
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 バージンロードが長い1位
- 鎌倉・湘南 バージンロードが長い1位
- 鎌倉・湘南 ヨーロピアン1位
- 鎌倉・湘南 チャペルの天井が高い2位
- 鎌倉・湘南 ステンドグラスが特徴2位
- 神奈川県 ヨーロピアン2位
- 鎌倉・湘南 宴会場の天井が高い3位
- 鎌倉・湘南 クラシカル3位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る4位
- 鎌倉・湘南 デザートビュッフェが人気4位
- 神奈川県 チャペルの天井が高い5位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴5位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価6位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数7位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス7位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数8位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気9位
- 鎌倉・湘南 料理評価9位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント10位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気10位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価10位
- 神奈川県 クラシカル10位
コルティーレ茅ヶ崎の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
友人を呼ぶ方には最適な式場かもしれません
重厚感のある式場で、チャペルらしいチャペルだと思います。挙式したなと思える式場だと思いました。中は天井が高く荘厳ですが、可愛らしい雰囲気もあるのでとても良いと思います。広くこざっぱりとした会場で、少人数や親族のみには向かないかなと思いましたが、人数が多い方にはいいと思います。雰囲気はクラシックで可愛らしいです。窓からの景色が良いといった感じはありませんでした。見積もりを出して頂きましたが費用はそれほど高いとは感じませんでした。また、予算に合わせ3パターンの見積もりを出していただきました。大きい道路のそばにあり、立地はロマンチックとは言い難いです。しかし、無料駐車場があったため車では問題なくお伺いできました。最初から最後までとても丁寧に対応していただきました。費用面も考慮して頂けるのではないかなと感じました。こちらの式場は友達を多く呼ぶ方にはとてもおすすめだと思います。入り口や待合室の雰囲気もテーマパークのような感じでとても楽しいです。また、中庭が可愛く噴水があり、私たちがお伺いした際はそこでチュロスを作って出してくださいました。特筆できる式場はとても荘厳な作りだったので思い出に残ると思います。カジュアルではないけれど、楽しい結婚式が挙げられる式場だと思います。下見時に頂いたクッキーが手作り感があってとても美味しかったので実際のコースを食べてみたかったです。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
イタリア風のウェディング
全体的に、重厚感があり海外のような雰囲気でした。ディズニーシーの建物のような感じ。大人な雰囲気があるので、落ち着いて挙式をあげたい方には良いです。大きなロビーと、大階段、チュロスを配れるウェルカムスペース等、庭がおしゃれでガーデンウェディングも出来そう!車がないときついです。裏にパチンコ店や竜泉寺があり、外はちょっと興ざめ。とても美味しいアイシングクッキーを作ってくださるので、プチギフトにしたいと感じた。本当に可愛かったです!海外の洋館のような場所で挙式をしたい方には、おススメです!ウェルカムタイムにチュロス等を配れるところが、ゲストにとっても喜ばれるポイントだと思います。立地が特に気になります。裏手にパチンコ点があるので、シャトルバスを用意して、そっち方面は見えないように案内してもらうべき。会場から出たら夢から覚めるので、気をつけてください。詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
幸福な光る道
アーチ型の天井は高さがあり神秘的でとても清楚な独立型チャペルでした。ヴアージンロードは白い大理石で長さも16m以上はあると思いますが新婦がウエディングドレスで歩くと白と白が重なり合い純白感が鮮やかに私の目に写っていました。パイプオルガンの響きが綺麗でしやわせな音だと感じました。祭壇の上には3枚のステンドグラスもあり輝きも見られて幸福なロードの道とともにきらきらと光っていました。会場内は可愛く距離感も良く新郎新婦と近くに居ることが出来ました。プールもあったりテラスにも行けたりします。多彩の種類で盛り付けも綺麗でした。私はパンが好きなので焼き立ての4種類のパンは最高でした。駅からは徒歩では遠いのでシャトルバスかタクシーの利用をお勧めです。バスで10分ぐらいかと思います。周りがマンションやお店があり都会的イメージがある場所です。海が近いので潮風の香りがしたりしますので海が好きなカップルには良いとおもいます。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スケールの大きな欧風式場
ホワイト系の聖堂式場に、映画の場面のようなロマンティックな演出が壮大におこなわれたのがとっても印象的でした。白い花びらが上から舞うように降りてきて、ひらひらと目の前の情景を実に豊かにしていましたよ。上への広さは圧巻のもので、ステンドグラスも、パイプオルガンも全てが大きくてスケールが大きかったです。金のシルクみたいなカーテンが正面の壁のところに大きく飾ってあって、あたかもステージの緞帳のようで、キラキラと艶めいて高級な質感を出していました。シャンデリアは、大きなデザインでどっしり天井からいくつもありまして、輝きの披露宴という感じでした。茅ケ崎駅からバスに乗り換えまして、今宿までいってあとは歩きました。羽のようなものが舞う聖堂の演出が映画みたいで、極上のロマンティックタイムとなりました!!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/12/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コンセプトウエディングを手作りで
荘厳なチャペルは圧巻。口で説明するより、まずは一度見た方が良いです!チャペルにこだわる人は特に、一見の価値ありです!ヨーロピアンで少しレトロな雰囲気は落ち着いていて高級感もあり、何よりオシャレな内外装が気に入りました。床や椅子がピンクっぽい部屋にしたので、暖かさも感じられて良かったです。お花の部分です。最初は最低限のプランで見積もってもらいましたが、私達ならではのお花のコーディネートを提案してくれ、結果的には値上がりしました。ただ、おかけでとても素敵なコーディネートになったので、後悔はしてないです!味はもともと評判が良いとウワサでは聞いていましたが、ウワサ通りでした!味もさる事ながら、一品一品手の込んだお料理は列席したみなさんからも、絶賛の嵐でした。少し駅から離れていますが、ふたりの思い出の地で結婚式を挙げたいという思い一つで決めました。バスも出してもらえたので、それほど不便は感じなかったです。特にイメージを固めておらず、漠然としていた私の話をよく聞いてくださり、たくさん親身になってアドバイスをしてくれました。プランナーさんはもちろん、司会の方、衣装部門の方、シェフ・パティシエの方、フローリストの方、皆さんそれぞれ私たちのために一生懸命色んな案を出しくれたりして、オリジナリティのある結婚式か出来ました。とても素敵なスタッフさんばかりでした。感謝です!スタッフの皆さんが一丸となって和たちの式に向き合って下さったのが、とても印象に残っています。ひとつ自分たちの結婚式のテーマをあらかじめ決めておくと、打ち合わせもスムーズになりますよ!詳細を見る (675文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
家族のみの挙式
独立型チャペルに憧れていたので、自然光が射し込むステンドグラスがとても素敵で気に入りました。バージンロードが長く、また幅も広いので、2人並んで歩いても余裕があるように感じました。寒い時期には椅子が暖かくなるようで、冬に挙式をする時の寒さ対策もされているのが凄いと感じました。招待人数に応じて大小様々な披露宴に対応出来るようです。私達は家族のみのお食事会を希望していたので、少人数に対応した会場もあり助かりました。ただ少人数の会場だと、音響設備がCDのみだったのが残念でした。追加料金はそれなりにかかりますが、持ち込み無料なのと、追加しなくても無料の範囲で希望を叶える事は可能だと感じました。セットプランの内容も充実していて良かったです。駐車場が広く、普段車で行動するので助かりました。担当のプランナーさんはもちろん、すべてのスタッフの皆さんの笑顔が素敵です。何でも話しやすく、相談や色々なプランの提案も丁寧にしていただけて助かりました。チャペルが素敵です。施設内はテーマパークに来たような感覚になれて、非日常的な雰囲気をかなり味わえます。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚式♡*.
高い天井に長いバージンロード、美しいステンドグラスと素敵な会場でした。天気に左右されない会場で、暗くない会場を探していたのでバッチリでした。親族のみの挙式だったので小さな会場でしたが、参列者の方と楽しくお喋りができとても良かったです。人数に応じて広さも様々なようなので、心地よいと思います。お料理はコースによって値段が異なったのですが、あまり安すぎるコースにはしませんでした。小規模だったのでフラワーシャワーやブーケトスの演出は省きました。ただ、しゃぼん玉シャワーとコイントスの演出がついていたので淋しい感じはなかったです。お料理は参列者それぞれが好きなメニューを選べたので年齢層や好みに合わせて選べるのがよかったです。立地は線路沿いで、温泉施設とパチンコ店が隣接するのでverygoodではないですが、中に入れば周辺の施設は見えず、外国のような風景が広がっているので気になりませんでした。交通アクセスは茅ヶ崎駅からタクシーで10〜15分程度だったと思います。バスも一応利用できます。サービスはとてもよかったです。担当してくださったプランナーの方が親身になってプランを考えて下さいました。また当日まで、こちらの我儘で人数や進行、プランなどを度々変更させて頂いたにも関わらず、快く了承して下さいました。本番中も全員が常に気を配ってくださり、大変感謝しています。ウェルカムボードとリングピローは会場での準備もありましたが、自分で作りました。式が始まるまでの待ち時間に参列者の方にはチュロスやジェラートなどの軽食のサービスがあり、テーマパークのような雰囲気がよかったです。参列者の住んでいる場所を考慮して決めました。また、見学時に式の演出を一通り見せて頂けたので結婚式のイメージがしやすく決断することができました。実際に式を挙げて、参列者全員がとても喜んでくれたのでこの会場を選んで本当に良かったと思いました。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲストが料理を選べる披露宴!
貸切りで式を挙げることができ、友人控え室もバールームになっており、アンティーク調の凝った作りになっていました。親族控え室も広く、他の挙式と重なる心配がなくてよかった。中庭があり、解放感のある作りでした。挙式会場は奥行きと高さがあり、写真映えする作りになっていました。ピアノを弾きたいとお願いをしたところ、披露宴会場に置いて頂きました。90人の披露宴で、ドレスを着ての移動は少し狭く感じましたが、ゲストの方はゆったりと座れていたと思います。料理にお金をかけましまた。席次表は席札を自分達で作ったので、費用面で押さえられました。ゲストが事前にメインやスープを選ぶコースにしました。とても気に入ってもらえました。車もしくはシャトルバスが便利だと思います。どのプランナーやスタッフの方も話しやすく、優しくてよかった。海を意識した装飾で、装花やブーケにプルメリアを取り入れてもらいました。住んでるのは東京で頻繁に打ち合わせは出来ませんでしたが、一回の打ち合わせが中身の濃いものになりました。中庭のワゴンでチュロスやアイスを待ち時間にゲストに用意してくれたのが楽しかったです。スタッフの人柄にひかれて即決で決めました。無理そうかな?と思うことでもプランナーさんに相談してみると色々なアプローチで希望にそってくれます。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
茅ヶ崎でオシャレな結婚式を挙げたい人はおすすめ!
天井が高く、白基調の会場に座席などの木の色が良く映えてクラシカルな雰囲気があります。ステンドグラスも印象的で、欠点がなく、とても綺麗な挙式会場でした。披露宴会場も天井が高く、圧迫感が全くありませんでした。会場には窓も多く、自然光が入るので明るい印象です。会場にある椅子や机、小物などがオシャレで、外国の貴族がパーティーを開きそうなイメージの会場でした。メインのお肉は非常に美味しかった。焼き加減も聞いてくれたところはポイントが高いです。茅ヶ崎駅から少し離れた場所にあるので、送迎バスを利用するのがおすすめです。スタッフ一人ひとりが笑顔でテキパキ動いている印象で、新郎新婦も安心して任せられるのではないでしょうか。挙式会場の雰囲気とステンドグラスです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 33歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ディズニー風?レトロなヨーロピアンテイストな会場
独立型の立派なチャペルです。天井も高く雰囲気が非常に良かったです。ヨーロッパから実際の協会で使用されていた椅子を持ってきているらしく、とても趣きがある挙式会場だなと思いました。披露宴会場は、ご案内係の方が、イタリアンテイストを意識していると言っていたような気がしますが、確かにヨーロッパ風で、天井も高く、余興なども十分に出来そうな空間があります。ガーデンもあり、色々な演出ができそうでした。楽器の演奏もOKとのこと。新郎新婦の高砂の他に、ドレス全体が見れるようにした椅子があるのが特徴的でした。高砂に座るのであれば、ゲストとの距離は若干遠いかなと思います。2つの披露宴会場がありますが、片方で披露宴を行い、もう一方で二次会を行うことも可能とのことでした。立地的に駅チカではないので移動が面倒であれば、それもありだな、と思いました。初めからかかりそうなコストを正直に盛り込んだ見積りだっと思います。ペーパーアイテムなどを手作りするなどしてコストを抑えることができそうでした。料理のランクアップなどで値上がりしそうでした。駅から近くはないですが、無料送迎バスが出ていたと思います。近くがパチンコ屋か何かだったと思いますが、会場に入れば特に気にならないと思います。海が見えるなど、茅ヶ崎らしいロケーションではないです。とても丁寧に対応していただきました。ご案内のお姉さんの笑顔が素敵でした。チュロスを提供するワゴンがあったり、隠し扉の向こうに地下室風の待合室があったり、フラワーシャワーをするチャペル前の広場にメルヘンチックな噴水があるなど、可愛らしく凝ったつくり&演出があるので、ディズニー好きにはオススメかなと思います。ドレスもフリフリ系が豊富にありそうでした。私はもう少し大人っぽく、ゲストと高砂が近い会場が良かったので選びませんでしたが、華やかな結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (789文字)
もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/04/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おしゃれヨーロッパ風ウェディング
独立型の挙式会場は中世ヨーロッパの大聖堂をモチーフにされており、まるで海外の挙式に参加しているような非日常感がありました。またこのチャペルの最大の特徴であるとにかく高さのある天井が印象的でした。バージンロードも長く、高さもあるので開放感のある空間になっており、挙式という感動的な儀式がより神聖なものに感じました。新婦が純白のドレスでバージンロードを歩くとより美しさが増して、ステンドグラスの輝きもさらに加わり、本当に幻想的なシーンになり今でも鮮明に覚えております。感動的な挙式をお考えのお方さ絶対にお勧めできる挙式会場です。アンティークで統一された世界観がとても印象的な披露宴会場で、木目調もあるのでどちらかというと暖かみのある落ち着いた空間でした。おしゃれで可愛いらしい雰囲気の新郎新婦に雰囲気があっておりました。車なら新湘南バイパス茅ヶ崎西icを降りてからすぐに着きます。わかりやすく駐車場も広い為、迷うことは無いと思います。電車の場合は茅ヶ崎駅から送迎バスがありますので困りません。ヒール等での徒歩は厳しいと思います。非日常的な空間がしっかり作り込まれており、スタッフさんのサービスもよく、統一感のある結婚式場だと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフ皆さん優しく親切丁寧でした。
チャペルはとても開放感がありとても綺麗です。庭や周りの雰囲気はディズニーシーにいるような感じでとてもオシャレでした。清潔感があり落ち着いた感じで料理を食べることが出来ました。身内だけの挙式でしたのでこだわったところはありませんが互助会も使えたので予算オーバーなく大満足です。アレルギー等細かい配慮もしてくれ安心して料理も楽しめました。どの料理も見た目も味も最高でした。駐車場が広く停めやすいので打ち合わせも当日もとてもよかったです。皆さん親身になってくれて対応してくれたのでとても良い思い出ができました。建物の造りと雰囲気がいいですね♪ウエルカムドリンクを飲む部屋に入る隠し扉とチェロスはよかったです♪決め手はやっぱりプランナーさんが親切丁寧な対応してくれてのでコルティーレ茅ヶ崎に決めました。実際に結婚式をしてサプライズのバースデーケーキを用意してくれるなどとてもよかったです。皆さん優しく親切なので自分たちの考え希望等思っていることを相談してみてはどうでしょうか?きっと素敵な結婚式を挙げれると思いますよ♪詳細を見る (455文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆さんが最高です♪
天井が高くて綺麗ですごく良かったです。披露宴会場も広くとても綺麗で2種類会場があるんですがどちらも綺麗で決める時に悩みました。ドレスはやっぱり綺麗だなと思うのは少し高くて、でも本番では自分の着たいドレスを着ました。披露宴会場に置く花などを少し小さくしたりして、節約しました。料理は皆さん本当においしいって言ってました。自分達はあまり食べる時間が無かったけど、少しづつ食べただけでもどの料理もおいしかったです。駅から少し遠いけど無料のバスが一台でます。近くにパチンコ屋さんなどがあるのですが、中に入ってしまえば全然見えない作りになってるのでまったく気にならなかったです。スタッフさんは皆さん本当にいい人ばかりで打ち合わせの時からとても楽しかったです。隠し部屋みたいになってる待ち合い室や、中庭には噴水があったり本当にいろんな所全部が可愛いです♪スタッフの皆さんが本当にいい人達ばかりで、凄くいい結婚式があげられました。結婚式の準備はやっぱり、出来るだけスタッフの方達と打ち合わせなどをするのが1番だと思います♪詳細を見る (454文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/05/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
都会とは違い、ゆったりとした自分らしい式が挙げられる!
第一印象はとても広いイメージ!他の式の方とも会うこともなく、まるまる貸し切りのように感じました。地元にもこんなに広く素敵な式場があることに驚きです!ブーケトス、フラワーシャワーも広々とした広場で行われました。落ち着いた雰囲気でクラシカルなイメージ。近代的というよりかは、歴史をかけて愛されてきた式場のように感じます。広くてゆっくりと披露宴を楽しむことが出来ました。まず驚いたのが招待状にスープとメインディッシュが選択出来るようになっておりました。スープもメインディッシュも4種類の中から。自分の好きなものがチョイス出来るのは嬉しいですね!私は紫芋の冷製ポタージュと和牛フィレのステーキをチョイスしました。どちらもとても美味しかったです。違う種類のお料理を選んだ友人と料理について話題が増えるのも楽しかったです。地元の駅からの送迎バスがありとても助かりました。こういった送迎サービスはとても助かりました。メインディッシュのお肉の焼き加減もゲスト一人一人に確認してお料理を提供してくださったり、席をたった時にすぐにナフキンをたたんでくださったりしてくださいました。人数が多いながらもとても丁寧に対応してくださいました。式場も披露宴会場も全体的にとても広くとても良かったです!二次会の会場もこちらでした。大人っぽさを感じる式場です。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
独立したチャペルで素敵な式を
独立したチャペルはの中は、壁やバージンロードなど白で統一されており、とてもきれいです。また、チャペルから出ると大きな階段があり、そこからのブーケトスはとても盛り上がりました。ガーデンがついている会場でした。中もきれいでしたが、ガーデンでのデザートバイキングは、とても楽しめました。ただし、7月だったため、日差しが強く少し暑かったです。おしかったですが、盛り付けなどが可愛く、視覚から楽しめる料理でした。茅ヶ崎駅からシャトルバスが出ていたため、アクセスには困らなかったです。ただ、道が混んでいたのか、到着まで15分弱かかりました。また、近くにパチンコや銭湯があるのが気になりました。スタッフさんは、テーブルごとについてくれていたようで、素早い対応でした。お勧めは、青空のもとで行うデザートバイキングです。会場内の食事も十分楽しめますが、やはり晴天時に外で食べるデザートは、特別おいしいです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ヨーロッパ風の会場
天井が高く、とても豪華で良かったです。特にとても長い真っ白なバージンロードが凄かったです。ヨーロッパ風のアンティークな調度品で飾られていて非常にオシャレでした。大学時代にお世話になった方の結婚式でした。とても緊張していたのですが、スタッフの方がとても親切でリラックスできました。会場はヨーロッパの邸宅のようで優雅な雰囲気でした。折衷料理で豪華で美味しかったです。茅ヶ崎駅から送迎バスがあり、アクセスは快適でした。何と言っても湘南のロケーションが良いですね。たくさんスタッフの方がいて迅速な対応でした。料理が豪華でしたね。ボリュームたっぷりでお腹一杯になりました。チャペルもゴージャスですね。全体的にヨーロッパ風です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る結婚式
チャペルは天井が高くて開放的です。ステンドグラスや大きなパイプオルガンは海外から取り寄せたそうでとても素敵でした。窓が多くて広々していました。家具類もこだわっていて色使いも上品、とてもお洒落で高級感がありました。最初に見積りを何種類も出してもらったので、上がったという記憶はありません。テーブルに置く席札等、自前で作成したものは下がりました。スープやメインをチョイス出来るようにして、とても美味しかったと高評でした。また食事だけでも食べに行きたいです。中に入ると別空間。外の景色が気にならない作りになっています。駅から徒歩圏内ではありませんが、シャトルバスを出してもらえたので不便なかったです。打ち合わせから本番まで親身に関わってもらえました。式本番が終わると、プランナーが号泣してました。それが一番感動したかもしれません。スタッフの皆さんと打ち上げしたい気持ちでした。ドレスと打ち掛けと、たくさん種類がありました。嫁は和服好きなので、お色直しは打ち掛けにし、番傘や扇子、かんざしなど、小物も使わせてもらいました。両親共に留め袖、燕尾服も借りることが出来ました。式を挙げること全般、相談できますよ。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの素敵な会場でした。
白を基調にした大聖堂で、天井も高く、バージンロードも長かったです。祭壇の奥にはステンドグラスがあって、パイプオルガンも重厚感があります。クラシックな雰囲気のチャペルなので、歴史を感じられるようで、素敵な空間でした。白を基調にした披露宴会場で邸宅でした。外にはガーデンがあって緑もあります。天井は高くて開放感もあり、バーカウンターもあっておしゃれな感じでした。室内に絵画も飾ってありますが、会場と一体感もあってなじんでいました。フレンチでしたが、特に前菜も盛り付けがおしゃれでかわいらしかったです。全体的なボリュームもあり、焼きたてのパンもおいしかったです。駅から離れてますが、送迎バスも出してもらえましたので問題なかったです。送迎バスがない場合は、車でないと不便かもしれません。スタッフは感じがよく、式の雰囲気もよかったです。チャペルがしっかりしていてクラシックな感じが出ていたので素敵でした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ブライダルフェア
会場はヨーロピアンスタイルで少しクラシカルな雰囲気でした。広すぎないのでチャペルや披露宴会場、トイレの場所まで分かりやすいです。それなのにお部屋一つ一つは窮屈な感じではなく、天井がどのお部屋も高く、特にチャペルはステンドグラスが綺麗でした。料理はこの日はデザートだけでしたが、無料イベントなのにとっても大きな器に何種類もののデザートの盛り合わせを出してくれました。どれも全て本当に美味しかったです!!茅ヶ崎駅からは少し遠いですが送迎があるので大丈夫だと思います。あとは周りにパチンコ屋とスーパー銭湯があるので気になる人は嫌かもしれませんが、白い壁に囲われた造りなので中に入ったら全くわかりません。受付からテーブルの案内まで全てスムーズでした。ドリンクの案内、おかわりのタイミングなど他に7つ位テーブルがあったにもかかわらず接客が丁寧でした。ドレスの試着は事前予約のはずなのに当日でも試着させて頂く事が出来ました。髪の毛のアップからティアラと首飾り、ブーケまでもたせて頂き、中庭でプロのカメラマンさんが写真を撮り、10分程度で写真を完成させてくれました。全て無料とは思えないくらい丁寧でした!接客が丁寧で、化粧室が多い!何か特別な事でも無理のない限り要望に応えてくれると思います!自分がやりたい事を明確にして相談するといいと思います!詳細を見る (566文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
広くて本格的なチャペル
とてもクラシカルな雰囲気の独立型のチャペルで、ステンドグラスや祭壇も荘厳な造りで素晴らしかったです。バージンロードも長く、ゲスト席も多数設置されていて大人数での参加が可能です。ロージアンとトスカーナを見学しました。ロージアンは英国の邸宅風の造りで木の温もりが感じられ、アットホームな雰囲気が漂っていていました。トスカーナはレンガ風の壁がオシャレでインテリアもヨーロピアンで非常にオシャレでした。茅ヶ崎駅から少し離れていますが、送迎バスを出してもらえます。敷地内のロケーションが素晴らしかったです。質問に対する回答も的確で非常に親切な対応でした。ヨーロッパ風のオシャレな建物です。ロビーやプライベートガーデン、噴水のある広場がとても素敵でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
長いバージンロードに豪華なステンドグラスが魅力です
入った瞬間、ステンドグラスが印象的で皆さん写真を撮ったりしていました。ステンドグラスから差し込む光が丁度良いバランスで新郎新婦を祝福しているかのように照らしていたのも良かったです。バージンロードも長くて、演出も細かいので凄く感動的でした。多人数にも対応できる広々とした会場でした。新郎新婦の表情もしっかりと見る事ができましたし、主役を引き立たせる椅子やテーブル配置なのも良かったです。お肉が本当に美味しくてジューシーでした。スタッフの方がオーダーを聞きに来てくれるのも別の結婚式にはない感じで良かったですね。コース料理で全ての料理がかなり美味しくて満足でした。送迎バスを利用したのですが、時刻通りに来てくれたので良かったです。しっかりと座る事が出来ましたし、他の参列者の方も満足していたみたいです。一番のお勧めポイントはロマンチックなチャペルです。大人な雰囲気があり、感動的な演出も魅力の一つです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素晴らしい
正面にある祭壇とその上方にあるステンドグラスがとてもアンティークで素敵でした。チャペル前の階段も素晴らしく、広場でのフラワーシャワーの演出も感動的でした。ヨーロッパの邸宅のような感じでエレガントな雰囲気が漂っていました。音響設備も整っていて音と光の演出も素晴らしかったです。洋風のお料理を頂きました。スープやメインディッシュを選べるのが良かったです。デザートの盛り合わせも絶品でした。駅から送迎バスが出ていたので、アクセスは快適でした。披露宴会場には沢山のスタッフの方がいて迅速に対応してもらえました。皆さん礼儀正しく、印象が良かったです。本格的な造りのチャペルが素敵でした。広場に噴水があったり、ガーデンも緑いっぱいで綺麗でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/08/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
本場の雰囲気のステンドグラスが圧巻です
本場のそして中世時代を思い起こさせるような美しいステンドグラスが印象に残っています。絵の柄や色使いも、凄く濃くて精巧な模様で、素敵な作品のようでした。披露宴の会場は、華々しい優雅な感じが印象に残っている洋風タイプの部屋でした。壁とか天井とか周りに飾った装飾品も華やかさを意識して作られていたような印象です。その空間には意外と木のフロアが合っていて、華やかさと気軽さが絶妙にバランスがとれていました。和牛のステーキのブロックは大きめで、たっぷり。味付けもわさび系と岩塩系やソースなど、様々な味で楽しめて、最高に満足です。茅ヶ崎駅から歩くと10分くらいはかかりそうな感じでしたので、タクシーを使っていきました。3分少々で到着できました。本場のステンドグラスの美しい見栄えに感激しました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
湘南ウェディング、チャペルが素敵
チャペルは独立型で、ディズニーに出て来そうなファンタジックな作りです。さらに、外国人の神父さんによる挙式で、いっそう雰囲気が盛り上がりました。チャペル内は、天井が高く、ステンドグラスが綺麗です。チャペルのそばに大きな階段や噴水、石畳があるのも素敵でした。海が見えるのも湘南らしくて良かったです。披露宴は、アットホームな雰囲気でした。天井が高く、壁が白く、可愛い雰囲気の会場でした。ソースや野菜の形でハートをあしらうなど、盛り付けがとても可愛らしかったです。デザートの盛り合わせも女子受けしていました。茅ヶ崎は都心から遠いですが、東海道線は速く本数も多いので、思ったほど時間はかかりませんでした。駅からは送迎バスが出ています。ロケーションとしては、近くに線路とパチンコ屋さんがあるのがちょっと気になりました。会場全体の設備としてはホテル等と比べ、こじんまりという感じです。挙式までの時間のウェイティングスペースは、バー風でお洒落でした。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
季節でイメージが変わりそう・・・
ステンドグラスがとても綺麗で天井が高くすてきでした。広さは広すぎず小さすぎずちょうど良い大きさかなと思います。ところどころ楽しめるポイントがあって楽しかったです。これは下見の際プランナーさんが話してくださるのでお楽しみに。チャペルとガーデンがつながっているので扉が開くとガーデンからもチャペルが見えます。他の会場よりお手洗いがわかりやすいと感じました。グループの割引?を使うとかなりお安いかと・・・使わなくても高いという印象はなかったです。立地、アクセスともにあまり良いとは思いませんが、中からは感じないので式の雰囲気を邪魔するようなことはないです。緑で囲まれているのでガーデンでも雰囲気も良いです。押し付けがまし感じがなく、はじめにおいしいクッキーを出してくださいました。案内してくださった方以外の方も笑顔が自然で明るく柔らかい印象でした。全体的にヨーロッパテイストでクラシカルな感じ?少しアンティーク調?なのでそういったのが好きな方におすすめです。式を挙げる時期のお庭の様子(どんなお花が咲いているか)やどの時期が素敵か伺ってみるといいかもしれません。私が見学した時期はあまりお庭にお花などあまり咲いておらずちょっと寂しかったです。夏はガーデンが気持ちいいのかもしれません。試食はしていませんが料理は和食と洋食から選べるようです。雰囲気がお好きな方はフォトプランもあるので良いと思います。会場はヨーロッパの感じですがあえて和服で撮るのもノスタルジックな感じが人気だそうです。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルと中庭がとても素敵です。
【挙式会場について】チャペルが豪華でとにかく素敵でした。アンティークの雰囲気もステンドグラスも素敵です。チャペル内も木のイスでしたが、座ると暖かくておもてなしを感じました。大きな扉から外に出ると、中庭に続く階段がありここでドレス姿のバックスタイルを撮影したら良いロケーションとアドバイスいただき、夢が広がりました。写真だけでもと考えていましたが、チャペルを見たら、挙式も行いたくなりました。ドレスも案内してもらい、大人っぽいデザインも揃っていたので良かったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはとても丁寧に案内してくださいました。写真だけでもと考えていましたが、挙式もやりたくなりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】当日は式場までシャトルバスがあるので安心しました。【この式場のおすすめポイント】写真のロケーションが素敵詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/06
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理が充実しています。
パイプオルガン、ステンドグラスがあり、落ち着いた雰囲気でした。生演奏もありました。ウェイティングスペースから会場まで外を通らなければならず、コートを着て参列してた方もいました。寒いで有名みたいです。こちらもクラシカルな感じで落ち着いた雰囲気でした。英国調のテーブルとイスでひろびろとしていました。余興でかなりのスペースが必要だったのですが、それでも余裕でした。余興スタンバイのための空間もあり、落ち着いて準備ができました。招待状と一緒に当日の料理のメニューが同封され、前菜、メイン、スープなど色々と選ぶことができました。ボリュームがかなりあります。デザートが食べきれず、残念でしたが、おいしかったです。駅からは車でないといけません。送迎バスがキャンセルされ、タクシーで行きました。ウェイティングスペースでお菓子を配ったり、色々と気を遣われてました。建物はあまり新しくありませんが、それなりに手入れされています。建物の構造の問題なのか、挙式前の新婦とばったり出くわしてしまいました。思いがけずあってしまったので少しがっかりしました。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なチャペルと素敵なおもてなしの式場
独立型のチャペルは自然の光が入る本格的なチャペルは感動的!どちらもプライベートガーデンがあって、ヨーロッパの邸宅のような会場、オープンキッチンやバーカウンターがあって、料理は出来立て熱々が出て来る作りは、良くできている。飲物も目の前で用意してくれるとのことで、頼んでもすぐくるのもすごいのですが、飲み物の種類はここの式場はすごい!見積りと一つ一つの内容を見るとかなり質がよいのに、価格は親切で自分たちらしさやゲストのおもてなしを考えるとここはベストかもしれません!駅からは離れていますが、送迎バスがあるからもんだいないと思います。駐車場も広いから車でも安心、スタッフが笑顔で案内してくれるので迷わす安心!スタッフの方は気さくで感じが良く、飲物や室温まで繊細に気を使ってくれていたのでかなり感じが良かった。子供連れでも子供が飽きないし、老人やアレルギーのかたにもオリジナルメニューの対応もできるし、マタニティのゲストには近く個室を用意できたりとおもてなし充実度はかなり高いです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
上質なサービス☆
大人の挙式をしたい人にオススメ☆ステンドグラスが綺麗で落ち着いた雰囲気で、厳かな式が出来ました。会場は好きな色にコーディネート出来ます。花の飾り付けも打ち合わせ通りでした。友人に褒められて嬉しかったです♪料理はこだわりました!ブランド牛を使ったり、シェフと打ち合わせも出来るようですよ。ケーキももちろんオーダー出来ます♪料理は未だに会社の上司や仲間に褒められます♪美味しいと評判を聞いていたのですがまさにその通り。祖父母には和食を用意したので、幅広く楽しんでいただけたようです。それから、他の式場と圧倒的に違ったのはドリンクの豊富さ!親戚も大満足だと言ってくれました。外から見えない作りなので、思わず日本にいるのを忘れてしまいます。海外旅行に来たみたい!プランナーさんはいつも笑顔で迎えてくれます。他のスタッフさんも礼儀正しく、優しい方ばかりで楽しく準備が出来ました。わからないことや迷った時は色々と相談すると、的確なアドバイスをしてくれますよ。お陰で不安に思うことは一切ありませんでした。上質なおもてなしをしたい大人な方にオススメします。スタッフさんの対応がとても良いです。それから、サウンドファンタジアという演出を取り入れたのですが、他の式場にはないと思います。全体的な雰囲気がとても良いのと、何よりスタッフのみなさん!親身になって、色々聞いてくれたり提案もしてくれます。いつも打ち合わせに行くのが楽しみでした☆詳細を見る (608文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンなチャペルがとても素敵です!
天井も高く、ステンドガラス、パイプオルガンと、女性なら誰でも素敵だなと思えるチャペルでした。バージンロードも長く、広い空間に友人の新郎新婦が歩いてきた時の景色はとても素敵でした。披露宴会場もモダンで、とても落ち着いた雰囲気でした。招待状にスープとメインのお食事が選べたのはとても良かったです。あまりないケースなので、この様に選べたら、ゲストも美味しくお食事も楽しめると思います。駅からは遠いので、アクセスは良くないです。海からは離れていて、特に景色が良い場所という訳ではありませんでした。お食事を持ってくるタイミングと、下げるタイミングが良く、美味しく頂きました。モダンなチャペルが好きな方でしたらとてもオススメです。招待状でお食事が選べたので、ゲストの方への配慮も出来てとても良いと思いました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 47% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 0% |
コルティーレ茅ヶ崎の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 16% |
101〜200万円 | 37% |
201〜300万円 | 32% |
301〜400万円 | 16% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
コルティーレ茅ヶ崎の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ319人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部11:00 -
- 他時間あり
現地開催【限定2組!】豪華3.2万円フルコース試食付相談会
専門式場だからこそ叶う!貸切空間の自由さをフェアで体験して。チャペルや会場のレイアウト、コーディネートもしっかり見れます☆ドレス試着体験やブライダル料理のフルコースを実食!内容盛り沢山のワクワク♪ブライダルフェアです!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部11:00 -
- 他時間あり
現地開催【焼き加減までこだわる】フルコース試食&ドレス試着付フェア
専門式場だからこそ叶う!貸切空間の自由さをフェアで体験して。チャペルや会場のレイアウト、コーディネートもしっかり見れます☆ドレス試着体験やブライダル料理のフルコースを実食!内容盛り沢山のワクワク♪ブライダルフェアです!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部11:00 -
- 他時間あり
現地開催【実際の婚礼料理試食】黒毛和牛6品コース試食&ドレス試着体験フェア
専門式場だからこそ叶う!貸切空間の自由さをフェアで体験して。チャペルや会場のレイアウト、コーディネートもしっかり見れます☆ドレス試着体験やブライダル料理のフルコースを実食!内容盛り沢山のワクワク♪ブライダルフェアです!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

【最大約66万円分】ウィンターシーズン12~1月のご結婚式 限定特典☆
12月~1月限定日のスペシャル特典☆ パーティーをご利用の方全員に邸宅型バンケット室料が無料!限定日には更にお色直しドレスまたは打掛を1着プレゼント! このスペシャル特典は最大約66万円もお得に☆☆
適用期間:2025/12/01 〜 2026/01/31
基本情報
会場名 | コルティーレ茅ヶ崎(コルティーレチガサキ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒253-0073神奈川県茅ヶ崎市中島1341結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 車)横浜新道→国道1号線→新湘南バイパスより/東名高速道路→国道129号→国道1号線より、電車)JR茅ヶ崎駅北口から3番のりば 平塚駅北口行きバス「今宿」下車徒歩7分 |
---|---|
最寄り駅 | 茅ヶ崎 |
会場電話番号 | 0467-87-0002 |
営業日時 | 【月~金】10:30~19:00 【土日祝】10:00~19:00 / 【年末年始休館日】1月1日~2日 通常営業 1月3日~ |
駐車場 | 無料 70台お打合せ専用駐車場もございます |
送迎 | あり茅ヶ崎駅・平塚駅~コルティーレ茅ヶ崎 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ヨーロッパのアンティークステンドグラスを移設した『St.エターナルチャペル』は天井高16mと17mのバージンロード |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り全天候型のフォンターナ広場ではデザートビュッフェや写真撮影等、ご自由にお使いいただけます。 |
二次会利用 | 利用可能結婚式で着たドレスをそのまま着用して二次会が楽しめます!移動の必要がないので手間も時間もかかりません! |
おすすめ ポイント | プライベートガーデン付きのバンケットハウスはオープンキッチンでおもてなし
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にゲストに伺い、アレルギー食材を除いた完全個別メニューでご用意致します。 |
事前試食 | 有り結婚式当日と同じメニューをまずは一度お召し上がりください! |
おすすめポイント | ゲストひとりひとりがお好みの料理を選べるチョイスメニュー有。メインディッシュの黒毛和牛ステーキは一人ずつ焼き加減を伺います。会場併設のオープンキッチンより出来立てのお料理をサーブ致します!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご不明点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面玄関のすぐ前までお車のご案内も可能です。資格取得スタッフ ご不明点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設平塚、茅ヶ崎に提携宿泊施設が多数ございます。その他のエリアも是非ご相談ください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
