
11ジャンルのランキングでTOP10入り
湘南迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
オープンカーがかわいかったです
駅から近くてアクセスはとてもいいです。チャペルがチャペルの裏側にあるので外に出てぐるっと歩かなければいけません。中から直接行ければいいのにと強く思いました。大変寒かったです。新郎新婦はオープンカーでチャペルまで行きます。かわいかったですよ。披露宴会場はかわいくてよかったです。街中なのでロケーションは望めませんが会場自体がかわいいので中に入ってしまえば気になりません。新婦の希望を細かく聞いてくれたんだろうなぁとわかるくらい新婦好みの会場になっていました。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- -
- 会場返信
セント・ラファエロ大聖堂
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスがキレイ2.チャペルが素晴らしい3.料理が美味い4.プランナーさんが親切で親身に対応してくれる総合的に素晴らしく、チャペルの雰囲気は他では感じれない程感動的です。また、プランナーさんがこちらが納得するまで話や要望を聞いて下さり、とても気持ち良くお話、契約を進めることができました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/26
- 下見した
- -
- 会場返信
独立型チャペル
【この会場のおすすめポイント】1.独立型チャペル2.駅近3.スタッフの接遇施設がとても理想的で、親切で親しみやすいスタッフと共に満足する結婚式が挙げられそうです。この辺りではない独立型チャペルも魅力の一つです。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/18
- 下見した
- -
- 会場返信
自分達の理想が叶えられる会場
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが荘厳で美しい。天井が高くステンドグラスも素敵。2.スタッフの方が親身になってくれる。3.ドレスがファーストレンタルできる。4.料理が大変美味しい。5.会場がとてもおしゃれ。チャペルを初めてみた時にその大きさと美しさに圧倒されました。他の会場では見たことがないくらい、断トツできれいでした。スタッフの方が懇切丁寧に対応して下さり、式に対するイメージを膨らませる事ができました。ドレスがファーストレンタルできるのも魅力的でした。試食した料理も非常に美味しく、会場もイメージ通りでした。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/12
- 申込した
- -
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も素敵です
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの天井が高い2.披露宴会場に階段がある3.チャペルのバージンロードが赤!4.外観が素晴らしい5.一度見たら忘れる事のないくらいの式場・チャペルについて。初めて入った時の印象が迫力があり、圧倒された。どこの式場にも負けない最高のチャペル!・建物について。誰をお呼びしても満足してもらえると思う。素敵な式場だと思います。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/13
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
本格派チャペル
チャペルがとにかくいい!ステンドグラス美術館としても使われているだけあって、入った瞬間からステンドグラスの圧倒的な雰囲気に押されました。本物志向の方、一度みる価値ありです。あとプランナーさんがしっかり費用面の相談にのってくれて、色んな提案もしてくれるので、この方なら任せられると思い申し込みしました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/04
- 訪問時 35歳
-
- 申込した
- -
- 会場返信
手作り感いっぱい
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴会場がとってもきれい2.スタッフの人がとても親身に相談にのってくれる3.ウエディングドレスが自分に合ったものが着れる見学に来た時に、まずスタッフの人が丁寧に私達に合ったプランを親身に聞いて下さって、自分達の希望を伝えやすかった。又、披露宴会場がとてもきれいで登場の階段が素敵だった。又、自分に合ったドレスが着れるのは嬉しかった!詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/25
- 申込した
- -
- 会場返信
重厚なチャペル重視ならココ!!
【この会場のおすすめポイント】1.独立型チャペル2.披露宴会場が選べる3.ドレスが新品で会場とマッチするステンドグラス、パイプオルガン、赤いバージンロード…まさに女の子が描くチャペルならココ!!披露宴会場はタイプの違う3つ会場から選べ、人数やスタイルに合わせてオリジナリティを出すことが可能。持ち込み可のものが多く、参列者に喜ばれる式をスタッフと作り上げることができる。ドレスはオーダーで新品のものが一般的なレンタルの料金で頼めて、とってもお得!!会場に合ったドレスが用意されているので、トータルコーディネートがしやすい。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/24
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】ステンドグラスの綺麗で、椅子などにもこだわりのあ
【挙式会場】ステンドグラスの綺麗で、椅子などにもこだわりのあるほかにはない味のある教会。住宅地にある感じで、落ち着いた雰囲気で式を挙げられそうでした。【披露宴会場】3会場選択でき、それぞれが違う雰囲気のため、自分の好きな会場を選ぶことが出来る。演出・飾りつけなどいろいろ選択でき、自由があると思う。ただし、トイレが狭く汚い印象を受けた。【料理】試食して歩いた中では、最高クラスだった。前菜からデザートまで安心して任せられる安心感がある。また、グラスなどもほかの会場などと比べていいものを使っている気がする(グラスの音がいい)。【スタッフ】とても丁寧でした。ホテルマンの安心感があります。【ロケーション】駅から歩いていけるのでGOOD。ただし、場所が藤沢なので、横浜からのアクセス・・・と考える人にはちょっと・・・かもしれない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】間違いなく、料理へのこだわり。食器なども含めて、こだわりがあることを感じさせてくれる。ゲストに来てもらい、おもてなしをするという点で、食事を安心して任せられる点は、本当に良いと思う。【こんなカップルにオススメ!】ゲストへのおもてなし。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近い!
住宅街の中にあるので、周りの景色はあまりいいとは言えませんが、駅から近いので便利です。教会は圧巻です。ステンドグラスが美しかったです。後から聞いた話では教会の下に筒にいれた結婚証明書が、保管されるようです。ただ、教会まで移動するのに、外を通って現実が見えてしまうので、特別な通路があるといいのではと思います。披露宴会場は、お洒落さの中に落ち着きがあり居心地がよかったです。お料理もおいしかったですよ。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフに大満足!!オリジナリティを求める人はぜひ
【この会場のおすすめポイント】1.何より、スタッフの方達がとても親切!!2.チャペルが独立型で関東最大級3.オリジナル生ケーキはこだわりが出せて良い4.オープンカーのベンツでチャペルへ移動たくさんの打ち合わせの中で、自分達が本当にやりたい事を引き出してくれました。テーマを決め、細部に渡りこだわり、1つの物を作り上げた満足感はここだから得られたものだと思います。準備に忙しくて、投げ出したくなった時も、プロデューサーの方がいつも優しくフォローして下さいました。一生に一度の大イベント。ここなら安心。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/26
- 下見した
- -
- 会場返信
大きいチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.大きいチャペル2.駅から近い3.スタッフが親切4.料理が美味しい5.ホテル(宿泊施設)がある遠方からの招待客が多いので、宿泊ができる(宿泊に便利)なことが式場探しの条件の1つでした。しかし、ホテルのチャペルは、小さく、閉鎖的な感じがして、そんな時、セント・ジェームスのことを知りました。神奈川最大のステンドグラスとチャペル、赤い長いバージンロード。ここなら望んでいる結婚式ができる!と確信しました。スタッフの方もとても親切で、何でも相談できます。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/14
- 下見した
- -
- 会場返信
良い香りがして幸せな気持ちになれる
【この会場のおすすめポイント】1.良い香り2.温かい雰囲気3.スタッフの方が親切4.建物が素敵チャペルに入った時に花の香りがしてとてもやわらかい気持ちになりました。その後、見学させて頂いた披露宴会場も良い香りがしました。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/24
- 申込した
- -
- 会場返信
ワンコイン試食会に行くべきです
【この会場のおすすめポイント】1.式場のステンドグラスがきれいです2.披露宴会場(ボンヌシャンス)が可愛いです3.丁寧なサービスですステンドグラスはアンティークものなので、色合いに深み、奥行きがあります。式の厳かな雰囲気を演出します。ボンヌシャンスはディズニーランド設計を手掛けた方が設計したそうで、可愛らしさ◎。和装にも合いそうです。当日、急に見学をお願いしても丁寧な対応をしていただけました。ワンコイン試食会のお肉がおいしかったです。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/24
- 結婚式した
- -
- 会場返信
一生思い出に残る一日になりました
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方がみんな親身になってくれる2.料理が美味しくてみんなに喜んでもらえる3.他にはない本格派チャペル4.ゲストが安心する施設の充実5.私らしいとみんなに言ってもらえた私はセントラファエロ大聖堂で挙式をして本当に良かったです!今、友人達が結婚ラッシュで、色々なチャペルに出席しましたが、みんな白っぽい感じでした。でも、このアンティークのチャペルは、みんなに「インパクトがあって素敵!」とほめてもらえました。披露宴もスタッフの方々がみんなで私のテーマに合わせた演出を親身に考えてくれ、提案して下さり、家族みたいで、打ち合わせがいつも楽しかったです。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/13
- 申込した
- -
- 会場返信
思い描いている結婚式を実現できそう!
【この会場のおすすめポイント】1.首都圏最大級のアンティークステンドグラスのある独立型チャペル2.お料理がおいしい3.ゲストが和食、洋食を選択できる4.式、披露宴共に希望を織り込んでもらえる5.スタッフが親切・チャペルの写真に惹かれて見学に行きました。本物のステンドグラスは期待を裏切らない素敵なものでした。・試食会のあるフェアに参加してフルコースをいただきました。特にメインのお肉がやわらかくておいしく、ここならゲストにも喜んでもらえると思いました。当日はゲスト一人一人が和食と洋食の事前に希望を出した方で用意してもらえるサービスもあり、私もこれを利用しようかと思います。・挙式中の照明や披露宴の細部まで希望を織り込んでもらえ、親身になってくださるスタッフの対応も素敵だと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
ここは披露宴よりも式場が売りだと思います。大聖堂が本物...
ここは披露宴よりも式場が売りだと思います。大聖堂が本物だということが結婚式を挙げる人、参列をする人も違うなと思わせると思います。芸能人のPV撮影か何かにも使われたことがあるようです。当人である私は(新郎です)、緊張もしているせいか当日はよく分かりませんでした。でも後日大聖堂に訪れて、かなりすごいものなんだなと実感いたしました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気
幼稚園から中学まで同じだった友人の式に出席しました。建物がヨーロッパ風のゴージャス感があり、階段やフロント前で写真をとりましたが、いい雰囲気に仕上がっています。120人ほどの参列者がいたので、会場も広い場所を借りてあり花嫁が歩くのもさほど苦労していないように見えました。オープンカーに乗って教会まで移動をするので演出にこだわりたいようならオススメです。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/08/10
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気がとても良い
「挙式会場」天井の高い挙式会場で、ステンドガラスがとてもキレイで、普段は美術館として披露するようなものらしいです。「披露宴会場」100名程収容できる広くてきれいなスペースです。「スタッフサービス」最初に相談に行ったときに、売り上げとか関係なく2人に合ったものを提供できるならうちでなくても構いませんみたいなスタンスがとても気に入りました。「料理」試食で食べた足柄牛がおいしかったです。第2の故郷として結婚式が終わっても遊びにいける雰囲気がとても良いです。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/08/24
- 訪問時 34歳
- 申込した
- -
- 会場返信
全てを叶えてくれそうな式場
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル2.披露宴会場3.スタッフの対応4.持込料無料(印刷物など)5.料理写真で見るより、温かい感じのステンドグラスの教会で、広さも丁度良く、とてもよい雰囲気でした。聖歌隊の声も響いててステキでした。披露宴会場も3つあり、どれもステキでした。二次会会場にも利用でき、今からとても楽しみです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/21
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
迫力の式場。料理対応も細やか。しかし不安な点も。
挙式会場チャペルでの模擬挙式を見学させて頂きました。入口から入ってすぐに巨大なステンドグラスが目に入ります。天井も高く、設置してある椅子なども一体感があり非常にいい雰囲気です。聖歌隊の方とパイプオルガンはチャペル後方の2階部分から。直接響いてくるような迫力には少々欠けますが、柔らかく天井から降ってくるような音響効果が出ていました。花やキャンドルなどでアレンジすればかわいい雰囲気に、そのままならば重厚な感じになりそうで、チャペルでの挙式に憧れる方ならば一度は見学に行っておいたほうがいいように思います。披露宴会場会場は3種類。それぞれに特徴があって人数にもよると思いますが自分たちの好みの披露宴ができそうです。気になる所としては、トイレが少々におっていたところでしょうか。コスト決して安いとは言い難いですが、プランナーの方が色々と削ることができるポイントなどをアドバイスして下さって、思ったよりは抑えることができました。お得になるプランなどもいくつか用意されていたようです。料理試食のほうもさせていただきました。非常に美味しく、また量も多すぎず少なすぎずよかったです。アレルギーの対応などもして頂けるとのことで、安心してゲストを迎えることができそうです。何よりいいと思ったのが、本番に2種類出していただけることだと思います。年配のゲストには和食、他のゲストにはフレンチということもできるそうで、安心して幅広い年齢層のゲストを披露宴に呼ぶことができそうです。ロケーション藤沢駅から歩いてすぐということで便利だと思います。建物自体が大きく、特徴的であるため見落とすことはまず無いでしょう。宿泊施設もあるので、遠方のゲストにも比較的苦労をかけずに済むのではないでしょうか。スタッフ少々残念だったのがここ。対応して下さったプランナーの方には、費用削減の色々な提案などして頂いて非常にお世話になったのですが、ただ一つ、他の会場と比較の際に、けなすとまではいきませんが、聞いていて「う~ん」となるような言葉がちらほら出てきたのが少々残念です。契約を取るのがお仕事なので仕方のないことかもしれませんが、少し気になったので★ひとつ減させていただきます。2つ目は、打ち合わせをした場所がロビー2階のカフェのような場所で、一般の宿泊客の方と席が近かったりもしたのですが、その際にフロア担当の方がその宿泊客の方に「隣がブライダルの打ち合わせなのでうるさいですが大丈夫ですか」と言われていたのがこちらまで丸聞こえになっていました。確かに打ち合わせが盛り上がっていたテーブルもありましたが、正直ちょっとびっくりしてしまいました。そして3つ目なのですが、担当して下さった方以外のスタッフの方から、「自分のお客ではない」という雰囲気がちょっと感じられたのが残念でした。披露宴会場の設営をしていたスタッフさんはお尻をこちらに向けて、邪魔だと言わんばかりにそのまま距離を狭めてきたり(こちらがよける形になりました)、また別のスタッフさんは、トイレで披露宴に来られていた方の対応をされていたのですが、道をふさぐ形で対応されていて通れず、終わるまで後ろで待っていたのですが、そのことに気づいているのかいないのか、そのままさっさと横を通り過ぎトイレから出て行かれたりしたので、本番にゲストの御迎えをおまかせして本当に大丈夫かしら…?という思いがいたしました。接客業をやっていたので特に気になってしまったのかもしれませんが、申し訳ないですが結果★2つとさせていただきます。色々書きましたが、全体としては非常に雰囲気もよく、設備も整っているので、教会での結婚式を考えておられる方は一度ブライダルフェアなどで下見されることをお勧めいたします。詳細を見る (1549文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2009/12/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルを重視してる方におすすめ
【挙式会場】ステンドグラスが圧倒的でとてもすごいと思いました。バージンロードも長くて、ウェディングドレスが映えていました。ナイトウェディングだったからかロウソクが灯っていて、すごく感動しました。【披露宴会場】人数が少なかったからか、ちょっと狭く感じました。【スタッフ(サービス)】みんな物腰柔らかでした。当日は雨だったのですが、チャペルから披露宴会場までの道のりで傘を貸してくれ助かりました。【料理】正直あまり、、、とゆう感じでした。【ロケーション】都心から来る人には藤沢までちょっと遠いかも。駅からはそこまで遠いわけではなかったんですが、雨が降っていてヒールをはいていると大変な感じでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やっぱりチャペルだと思います。【こんなカップルにオススメ!】チャペル重視のカップルにおすすめです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/05/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
感動の挙式!ゲストにも喜ばれました
【この会場のおすすめポイント】1.独立型の大聖堂2.スタッフの対応3.1フロア貸切の披露宴会場4.お料理の対応も充実5.施設が充実式場をいくつか見学しましたが、本格的な大聖堂とスタッフの方の対応で決めました。結婚式本番はあっという間でしたが、とても楽しく、忘れられない思い出となりました。友人や親族からも良い式だったねと言ってもらえました。お料理も美味しかったと喜んで頂けました。結婚式はもちろんですが、打合せも楽しく進める事が出来て、ラファエロで式を挙げて本当に良かったです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/02/24
- 申込した
- -
- 会場返信
感動した模擬式!!
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの天井が高い2.ステンドグラスがきれい3.会場の部屋が木の温もりでステキ4.赤いバージンロード5.ナイトウエディングがきれい!!模擬式で感動して涙が出ました。説明してくれた方も会う前からメールを何度も親切にくれました。この人なら任せられると思って、その場で決めてきました。ここなら誰もが心に残るチャペルの式になるって確信してマス!詳細を見る (186文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/20
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
室内の雰囲気は◎
本格的な教会の雰囲気のチャペルでした。でも、披露宴会場の方はいまひとつかな?と感じました。立地条件的に難しいのでしょうが、窓がないため、圧迫感のある会場でした。外が見えたりすれば開放感もあってより良いのでしょうけど・・・街中にあるため難しいのでしょうね。駅からはとても近いのは良いと思います。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
良かったです
こちらで挙式を挙げました。駅に近いので参列者の方に喜ばれます。チャペルがとても素敵で圧倒されました。ステンドグラスと雰囲気がとても良くここに決めました。披露宴会場もひとつひとつの雰囲気が良いです。会場にらせん階段があり、そこで新郎新婦の入退場やブーケプルズができます。エレベーターをおりるとすぐ会場なので他の式の方や花嫁さんと会う事はありません。ドレスがすべてオーダーでした。体系に合わせて自分の為に作ってくれます。着たいのに予約が入ってしまっていてダメだった!という話を良く聞きますが、オーダーだとそれはないので安心して選べます。スタッフの方の対応もとても良かったです。満足のいく式ができましたので、お勧めです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した
- -
- 会場返信
感動的な挙式が出来ます!!
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの大きさ2.スタッフの対応3.ドレスがたくさんある4.駅から近い5.パーティ会場に階段があるチャペルのスタンドグラスが本当にキレイで友人にもすごく評判が良かったです。又、担当してくれたプランナーさんもとても親切で安心して当日を迎えられました。セント・ラファエロ大聖堂のチャペルは一度見る価値有りです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/24
- 結婚式した
- -
- 会場返信
感動的なチャペルとスタッフの細やかなサービス
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが素晴らしい2.スタッフの対応が良い3.披露宴会場が明るい4.料理・ケーキ・パンが美味しい5.ドレス・タキシードの買取ができるチャペルの厳かな雰囲気、おしゃれな披露宴会場は、本当におすすめです。スタッフの対応も良く、納得いくまで何度でも打ち合わせをしてもらいました。当日も招待した人達への細かなサービスをして頂き、皆から本当に楽しく良い結婚式だったと言って貰えました。料理・パン・ケーキも本当に美味しく、ここを選んで本当に良かったです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/11
- 申込した
- -
- 会場返信
チャペルがとにかくすてきな所です
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスがとてもすてき2.長いバージンロード、高い天井3.ロビーのシャンデリアもゴージャス4.料理が美味しい5.披露宴会場に階段がありゴージャス独立型のチャペルは45枚のステンドグラスもはじめ、数々の歴史ある調度品に彩られ、挙式にふさわしい荘厳なイメージです。3つある披露宴会場の1つ「フォンテーヌ」は全体が真っ白で上品でピュアなイメージでとても気に入りました。窓ガラスの模様もとても可愛かったです。藤沢という場所は遠方のお客様も、江ノ島や鎌倉に観光できるのでいいと思いました。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/04
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
式場に感動しました!!
高校時代の友人の結婚式に行きました。今回で3回目の結婚式でしたが、この式場は聞いていたよりもものすごく神秘的で、涙があふれ出てきてしまうほどでした。今まででダントツに良い式場でした。【挙式会場】とても荘厳な雰囲気があるステンドグラスが光り輝いていたのが印象的でした。また、チャペルの天井が高かったのを覚えています。【披露宴会場】とても広くて高級感にあふれていました。控え室と会場が1フロア貸切になっていて居心地がよく落ち着きました。【演出】両親もケーキ入刀に参加していました(笑)演出なのでしょうか??【スタッフ】とても親切で気の利くスタッフでした。知り合いの子どもが皿を落として割ってしまったときに、皿よりもまっさきに子どもの心配をしていて人間が出来ているなぁと少し感動しました。トイレの場所も丁寧に教えていただきました。【料理】フレンチのコースを頂きましたが、ペースが適度でよかったです。味は非常においしかったです。ホテルの料理を食べているようでした。【ここが良かった!】チャペルがやはり素晴らし過ぎます。荘厳さが他の式場とは比べ物にならないほど素晴らしいです。本当に感動物です!!また、料理も絶品でした。【こんなカップルにオススメ】荘厳な雰囲気の中で結婚式をあげたいカップルにとてもオススメです。自分だったら絶対ここで結婚式を挙げたいと思います。必ず気に入ると思います。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/09/29
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 50% |
湘南迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 38% |
601万円以上 | 13% |
湘南迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ496人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 湘南迎賓館(ショウナンゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒251-0055神奈川県藤沢市南藤沢14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |