
11ジャンルのランキングでTOP10入り
湘南迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
水族館で結婚式ができる
えのすいweddingプランだったので挙式、披露宴は新江ノ島水族館で行いました。チャペルでは写真撮影のみでしたが、天井が高くステンドグラスの美しさ、重厚感のある暖かい雰囲気に包まれていました。水族館ではワンフロア貸し切りで大きな水槽の前での挙式、披露宴だったため圧巻の美しさでした。細かな要望も取り入れてくださり、思い描いていたお料理に仕上げてくださいました。ゲストからも好評でした。藤沢駅から10分ほど歩きます。飲食店などお店が多く賑わっている印象でした。前撮りの時もお世話になったカメラマンさんだったため安心して過ごせました。お花を担当してくださった方が、私達のざっくりしたイメージをより素晴らしく仕上げてくださり嬉しかったです。しかし、ホテルから水族館へ向かうタクシーの配車ミス、スタートが遅れ終わりが30分ほど延長、お色直し後新郎のネクタイが襟に入っていないまま最後まで直されず、新婦からの手紙が手元にないまま手紙の演出が始まるなど、残念なこともありました。・ホテルから水族館への送迎があること・ある程度融通をきいていただけること・経験豊富なスタッフがいるところ・式の内容に変更があったときは都度変更した点を印刷してくださるので、口頭で伝えたことが記載されているか確認する。・担当者様と合わないと感じたら変更してもらえるか聞いてみる。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
大きなステンドグラスのチャペルが魅力!
天井が高く大きなステンドグラスのあるチャペルがとても魅力的です。チャペルは暗くしてプラネタリウムにするプランもあります。ステンドグラスは電気が入っているため天候に左右されずに綺麗な写真が撮れるところもとてもいいと思います。藤沢駅から徒歩5分ほどです。周りは住宅地です。大きい道路から1本奥に入っているので人通りもそんなに気にならないです。担当してくださったスタッフの方はとても話しやすく、チャペルの説明なども丁寧にしてくださいました。ステンドグラスのあるチャペルがとてもきれいです。チャペルまでオープンカーで移動するサービスも特別感があって良いです!家族のみの挙式も行っているので少人数での挙式を検討している方におすすめです。料理の試食もしましたが、どれもとてもおいしかったです!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
コンパクトで満足のいく結婚式ができる会場
挙式のチャペルは本場のステンドグラスが使用されており天候に左右されない明るさを調節できました。プラネタリウム演出ができ感動的です。赤い絨毯のバージンロードに憧れてたので叶って良かった。2歳8ヶ月の子どももリングボーイとして歩くことができる長さでした。紺の絨毯、白い天井にゴージャスなシャンデリア、階段の演出ができ満足でした。2歳の子どもが遊べるように端にプレイマットを敷いてもらいました。おもちゃは持ち込みしました。ゲストは27名でしたが広々と会場を使ってもらいドレスでも動きやすかったです。結婚式準備をしていくにつれこだわりが出て料金アップします。ドレスと料理はアップするはずです。連携先の前撮りショップだと通常より安くなったので利用しました。スタッフやドレスなどの持ち込みは基本できないです。ペーパーアイテム、プチギフトは持ち込みしました。アナウンサー、プラネタリウム演出、新郎新婦の宿泊費はプランナーさんサービスしてもらいました。最高ランクの料理、ケーキ、ドリンク真ん中レベルを込み込み3万円のベリーチェプランにしました。料理も美味しく、ドリンクもいろんな種類があり満足なプランでした。梅酒が5種類くらいあり、ダージリン梅酒を初めて飲みましたがとても美味しかったです。オリーブ牛の柔らかさが、試食の時も当日も最高に美味しかったです。藤沢駅から徒歩5分です。下り坂が少しだけあります。タクシーで行くことも可能なのでアクセスは楽です。式場周りは住宅街ですが、大きな木々で囲まれてるので周りの目は気にならないです。スタッフさんはみなさん優しく丁寧です。こだわりたいポイントも引き受けてもらいました。プランナーさんとは定期的な打合せに加え、臨時にも打ち合わせしてくださりとても安心しました。不安な点があったときlineでもやり取りできるのですぐ解決できました。チャペルまでオープンカーでいけるのでいい思い出ができます。子ども連れて打ち合わせできるので預け先がない日でも可能でした。早め早めに準備や情報収集し、プランナーさんにできるか確認できる状況だと安心できます。式の1週間前には全部の準備終えると当日ゆっくり本番を迎えることができます。詳細を見る (918文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
スタッフの方が本当にお優しく、美しいチャペルのある式場です。
ステンドグラスが本当に美しく、シンプルですがとても綺麗で理想的な挙式会場でした。地下の会場で、階段を降りるのがワクワクしました。また、披露宴会場にもステンドグラスがありとても素敵でした。お花をたくさん飾りたかったので、そこにお金をかけました。プチギフトは持ち込みをしました。細かい希望を聞いてくださり、個別性のある理想的なメニューにしてくださいました。とてもおいしかったです。歩いて行ける距離で、道も分かりやすかったです。みなさんとてもお優しく、細かい希望も聞いてくださり、安心して式を迎えることができました。ステンドグラスは重厚感がありとても美しかったです。私たちがスローペースなので音楽や引き出物など最後に焦って考えたので、早め早めに細かい点を決めておくといいと思いました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
妥協せず、私たちらしさを全開に出せた結婚式!
下見をした時点で圧巻でした。本物にこだわった作りで、重厚感あふれるチャペルです。チャペルでの結婚式に憧れている方にとっては申し分ないぴったりな会場だと思います。バージンロードを上がった先が高く設計されており、理由を聞くと、ドレスが綺麗に見えるようにとのことでした。当日の写真を見返してもドレスの裾まで綺麗に見えており、よく考えられているなと感心しました。挙式中の音楽は全て聖歌隊とパイプオルガンによる生演奏です。当日は、会場の雰囲気とパイプオルガン、聖歌隊の歌声が溶け合って本当に充実した時間でした。オプションにはなりますが、お祈りをした後チャペル会場をプラネタリウムのように星空でいっぱいにすることができます。ゲストの方が目を瞑ってお祈りをし、目を開けると満点の星空が広がる演出で、これにはゲストの方も息を飲むのが聞こえました。階段があり、その上から入場するスタイルで、一気に注目を浴びます。シャンデリアや絨毯の感じがクラシカルで落ち着いたら雰囲気です。料理のランクを最高ランクの変えました。ただ、こだわりたかったのとゲストの方にわかりやすく還元できるところは料理だと考え、この値段になりました。芳名帳、席次表、オープニング、中座ムービーは手作りしました。サイトによってはメニュー表は無料でついてくるところもあるので、いくつかのサイトを見てみて検討するといいと思います。お花に関しては、どのくらいこだわるかにもよりますが、メインテーブルとゲストの卓上花のみで十分だと思います。よく写真を撮るところ、よく写真に残るところはどこかを考えて予算を決めるといいと思います。下見の日に試食させていただいた、オリーブ牛が美味しすぎて、絶対これは当日ゲストの方に食べていただきたいと思っていました。シャフの方と直接お話しする機会があったのですが、まず何よりも私たちがどんな料理を出したいのか、私たちの色を料理に落とし込みためのはどうしたらいいのかを真剣に考えて下さいました。正直、美味しい料理を食べてもらえたらそれだけで嬉しいと思っていましたが、シェフと話して、いい意味でどんどん欲が出てきました。最終的には、夫の栽培した野菜を料理に使っていただき、自分たちらしさを料理にも表現することができました。オリーブ牛、本当に美味しくて、あれだけでもゲストの方に食べていただく価値があると思います!東海道線、湘南新宿ラインが通る藤沢駅が最寄りです。会場は、駅から5分と近く、わかりやすい場所にあります。道も平坦なのでご高齢の方でも問題なく来場できます。飲み屋も多いので二次会会場には困らないと思います。この会場にして良かったと思えた理由は何よりもスタッフの方が良かったからです。まず、担当のプランナーさんは、下見・契約の段階からどんな結婚式にしたいか、どんな思いを込めたいのかを丁寧に聞いてくださいました。打ち合わせでも、漠然とした理想や思いを現実に落とし込むために、経験と知見から適切なアドバイスを下さり、同じ温度感で準備を進めてくださったのが印象的でした。無理なお願いをしても「これならできる」とすぐに代替案を提示できるのは、やはりプロだなと思います。安心して結婚式準備を進めることができました。また、料理を担当していただいたシャフの方々からは、「主役はあくまで2人、2人が提供したいと思った料理を影で作るのが僕たちの仕事」とおっしゃってくださったのが印象的でした。ゲストの方をお迎えするにあたり料理はこだわりたい部分だったので、お願いしていた野菜の持ち込みもご快諾いただき、本当に感謝しています。2人のために柔軟な対応をしてくだったこと大変感謝しております。メイクのスタッフの方には、普段のメイクのこだわりが多少あったことから細かいお願いをさせていただいたのですが、嫌な顔せず快く聞いてくださったのが印象的でした。私は結婚式とお色直し後で雰囲気をガラッと変えたかったので、「こうした方がもっと変化ができるよ」とどんどんアドバイスくださり、納得しながら打ち合わせを進めることができました。当日も、お色直しの時間があまりない中で、冷静に打ち合わせどおりのメイクアップをしていただき、本当に感謝しております。また、普段のメイクにも使える技術をいろいろと教えていただき、ただただ楽しい時間でした。当日の会添えの方含めて、スタッフの方の姿勢にプロフェッショナルを感じました。やはり一生に一度の結婚式ですから、一緒に作り上げる方々が同じ温度感で積極的に良いものにしようと動いてくださることは、新郎新婦にとって本当に嬉しいことだと思います。スタッフの方々の支えがあったからこそ、結婚式を無事終えることができました。本当におすすめの会場です!スタッフの方の対応力、柔軟性があったからこそ無事結婚式を終えることができました!準備はギリギリまでかかるものです!焦らずに今からできることをゆっくり着実にやっていって下さい!詳細を見る (2043文字)
費用明細6,090,656円(90名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
チャペルの雰囲気とスタッフの方の丁寧さ
チャペルの雰囲気がとても魅力的です。アンティークな温かみがあり、なんといってもステンドグラスが美しいです自分たちの呼びたい人数、好きな雰囲気に合わせて披露宴会場を選ぶ事が出来ます。自分たちは階段のついた会場が憧れだったので、決め手にして選びました。持ち込み料金はかからず、自由に、イメージ通りの結婚式を挙げる事ができると感じました。見積もりの金額から、実際にお話を進めていっても、すごく驚くほど値上がりしたということもなかったので好印象でした。シェフ自らが挨拶に来てくださったり、どのような場所で、どのようなこだわりで仕入れできるのかお話を聞く事が出来とても嬉しかったです。また、自分たちの思い出の料理、飲み物なども、持ち込む事が出来ます。藤沢駅から徒歩10分ほどという立地の良さです。街中にあるので、海が見えるなどのロケーションがすごく良い!というわけではありませんが、ガーデンもあり、チャペルの中や会場の中の雰囲気が素敵なのであまり気になりません。皆様とてもフレンドリーで、温かく接してくださいました。丁寧に式場を案内していただき、価格の相談にも親身になって乗ってくださいます。また、こちらのこうしたいという希望も叶えてくれようと一生懸命話を進めてくださり、アドバイスもいただきました。チャペルの雰囲気は、ここにしかない雰囲気、ステンドグラスの美しさに感動すること間違いなしだと思います。また、持ち込みが自由、お金がかからないという点で、自分たちがやりたい演出やグッズなどもこだわることができてよかったです。なるべく予算を抑えたい場合は、しっかり相談した方が良いです。スタッフの方も親身になって対応してくださいます。その中で、ここだけは譲れないというポイントを決め、どこにお金をかけて、どこを大切にしていきたいのかを明確にしておく事が必要だと感じます。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
理想通りの結婚式ができます
チャペルはステンドグラスが本当に綺麗で圧巻です。雰囲気もよくとても素敵な空間でした。披露宴会場は100名ほど入れる大きさですが、実際は半分の50人だったので少し寂しくなるかなと思いましたが、実際はそのような事がなく50人規模でもちょうど良かったです。また円卓は10名まで座れるそうです。装花、写真、ムービー、衣装は値上がりました。持ち込み料は基本無料とのことで、アクセサリーなどは持ち込ませていただいてます。新郎新婦をイメージしたオリジナルカクテルの提案をして頂きました。また、お肉料理のお肉が柔らかくとても美味しかったです。閑静な住宅街の中にありますが、駅から徒歩で行けるので利便性はいいです。プランナーさんは打ち合わせ以外でもlineでこまめに連絡取り合ってくれたり、やりたい演出を全て叶えてくれました。他のスタッフの皆様もとても優しくて言い方達ばかりです。ホテルが併設されているので、前日から宿泊できたのはとても良かったです。披露宴会場も白を基調としていて可愛かったです。ある程度やりたい演出や、披露宴会場をどのようにしていきたいかのイメージが作れていると、スムーズに進められると思います。初めの見積もりの段階で、どこが値上がるかも聞くことをオススメします。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
憧れの迎賓館!王道挙式をするならここ!
迎賓館の王道感と挙式会場に一目惚れしてそこが決め手となりました!100人以上のゲストを呼べる会場に60人前後だったのでどうかな、、と心配でしたが、しっかり配置も考えていただけました!会場のシャンデリアの輝きが素敵でした!遠方から来ていただくゲストも多かったので、重視していました。最寄り駅、空港からのアクセスに関してはここは問題ないです!やっぱり挙式会場!雰囲気が好きです。お料理も減塩、妊婦さんへの対応、子どもメニュー、様々な対応をしていただきました。こだわればこだわるほど、時間もかかります。でも妥協はしたくないので、、何をするにも余裕を待ちましょう!式の1週間前には9割終わっておくと、落ち着いてゲストや両親へのお手紙も書けますよ!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
クラシカルで温かい挙式を挙げられます
クラシカルで温かみのある雰囲気です。式場見学は何箇所も行きましたが、湘南迎賓館さんのステンドグラスが1番素敵でした。参列した友人からも今まで参列した式の中で1番素敵だったと言ってもらえました。シック×ゴージャスで素敵な雰囲気でした。とてもおいしかったと家族、友人から沢山言ってもらいました。駅までは8分ほどでアクセスは良いです。周辺は住宅街も近いので、ロケーションを気にする方は一度自分の目で確認することをおすすめします。圧巻のステンドグラスは本当に美しかったです。ペーパーアイテムやスイッチングレターなど自作で持ち込みをしました。準備に時間はかかり大変ですが、その分参列した皆さんに喜んでもらえます。時間に余裕があるなら、作ろうか迷ってるレベルのものは作ってみるのがおすすめです。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
わんちゃんと一緒に過ごせる最高な一日
高い天井と綺麗なステンドグラスが特徴的で、建物自体は少し古めだけどとっても素敵ですボンヌシャンスという会場は青い絨毯に大きなシャンデリアがあり、階段から入場できるのでとっても素敵です衣装は気に入ったものを絶対に着たかったので、かなり値上がりましたチャペルでフェザーはプレゼントでしたが、キラキラを混ぜて欲しいとお願いしたところ、やりましょう!とサービスしてくれましたあとはプロジェクターの使用料をプランナーさんがプレゼントしてくれました席札を手作りしたので少し抑えられたのと、無料のウェブ招待状を利用したり、席次表もなしにしました駅からも歩いて5分くらいで行きやすく、駐車場もあるので車でも行かれます。わんちゃんが披露宴会場もすべて一緒にいられるわんちゃんと一緒に過ごしたい人向けな式場です準備をするにあたって、自分で製作できるものはしたほうがコストも抑えられると思いましたアクセサリーやインナー類はメルカリやsheinがおすすめです詳細を見る (417文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
プランナーさんが最高の式場!
とても神秘的なチャペルで、天井も高く雰囲気がとても素敵な会場です!チャペルが暗くなったときはとても素敵な演出があって…それは、是非行って見てみてください笑笑親族に車椅子の人もいましたが、エレベーターがあったり、車椅子を貸していただけたりと全体的にとても良かったです!披露宴会場は、フォンテーヌを選びました。白を基調としていて上品さがある会場です!陽の光がも差し込み素敵です。会場内の階段も素敵でした!見積もりの段階では36人で200万円いかないくらいでした。最終的には400万ほどでした。自分達は料理もいいものにしたのでそれもあるのですが、お花の料金が思ったよりもしたり、映像料金なとやっぱり他に色々かかりますね!まぁ、もう少し安くしていけたらよかったですが、自分達は納得した料金でした。プランナーさんや素敵なスタッフもそうですし、自分達もゆっくり食事できたのでお金をかけたことに満足しています!プロフィールムービーや座席表などできるところは自分達で作成して持ち込みをしました!特典としては、オフシーズン割りで司会者さんや音響の料金を10万円引いていただいたり、自分たちが映像料金などが高くて悩んでいると相談した際に記録映像と写真を割引にしてくれたり、人数分のウェディングケーキの料金を引いていただけたので、値段より数段いい式ができました!ゲストにご年配の方もいたので、和風テイストを入れて欲しいとお話をしたら鯛ご飯など、美味しい料理を提案してくださり、ゲストの方にも大変喜んでいただくことができました!量も多いかなとも思ったのですがゲストの皆お腹いっぱいで帰っていただくことができました!大変満足です!ケーキも自分の希望を叶えてくださるデザインでしたし、皆美味しかったと言っていました。ただ、デザートとコーヒーが来てからの時間が短く、ケーキを食べれなかったと残念がっているゲストもいました。両親にもゆっくりケーキなどを食べていただきたかったです。最後がバタバタになってしまい残念でした。無料の駐車場もあったので、車でも行きやすいです。最寄りの藤沢駅からも歩いて10分かかるかどうかの距離なので自分達もゲストも来やすくとても良い立地だと思います!ただ、周りはビルなどが多いので景色が良いというわけではありませんでした。プランナーさんは、とても親切で自分達のやりたい式を一緒になって考えてくださりましたし、子供を妊娠していた時からだったので子供の成長を一緒に喜んでくださいました!式当日も担当のプランナーさんは積極的に声をかけてくださり緊張が和らぎました!プランナーさんのおかげで自分は最高の式ができたと思っており、感謝でいっぱいです!司会者の方も、とても親切で家族へのコメントなども心を込めて読んでくださり、祖母は涙しておりました!ヘアメイクもじぶんがこんな感じと伝えると自分の想像以上に仕上げてくださりました!最高です!とても満足でした!カメラマンさんも、すごく綺麗に撮ってくださり完成が楽しみです!ただ、残念なところは時々伝達が上手く行っていないことなどがあり、プランナーさんや花嫁、花婿の周りをやってくださる方というよりも親族のヘアメイクをやってくださる方など周りのスタッフの方が時折残念でした。詳しく書くと、親族に受付をお願いしていて、その親族は当館でヘアメイクを行っていました。しかしヘアメイクの方が途中でいなくなってしまい、10分以上放置になってしまったのにも関わらず受付の方はまだですかと、さもこちらが悪いように言われてしまい傷ついたと言っていました。受付は、誰がやるのかやヘアメイクはどの人がやるのかは伝えているはずです。それをこちらが悪いように言われるのだけは大変不快に思いました。そちらは、改善を望みたいです。しかし、全体的にはスタッフの方はとても対応が良いです!花嫁である私の周りで動いていてくれたかたは、本当に親切で感謝してします!プランナーさんが親身になって式の内容を考えてくださったり、積極的に動いてくださったり、こまめに連絡を入れてくださるのでなんでも相談でき、花嫁自身安心できたことです!色々な会場を見るべきです!そうすると自分が挙げたい式が見えてきたり、納得できない料金のところがあるのでそこをポイントに相談するといいと思います。後プランナーさんはめっちゃ大事です!出来るだけ自分達に寄り添ってくれる人を探してください!式の準備はとても大変ですが、プランナーさんや司会者の方が主にサポートしてくれるので大丈夫です!自分なりにすすめてみてください!皆さんの式も良いものとなりますように!詳細を見る (1909文字)
もっと見る費用明細3,971,687円(41名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
素敵な結婚式を挙げられます!!
挙式は、赤い絨毯に素敵なステンドグラスで重厚感ある作りで非日常感を感じる空間でした。プラネタリウムとフェザーの演出ができたのでのもよかったです。披露宴会場は、3種類あり少人数だったため挙式会場からそのまま地下に降りれる場所で行いました。移動も楽で少人数でも十分にくつろげる空間でした。ナチュラルな雰囲気と固くなりすぎてない会場なのもよかったです。見積もりの時点より人数が変更したので、コースを変えたりしたのでその点は上がりました。また、装花は人数やテーブルの数により変わっていきました。ドリンクメニューで未成年用のソフトドリンクコースに変更したところは値下がりしました。メニューは、大元で決まっているものはありましたが、変更したり追加できたのもすごく良かったです。ドリンクは4500円から6段階ほどあり追加したらその差額分のみ払うこともできたのでゲストに合わせてドリンクを決められたのでよかったです。アクセスは、最寄駅から5分ほどでアクセスしやすかったです。周りは住宅街でしたので、支度してからチャペルまで一旦外に出る形になりましたが短時間のためあまり気にせずいられました。スタッフさん、プランナーさんは、親身に相談に乗ってくれて、lineですぐに連絡できる面も便利でした。駅から近いところプランナーさんが親身になってくれるところコースの料理が美味しいところコースの試食は絶対にした方がいいです。同じ量を食べることができるので変更したいところなど本番をイメージすることができました!詳細を見る (641文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
スタッフの方がフレンドリーで挙式会場のステンドグラスが綺麗
想像よりも奥行きはコンパクトでしたが高い天井と壁面のステンドグラスの迫力で実際よりも広く感じます。会場内でのプラネタリウムやフェザーシャワーなど演出も幅広く神秘的な挙式を実現できる会場でした。3種類の披露宴会場を見学させてもらいました。チャペルの地下にある隠れ家風な会場はアメリカのバーっぽい雰囲気ですごくオシャレでした。他の2つは会場の広さやレイアウトは似ていましたが床の色やシャンデリアなどで差別化が図られており、全く違った印象に感じました。特に気に入ったポイントは入場口が階段になっており、花嫁が階段を下りながら入場できる点です。色々お値引きがあって想像していたよりも最初の見積もりは安く感じました。式場で焼き上げたパンや鎌倉野菜などどれも美味しかったです。式場の周りは住宅街になっており、道も狭いですがすぐそばに提携している駐車場もあるため車でも問題なくアクセスできます。駅も徒歩10分圏内なので非常にアクセスしやすいと感じました。景色に関しては海や森林などの自然が感じられたり景色がいい!とは感じませんでしたが、逆に天候に左右されないため個人的には全く気にならなかったです。説明もわかりやすく親しみやすい応対で安心して色々相談することができました。披露宴会場に入場用の階段がある式場が良かったので条件に合致していてすごく気に入りました。やりたい演出ができるかどうか披露宴会場、挙式会場の雰囲気、規模感は実際見るのとネットで見るのとではだいぶ印象が違います!詳細を見る (633文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
ステンドグラスが素敵
挙式会場はステンドグラスが綺麗で、とても古くて歴史のあるステンドグラスだと説明していただきました。披露宴会場も広くてシャンデリアが綺麗だった見積もりは他と大差ない印象だった大きな割引などはない分勧誘もなかった料理は美味しくて、コースで何品も試食させてもらえた試食会場の雰囲気もよく、2人だけでゆっくり試食することができた式場までのアクセスは駅から少しわかりづらく、住宅街の中にある式場だったスタッフさんは印象が良く、歴史や設備について詳しく説明してくれた勧誘などが全くなく気持ちよく見学を終えることができたステンドグラスがとても綺麗で落ち着いた雰囲気で挙式できそうだった雨の日の移動やゲストの待合室について確認が必要詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
みんなで作り上げる結婚式!!
ステンドグラスが綺麗でとても厳かな雰囲気です。私たちが入場する前にゲストの皆様中を撮られていたようです!70名近く参列頂きましたが、ちょうどいいくらいの大きさでした。また、プラネタリウム演出がとても好評でした。白を基調とした洋風のお部屋ですが白なので和装、洋装どちらも変な感じはありませんでした。こちらも70名程で少しゆとりがあったかと思います。お料理やお花等最初のお見積もりは最低ランクなのでそれなりに上がりました。しかしながら一生に一度の結婚式なので後悔しないようにやりたいことは全てやりました。特典等で衣装やアルバムなど割引がありましたが、それ以外はこだわりたい所ばかりで下がったところはありませんでした。メニューはコースの中身をバラして組みあわせてもらいました。その中でも自分たちで考えたいちじくパンが好評でとても嬉しかったです。藤沢駅南口より徒歩6分程度で到着します。駅から出たら真っ直ぐ進んでいき1つ裏通りに入ったらあります。皆様迷わず来れたようです。とても親身になって対応していただき、私たちのわがままを全て受け入れてくれました!お陰様で理想の結婚式を執り行えました!挙式の時のプラネタリウム演出が大変好評でした。こちらは是非ともやるべきだと思います。また、スタッフの皆さんが快く対応してくださりしたいを実現することができます!決めてはチャペルとプランナーさんです。何かと連絡や意思疎通をはかる機会が多いのでこの人なら自分たちの思いを叶えてくれそうと思える人とやっていくことが重要です。共働きですと式の準備は大変ですが仲良く乗り越えて当日は存分に楽しんでください!予算とも相談ですができるだけ後悔しないようにしてください!詳細を見る (718文字)
費用明細5,140,301円(68名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
縁、愛、感謝、ハグ婚
プラネタリウムの演出が出来て、ゲストの人が感激したようです。パイプオルガン、歌を歌う人も会場の上にいて、私たち新郎新婦と牧師先生の3人で神秘的な感じでよかったです。会場に入る扉は小さかった。ウェルカムスペースの会場をひと部屋借りることができて、待合室は充実したと思います。料理とエスコートフラワーにお金が高くかかりました。ゲストの皆様と作り上げたる結婚式にしたかったので仕方ないです。藤沢駅周辺がごちゃついており、また人が多いため、地方から来てくれたゲストは会場までたどり着くのに苦労したようです。スタッフの方はみんな気さくで感じもよく、話しやすい雰囲気です。相談したら、アドバイスくれます。プランナーさんは親身になって考えてくれ、やりたいを実現してくれました。ウェディングケーキは自分がしたいデザインにできます。プランナーさんに任せたいと思ったことがこの式場の決め手です。詳細を見る (387文字)
費用明細5,140,301円(70名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理が美味しい。
天井がとても高く、ステンドグラスがとても素敵に見えました。ドレスもとても映えると思います。自然光が入らず、天候に左右されないのが良いと思う。プラネタリウムの演出があると聞き驚きました。3つの披露宴会場があり、新郎新婦の雰囲気に合わせて選ぶことができるのが良いと思う。3つとも異なる雰囲気のため、自分たち好みの会場が見つかると思う。ハーフコースを試食させていただきました。どれも大変美味しく魅力的でした。駅からは近く立地がよい。駐車場も多数完備されている。式場周辺の道は混雑します。とても丁寧に説明をしていただきました。チャペルの雰囲気がとても良い。犬と一緒に泊まれるホテルがあることから、別のイベントなどで式場内に犬も入ります。犬が苦手な方はやめた方が良いと思います。詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
愛犬と挙げる結婚式が叶えられる式場
チャペルは天井が高く、バージンロードも広いです。照明がシーンごとに変わり、幻想的な雰囲気があります。ヨーロッパで実際に使われていたステンドグラスが飾られているのも素敵な点です。白を基調とした明るい会場です。ドレスの色に合わせて、テーブルコーディネートや装花の色を合わせやすく、どんな雰囲気にも変えられるところが良かったです。広々としていて、90名近くゲストがいても、狭く感じなかったところが良かったです。ゲストのことを思い、料理、ドリンク、引出物はランクアップしました。想定していなかった出費は特になく、このくらいは上がるだろうなと思っていました。ペーパーアイテムは節約しました。式場で頼みたかったエンディングムービー以外のムービーも手作りしました。メインのような肉料理が2つ、魚料理1つと盛りだくさんであった。前菜2種類は新郎新婦で決めることができたのが良かったです。駅から徒歩5分程で、ゲストの方にも来ていただきやすい立地だと思います。愛犬と挙げる結婚式をしたくて、その希望を担当プランナーさんはじめ、いろんなスタッフの方に叶えてもらうことができました。挙式会場で犬が入れる式場は多いですが、披露宴会場も犬が入ることができるのが他の式場と違う点です。愛犬と一緒の結婚式を挙げたかったので、その希望が叶えられる式場にしました。お金をかけたいものと節約するものを2人でよく話し合い、準備を進めていくのが大事だと思います。詳細を見る (610文字)
もっと見る費用明細5,646,223円(89名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
圧巻の大聖堂
独立型チャペルとなってます。中は大聖堂で暗転する演出も可能とのことです。天井も高くステンドグラスも大きくてザ結婚式って感じの雰囲気です2つ見学しました。1つは可愛い系、もう一つはアメリカンカジュアルみたいな赤レンガのようなイメージの披露宴会場です。結構雰囲気が違うふたつなので、好みに合わせてカスタマイズできます私が見た中では1番コスパいいです。すごく元が安いので、そこからオプションもりもりにしてやっと普通の相場かなくらいのイメージでした料理が自分好みにカスタマイズできます。普通は何プランかから選びますがケーキも料理も0から決められるのは自由度が高くていいと思います式場の雰囲気はいいですが、中庭に出てガーデンセレモニーとかするとなると周りが住宅街なので普通にマンションとかが見えて、住民から丸見えです。非現実感はなく現実に戻されてしまいそうスタッフはすごく親身です。説明も丁寧で対応もすごく良く愛想が良いのでこの人なら任せられると思いました大聖堂が大迫力でよかったですロケーションを重視する方には向かないかもですが、コスパや大聖堂を気にする人にはおすすめです!詳細を見る (483文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても丁寧で親身に相談へのってくださるスタッフさんでした
チャペルの内装、距離が近くちょうど良いスケール感、サプライズも含めて、あっという間に心を鷲掴みにされてしまいました。雨の日は庭へ出ずにチャペルで過ごすことができるとのことで、代替案もばっちりでした。一番始めにどれが最低限必要なものでどれがオプションであるかを教えて下さったので、金額面でも納得した上で自分たちが本当にしたいものを入れ込むことが出来ました。私が気に入った演出を値引きして下さったり、ドレス等変動がある場合の見積も出して下さったり、とにかく新郎新婦ファーストで進めて下さった印象です。最寄駅から徒歩5分もあれば着きます。平坦な道なのでゲストの負担も減らせると思いました。結婚式を挙げなくても良い彼と、一生に一度の結婚式を大切にしたい私で、間を取るような形で挙式のみ挙げることになりました。彼の希望も大切にしたいけれど、やっぱり結婚式を挙げたい私は「親が楽しみにしてくれている」「まだ会わせることができていないお互いの友人に会う機会ができる」など、どこか理由を探している感覚がありました。そんなもやもやを綺麗に吹き飛ばして下さったのが湘南迎賓館の担当者さんでした。挙式をする意味、バージンロードの意味など、まさに今の私たちに必要なことを丁寧に分かりやすく教えてくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。私たち二人の希望やこちらへ足を運ぶまでの経緯を本当に丁寧に聞き取って下さり、新郎新婦間の熱量の差も踏まえた上でベストなプランを提案して下さいました。希望とはいえ挙式のみの式に参列した経験がないことをお伝えすると、具体的にどのような流れになるのかも分かりやすく説明して下さり、信頼度が増しました。式場側の意見を一切押しつけることなく、終始私たちに寄り添って下さるとても好印象な担当者さんでした。新郎新婦がどんな結婚式を挙げたいのか、何が不安で何が希望なのか、という当たり前だけど難しい心の内までしっかりとフォローして下さるスタッフさんがいることです。私のように挙式のみで検討しているけれど不安もいっぱいという方におすすめです。披露宴がなくてもできることはたくさんあるということ、自分にぴったりの形があるということをスタッフさんが丁寧に分かりやすく教えて下さいます。その場で契約しなければならない、なんてことはありません。一生に一度の大切な式であることは式場側も十分理解して下さっているので、具体的なことが決まっていない人ほど式場見学へ足を運んでみてほしいです。スタッフさんとお話することで、数ある演出や儀式の中でも自分がどれをしたいのかどれが不要なのかという整理ができると思います。詳細を見る (1097文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
スタッフ方や式場の印象がマッチしている
チェペル形式なので神聖な気持ちになって挙式に挑むことができる雰囲気に包まれる式場と感じます。設備としては羽やプラネタリウムなど組み合わせることも可能なので、自分たち好みに合わせた挙式や会場を作り上げることが出来ることも大きいポイントです。3つのタイプがある披露宴会場なので、衣装や自分達がやりたいことなど要望に合わせた会場を作ることができます。ボンヌ・シャンスは華やかな空間でありながら、家具や窓枠でナチュラルなコーディネートができます。フォンテーヌは白がメインなのでピンクや青など衣装やテーブルの装飾など組み合わせしやすい会場と思います。ラ・バリックは晩餐会するようなカラフルな空間があるので、料理や演出によっては映える会場を作り上げることができると思います。藤沢駅から南口に向かうことのアクセスの利便性や車の方は駐車場が近くにあり、迷うことがなく式場に出向くことができるので、立地は良い場所だと思います。3つの会場の雰囲気に合わせた衣装や演出などの挙式や披露宴。申し込み時の金額などの条件や要望、レスポンスの対応。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペル内装は理想的です
挙式会場は重厚感と暖かみのある雰囲気で、天井が高く、温もりのある印象です。聖歌隊は2階?から歌ってくださるので、正面には影響がありません。会場内はかなり音が響くので全身で感じられる会場なのかなと思います。披露宴会場は3ヶ所あり、それぞれ雰囲気が異なりました。移動のために外を通る必要はありますが、距離はそこまで長くないです。1組フロア貸切なのでお手洗いなど、安心して過ごすことができそうです。駅から徒歩10分くらいでした。素敵な建物ですぐに分かりましたが、入り口がいくつかあり、どこから入っていいのか迷いました。お電話すると迎えにきてくださいました。挙式会場は自然光がないので全て演出することができるようです。天候に左右されないのは魅力的に感じました。暖かみのある会場なので、かなりイメージが膨らみます。様々なタイプの披露宴会場があるので、自分のイメージに合う会場があるか確認すると良いと思います。また、チャペルの内装については写真でも分かると思いますが、スケール感や当日のゲストの動き方については実際に行ってみないと分かりづらいと思うので、当日見ておくと良いと思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切です!!
チャペルは、ホームページで見てから見ました。思っていたより高さがあり非日常感があり素敵な雰囲気でした。演出もさまざまあり、好みに合わせられると感じました。披露宴会場は3種類で人数に合わせて決められる点がよかったのと、ワンフロワー1会場なので分かりやすかった点もよかったです。予算に関しては相談しながら決めていくことができたのと過去の式がどのようにやっていたのかなどわかりやすくおしえていただきました。試食のみですが、好みに合わせてカスタマイズできる点がよかったです。駅から徒歩でいけるが周囲は住宅地という感じでした。立地は道路から一つ入った通りにありました。プランナーさんは、親切丁寧に教えていただき、またわからないことはその都度質問することができました。チャペルの豪華さ料理のおいしさ駅からの近さ少人数でも対応できるところ下見の際にエレベーターやトイレの場所などどのようになってるか確認しました。ペット婚も可能なのでバリエーション豊かかと感じました。、詳細を見る (427文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ペットと一緒に結婚式
天井が高く、ステンドグラスがとても綺麗。自然光を使ってないので、天候が悪くても綺麗なステンドグラスを見ることができます。3種類の会場があって、全部雰囲気が違います。アットホームな雰囲気だったり、可愛いおしゃれな雰囲気だったりと、自分の好みで選べてとてもいいと思いました。駅からも近いですが、少し裏側にあるので静かな場所にあります。駐車場もあるので車でも行けますが、少し停めづらい。ペットと一緒に過ごせる場所を探していました。湘南迎賓館は挙式も披露宴もペットと一緒に過ごせる結婚式場なので、かなり魅力的でした。挙式も披露宴もペットと一緒に過ごせる式場なので、家族みんなで過ごすにはとてもいいと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵なチャペルで幸せをシェアタイム!
チャペルを見学させてもらいましたが一目惚れしてしまいここにきめたようなものでした。全天候型のステンドグラスなので天候に左右されることなくいつでも綺麗なチャペルで挙式をすることができます。私たちはチャペルの地下にある披露宴会場を使用しました。アメリカンチックな雰囲気で披露宴会場もお気に入りでした。装飾についてもスタッフの方と相談させてもらい融通がきくので自分たちのオリジナルの会場を作ることができると思います。式場は駅から10分ほどでした。駅近ではありますが住宅街のど真ん中にあるので式場から一歩外へ出たら現実世界へ戻ってしまうという感じでした。チャペルですね!本当に素敵なチャペルなのでおすすめです!結婚式の準備は新郎新婦協力しあって進めるといいと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
愛犬と一緒の結婚式
ワンちゃんに優しく愛犬を挙式、披露宴参加させることができます。施設内にはドッグラン、セルフフォトスポットもありワンちゃんイベントも時々やっています。前泊した際もワンちゃん同伴のかたが多かった印象があります。チャペルのステンドグラスがとてもキレイでした。全天候型なのでお天気に左右されないところもよかったです。プラネタリウム演出も幻想的でした!披露宴会場はワンフロアに一会場なので迷子になりません。子供が多い結婚式だったのでお手洗いまで迷子にならないのはかなり助かりました。料理のランクアップ衣装のランクアップしました。特に新郎タキシードは初期見積もりでは5万程度でしたが、実際は20万程度でした。衣装は写真に残るので妥協しないほうがいいと思います。引き出物のランクアップ親族のみなので引き出物関係は少しいいものにしました。司会者が初期見積もりになかったのでこちらも値上がったポイントです。ペーパーアイテムやアクセサリーなど持ち込み可能なものは持ち込み節約しました。特にペーパーアイテムは最低注文数が多く少人数の結婚式では向かないので持ち込んだほうがいいとアドバイスをいただきました。家族婚だったのでお料理はランクの高めのものを選びました。メインのお肉のオリーブ牛はとても柔らかく美味しかったです。藤沢駅から徒歩5分くらいの距離にあります。住宅街の中にぽつんとヨーロピアンな雰囲気のホテルがあります。プランナーさんがベテランだったので安心しておまかせすることができました。愛犬を連れての結婚式でしたが様々なアイディアを提案してくださいました。ワンちゃんウェルカムな会場なだけあって皆さんワンちゃん好きでとても可愛がってくれます。写真撮影の際もわんこがこっちを向くように一生懸命頑張ってくれました^^笑ありがとうございます!ワンちゃん参列の挙式は時々見かけますが披露宴まで一緒に過ごすことができる場所はまだまだ少ないのでその点はとても好印象でした。愛犬を連れての結婚式ができること自宅から徒歩で行けることが決め手で結婚式場を選びました。詳細を見る (866文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルに一目惚れ
式場を選んだ決め手でもある、チャペル。どうしても協会式が良かった為、色々探し当てた結果、こちらの式場に一目惚れ。雰囲気がとにかく私の理想で、「ここで結婚式を挙げたい!」と強く思いました。大きなステンドグラスがあり、赤色のバージンロード。オルガンなどの楽器が添えており、プラネタリウムの演出や、天井から羽が舞い降りてくる演出もありました。私達が選んだ披露宴会場は、全体的に白色でした。そこでテーブルクロスの色を変えたり、テーブルに飾るお花の色やメニュー表、パンフレット等で好きな色をカスタマイズ出来るようになっております。よく見積もりから100万ほど上がると耳にしていましたが、自分達で削れるところは削ったので見積もりとほぼ同じ金額になりました。ペーパーアイテムやムービーなど、自分達で出来ることは全て自作でやりました。その点、20万ほど安く抑えられたと思います。一番安いコース(13000円ほど)にしました。内容は前菜、魚料理、スープ、お肉料理、デザートという感じでした。味はとても美味しかったですが、お値段が高いなと感じました。駅から式場までの距離は、約15分ほど。さほど距離は感じなかったです。ただ、向かうまでの道路が、歩道と一体化しててとても危険な環境に感じました。担当のプランナーが少し不親切な方で、こちらから催促しないと連絡が来なかったり、連絡が遅れたり、招待状を送る際に必要な式場の地図を渡し忘れたり、色々抜けてるところがある印象でした。前撮りの着付けスタッフは、こちらがファーストミートというのにも関わらずあっさりと新郎のタキシードカラーをネタバラシしたり、前撮りのメイクスタッフは、ヘアセットとメイクが昭和臭満載で少し残念でした。式当日には、ゲストと鉢合わせしないようにスタッフが誘導すると言っていたのにも関わらず実際は数人と鉢合わせしてしまうなど、ハプニングもありました。スタッフに対してあまりいい思いはしておりません。チャペルのプラネタリウムと天井から羽が舞い降りて来る演出は凄くおすすめです。オプション必須です。ペーパーアイテム、ムービーを自作する方はなるべく早くから取り掛かることをおすすめします。予想以上に時間がかかります。詳細を見る (925文字)
もっと見る費用明細2,287,166円(34名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルがおしゃれ
挙式会場の雰囲気はすごく良かったです。扉を入った後の雰囲気はまるでおとぎ話の世界に来たような、そんな雰囲気を感じました。声や音楽の音がよく響くように建物の作りも素晴らしく、小さなスピーカーだけでも会場全体に響き渡るように設計されていると聞いて素晴らしいと思いました。3種類の披露宴会場を見学させていただきました。一つは白を基調としたシンプルな会場で、アイデア次第で色々なアレンジができそうと思いました。二つ目は青い絨毯に天井はシャンデリアがらある部屋で、特別飾りをつけなくても十分綺麗な会場でした。三つ目の部屋は地下にあるワインが合いそうなイタリアン風なカジュアルな会場があります。予算250万で考えていましたが、大幅にオーバーしました。見積額を削れるポイントはあるのか?と聞いたところ、招待状や、披露宴に飾る花を私物に変えるなど、対応できるポイントを丁寧に教えてくださりました。実際に披露宴ででるコース料理と同じものを試食しました。特に自家製のパンがとても美味しかったです。藤沢駅から徒歩5分ほどでアクセスできますので交通の便は十分良いです。駐車場が100台収容可能なので車でもアクセスできます。車で行く場合は大通りから一方通行のある小道に入るので初見ではグルグル迷ってしまいそうだと思いました。スタッフの対応は素晴らしいです。初めてブライダルフェアに参加したのですが、親切にご対応してくださりました。スタッフ全員の人柄がとても素晴らしいポイントです。みんなで式を成功させようという強い気持ちを持っているスタッフさんが多いとお聞きしたので、相談や要望をしっかり聞いてくれ任せられると思います。かしこまった式ではなく、カジュアルさも取り入れたい人にはおすすめかと思います。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ステンドグラスの綺麗なチャペル
オレンジ色の暖かいステンドグラスが綺麗で、広さもあるチャペルでした。チャペル内でプラネタリウムの演出や、雪や天使の羽が降る演出ができます。感動的でした。3つの披露宴会場がありました。一つはチャペルの地下にある隠れ家レストランのような雰囲気の会場で、他にはあまりない感じで素敵でした。残りの2つはよくある感じの広くて綺麗な会場でした。お肉とパン、オリジナルのトリュフバターが美味しかったです。藤沢駅から徒歩で10分かからないくらいの距離でした。土地勘がなかったり慣れていないと迷ってしまうかもしれません。ステンドグラスの綺麗さとチャペルの雰囲気がとても良かったです。外観や周囲の環境、駅からのアクセスは下見の際に確認した方が良いです。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの人達が親切で楽しい式になりました!
チャペルは他にない星空の天井になっていて雰囲気がよかったです。バージンロードはそれほど長くはないですが雰囲気にぴったりなのであの長さがいいですね!様々な演出があってすごかったのですがそれ相応の料金がかかります。中でもやっぱりリングドックができるのが最高でしたwあとはわんちゃん達とやる誰に行くかゲームも盛り上がりました!料理と飲み物のランクをあげたら40万円ぐらい上がりました!でもおいしく食べられました。嫁さんの方の両親が着付けしてもらい2万円ぐらいかかりました。あとドレスもいいやつ選ぶとどんどん高くなっていきますのでご注意下さいwwww基本的に自分たちでプロフィール動画や席辞表や名簿など作れるものすべてやれば費用は抑えることできます!あとは料理やドリンク等のランクを下げたら抑えられます!ただ生涯に1度の挙式なのでなるべくは下げるとか考えたくないですねwアレンジも可能と言われてすごいなと思います。ただそれには追加料金がかかるので相談しながら考えることが出来ました。デザートで今回の新作とかも出てきてすごくおいしかったです。専用駐車場があり、お金がかからないので車で行くことをお勧めします。ですが駅からも徒歩10分ぐらいなので足が不自由でなければ電車でもいけます!担当者の方がすごくフレンドリーで楽しくいろいろな話をしながら出来ました。他のスタッフの方々も気楽に話しかけてくれて親近感を持ちました。楽しく親密になれるスタッフさん達なのでお勧めします。フラワーシャワーとプラネタリウムチャペルがすごかった!持ち込み料が発生するのでなるべく手作りして節約しましょう。見積りは最終金額との差が出ないように、初めから多くの内容を盛り込んで出してもらうことをお勧めします。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 50% |
湘南迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 38% |
601万円以上 | 13% |
湘南迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ496人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 湘南迎賓館(ショウナンゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒251-0055神奈川県藤沢市南藤沢14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |