポイント】1日1組なので、ゆっくりとした結婚式ができた。エントランスやトイレに小物を置くなどのカスタマイズが自由だった。テラスに出て写真を撮る等、ロケーションを生かした式ができた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】葉山エリアでの結婚式を検討しておりいくつか下見しましたが、いちばんカジュアルでナチュラルな自分たちらしい式ができると思い選びました。持ち込み無料が多く、ゲストには影響しない部分でコスト削減ができ、そのぶん料理に回すことができます。ただ、海の目の前なので、天候による当たり外れが大きそうです。私の時は当日快晴だったのでよかったのですが、雨だと残念だと思います。詳細を見る (792文字)
もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.4
アットホームな結婚式が出来る
【挙式会場について】大きな窓があり、海も近く、とても明るかったです。【披露宴会場について】特にこった装飾などは無かったです。海側は全面窓になっていて、テラスに出ることが出来たので、和気あいあいと皆で海をバックに写真を撮ることが出来ました。一組しか結婚式をしていないので、のんびり過ごすことができ、会場も広かったです。【スタッフ・プランナーについて】新郎新婦に内緒で映像を作成していたのですが、何度か電話でやり取りしていても、一度も嫌な感じはしませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からタクシーで向かいましたが、迂回路が無いようで、休日は道が混んでいる状態でした。【この式場のおすすめポイント】新婦はマタニティでしたが、階段などとても気遣いって接していることがわかりました。子連れの友人も居ましたが、寝てしまった子供にブランケットを持ってきてくださったりしてくれました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 30歳
挙式会場
- 下見した
- 3.2
少人数プランが豊富
チャペル形式になっていてドアをあけると壁も床もすべて白で統一されて晴れていればすごく明るいです。また、驚いたのが天井があまり高くなく、屋根の形になっていて家の中にいるような錯覚になりました。また、テラスに出ることが出来て海をバックに写真を取ることが出来るようです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切に出来るのが◎
チャペルが正面の窓から海が見えて、その見える場所、海の水平線が新郎新婦の目線に合わせて作られてるという点で、凄くいいなと思いました。バージンロードが短いのと、チャペル自体が少々狭いのが少々気になりました。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ロケーションは最高、ただし都心からのアクセスが不便
一定人数以上の参列で、1日貸切ができます。チャペルは海が見えて大変美しいですが、人数が入りきらなかったので、スタッフさんの勧めにより1階のロビーと螺旋階段を利用しました。ガラスの吹き抜けのため、十分なロケーションです。使用しなかったチャペルは披露宴中開放していましたが、とても好評でした。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
披露宴会場
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切に出来るのが◎
披露宴会場は、2階にあり、そこからテラスに出て海を見ることができるだけで、ポイント高かったです。テラス側は全面が窓なので光が入るため、しっかりとした明るさがあります。また、会場自体は広さもあり、テーブルも丸型でなく長方形型なので、様々な組み合わせでレイアウトが作れる点は良いと思いました。子供が参加してもいいようにキッズスペースの用意があったりと申し分ありませんでした。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場の大きな窓一面に、キレイな海の景色が広がる!
会場はとても広く、明るい雰囲気でした。そして何より、新郎新婦の席の後ろの大きな窓一面に広がる海の景色はまさに圧巻の一言で、会場に入った瞬間にみんな思わずため息が出てしまうくらい最高でした!良い天気が続く季節にはもってこいの会場だと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ロケーションは最高、ただし都心からのアクセスが不便
高砂の背面が全面ガラス張りで海が見えるため、入場からブラインドオープンの演出ができます。ただし、10月後半でしたが背中ぎじりじりと暑く感じました。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
料理
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切に出来るのが◎
試食はなかったので、満足度はつけてません。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場の大きな窓一面に、キレイな海の景色が広がる!
普通に美味しかったです。デザートのプリンが美味でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ロケーションは最高、ただし都心からのアクセスが不便
普段レストランであることもあり、なかなかおいしいです。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 葉山ゲストハウスC33(ハヤマゲストハウスシーサンサン) |
---|---|
会場住所 | 〒240-0105神奈川県横須賀市秋谷5565結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |