クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.8
- 料理 3.8
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式
- 5.0
人生の一番大事な日を迎えるのに最高の場所
【挙式会場について】横浜にある歴史あるカトリック教会です。とても厳かな雰囲気があります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】丘の上にあるので、バスもしくはタクシーがおすすめです。電車でくる場合はかなり長い階段を上らないといけません。【この式場のおすすめポイント】本格的なカトリック教会の挙式になります。現在は信者の方のみ受け付けているようですので誰でも挙式ができるわけではありませんが人生に一度の重要な日を迎えるのにとてもふさわしい場所でした。神父様のお話がとても素晴らしかったですし、信者さんがコミュニティーの一員として様々なお手伝いをしてくださりとてもあたたかな時間を過ごすことができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】いろいろとルールがありますので事前に教会の事務の方と十分にお話しされることをお勧めします。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 2.7
ステンドガラスを通り差し込む夕日がとても綺麗でした
【挙式会場について】昔ながらの教会という感じで、非常に天井が高く、読み込まれた聖書やステンドガラスなど、おごそかな雰囲気に浸ることができました。参列したのは夕方の挙式だったので、ステンドガラス越しに夕日が差し込んで、とてもロマンチックでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】石川町駅や元町・中華街駅から徒歩15~20分くらいでした。横浜方面に住んでいる方やゲストには行きやすいと思います。が、まさか坂の上とは思わず、ヒールで歩くのはちょっと辛かったです…。タクシーに乗るか、シャトルバスがあればいいのになと思いました。【この式場のおすすめポイント】横浜方面にお住まいで本当の教会で式を挙げたい!という方には素晴らしい会場だと思います。あとはアクセスの案内をゲストに事前にしておくととても安心です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
横浜でカトリック教会といったらここ!
【挙式会場について】よくあるチャペルとは違い、実際に使われているカトリック教会なので、神聖さが漂っています。神父様も感じがよさそうな方でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはボランティアの方々から成り立っております。【料理について】料理はありません【ロケーション(立地、交通アクセス)について】元町中華街駅から比較的近いですが、坂があったりするので、年配の方には少ししんどいかもしれません。【コストについて】申込金と献金を併せて20万円です。カトリック教会の中では一般的だと思います。【この式場のおすすめポイント】カトリック教徒でなくても挙式することができるバージンロードが長い神父様のお話を聞くことができる原則として挙式できる日時が限られています。日曜日はミサがあるので難しいです。また、教会なので、行事の関係で申し込みを受け付けていないところもあるようなので、披露宴会場や1.5次会などを考えている際は並行して日程を調整したほうがいいと思います。また、カトリック教徒でなくても挙式をすることはできますが、結婚講座への参加が必要です。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
普段はミサをおこなっている教会です
【挙式会場について】本物ですセレモニー・結婚式などをおこなうことなどを目的に作られた施設とは異なります。建物全体に重みがあり伝統を感じます、普段はボランティアの方などが施設の手入れなどをされてるようで古い建物ながら非常に綺麗に保たれてます。【スタッフ・プランナーについて】普通だと思います、教会の方なので積極的な売込みなどは当然ありません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】周辺地域は山の手ですのでレトロな建物が多く坂道が多いです、移動手段などは事前にしっかりと確認したほうがいいかと思います。【コストについて】式の為の教会ではなくカトリックの教会ですからすごくお安いです。【この式場のおすすめポイント】カトリックの教会ですのでクリスチャンの方は大変格式高い式を上げられると思います、山の手全体の雰囲気ともあいまって参列者の方たちにも強く印象に残るでしょう。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
山手の申し分ない本物の教会
【挙式会場について】一般的ないわゆる商用の教会での結婚式とは全く違い、歴史と伝統の重さを感じてとても神聖な式でとても感動しました。また周辺の設備や環境を見る限りでは、通常はミサなどを行っている本物のカトリック教会なので、あまり結婚式自体の段取りや進行については期待しない方が良さそうです。但し都内の商業地などに多いド派手な装飾のチャペルなどに違和感がある大人な方や、伝統的な雰囲気に憧れている方には本当にオススメです。【スタッフ・プランナーについて】一部のメインのスタッフを除いて進行や準備、清掃などをしている方はほとんど教会の方々の様でしたが特に問題なく淡々と進行していました。フラワーシャワーのお花を配ってくださっていた方もやや年配の女性の方だったり、それが本当にこの教会の良さを表現していたと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションに関しては横浜の山手地区の代表的な場所で申し分ありません。少し歩くと港の見える丘公園や外人墓地と山手十番館などがあり、式後の披露宴までに時間がある時でも待ち時間を使って散歩がてら移動すると良さそうです。【この式場のおすすめポイント】とにかく景色の良い横浜の異国情緒あふれるローケーションにある本格的で神聖な教会式なので、最新の設備などは一切ありませんが、本来、こういうものなんだなと思える式で本当に良かったです。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 41歳
挙式会場
- 結婚式した挙式
- 5.0
人生の一番大事な日を迎えるのに最高の場所
横浜にある歴史あるカトリック教会です。とても厳かな雰囲気があります。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 2.7
ステンドガラスを通り差し込む夕日がとても綺麗でした
昔ながらの教会という感じで、非常に天井が高く、読み込まれた聖書やステンドガラスなど、おごそかな雰囲気に浸ることができました。参列したのは夕方の挙式だったので、ステンドガラス越しに夕日が差し込んで、とてもロマンチックでした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
横浜でカトリック教会といったらここ!
よくあるチャペルとは違い、実際に使われているカトリック教会なので、神聖さが漂っています。神父様も感じがよさそうな方でした。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 31歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | カトリック山手教会(カトリックヤマテキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 神奈川県横浜市中区山手町44結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |