
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟・下越 ガーデンあり1位
- 新潟県 緑が見えるチャペル1位
- 新潟・下越 緑が見えるチャペル1位
- 新潟・下越 総合ポイント2位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気2位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気2位
- 新潟・下越 コストパフォーマンス評価2位
- 新潟・下越 料理評価2位
- 新潟・下越 ロケーション評価2位
- 新潟・下越 スタッフ評価2位
- 新潟・下越 お気に入り数2位
- 新潟・下越 クチコミ件数2位
- 新潟・下越 ゲストハウス2位
- 新潟県 ガーデンあり2位
- 新潟・下越 チャペルに自然光が入る2位
- 新潟・下越 緑が見える宴会場2位
- 新潟県 ナチュラル2位
- 新潟・下越 ナチュラル2位
- 新潟県 総合ポイント3位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気3位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気3位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価3位
- 新潟県 料理評価3位
- 新潟県 ロケーション評価3位
- 新潟県 スタッフ評価3位
- 新潟県 お気に入り数3位
- 新潟県 クチコミ件数3位
- 新潟県 ゲストハウス3位
- 新潟・下越 宴会場の天井が高い3位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る4位
- 新潟県 緑が見える宴会場4位
- 新潟県 デザートビュッフェが人気4位
- 新潟・下越 デザートビュッフェが人気4位
- 新潟・下越 窓がある宴会場5位
- 新潟県 宴会場の天井が高い7位
- 新潟県 窓がある宴会場10位
アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
トータルで見れば⚪︎
天井が高く、キラキラしていて綺麗だった。しかし、挙式会場のドアが開き、新郎新婦の入退場の時に、会場外の電線や道路を挟んで向かいの建物が見えて、現実感が出てしまっていて残念。白色を基調としていて、キラキラしていて綺麗でした。挙式会場のサイズとしてはこじんまりしています。厳かな感じとは違います。お肉料理は硬くて、ナイフとフォークで切るためにテーブルが揺れてしまうほどでした。お魚料理も微妙です。スープの人参のポタージュはすごく美味しかったです。 デザートビュッフェは大満足です。ただ、デザートのタイミングの時に出されるコーヒーが、私のだけ提供されませんでした。アクセスは悪いと思います。しかし、新郎新婦が付けたオプションなのかは分かりませんが、実家の近くからバスで送迎してもらえたので良かったです。色んな場所を経由して乗る方をピックアップしていくので、通常の2倍以上の時間がかかりました。バスの運転手さんは、乗車する人数の把握をしていないので、時間になると発車してしまいます。そのため、乗車する方の代表者に人数カウントを依頼する必要があります。式場の入り口の外にプールがあって、キラキラしてて綺麗でした。詳細を見る (501文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
貸切ウエディング!
チャペルは2種類あり、白を基調としたチャペルと、自然を基調としたチャペルがある。後者は新しくできたばかりで、大きな窓から光も刺すので人気とのこと。ガーデンというイメージ。とても大きな会場で、片方にはプールもあって様々な演出を楽しめると思う。大手ブライダル会社が手がけているので安心して実施まではできると思うが、その分費用は少し高め。アクセスは正直悪い。新潟駅からマイクロバスで20分以上なので、遠方からのゲストは少し大変かもしれない。貸切でガーデンや屋外での挙式・披露宴をおこないたいカップルにはおすすめ。良くも悪くも天候に左右される。雨の場合は屋外で演出ができない可能性もあるし、晴れでも披露宴会場に虫が飛んでくることもあるので、そこは頭に入れておいたほうがいい。詳細を見る (333文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白を基調とした爽やかなウェディング
正面はキラキラとしていて、とても華やかなイメージ。椅子は明るい木の色で、当日は白と淡いピンク色の花が飾られていて、爽やかな印象を与える会場になっている。屋根はやや高めで、入場する際のとびらが大きくて、開いて入場する際にはとてもインパクトのある演出につながっている。バージンロードに花びらが敷いてあるのも特徴的で、そこを歩く新郎・新婦がますます輝いて見える。マイクを使って話すシーンもあったが、少しエコーが気になる。白を基調として、階段がシックにまとめられている。窓もガーデン側にあり、天気が良ければ外が綺麗に見えるバスで新潟駅から15〜20分ほど個室が多く、子連れでもおむつ替えや授乳などのスペースがあり、安心詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフも優しく、綺麗な式場です
少人数の結婚式であり、写真で見たときは広すぎる会場にならないか心配でした。参列いただいた会場は広すぎず、狭すぎずいい感じでした。お庭もあり、風船をあげて出すこともでき楽しかった。ほとんど歳上の参列者であることを考えると、食事も合いそうだなと思いました。今回、親族の結婚式に招待されて初めて伺いました。式は綺麗な一室で行われまして、新郎新婦とたくさん話すこともでき、大変満足でした。結婚式は大変素晴らしいもので、料理も美味しく、ゲストである自分にも思い出に残る式となりました。お庭のイルミネーションが素敵でした。接客も感じ良く気持ち良くて過ごせました。とても清潔感があり個人的には最高な1日を過ごせたと思っております。新潟駅にも近く、式の後に観光するのにも便利です。景色がよかったです!綺麗で可愛い内装だった!詳細を見る (354文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
設備が綺麗です
手入れが行き届いており、清潔感がある大きさはちょうど良い雰囲気はキュートな感じです。広めで開放感があるキュートな色合いですとても綺麗です。自由度が高く、いろいろな使い方が可能だと思います。階段が可愛かったです。ありがとうございました。スタッフの方は非常にテキパキしており、親切でした。司会の方もとてもよかったです。感動しました。料理もどれも美味しく、ドリンクも種類がたくさんありました。プールがきれい大きい道路に面している駅からは少し遠いです全体的に綺麗ですスタッフがテキパキしていてとてもいい自由度が高く、様々な演出が可能だと思います。トイレが非常に綺麗です。スタッフの方が呼びにきてくれるので安心です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
自然光の差込む素敵なチャペル
・自然光の入るチャペルで、温かい雰囲気でした。60人のゲストでちょうどいい広さの式場だったと思います。・会場全体の雰囲気は好きでしたが、一つ一つの小物にチープさを感じました。特にゲストの椅子や待合室の壁の装飾等が気になりました。・ワンフロアだったので、車椅子のゲストも安心して招待できました。参列60名で、式場への支払い339万円でした。見積時は309万円だったので、見積もりよりも30万円アップでした。値上がりの理由は、衣装代と引出物代が主です。会場使用料が高いです。挙式25万円、披露宴20万円でした。一般的に人前式にすると、費用を抑えられると聞きましたが、こちらの式場は変わりませんでした。その他、自分達で準備したウェルカムスペース小物・ペーパーアイテム・前撮り等を合わせると、総額約350万円でした。ペーパーアイテムは持ち込みしました。ウェルカムスペースの装飾は持ち込み、装花代を節約しました。装花は、無くてもいいと思う物は全て付けませんでした。全体的に美味しいお料理でした。特にデザートが美味しかったです!最寄の駅から少し距離があるため、車で来場するゲストが多かったです。送迎バスをお願いしましたが、実際に利用するゲストはあまりいませんでした。やはり駅が近い方がゲストには喜ばれると実感しました。・式場見学の際に出会ったプランナーさんが良く、式当日までそのプランナーさんが担当してくれると聞き、申し込みを決断しました。明るく話しているとどんどん結婚式が楽しみになっていく素敵なプランナーさんでした。ただ、式の2ヶ月位前に転勤が決まったとのことで、担当プランナーさんが変わってしまいました。次の担当プランナーさんは、打合せの段階では連絡しても返事が遅かったりと、担当者に少し不安を感じることもありました。転勤は仕方のないことだとは思いますが、担当者によってこんなに先に対するワクワク感が変わるのかと、すごく残念でした。・当日のカメラマンさんは、印象の薄い方でした。式中に「目線ください!」等の指示が無かった為、カメラ目線の写真が少なかったです。中座やケーキ入刀等に、カメラを向いてる写真が欲しかったです。あと、言わずにも撮ってくれるだろうと思ってお願いしなかったら、家族だけの写真がありませんでした。小さな要望でも、お願いした方がいいと思います。念願のリングドッグができました!ペット可の挙式会場は少ないと思います。・見積もりはオプションを最大限に盛り込んだ方が◎・式のスタイルやカメラマンの依頼先は、早めに決めておくと◎ 一般的には、人前式は挙式費用が安いと言うが、この式場はどの式スタイルでも同額でした。他の式場との比較の時に参考に聞くと良いと思う。・引き出物のクオリティを確認した方が◎式場のカタログギフトを引き出物にしたが、品数も少なくクオリティが低かった。ゲストからあまり良い反応ではなかった。詳細を見る (1211文字)



もっと見る費用明細3,491,799円(60名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれな式場で自分だけの結婚式
ゴスペルや生演奏の演出が特徴的だった。特別な挙式を演出を演出できるし、木をふんだんに使っていて幻想的な世界を感じれた。広すぎず、新郎新婦との時間を大切に過ごせる会場だった。細部まで設計されていて特別な空間だったり・前菜からメインまでとてもおいしかった!特に季節のポタージュが好き。・自家製のドリンクもあり、多種多様なものが楽しめる。シャトルバスが出ていたものの少し不便に感じた。もう少し、大きな駅の近くにあったら式場までの時間が利いたりできる。全体で見るととても良いフタッフが多かったが手荷物預け場に無愛想な女性がいて気分が悪かった。独立した会場な為他の式の方に会うことがなく、集中して式を楽しむことができる。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
カジュアル結婚式ならここです!
挙式会場は白ベースで柱、ベンチが木で出来ているのでとてもあたたかみのある式場です。披露宴会場は白ベースでカジュアルな感じの色合い、雰囲気です。大きさは80人くらいは余裕をもってはいります。料理は前菜、魚、肉、デザートブュッフェとどれも美味しいかったです。子供のお子様ランチも美味しく、煮込みハンバーグが1番美味しいと子供が言ってました!式場までは車で行きました、駐車場には余裕があります。式場の裏は住宅街です。新潟市内なので土日は道が混むので時間に余裕をもって行動した方がいいかと思います。子供連れでしたが、スタッフはみんな対応がよかったです。スタッフの人数が多くとても気配りや配慮がされていていいなと思いました詳細を見る (306文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
綺麗とカジュアルが両方兼ね備えてる良い式場でした!
高級感とカジュアル感の両方あって、良いとこ取りだと思いました。人前式だったので、アットホームに感じましたが、どちらの雰囲気も出せると思います。大きすぎず、小さすぎず、ちょうどよかったです。お魚もお肉も美味しかったです!食べられるお花が可愛かったです。駐車場が広く、またスタッフさんが多かったので、迷うことなくたどり着けました。バスが出ていましたし、自家用車だったので問題無かったです。披露宴中は忙しくて仕方がないのだと思いますが、自分の携帯での写真をお願いしたら少し微妙な顔をされたのが印象に残ってしまいました。タイミング読めずこちらも申し訳なかったですが…。基本的にはみなさん良い方でした!スタッフさんがたくさんいて、何度も丁寧に案内していただいたのが印象的でした。夜の雰囲気も素敵でした。詳細を見る (346文字)


- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/30
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵すぎるナチュラルなチャペル!
素敵すぎるナチュラルなチャペル!ここを見学した一番の理由はチャペルの雰囲気が素敵すぎたからです。新潟市内にはなかなか他にない木、緑というようなナチュラルな雰囲気で理想の雰囲気でした。写真映えしそうです。披露宴会場も可愛い雰囲気でガーデンもあり、控え室含め全てすきなデザインでした。披露宴会場もガーデンにつながっており、光が差し込んでお洒落な会場でした!初期見積もりは60名で3,666,326円。会場自体は非常に素敵でしたが、他会場に比べて見積もりに含まれていないものが多かったので少し不安感があったのと、遠方ゲストがほとんどだったため立地的な問題で別会場に決定いたしました。ブライダルフェアで一部試食させていただきました。基本的に美味しかったのですが、お肉だけがめちゃくちゃ硬く少し不安が残りました。新潟空港からのアクセスは車を使えば近い、新潟駅からは遠いです。遠方ゲストが多い場合はシャトルバスやタクシーチケットの手配が必要かと思います。新潟県内ゲストだけであれば車で来場できれので気になりません。この会場の強みでもあり、合う合わないが別れるポイントが、営業担当とプランナーが同じという点です。他の会場はだいたい別になるケースがほとんどです。営業担当の方は本当にブライダルが好きで新郎新婦の結婚式を素敵なものにしたい!という思いが感じられる素敵な方でした。少し営業されている感が強く、契約するまで帰り辛い雰囲気はありました。新潟県内にはなかなかない木と緑と光を連想させるナチュラルなチャペルであげたい方には絶対ここがおすすめです!遠方ゲストがいる場合は、空港や駅からの導線や、アクセスが悪い場合シャトルバスなどを見積もりに入れた場合費用がどうなるか、あとは初期見積もりは最低ランクのものが入っていることが多いので相場を知った上で見学に行き、きちんと必要な費用を入れてもらった見積もりで各社比較することをお勧めいたします。詳細を見る (812文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
郊外にある結婚式場!チャペルがおすすめ
天井が高く、窓が大きいです。季節によっては光も入ってきて雰囲気がいいと思います。天井が高く、ステキな会場でした。ステーキのお肉が柔らかくとても美味しかったです。また、最初の方にでてきたスープも美味しくて満足です。駅からは30分ほどかかるため近くないですが、車の場合はパイパスからも近いため、アクセスはいいと思います。また、道路沿いですが、周りに田園もあったりするので自然もかんじられます。親切なスタッフさんでトイレを探したりしているとすぐに声をかけてくれます。式場の建物は白を基調としたモダンな雰囲気です。チャペルがオススメです。自然な雰囲気で、入ってくる光の具合や色などとても素敵です。また、外にプールもあります!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/17
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
木の温もりチャペル
木の温もりたっぷりの温かみのある雰囲気でした。正面に大きな窓があり、木と青空がとても綺麗で、市内にいながらリゾートウエディング気分が味わえそうなチャペルでした。白を基調とした落ち着いた雰囲気のある会場でした。壁も床も白なのでカラードレスがとても映えそうに感じました。大きはさ40名でも寂しくない広すぎず狭すぎない大きさでした。ガーデンも併設されているのでガーデンを使った演出もできそうです。特典がつくと希望する金額内での見積もりとなりましたが、衣装やお花、演出などを入れていくと高くなるのかなと不安があります。プランナーさんにお聞きして抑えられるところは費用を抑えていけたらと思います。特典はシーズン特典、1件目特典などがありました。便はあまり良いとは言えませんが、バスの手配があるそうなので心配いらないと思います。式場は塀に囲まれてるためプライベート空間になっており、周りに店や家があっても気にならない感じです。担当のプランナーさんがとても親切でした。分からない点を丁寧に説明してくださいました。他のスタッフさんも声をかけてくださり温かい雰囲気でした。フェアで担当したプランナーさんが結婚式当日まで担当してくださるところ一棟貸切なところバリアフリーで動線が短いところ最低限の内容の見積もり提示だったので、入れたいものが決まっていたら入れてもらっての見積もりを作ってもらうと金額のイメージがつきやすいのかもしれません。私たちは契約後に色々入れてもらった見積もりを出してもらったら金額が跳ね上がり驚きました。詳細を見る (653文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
チャペルが二つあり好きな方を選べるのが良い!
挙式会場が2つあり、好きな方を選べるのがすごくいいと思いました!可愛い会場と大人っぽい会場がありました!披露宴会場は2つあり二つとも雰囲気が違うものでどちらもすごく素敵でした!女性からが憧れる様な会場です!見た目などは良かったのですが、お肉が美味しいとゆう感想ではなく独特な味がしました。夫も同じ感想でした。駅から遠く街中にある為交通の便はあまり良くないですが景色は式場が囲まれているので街中を感じさせない作りになっていました!スタッフの方は話しやすいかたで今時の感じがあり沢山提案もしてくださる良い方でした!日程選び最初に希望日や希望月に日程が空いてるか確認してから来館をおすすめします来館時からずっと空き日程がないと言われ続けましたがまさかの空いてますって言う流れ。友人も同じ時間帯の見学に行って同じ月希望で他も空いていたとゆう事実が後からわかり悲しかったです詳細を見る (382文字)


- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
温かみのある素敵な式場
2つある挙式会場はいずれもハウス内にあるため、多少小さいですが、清潔感がありとても綺麗です。広すぎないため、ゲスト目線でも温かみのある挙式を行うことができそうです。ガーデンウエディングをイメージしたヴィクトリアハウスや白を基調とした清潔感のあるホワイトハウスの2つの会場を選ぶことができ、どちらにも違う良さがありました。私たちが選んだのはホワイトハウスですが、隅々まで清潔感があり、空間の居心地が良く、とても素敵な会場でした。新潟駅からは多少距離がありますが、送迎サービスを利用すれば問題ないと思われます。また、式場周辺は大きなビルなどの建物がないため、視界に現実的なものが入り込みにくくてとても良いです。決め手は式場の清潔感、居心地の良い空間、プランナーさんの温かいお人柄です。持ち込み等にかかる料金を確認しておいたほうが良いと思われます。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
居心地のいい場所!
白を基調とし、正面の装飾は煌びやかで華々しいです。会場は広く、友人も参列できます。会場に入った時から、映像や演出、余興以外の時間はピアノの生演奏を楽しみました。今まで8回参列していますが、ずっと生演奏の式場はここだけでした。2階から登場し、階段を降りる演出ができます。余興で広めのスペースが必要でしたが、十分対応できました。男性が多く参列していたこともあり、メニューはしっかり量がありました。一品目の帆立のソテーは独特な風味で印象に残っています。結婚式らしいお料理です。新潟空港からの送迎バスはなく、新潟駅からの送迎バスでした。バスで20〜30分程かかります。式場の庭園はあまり広さを感じませんでしたが、西洋風で綺麗に整っていました。若いスタッフが多いですが、とても親切丁寧な対応をしてくださります。お会いしたスタッフはみなさん素敵でした。お手洗いが近くて綺麗です。披露宴会場とロビーの温度差があり、披露宴会場はとても暖かかったのですが、ロビーが寒かったです。詳細を見る (430文字)



- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
格式が高い
式場が綺麗だったしろを基調とした建物が品がありとても良かったです自然光の光さしこみあかるくてとても良かった雨の場合の対応を知りたいと思ったとてもおいしかった料理があたたかくてよかった。パンにバターをつけられると良いと思ったシャトルバスが利用できて良かった自然が多く開放的だった喫煙所が入り口に近いところにあり会場から丸見えの状態なのはよくないとおもった皆さん丁寧でよかった。声がちいさいひとがいて何を言ってるかわからないときがあった料理が美味しかったキッズサービスはもう少しあってもよいとおもった。ウェルカムドリンクがわかりにくいところにあり気づかず飲めなかったのでもうすこしわかりやすいところにおけば良いと思う詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場が素敵です。自然光を取り入れた演出や緑が多いお庭が見
木の温もりのある明るい挙式会場でした。緑と白の花が魅力的でした。爽やかな印象です。外の庭とつながっており、出入りが楽にできました。子供も連れていたので助かります。飽きた子供が庭の探検に行けるところも良かったです。ステーキが特に美味しかったです。焼き加減がバッチリでした。バイパスを降りて15分くらいなのでアクセスは良好です。駐車場も広めにあるので停められないということは無いように感じました。丁寧に対応して下さいました。子供に沢山声をかけてくださって、子供も喜んでいました。おもちゃがテーブルにあって良かったです。その場で遊べるおもちゃだったので飽きた子供にはぴったりでした。皆さん、お祝いの気持ちが伝わる対応をして下さいました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレな式場
挙式会場は少し狭いが明るくて良かったです。花びらは少し枯れてました…披露宴会場の天上が高く、天上から大きなカーテンも素敵でした。鴨料理が味薄くてびっくりしました。その他の料理は美味しかったです。飲みものの種類が少ない気がします。デザートビュッフェは良かったです。式場までのアクセスは分かりやすかったです。駐車場は迎賓館すぐ外のが停めれなくて少し分かりづらかったです。壁側の方の地面に落ちてた大きなゴミは2.3人見てだけど、拾わなくびっくりしました。飲み終わった瓶はずっっとさげてなかったが、よく飲みもの聞いて下さいました。スタッフの笑顔が素敵でした。式場が明るく、白く統一して素敵でした。とくにないです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
何色にも染まる式場です
木の椅子のチャペルに座ると目の前には開放感のあるガラス張りの扉で、そこから見えるシンボルツリーが素敵でしたとても広いわけではないので大人数の披露宴はできませんが、今回参列した披露宴にはピッタリの広さでした。真っ白な内装なのでどんな新郎新婦の色にも染まるなと感じました。デザートビュッフェのマカロンやカヌレ、チョコケーキがとても美味しかったです。メニューの量もちょうどよく、全部食べられました。隣に温泉があって、私が新婦だったら挙式後には温泉で過ごしたいと思っていました。当日は人前式で誓いの言葉を問いかけさせてもらいました。挙式前にリハーサルまであってびっくりしましたが安心して本番の問いかけができました。テーブルを担当してくださったスタッフさんがドリンクがなくなるとすぐ聞きにきてくださったりとても親切でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルなあたたかい挙式!
チャペルの雰囲気がとても良く中でもケヤキのシンボルツリーが印象的で好きな人にはハマる雰囲気になっていると思います披露宴会場は白を基調とされており、雰囲気としてはクセのない良い意味で一般的な披露宴会場となっていると思います。式場までのアクセスは車での来場であれば式場の駐車場もあるので問題はないと思います。それ以外では駅も少し歩くには遠いのでタクシーの利用が必須かなと思いますスタッフの皆さんがどんなときもテキパキ動いていただいたおかげで新郎新婦及びゲストが快適に過ごせたと思います。おすすめポイントとしてはなんと言ってもチャペルだと思います。大きなガラス窓から見えるシンボルツリー。天井には木が組まれとてもあたたかい雰囲気の中で挙式を行うことができると思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
開放感があってゆったりとできる式場!
・とにかく開放感があり、心広々といることができる。・チャペルからガーデンに直接移動できる。・広くて良い・活蛸のポワレ赤パプリカとサフランのソースじゃがいものチップを添えて・季節野菜のポタージュ・旬魚のデュグレレ風・鴨胸肉のローストとアンディーブのグラタンオレンジ風味のソースで・デザートブッフェ・コーヒー又は紅茶季節野菜のポタージュと旬魚と鴨胸肉のローストがとても美味しかった。デザートブッフェも一口サイズで食べられるもので、いろいろなデザートが楽しめた。・新潟駅からタクシーを利用した。・笑顔で素敵・受付待ちのウェルカムドリンクをこまめに聞いて欲しかった。・ガーデンでのフラワーシャワーは絵になる、写真映えする。・写真撮影時間が多くてとても良い。・ケーキ入刀がとても良かった。・詳細を見る (343文字)

- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
真っ白でキラキラのチャペル
挙式会場と披露宴会場がセットになった施設を貸切で利用します。挙式会場は真っ白でクリスタルの多いキラキラな会場と木の落ち着いた会場の2か所あります。披露宴会場も2カ所あり、プール付きの会場とお庭のグリーンが多い会場の2カ所です。大きさはどちらも同じで80名程度まで利用できそうです。試食はメインのお肉料理とパンと冷製スープでした。フェア最初に頂いたノンアルコールのウェルカムカクテルが色も鮮やかで素敵でした。主要駅からは車で20分くらいはかかると思います。公共交通機関で来るのは大変だと思います。マイクロバスを利用できるようなので使い方を工夫したほうが良いかもしれません。具体的な検討というより、検討するためにフェアに参加しました。そんな私たちにも丁寧に接して下さいました。強い営業や圧を感じる事なく気持ちよく参加できました。駐車場が広く運転が苦手でも駐車が安心です。白いクリスタル豊富な挙式会場はとってもキラッキラなのでキラキラ好きの方におすすめです。詳細を見る (426文字)



- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフがよりそってくれる式場
式場の会場から、道路や他の建物が見えないように作られています。また、同じ時間に別の式が上がる予定でも、ゲスト同士が顔を合わせない作りになっていました。理想の空間、プライベート空間みたいなものが保たれています。挙式会場はキュートタイプとナチュラルタイプがあり、どちらもイマドキだな。と思える空間です。キュートタイプの披露宴会場を見学しました。統一感が徹底されているような感じでした。天井も高く、広々しているので少人数の場合スカスカになってしまうな。と思いました。試食では、お皿への盛り付けがとても鮮やかで綺麗でした。式場の周りには、大きな道路が走っています。ですが、式場から道路や車、建物が見えない作りになっていて、異次元空間のようでした。若いプランナーさんのお話を聞きました。とてもフレッシュで、理想の結婚式になるよう盛り上げてくれるような方でした。予算をあまり気にせず、理想を叶えたい方にはおすすめだと思いました。金額面や、スケジュール等が聞きずらい雰囲気ではありました。おすすめポイントは、リッチへの配慮です。大通りに面し、向かいには温泉施設があるため雰囲気を損なうのでは無いか。と思ったのですが、配慮は完璧で、結婚式に集中できるような式場でした。親族控室までの道のりも、誰にも会わずに迎える道がありとても良いと思いました。また、式場もとても素敵で、タイプ別に選べるので、良いと思いました。予算を気にせず、理想の結婚式を挙げたいと思うカップルにおすすめです。結婚式の予算を概算で出してもらっても、オプションで増えることを見越して多めに見積もっておくべきだと思いました。ペーパーアイテムや、引き出物等こだわりたいと思う方は持込ができる式場か確認しておくべきだと思いました。イメージでみる式場は、オプション料金でできていることが多いのでしっかり確認をするといいと思います。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
クリスタルチャペル
ホワイトハウスの、クリスタルが光る白一色のチャペルに憧れて見学しました。女の子ならみんな憧れるチャペルだと思います。キラキラしていて幻想的で、扉が開いた瞬間のチャペルの雰囲気には圧倒されました。大きさは家族婚でも大人数でもいけるちょうどよいクラスだと思います。あえてマイナスポイントを探すなら、窓がないので人によっては圧迫感を感じるかもしれないのと、白一色なので白のウエディングドレスと同化してしまう、白ばかりなので備品の痛みが目立ってしまっていたことくらいです。もう一つの緑豊かなチャペルの方も見学しましたが、窓が大きく解放感があり外に向かって歩いていく演出など、面白いチャペルでした。どちらがよいかは好き好きだと思います。ホワイトハウスの会場はとにかく可愛く、白とピンクでコーディネートされていました。20代の花嫁さんならここで友だちもたくさん呼んで、みんなでワイワイ写真をとって、とイメージが膨らむ披露宴会場でした。窓もあり一棟貸切で自由に外も出れるので、子どもも居心地がよいし気を使わなくていいなと思いました。ただある程度、披露宴会場はスペースがあるので、家族婚であまりにお客さんが少ないとガラガラな感じにはなると思います。もう一つの披露宴会場はシックで落ち着いていて、外も緑が豊かだしリゾート感があるなと思いました。どちらも貸切なので、音も気にしなくていいし特別な感じは味わえると思います。あとはスペースが大きいのでそれなりに装飾の工夫が必要かなと感じました。新潟市内ではありますが、若干郊外なので貸切バスが必要かと思います。周りにホテルもありません。ただそれだけに非日常空間は味わえます。若いスタッフさんが多いよう感じました。一生懸命で悪い感じはないのですが、こちらに合わせるというよりはスタッフさん1人1人の個性が強いので相性があるなと感じました。待合室はスペースが大きくソファも多いので居心地がよい。値段も他と比べると比較的安く、雰囲気も可愛いので若いカップルさんにおススメです。詳細を見る (848文字)



- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
会場全体が広く開放的!自由度高!
2つのチャペルから選べます。クリスタルのチャペルは可愛い雰囲気ですが、バージンロードも短く感じました。森のチャペルは雰囲気に圧倒されました。自然光も入り、とても素敵で気に入りました。とにかく広い!ガーデン入場も可能です。披露宴会場も、エレガントな雰囲気とシックな落ち着いた雰囲気の2つの会場があります。階段もありました。試食はコースではなくパン、スープ、お肉のみでしたが、とてもおいしかったです。駅からは遠いのでアクセスは微妙です…知識もあり、ご案内も丁寧ですごく良かったです。色々なアイディアを提案してくれそう。しかし、「他の式場ではできませんがうちではできます」であったり、他の式場の気に入った点をお話した時に、「でもこういう考え方からするとうちの方がいいです」とネガティブに返答されたのが残念でした。また、見学後もなかなか帰りにくい雰囲気…滞在時間も参加したフェアの中で最長でした。また、他の式場を見学すると伝えていた日に「どうでしたか?」と電話がかかってきて、他の式場で成約したことを伝えると声色が冷たく変わり電話をすぐ切られました。貸切ということもあり、自由度も高く、自分たちのやりたいことが全て叶えられるような式場だと思います。こだわりが強い方にはオススメできます。詳細を見る (539文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広く、素敵な会場でした!
緑が見え、自然光もさしてとてもいい雰囲気でした。リングドッグをしていて動物可なのも魅力の1つでした。また、新婦が入場前にスクリーンに写真をうつしながら両親へのメッセージを言っていて感動しました。高砂がソファー席でドレスがよく見え良かったです。何より良かったのは、常にピアノの生演奏だったところです。本当に音色が素敵でいい雰囲気を醸し出していました。式場オススメのスープがとても美味しく、また飲みたいと思いました。また、デザートブッフェはディズニー仕様になっていて見ているだけで楽しかったですし、写真映えもして良かったです。2ヶ所会場があるため、少し分かりづらかったです。スタッフの方が外にいてくださったので助かりました。どの方もとても親切に対応してくださいました。ピアノの生演奏とガーデンからの入場ができる点とても素敵な式でした。ありがとうございました。詳細を見る (377文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
プールがあるシンプルかつロマンチックな結婚式場
会場内は白で統一されていて、シンプルでしたがその分お花や外の緑が映えていました!決して安くはありませんが、質・内容から考えると妥当かと思います。真ん中くらいのコースかと思いますが、見た目は美しくおなかいっぱいになりました!最後のデザートブュッフェも大満足です!駅からは近くはありませんが、駐車場が大きく車で行くのがおすすめです。不備がない対応で、女性にはブランケットを差し出してくださるなど、気が利いているなと感じる場面も多くありました。お庭にあるプールと建物とロケーションが素晴らしく、写真映えします!会場にこだわっている方ややりたいことが具体的にある方にはおすすめかと思います。貸切で会場が使えるので自分達らしい式にできると思います!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵で、自然あふれる式場
式場見学に行った時からチャペルの雰囲気が気に入り、チャペルムービーがありアーククラブ迎賓館さんに決めました。当日も曇りでもしっかりと日が入り、大きな窓で外が見えて他にはないチャペルで挙式を上げることができてよかったです。お色直しではガーデンから入場することができて、ゲストへのサプライズになり良かったです。駅からは距離があり、少し不便でしたが、バスを用意したりタクシーチケットで対応させていただきました。チャペルムービーが流せるので、他にはない挙式を挙げることができました。衣装も系列の店舗が3店舗あり、たくさんの中から選ぶことができました。本当に楽しくてあっという間の1日でした。準備は大変でしたが、終わってみたら準備も思い出なので、妥協せずに頑張ってください!詳細を見る (332文字)



もっと見る費用明細3,957,122円(67名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑の見えるチャペルとお洒落でモダンな会場での大人な結婚式
披露宴会場はモダンで大人っぽい雰囲気で、幅広い年代や、幅広いシチュエーションに対応できると感じました。シンプルなので、装飾やお花で、新郎新婦の好みに変えられると思いました。どれを頂いても、美味しいものが多く、見た目も華やかで量もちょうど良く感じました。駅前よりは立地は悪いかもしれませんが、貸しきりができ、他の組とかち合わないところなど、その日を自分達だけのスペシャルな日として特別感が得られるのでとてもいいと思います。スタッフの方はサービスのクオリティが高い方が多いと思いました。しかし、話し方が幼稚であったり、メニューに詳しくない方もいらっしゃり、少し残念に思いました。控え室にアメニティが置いてあるところや、コロナに関する体調のアンケートが携帯でできることろです。詳細を見る (335文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/22
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アーククラブ迎賓館新潟様での挙式、サイコーでした!!
白が基調のチャペルに妻が一目惚れし、見学に行くことにしました。いざ見学をしてみると、オシャレ感やキュートさにより引き込まれ、即決。全体的に清潔さが抜群で、何時間でも居られる、そんな会場でした。階段からの入場やソファ席でのフォトスポットなど、当会場特有の楽しみ方があり、参列した親族も楽しんでくれました。席札やメニュー表などの準備は式場様に依頼しましたが、自分たちで準備してみても良かった(楽しそうだった)のではないかと思いました。今後挙式を考えている方は様々な部分を手間と思わず、時間をかけながら楽しみながらやると良いかと思います。披露宴会場にて、ピアノの生演奏などは省かせていただきました。また、最初に見学に行った際に月末割引(11月末でした)もありました。とにかくお腹いっぱいになりました。どのお料理も大変美味しかったです。親族が集まりやすい、ということで東区の当会場を選択。大通りに面していて目立ちやすく、わかりやすい場所だと思います。ご担当のプランナーさん始め、スタッフの皆さんが最初の見学から始まり、式当日の退館時まで、終始親身になって企画、運営をしてくださいました。最後まで不安なく、安心しながら楽しい時間を過ごさせていただきました。とにかくスタッフの皆さんの丁寧さや、対応の温かさに尽きます。お任せしていて本当に安心・信頼のできる皆さんです。結婚を考えていらっしゃる方々は、早いうちから式場見学、挙式の準備等をすると良いかと思います。どんな式にしたいか、どんな演出が良いか、などイメージをつくり、それをプランナーさんにお伝えすると必ず良い式にしてくれます。また、繰り返しになりますが、それに向けての色々な準備も期間に余裕をもって、楽しみながらできると「自分たちで作り上げていく」感があってますます良いものになると思います。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 0% |
アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ454人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《HP限定ベストレート》模擬挙式&人気のガーデン演出体感×ギフト5千円
【当館人気No.1★豪華15大特典】さらに1軒目来館で1.3万円ギフト付◆人気のガーデン&プール演出体験◆森の大聖堂orクリスタルチャペルで憧れの挙式体験◆人数やテイストで選べる2つの貸切邸宅◆初見学も安心の見積相談会♪

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《HP限定ベストレート》支持率No.1*ガーデン挙式&リゾートW体験
【当館人気No.1★豪華15大特典】さらに1軒目来館で1.3万円ギフト付◆人気のガーデン&プール演出体験◆森の大聖堂orクリスタルチャペルで憧れの挙式体験◆人数やテイストで選べる2つの貸切邸宅◆初見学も安心の見積相談会♪

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《HP限定ベストレート》天井高8m!"森の大聖堂"×最大120万円優待
【当館人気No.1★豪華15大特典】さらに1軒目来館で1.3万円ギフト付◆人気のガーデン&プール演出体験◆森の大聖堂orクリスタルチャペルで憧れの挙式体験◆人数やテイストで選べる2つの貸切邸宅◆初見学も安心の見積相談会♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2465
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/23 〜
基本情報
| 会場名 | アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーククラブゲイヒンカンニイガタテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒950-0014新潟県新潟市東区新松崎2-24-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR新潟駅より車で15分、新潟バイパス一日市インターより車で3分(松崎ニュータウン近く) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新潟駅より車で15分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2465 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 100台※車送迎手配可 |
| 送迎 | あり【バス2台無料送迎あり「おもてなしの気持ちが伝わる」おふたりのゲストに合った送迎の手配が可能】県内どこでも配車OK/タクシーに振替可/ハイヤー手配に振替え可/経由地追加OK/2次会やホテルへ送迎OK |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | それぞれの邸宅にコンセプトが異なるチャペルを完備。クリスタル輝く純白のチャペルと木目調のクラシカルなチャペル どちらかのチャペルを当日は貸し切って贅沢な挙式が叶う☆ |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り【ガーデン挙式/打ち上げ花火/フラワーシャワー/バルーンリリース/デザートブッフェ/オリジナルフォトスポットetc.】好きな音楽をかけて大切な方たちだけで過ごす完全貸切のプライベートガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能【二次会プレミアムプラン】バス1台or2次会用ウェディングケーキプレゼント☆ ※40名様以上のご利用に限る |
| おすすめ ポイント | 自然光差し込む開放的でアットホームなパーティ会場は、白を基調としてたラグジュアリーな空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有り。ご遠慮なくご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り【平日/土日】ブライダルフェアにて無料試食有! |
| おすすめポイント | 【新潟の地酒「今代司」/ご年配ゲストへの配慮/ウェディングテーマに合わせた婚礼料理/オリジナルの一皿】
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設【新潟市内主要ホテル10ヶ所提携】優待価格での案内可 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



