
11ジャンルのランキングでTOP10入り
湘南迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスがとてもキレイで、パイプオルガンと声の共...
【挙式会場】ステンドグラスがとてもキレイで、パイプオルガンと声の共鳴でより雰囲気が良かった【披露宴会場】清潔で、待っている間もウェルカムドリング、テーブルと椅子があり落ち着いて待てた【料理】量はそこまで多くないが、もう少し食べたいくらいがちょうどいいと思う【ロケーション】周りが住宅地なので雰囲気としては微妙だが、階段でもフラワーシャワーや鐘を鳴らすのはいかにも結婚式という雰囲気が出ていた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはりステンドグラスの挙式のところ、とても大きいステンドグラスで迫力もある。【こんなカップルにオススメ!】キリスト教で雰囲気重視の方にオススメ詳細を見る (290文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ヨーロッパの歴史が宿る湘南の大聖堂で幸せ溢れるウエディング
大聖堂は首都圏で広さ、高さともに最大級!英国のバーミンガムの教会から運ばれた1823年ものの日本最大のステンドグラスは、美術館としても公開中!キャンドルに囲まれながら、このこだわりつくした本格的な大聖堂での挙式は鳥肌が立つくらい感動です。ぜひ、足を運んでみて!#溜息が出るほど美しい、首都圏最大級の本格的な大聖堂!#遠方からのゲストに!宿泊施設も併設しています。#1フロア完全貸切スタイルだから、ゲストもお二人もゆったり☆詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/10
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.0
チャペル重視の方にオススメ
【挙式会場について】天井が高く、とても開放感があった。模擬挙式にも参加したがすごく感激して涙が出てしまうほどだった。ただ、挙式中の写真はかなり引きで撮らないとステンドグラスの全景が入らないので少し残念。見た目の豪華さ、おごそかな雰囲気はとても良いと思った。【披露宴会場について】どの会場もそれぞれ個性ある雰囲気だったが、私たちが希望する人数だとワインセラー風のレンガの建物しか使えないらしく、招待人数にかかわらず好きな会場を選べれば尚いいのにと思った。【スタッフ・プランナーについて】施設はとてもよかったが、スタッフの方がとてもしつこくて参った。新人さんで契約を取らなければならない状況だったのか、こちらは一度持ち帰って他の会場と比較検討したいと何度も伝えたが今日決めると○○が出来ますとかなんとしても契約を取りたいという印象が強くてその点が非常に残念だった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いが少しわかりにくいようにも思う。細い路地を入ると突然登場するので、ある意味サプライズ的演出にはいいかもしれない。【この式場のおすすめポイント】挙式会場に豪華なステンドグラスがあるといいと思う方にはぴったり。駅近を希望している人にもいいと思う。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフとの相性はかなり重要だと思う。ステンドグラスに囲まれおごそかな結婚式をする人は気に入るでしょう。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさん、スタッフさんが素晴らしい!
☆挙式☆高い天井でクラシカルな雰囲気の聖堂。なんといっても、ステンドグラスは本当に綺麗で思い出深いです。その他にも、調度品がいたるところにあり、厳粛な雰囲気を醸し出し、もちろんパイプオルガンの生演奏と聖歌隊も素敵でした。人数が多かったので100人入る所も魅力でした。☆披露宴☆ボンヌ・シャンスという青を基調として、クラシカルな雰囲気の宴会場でした。120名入ります。階段があり、入場シーン、お色直しでは参列者の顔が見れましたし、参列者のシャッターチャンスもできたとおもいます。☆料理☆料理に組み込みたい食材があったので、もともとあったコースに直々にシェフと話をし、オリジナルのコースにしていただきました。料理名などもオリジナルで考えてくださいました。参列者にも評判がよかったです。私たちは式の後に食べましたが、本当に美味しかったです。また、ウエデイングケーキがオリジナルで作ることができ、イメージだけで伝えたのですが、出来栄えが凄く良く、感動しました。☆二次会☆地下のラ・バリックでやらせていただきました。ワイン樽と煉瓦のイメージでステンドグラスもあります。こちらはビュッフェスタイル。100人近く入りましたが、ビュッフェなのでもっと入るそうです。披露宴で使用したドレスがそのまま使用できました。(ウエデイングでも、カラーでもOK)また、プランナーさんもそのまま一緒だったので安心できました。☆その他☆演出やドレス、ブーケ、お花などはいろんなプランがあり、その中からチョイスできました。もし、その中に合うものがない場合はもちろん対応してくださいましたし、アレンジも可でした。あくまで、式場のプランですが、イメージが付きやすくそこから、ベテランのスタッフさんと話し合い、アレンジが思いつくということもありました。持ち込みなどはものによってOKとNG、料金発生するものがありました。知っている限りでは、プログラム、席札、プチギフト、両親花束は持ち込み可でした。フロアーをまるごと貸切にできるので、お手洗いは自分好みにアレンジできます。(持ち込み可)宿泊施設もありなので、遠方の親族方には泊まっていただき、すぐ行けるので喜ばれました。新郎新婦も宿泊可能で1泊分無料で泊まれます。(私たちは泊まらなかったので宿泊券にして記念日にいこうと思っています。)また、駅からも5分位で着く距離で小田急線や東海道線が通っているので、都内からでも移動も楽と言われました。☆スタッフ☆なによりもスタッフの方がよかったです。要望が多いのにも関わらず、低予算だったのですが、どうやったらいいか、金額に応じて進めてくださり、手作りの招待状やパンフレットの作り方のアドバイスまでいただけました。どのスタッフさんも笑顔で気持ちがよく、かつ、無理な要望にも対応をしてくださり、本当に素晴らしいスタッフの皆さんに感謝でいっぱいでした。詳細を見る (1198文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
本格的なチャペルで、挙式をしたい方にオススメです。
【この会場のおすすめポイント】1.赤いじゅうたんのチャペルは、ドレスがキレイに映えます。2.ワンフロアー貸し切りで、トイレもフロアーごとにあります。3.前日か、当日に、ホテル宿泊プレゼントがあって便利です。4.列席の方と写真を撮る時間をたくさん取れました。ホテルの宿泊プレゼントで前日泊を選んだのですが、部屋にウェディングドレスや小物、タキシードなどが用意してあり、“明日、式を迎えるんだなぁ”としみじみと感じ、前日から、雰囲気を楽しむ事が出来ました。朝早かったので、ギリギリまで休めたのも良かったです。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/04/20
- 申込した
- -
写真で見ていた以上のチャペルに感動+即決!!
【この会場のおすすめポイント】1.素敵なチャペル2.披露宴会場ワンフロア貸切3.結婚証明書を金の筒に入れて教会で保管4.結婚一年後の食事プレゼントステンドグラスや、アンティーク調のチャペルは、一目見ただけで気に入りました。私達はナイトウェディングなので、キャンドルの演出もとても素敵でした。また、結婚式が終わってからも、証明書の保管や食事の招待があり、当日で終わらない素敵なサービスだと思いました。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/11
-
- 参列した
- 3.6
憧れのチャペルを再現したような建物
立地条件は、「え?こんな街中に、いきなり、チャペル?」という感じですが、中はとってもキレイです。私は夢にもみたチャペルのイメージはこれ、という感じです。天井が高くステンドグラスからの光がまぶしく、生演奏や歌声がキレイに響きます。披露宴会場は少しアットホームな雰囲気ですが、螺旋階段などがあり、写真映えする所が沢山ありました。写真をキレイに残すには最高だと思います。ただスペース的には狭いので、あまりゆっくりはできませんし、近くは住宅街なので、この目的の為だけに来るといった感じです。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/05
- 下見した
- 3.5
独立チャペルがすごいです
独立チャペルがとても素晴らしかったです。ステンドグラスはとても歴史あるものだと言っていました。また天井もとても高い。絨毯は赤です。本当の教会のような感じでした。チャペル見学のあと外に出たらちょうど挙式の方がいて、チャペルから披露宴会場までほんのちょっとの距離でしたが、オープンカーに乗って移動していました。缶が後ろにくっついていて、いかにも結婚しました!的な感じの車です。一度くらいは乗って見たいかなーという感じがしました。披露宴会場は幾つか見させていただきましたが、どれもかなり豪華でした。ステンドグラスの会場がとてもカッコ良かったです。お料理自体は試食していませんが、デザートだけいただきました。どれもとっても美味しかったです。最後にプチギフトでお花をいただきました。スタッフさんの心遣いがとても嬉しかったです。アクセスは非常に良いと思いますが、周りが普通の住宅街?なのが残念です。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2013/06/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
あなた色に変えられる披露宴会場
【この会場のおすすめポイント】1.フォンテーヌは、テーブルクロスによってどんな雰囲気にも変えることができます。2.広い会場でテーブルラウンドも楽々、ゆっくり回れます。3.全体的に明るい色味なので、どんなドレスにも合いますセントラファエロのスタッフさんは、プロデューサー、お花、衣装、美容、司会・・どの部門をとっても皆さん話しやすくて人見知りしがちな私でも、毎回打ち合わせを楽しむことができました。独立型チャペルでの挙式に慣れがある方は、ぜひフェアなどに遊びに行ってみて下さい。自分にあった素敵な式場に出会えますように。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/30
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
模擬挙式に感動しました。
チャペル重視で会場を探していました。すでに会場は3箇所下見していましたが、ここでなくちゃ、という決め手がありませんでした。○挙式会場見てきた中でヴァージンロードが一番長かったです。模擬挙式でカサブランカ(生花)が飾ってあり、とてもいい匂いがしていました。昔に祈りの台だったという座席も歴史を感じました。また教会の外に出て鐘が鳴らせるということも良かったです。他の教会を見学していたときにいつも気になっていたDVD用のカメラもこの会場では隠しカメラになっていました。(通路のカメラは退場する時に丸見えではありますが。)模擬挙式で新婦がひざまづいて新郎がヴェールをアップした時に感動しました。模擬挙式で感動したのがこの時初めてでした。○披露宴会場少人数だったので教会の下にあるワイン蔵をイメージした所になりました。床が木、壁はレンガなのが気に入りました。地下なので、窓がないのが残念です。フレスコ画とステンドグラスは好みが分かれそうです。(個人的にはあまり好きではありません。。)少人数向けの会場も大人数向けの会場も新郎新婦が階段から登場することが出来ます。大人数向けのホテルと一緒になった会場はすべて窓がありました。○コストパフォーマンスパックのプランなどはなく、すべて自分たちでカスタマイズして決めるので通常と比べて高いかもしれません。お日柄を気にしないなら、仏滅や連休の割引を使うといいと思います。○料理1000円でフルコースの試食会に参加しましたが(ブライダルフェアで)美味しかったです。○ロケーション唐突に豪華な建物が現れるのでビックリしました。街中にあります。○スタッフ案内してくれたスタッフが、後日に何度も手紙とハガキをくれました。こんな風にやりたいと相談したことが反映されている内容で嬉しく感じました。(*案内してくれるスタッフと式を担当してくれるスタッフは別です)決め手はやっぱり教会でした。教会にこだわっている方は是非一度見学に行ってみてください!《注意事項》*挙式のみは出来ません。*衣装の持込不可です。詳細を見る (861文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
シックな教会とステンドグラス、花一杯のクラシックカー。
【挙式会場について】6月だったので教会を彩る緑の蔦が輝いて印象的。入口を抜けると高さのある吹き抜けの天井。階段がヨーロッパ風に渦巻いて繋がっている。内装は落ち着いた色合い。窓が広く光がまばゆい。教会はステンドグラスが印象的。祭壇へ向かって角度のある窓から光が差し込む。ステンドグラスも細かい描写の絵。外国人が誓いの言葉を述べるのがまたよかった。音楽の選曲もよく、退場の時もさっそうと見えたのがよかった。外のウェディングベルが真っ白で左右の新緑がまばゆくて絵になった。1122(いい夫婦)のプレートのクラシックカーにも乗って写真が取【披露宴会場について】例の落ち着いた内装の部屋へ移る。大きくはなく、我々の貸切空間。左右にウェイトレスが着く。プライベートな感じがよかった。【演出について】クラシックカーでショートライド。庭園を抜ける時に花吹雪。ウェディングベルを鳴らす。【スタッフ(サービス)について】しつこくなく、家族の顔も覚えていて感じがよかった。【料理について】創意工夫が効いていてキレイだった。【ロケーションについて】駅から徒歩圏。6月でも汗をかかなくてすんだ。【マタニティOR子連れサービスについて】該当者なし。【式場のオススメポイント】真っ白い印象はブライダルの象徴。新緑時がとにかく蔦がまばゆい。花一杯のクラシックカーは写真がそのまま絵葉書になる。【こんなカップルにオススメ!】大人数でなく、しっとり、でも全てはクリアしたい、ガーデンウェディングも味わえて、教会のシックさも満喫したかったらお勧め。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 43歳
- 下見した
- -
- 会場返信
厳粛な独立型チャペルにとても感動!
【この会場のおすすめポイント】1.厳粛な独立型チャペル2.スタッフの型が明るくて親切3.駅から歩いて近い4.宿泊施設がついてる(2人にはプレゼント!)5.思っていたより、低予算で結婚式ができるチャペルの写真にひと目ボレしてフェアに予約しました。実際見学してみると、イメージ通り重厚感のあるチャペルで、厳粛な挙式をしたい人にはオススメです。さらに、イギリスから輸入したというステンドグラスも絶妙な色あいで過度の演出は不要なところもよいです。あとは何といってもスタッフの方の親切で明るく、皆さん仲が良い感じが伝わってくると事がポイントです!!詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/16
- 結婚式した
- -
- 会場返信
とてもステンドグラスが豪華でチャペルが気に入りました
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスがすごい!!2.料理がおいしい3.スタッフの対応がとても良い私はステンドグラスの幻想的な豪華さに魅了されてここを選びました。実際に挙式すると参列者の方々から「料理がおいしい!!」「チャペルがすごかった」と言って頂けて良かったです。また、スタッフの細部にまで注意を払った対応もとても良かったです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/29
- 下見した
- 2.3
とにかくチャペルが素敵です!
2年ほど前ですが模擬挙式を見学しました。チャペルの雰囲気がとてもよく、ステンドグラスがキラキラと素敵でした。聖歌隊、パイプオルガンで雰囲気もばっちりです。披露宴会場も独特な空間で落ち着きます。料理もフルコース頂きましたが、その時は地元の有機野菜など使っていたり、こだわりが感じられ、味も良かったです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/06/04
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
【挙式会場 チャペルが有名で一度どうしても見てみたくて,雰囲
【挙式会場チャペルが有名で一度どうしても見てみたくて,雰囲気のある素敵な教会でした。【披露宴会場】適当な広さでアイデア次第で色々できるなと思いました。【料理】試食した限りでは,味も見た目もとてもきれいで美味しくて満足でした。【スタッフ】話をよく聞いてくれて,話しやすかったです。【ロケーション】住宅街の間にあり駅から5分くらいのところです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】有名なチャペル【こんなカップルにオススメ!】素敵なチャペルで挙式を考えてる方にはいいと思います。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラス素晴らしい
駅から近く街中なので景色は普通ですが教会の中に入るとかなりあっとうされました。ステンドグラスはかなり素晴らしくキレイでした。女性の方も満足されると思います。披露宴会場も階段などがありとてもよかったと思います。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- -
- 会場返信
由緒正しきアンティークチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.会場からチャペルまでオープンカーで移動2.半年前くらいからゆっくりと打ち合わせできる3.チャペルにある机といすは海外のチャペルのをそのまま輸入した4.ステンドグラスが有名ラファエロのおすすめポイントはなんと言ってもアンティーク漂うチャペルです。きれいなステンドグラスに真っ赤なバージンロード、天上から入る自然光がステンドグラスを一層きらびやかに見せます。そんな厳粛な雰囲気の中で行う結婚式は素敵だと思います。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/08/30
- 参列した
- 3.6
友人の結婚式、披露宴に参列。【挙式会場】天井が高くステ...
友人の結婚式、披露宴に参列。【挙式会場】天井が高くステンドグラスが綺麗なチャペルでした。バージンロードも長めで少し段になっているので、新婦さんの後ろ姿がとても綺麗に見えました。【披露宴会場】ワンフロア1会場のみで扉のすぐ外に洗面所や休憩できるスペースがあるのが良かったです。【子連れサービス】新婦の希望で子どもも多く参列していましたが、スタッフが細かく子どもに気配りしてくれて良かったです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
普通かな
参列した事があります。オープンカーでの登場という演出は素敵だなって思いました!あとステンドグラスのチャペルはとても綺麗でしたよ披露宴会場が少し狭いように感じましたお料理は☆5中の3っていうところです。私は神社での和の結婚式をしたんですけど、それもなかなか良かったですよ。だいたいチャペルでの結婚式が多いので、参列者の方はたまにはいいね!って仰ってくれました。今式場選びをしているなら一度見に行ってみると良いかも。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
迫力のあるチャペル
この度、こちらで挙式、披露宴、両方させていただきました。駅から少し歩く距離(10分くらいかと。。。)思います。駐車スペースに限りがあったので、電車などが良いと思います。こちらの、チャペルは独立型で、天井がかなり高くなにより、ステンドグラスが自然の光を差込、とってもきれいでした!!チャペルの柱に自分たちの挙式年月日や、名前をいれて、かざっておいてくださるそうです。もっと、時がたち、子供にみせてあげたりとかできますね。記念になります。あと、聖歌隊の方もいらっしゃり、曲の選択もさせていただけます。一般的な結婚式のパパパパーんの、曲の方ではなく、私たちは、アヴェマリアにしました。静かで雰囲気がでた、しきになりました!!外に出るとフラワーシャワー、ブーケトスで盛り上がる演出もできます。面白いのは、式場まで僅かな距離ではあるのですが、レトロクラッシックカーでの移動です。ちょっと、照れましたが、一生に一度の記念になりますよね。披露宴会場は、いくつかあったのですが、一番気に入った、階段がついている会場です。階段を降りながらの登場など、ゲストも楽しめるかと思います。料理はフレンチで、高級食材もたくさん出ます。パンは、焼きたてパンをおかわり自由で、ゲストに後から聞いたら、食べ過ぎて苦しかったよー(笑)それくらい、料理も喜んでいただけて、よかったです。あとは、キャンドルサービスのように、一つ一つの、テーブルに設置された、グラスに水を注ぐと、発光するという、演出もでき、今まで見たことがないという、ゲストの反応で、これにして、よかったな。と、思いました。こちらのスタッフの対応も素晴らしく、無理そうだなとか、思って、言ってみたことを実行してくださったりと、とても親切でした。あと、こちらはホテル併設なので、予約をして、素敵なお部屋に泊まらせていただけました。親族にも急な、お友達の宿泊にもすぐに、対応してくださったので、何から何まで、親切対応でした。近隣には、二次会などでも利用できる、施設もたくさんあります。とってもよかったです。詳細を見る (864文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/12/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
下見当日に決めました!
セント・ラファエロ大聖堂に行く前に、2件ほど下見をしましたが、どこも気に入らず、東海道線の中刷りを見て、下見に行ってみたところ、大聖堂のすばらしさに感激!!!即決しちゃいました!私も主人も長身なので、ホテル内にあるチャペルでは満足していませんでしたが、あの大聖堂を見ると本当に素敵で、是非ここで式を挙げたい!っと思いました。ただ、式場の周りは、住宅街なので、あまり雰囲気は良くありません。が、駅が近いのでしょうがないのかな、、、あとは、ホテルが隣接されてることが、両家の実家が地方なので助かりました。今回17時スタートのナイトウエディングを行う予定で、大聖堂での挙式がすごく楽しみです!!詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/07/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
関東最大規模のステンドグラスが豪華ですばらしかった。ま...
【挙式会場】関東最大規模のステンドグラスが豪華ですばらしかった。また、パイプオルガンも本格的でアンティークな感じが良い。【披露宴会場】一室貸切で、絨毯が敷いてあって、階段もついているので、落ち着いた雰囲気で優雅に楽しめる。(ボンヌ・シャンスという会場?)【料理】オリジナルケーキをオーダーできて、完成度が高い。料理もこちらの予算に応じてアレンジしてもらえたので、ゲストに喜ばれた。【スタッフ】こちらのわがままにも対応してくれて、連絡もこまめにしてくれたので、スムーズに段取りできた。【ロケーション】藤沢駅からちょっと歩くので、場所が分かりにくいのが難点。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】B'zの大ファンで、オリジナルのケーキや演出をしてもらえたので、オンリーワンな結婚式を挙げることができた。【こんなカップルにオススメ!】趣味が同じで、凝った演出をかんがえているカップル。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 申込した
- -
- 会場返信
下見一発で決めちゃいました。
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近い2.料理がとても美味しい3.スタッフの対応が良いJR、小田急の各線の主要駅である藤沢駅から徒歩5分というアクセスの良さ。料理にもこだわりがあり、ゲストの方々によろこんで頂けると思います。フェアの中にある試食は必見です!スタッフの方の対応もよく、これから一緒に結婚式を作っていくと思うととても楽しみになります。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで挙式して本当によかった!最高の思い出です。
3ヶ月前プランを利用させていただきました。準備の期間が短いため完成度に不安がありましたが、スタッフの方々がとても親切に接してくれて無事満足いく結婚式を挙げることが出来ました。準備期間が短かったため、平日の夕方仕事が終わったあとも打ち合わせがありました。会場から自宅が比較的近かったのでこなすことが出来ましたが、通うのに時間がかかる場合、3ヶ月プランは大変だろうなと感じました。恐らく、ここの式場に限らず準備期間が短いプランを選んだ場合は、このような時間的制約に追われると思います。当日まで期間が短く慌しいにも関わらず、ここの式場のスタッフの方は本当に親切でした。スタッフの誰もがとても協力的なので、これからここの式場で3ヶ月プランをやろうと思っている方も安心していただきたいと思います。自分達の努力次第で、いくらでもいい式が出来ると思います。ここの式場のすべてが気に入りました。チャペルのステンドグラスがとても素敵で、厳粛な雰囲気の中挙式したいと思っていた私達の希望を満たすチャペルでした。聖歌隊やパイプオルガンが後ろの二階から聞こえてくるのもとても素敵で、当日はとても感動しました。披露宴会場も三つあり、それぞれが個性的な雰囲気でした。自分達の希望する会場を、どこでも同じ価格で借りられたのでよかったです。新郎新婦の入場口が、階段上であることも気に入りました。私達の希望する余興等の要望もとても満足いく状態に仕上げてくださり、当日は安心して式に集中することができました。コストは、一般的な式場と同じ価格くらいかと思います。ただ、持込しても無料なものが多く、その点で他の場所より安いと思います。必要のない項目の追加を押し付けられることもなく、気兼ねなく自分達の予算に合わせた内容にしてもらえます。手作りアイテムの作り方も教えてくださるので、手作りで価格を抑えやすくなっています。私達は3ヶ月プランにしたため、ドレス代が固定だったのがとても有難かったです。おかげで、本当に素敵で高級なドレスとタキシードを選ぶことができました。披露宴の司会者は、式場で紹介してくださったプロの司会者であるSさんにお願いしたのですが、とても良い方で本当にお勧めできる方でした。仕事が速いし、こまめに連絡を下さるし、こちらの要望することを的確な言葉で表現してくださり、本当に助かりました。式当日も、その方のおかげで和やかな雰囲気になり、新郎新婦の緊張もほぐしてくださいました。新郎新婦が当日料理を食べられないことを考慮して、お魚料理以降を式終了後に出してくださる制度がありました。おかげでおいしい料理を堪能することができてよかったです。料理はとてもおいしかったです。パンが焼きたてで大満足でした。ここの式場の一番のお勧めは、スタッフの方が皆良い方であるということです。式全体を決めるのをお手伝いしたくださったプランナーのKさん、私達の希望の衣装を用意してくださり、遅い時間まで笑顔で対応してくださったOさん、とっても素敵なブーケを抜群のセンスで作ってくださった装花担当のTさん、当日私のことをとてもきれいにしてくださった美容担当のNさん、感謝してもしきれないくらいお世話になりました。本当にありがとうございました。ここで挙式して本当によかったと思います。最高の思い出になりました。来賓の方も、親族も大満足でした。式の内容も、スタッフの方も、会場のことも、一生忘れません。挙式が終わった今もまだ夢見心地で大変です!場所が藤沢であり、遠いと感じる方もいると思います。しかしながら、最高の思い出となる結婚式を挙げられること間違いないです。本当にお勧めです。是非、多くの方にこの式場で挙式していただけたらと思います。詳細を見る (1542文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- -
- 会場返信
チャペル重視の方にオススメ
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル2.提案力のあるスタッフ3.ファーストレンタルドレス4.宿泊付き可5.リハーサル何度でも可何と言っても、ステンドグラスが美しいチャペルと提案力のあるスタッフが魅力です。ただ、スタッフの雰囲気は好き嫌いが別れると思います。チャペルにタイムカプセルのような誓約書を保管できるので、お式後にも足を運べ、思い出深い場所となります。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/26
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
白いドレスが綺麗に映えます!!
初めての下見で、その場で申し込んでしまおうかと思いました。【挙式会場】模擬挙式に参加させて頂いたのですが、扉を閉め、パイプオルガンが鳴り響くと、一気に厳粛なムードが漂います。ウェディング姿の花嫁さんが登場し、来賓はほとんどを新郎新婦の背を見ることになると思うのですが、白の長いウェディングドレスが赤いバージンロードにとにかく合うんですよね。神父様の前に立った時の階段下に流れるドレスの裾がとにかく印象的で、うっとりしました。【披露宴会場】私は家族のみの出席で披露宴というより、会食を予定しているのですが、少人数でも快く対応してくれ、小部屋?の用意もあります。【こんなカップルにオススメ!】ステンドグラスのある挙式会場を探しているなら、ここは間違いないと思います!!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新婦側の会社の同僚として結婚式に参加しました。まだそれほど多
新婦側の会社の同僚として結婚式に参加しました。まだそれほど多く参列しているわけではないですが、一番良かったです。【挙式会場】控え室から教会へ向う進路ン新婦を見送るイベントがあって、空き缶(?)をオープンカーの後ろでならしながら去っていく姿が印象的でした。教会は厳かな雰囲気で、神聖な儀式に参列している気持ちになりました。【披露宴会場】会場が広すぎず狭すぎずだったので、新婦の姿をよく見れました。色使いも鮮やかで、窓から光も降り注ぎ、とても素敵な会場でした。【料理】パンがとてもおいしかったです。何回か回ってきてくれたのでいろんな種類を食べることができました。【スタッフ】特に印象に残りませんでしたが、全てがスムーズに進んでいたので、手際がよかったのだと思います。【ロケーション】藤沢駅から徒歩ですが、ちょっと距離があってバスが出てるともっと便利な気がします。また、会場から一歩外にでるとすぐに現実に引き戻されるような立地なので、そこがなんとも・・・。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ベタな演出が多い!オープンカーで走り去ることや、二人で鐘を鳴らす、などドラマで見るようなベタな演出が多いのですが、参列経験の少ない私にとってはとても新鮮でした。【こんなカップルにオススメ!】由緒ある教会で式を挙げたい。オープンカーで走り去りたい。パンが好き。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 24歳
- 申込した
- -
- 会場返信
一生に一度の結婚式の為に見る、行く価値有
【この会場のおすすめポイント】1.本格的なチャペル2.同年代のウエディングプランナーさん3.充実した試食会4.明瞭な見積り素敵なチャペル、長いバージンロードを探して、辿り着いたこの会場。挙式スタイルも色々選べるようで、また、披露宴もオリジナルで出来るようなので、とても良いと思います。また、プランナーさんとの相談も何度も可能だという事も強みだと思います。初めてのことだらけで不安も一杯ですが、これなら素敵な1日を挙げられると思っているので、今から楽しみです!詳細を見る (229文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/09
- 下見した
- -
- 会場返信
感動間違いなしのチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル2.スタッフ3.会場バージンロードが他に比べてとても長く、天井もとても高いので、広々とした空間がすごく素敵です。2階のバルコニーからのパイプオルガンに生聖歌隊の素晴らしい歌声が魅力的です。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/02
- 申込した
- -
- 会場返信
ホテルなのに独立型チャペル
【この会場のおすすめポイント】1.ホテルなのに独立型チャペルなので、天井が高い2.オリジナルメニューに対応してくれる3.オープンカーに乗ってチャペルへ移動するのでゴージャス4.結婚式の申し込みをすると会員になれていろいろな特典が付くチャペルは重厚感もあり、式当日はバージンロードの横に沢山の花が飾られて、香りも良く人気があるそうです。好きな食材や食べたいメニューなどをチョイスすることもできます。レトロなオープンカーやかっこいいオープンカーなど好きな車種を選んで車で移動するのは楽しい。車好きの新郎も楽しめるのでは?!ホテル会員としてホテルの提携しているケーキ屋さん20%割引や宿泊などいろいろと特典があり嬉しい。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/23
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 50% |
湘南迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 38% |
601万円以上 | 13% |
湘南迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ496人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 湘南迎賓館(ショウナンゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒251-0055神奈川県藤沢市南藤沢14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |