
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟・下越 ガーデンあり1位
- 新潟県 緑が見えるチャペル1位
- 新潟・下越 緑が見えるチャペル1位
- 新潟・下越 総合ポイント2位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気2位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気2位
- 新潟・下越 コストパフォーマンス評価2位
- 新潟・下越 料理評価2位
- 新潟・下越 ロケーション評価2位
- 新潟・下越 スタッフ評価2位
- 新潟・下越 お気に入り数2位
- 新潟・下越 クチコミ件数2位
- 新潟・下越 ゲストハウス2位
- 新潟県 ガーデンあり2位
- 新潟・下越 チャペルに自然光が入る2位
- 新潟・下越 緑が見える宴会場2位
- 新潟県 ナチュラル2位
- 新潟・下越 ナチュラル2位
- 新潟県 総合ポイント3位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気3位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気3位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価3位
- 新潟県 料理評価3位
- 新潟県 ロケーション評価3位
- 新潟県 スタッフ評価3位
- 新潟県 お気に入り数3位
- 新潟県 クチコミ件数3位
- 新潟県 ゲストハウス3位
- 新潟・下越 宴会場の天井が高い3位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る4位
- 新潟県 緑が見える宴会場4位
- 新潟県 デザートビュッフェが人気4位
- 新潟・下越 デザートビュッフェが人気4位
- 新潟・下越 窓がある宴会場5位
- 新潟県 宴会場の天井が高い7位
- 新潟県 窓がある宴会場10位
アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
会場は高級感あふれ、スタッフは明るい方ばかりです
ゲストハウス(邸宅)はWHITEHOUSEとVICTORIAHOUSEの2つがあり、その中には、全く異なる雰囲気のチャペルも2つあり、希望に合わせて好きな方を選択出来るとの事で、ドレスに合わせたり、色々と楽しめて良いと思います。WHITEHOUSEとVICTORIAHOUSEという2つあるゲストハウス(邸宅)の中に、披露宴会場も2つあり、ゲストの人数によって選べるのは良いと思います。WHITEHOUSEの披露宴会場は、大きな階段があり、2階から降りてくる形で新郎新婦が登場出来るそうで、素敵な演出だと思いました。VICTORIAHOUSEの披露宴会場は、ガーデンの方の壁が全面ガラス張りで、陽射しが入ってきたり、自然が見えて素敵だと思いました。会場が広く大きいため、大人数での開催はもちろん、10名からの小人数プランもあるので、安心です。プランには挙式・料理・衣装(新郎新婦各1着)・ヘアメイク・装花等、最小限しかついていないので、見積もりより値段は確実に上がると思います。式を挙げる季節によって、プランや金額が変わってくるので、予算と相談しながら、時期を選ぶと良いと思います。駅からは遠いため、送迎が手配が必要になります。スタッフの皆さんがすれ違う度に明るく挨拶してくれ、サービス精神旺盛で、結婚式を盛り上げてくれそうな、頼もしい感じがしました。化粧室はアメニティが充実していて、細かいところにも気を遣ってくれているところ良いと思いました。WHITEHOUSEの前にはプールがあり、リゾートを思わせる素敵な雰囲気でした。専属のスタッフが付いてくださり、親身に相談に乗ってもらえそうでした。駐車場が広く、台数も多く、無料で使う事が出来るので、便利です。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ヨーロピアンな邸宅ウエディング
白を基調としたチャペルでしたが、暖かみのあるライトが灯り、落ち着いた雰囲気でした。挙式の後に併設されているプールサイドに出て、バルーンリリースを全員ですることができました。チャペルのすぐ近くでしたので、移動がほとんどありませんでした。高砂との距離もちょうど良かったです。クラシカルな雰囲気の会場だったので、和装よりも洋装の方が合うと思いました。また、デザートブッフェでガーデンに出ることができました。おいしかったです。デザートブッフェのケーキの種類がたくさんあったのが良かったです。駅からは遠いです。車またはシャトルバスで向かうことをおすすめします。ガーデンがきれいだったので、そこを使用できるといいと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自由なアイデアで2人だけの結婚式を作れる
真っ白なチャペルが素敵でした。広すぎず、狭すぎず、2人とゲストの距離が近く感じました。フラワーシャワーをした時に色とりどりの花びらと花嫁、チャペルのコントラストが綺麗でした!披露宴会場も真っ白で可愛かったです。ガーデンが見える窓もあってすごく明るいて感じがしました。会場に階段があり、そこからの入場がゲストから見やすいし、ライトアップされてとても素敵でした。料理は大満足です!美味しかったし、量もちょうどよかったです。駅から離れてはいるものの、駐車場、送迎バスはあったので、交通アクセスはよかったです。住宅街にあるのですが、館内、ガーデン共に広々していて文句なしです!入り口が分からずうろうろしていたら、スタッフの方が駆け寄ってきて下さって、とても好感がもてました。披露宴会場でのスタッフさんも笑顔が素敵で、ドリンクが無くなった際にもスムーズに提供をしてくださいました。日が落ちてきてから、ガーデンにあるプールに1人ずつ光るキューブを入れる演出がとても印象に残りました。ガーデンのライトアップも素敵でした。ガーデン、披露宴会場を貸切で自由に使えるので、2人らしい結婚式ができると思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
満足度の高い会場
挙式会場も邸宅に合わせて二つあり、どちらも魅力的でした。でもあのキラキラしたチャペルは圧倒でした。披露宴も二つあり、十分な広さもありながら、特徴もあり、良かったです。階段からの登場は彼女よりテンションが上がりました。コストも想定内でしたが、やっぱり貸切の会場で、全てがいいからこそ、少し高く感じました。ただ、納得出来る価格です。試食付きのフェアに参加をしました。とにかく美味しかったです。見た目でも楽しめたので良かったです。立地は駅から離れた場所にありますが、その分、シャトルバスなどのサービスもらあり、そんなに気になりませんでした。また中に入ったら外が見えなくて、特別感を感じました。案内をしてくれた、支配人やプランナーさんがとても話しやすく、流石プロだと感じました。またサービススタッフの皆さんも良い方達で安心出来ました。とにかく、良い結婚式を挙げたい人はおすすめです。間違い無いです。ただその分費用もかかるのですが納得できり人はいいと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とてもかわいい式場でした。
全体的に白を基調とした式場で、とても可愛いらしい場所でした。撮影OKだったので、友人の晴れ姿をしっかりと写真に収めることができました。神父さんは外国人でしたが、日本語も堪能でした。照明がちょうどいい明るさで、室内でもしっかりと顔を見ることができました。参列人数も多く収納出来てよかったです。庭に大きなプールがあり、天気のいい日だったので、空と式場とプールのコントラストがとても綺麗でした。お庭も中世の小庭ってイメージでとても好みでした。階段を使った入場が出来て、とてもドキドキしました。ひな壇が低めなので、気軽に写真を撮りに行けるし、新郎新婦と距離が近いように感じました。照明や音楽のボリュームもちょうどよく、しっかりと通路も用意されていたので、利用しやすかったです。トイレもとても可愛く、ステキで綺麗でした。温かみがあってとても美味しかったです。お料理に合わせたオススメのお酒もあり、とても良かった。バランスが取れていて、フルコースでいただいても飽きが来ないように工夫されています。交通アクセスはあまりよくないです。シャトルバスは出ますが、駅から遠いのでちょっと大変。帰りは疲れているし、引き出物もあるので、一人一席ではちょっと足りないかな。とても親切にして頂きました。エアコンの温度を聞いてくれたり、お料理を出すタイミングもしっかりと見ていてくれました。お酒が空になることがほとんどなく、しっかりとテーブルを把握しているんだと感じました。バラやアンティークなど、女性らしくて可愛いのが好きな方にはとてもオススメ!一日ひと組しか式を挙げられないそうなので、おもてなしもバッチリです。交通手段をきちんと確保できれば、とても素晴らしい式場です。詳細を見る (721文字)

- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気のいい憧れ会場
クリスタルが壁面にいっぱいかかっていて、とてもキラキラとしていたのが印象的です。明るくて素敵な雰囲気でした。花嫁さんも花婿さんもとっても輝いて見えました。今回はホワイトハウスでした。外観、内観ともに瀟洒で美しかったです。花嫁さんのチョイスかもしれませんが、ロビーの小物の配置などもセンスがよく、とてもおしゃれな披露宴になっていました。大階段から降りてくる演出や、お庭のイルミネーションなどもあり、参列者も楽しめる会場でした。会場の前にプールがあり、鮮やかなブルーとウェディングドレスがとても合うだろうな、と思いました。会場の雰囲気に合わせてか、フランス料理しか提供していないそうです。見た目も美しく、美味しかったです。親族席でしたが、年配者には若干不評だったよう…親しい親族なのでお料理の値段もあとで聞きましたが、コストパフォーマンスは悪いかも。ですが、デザートビュッフェの品数、一品一品の完成度の高さにはとても驚きました。駅からは遠く、バスのチャーターやタクシー利用などが必要だと思います。今回は親族だったので新郎新婦が手配したバスを使いましたが、友人だったら乗り合わせて誰かはドライバーですかね。場所はわかりづらくはないですが、便は悪い方だと思います。お料理の説明も丁寧で大変好感が持てました。若干お料理の出てくるスピードが遅いように感じましたが、品数が多くなかったのであえてだったのでしょうね。プランナーさんもとても親切にあれこれ考えてくれたよ、と聞いています。一つの会場では一組しか式を執り行っていないというところ。参列する側も会場内で迷ったりしないのでとてもいいと思います。集まっている方全員が関係者なので、ロビーはなんだかアットホームな感じになっていました。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
私もここであげたい!
広すぎずせますぎずといったかんじですごくアットホームな空間でした。隅々までぴかぴかで、豪華で挙式会場がすごく好みで私もここで絶対挙げたいとおもっちゃいました。おしゃれで今までの結婚式とは違いました!ふたりのイニシャルがおしゃれにかざりつけられていたり、装飾に統一感があってかわいかったです。天上が高く開放感抜群でイルミネーションが何より素敵でした。おいしい!フランス料理って少し抵抗があったけどソースがとにかくおいしくてパンをおかわりしちゃいました!デザートビュッフェはかわいいしおいしいので食べすぎちゃいました!笑バスが出ていたので利用させていただきました。駅の近くだとバスがなくて引出物もって歩くのが苦痛だけど駅についてすぐバスに乗れたのですごく助かりました!飲み物がなくなりそうになるとすぐにきてくれて安心しました。料理の説明も1つ1つしてくれて笑顔が素敵でさすが結婚式場だなと友達と話していました。授乳中の友人がいたのですが、乾杯のドリンクをわざわざノンアルコールに変えてくれたり、丁寧に授乳室に案内してくれました。とにかくキレイで、素敵な会場でした!友達もこんなに楽しい結婚式初めてだねと話していました。演出もすごくふたりらしくて感動しました!詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の対応が他の式場よりも良いです。
見学した時に挙式会場の扉が気にいりました。とても大きくて高級感があるドアで、中に入ると天井も高くて日本の雰囲気では無くて魅力的に感じました。参列する人たちが座る椅子も茶色くてモダンな雰囲気で落ち着きがある雰囲気でした。披露宴会場はビクトリアハウスと呼ばれる会場を選んだのですが、白を基調にしており清潔感がありました。一番良かったのが、一日貸し切りなので、自分たちの好きなように飾りつけをする事が出来て準備の段階でも楽しかったです。鏡にマジックでコメントを入れたり、趣味の物を持ち込んで飾ったり出来て自由な空間を感じました。挙式会場のバージンロードにバラを散ばしたところはお金をかけました。料理人の方が実際に話し合いの場に来てくれて、写真付きのメニュー表をわかりやすく提示してくれて選びやすかったです。友人の話を聞くと魚介類の料理がおいしかったと好評でした。駅からは遠く感じますが、目の前にバス停もあり公共交通機関の利用は便利な方だと感じました。私たちは自動車で移動していたのですが、駐車場も広くて停めやすく利用しやすかったです。初めから最後まで同じ人がプランナーとして対応してくれたのですが、私たち夫婦は2歳の子どもと一緒に挙式を挙げましたが、終始話し合いの時等にも、子どもに最新の注意や気配りなどをしてくれて嬉しかったのが印象に残っています。ウウェディングドレスとタキシードを新郎新婦選択しました。会場が貸し切りで、自由に出来るところと、3月に結婚式を挙げたのですが、アーリースプリングプランというサービスで100万円安く挙式や披露宴を挙げる事が出来てとても嬉しかったです。100万円オフのサービスをしていたことが会場決定の決め手になりました。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナルウエディング
始めは少し狭いかな・・と感じましたがゲストとの距離が近くてアットホームな雰囲気が気に入りました。コーディネートが思い通りにできたのでよかったです。コーディネートにはこだわりお金をかけました。会場が貸切な分、飾ろうとすればキリなく飾りつけができるのでその分お金は沢山かかります。以前から口コミで聞いていましたが、見学時に試食もしてお料理が美味しかったのも決め手になりました!!当日も参列したみんなにお料理が美味しかったといってもらえて嬉しかったです!!駅からもさほど遠くなく問題ありませんでした。会場見学のときから案内をしてくれたプランナーさんがすごく良くてスタッフの方々にもすごく良くしてもらいました。全く結婚式のイメージがなかった私たちですが、結婚式の中身もコーディネートもプランナーさんやフラワーコーディネーターの方が沢山提案してくれて私たちらしいオリジナルウエディングが実現できました!あとはスタッフの皆さんが本当に良くしてくれるので当日も安心です!プランナーさんにお任せです!詳細を見る (442文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/30
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
白い空間で幸せな時間
外人さんの牧師様で、生歌生演奏で讃美歌を歌いました。白を基調としたチャペルで、正面に十字架と、クリスタルがキラキラしていて本当に素敵でした。バージンロードも長くて、歩く花嫁さんの姿をたくさん見れました。カメラ撮影もOKだったので良かったです。天井に豪華なシャンデリア、壁際に長い階段があ照明明る過ぎなくて、すごくムーディーな感じでした。ピアノの生演奏が素敵でした。新郎新婦の席は同じ高さにあったので、歓談の時間も近寄り難くないのが良かったです。前菜からデザートまで大満足でした。冷たいお料理は冷たく、温かいお料理は熱々でした。食べたらちょうどいい間合いでお皿を下げてもらえて、テーブルがごちゃごちゃになることもありませんでした。デザートビュッフェではものすごい数のプチサイズのデザートが並べられていて迷うほどでした。新郎新婦の希望に沿ったデザートも作ってくれるようで、面白いこともできるみたいです。少し郊外にあるゲストハウスです。車で行ったのですが、公共機関での移動には少し向いていないかもしれません。新潟駅までの送迎バスに乗っていた方もいたので、それに乗れれば安心です!一テーブルに一人以上のスタッフさんがついていて、細かいところまで気付いてくれました。化粧室はアメニティが一通りそろっていたので、来客としては助かりました。子連れの方も妊婦さんもいましたが、何かあればその都度すぐに対応してくれていました。ロビーには新郎新婦にまつわるたくさんのものが飾れて、待ち時間も暇することなく過ごせました。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
2人らしい結婚式がしたいならここ!
チャペルはブラウンで統一されていてとても厳かな雰囲気でした。門をくぐってから全館貸切なのでロビー、お化粧室、パーティー会場の装飾、装花はもちろん、出席者に配られるペーパーアイテム等のカラーや雰囲気が全て統一してあり、とってもオシャレでステキでした!!テーブルクロスの色や、お花などはすべて、新郎新婦がプランナーさん、フラワーコーディネーターさんと決めたものだそうです。そういった自由度が高いところがこの会場の最大の魅力なのかなと思いました。㌀お料理はすべてがおいしくてオシャレでした!!特にオマールエビのダシを使ったバーニャカウダのソースが個人的には大ヒット♡パンも焼き立て。ウエディングケーキはシンプルでカッコよかったです!立地は新潟駅から車で20分くらいと決して便利ではありませんが、駐車場完備、シャトルバス等も手配できるようなので、さほど問題ないかなと思います。空港が近いので、空港利用の人にとってはとっても便利かも。笑今まで様々な結婚式に出席させていただきましたが、ここはとにかく新郎新婦らしい結婚式ができる会場なのかなと思いました。装飾、演出、プログラム内容等はすべて、プランナーさん、シェフ、フラワーコーディネーターなどなど、当日関わるスタッフと2人が綿密な打ち合わせをし、決めたそうです。結婚式に対するこだわりが強いカップルの期待に応えてくれる体制が整っているんだなぁと感じました。特に二人の特別な一日に密着してパーティーの最後に流す映像、「エンドロールムービー」のクオリティの高さは今までで一番と思います!!今でも新婦からたまに見せてもらうのですが、泣けます。笑ここで結婚式をするなら多少出費はかさむかもしれませんが、エンドロールムービーはマストだと思います!!詳細を見る (739文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
キュートな結婚式を
やや小さめで、120人の披露宴参加者の2/3ほどしか参列できませんでした。牧師さんの元、厳かな式でした。わたしは親族として参列しましたが、待合室から近く、動線がよかったです。片方の壁が前面ガラス張りでプール付きの庭が眺められ、リゾート地の豪邸にいるような気分でした。新婦側の方が庭に近いので眺めはいいです(わたしは新郎側でした^^;)新潟駅までシャトルバスが往復ありました。空港方面なので土地が広く閑静な空間でした。後日談で兄(新郎)より、ベテランのスタッフさんばかりで全て安心してお願い・お任せできたと話していました。豪邸を独り占めできるのでオリジナルウエディングが演出できます。待合スペースやプール付きの庭など全てのクオリティが高く、とってもキュートでした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
必ず一度はみて欲しい
豪華で高そうな雰囲気広さもちょうど良く全員の顔が見れるところにアットホームさを感じ即決しました。コストにあったサービスと演出提案でしたので不安なく当日を迎えられました。美味しかったです。味付けも変えたり、アレルギー対応はもちろんのこと年配には食べやすいように肉を小さくカットして提供してもらいました駅からバスも出ていたりしたので立地やアクセス面も充実した設備の会場でした申し分なく心身に皆対応してくれます。さすが著名人の式を担当しているだけあってサービスも一流です。大満足です建物と人が貸切だけでなく自分たちにしかできない結婚式を心身に聞いて提案をしてくれます。人気がある理由がわかります。是非、一度見てみてください。オススメですこだわりをとことん追求し絶対に結婚式後悔したくないひとには必見です詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
とてもステキな会場で工夫すれば金額も抑えられます
ホワイトハウスの挙式会場はとても白基調でキラキラしていて、感動しました。挙式だけではもったいないくらいきれい!!飾花や装飾でどんな雰囲気にも合うと思います。ガーデンにはガゼボやプールがあり、海外っぽく演出できそうです。夜の時間帯はライトアップがものすごくキレイ!迷わず夕方からの式にしました!装飾がとにかくかわいい!!よく、「この式場は高い」といわれますが、そんなことないと思います。安くはないけど高くもないです。むしろこの金額でこんなにステキな式場を使えるなら全然気にならないです。ペーパーアイテムも持ち込み料かかりません。引き出物も幅広い金額でかなりの種類、用意があります。新潟駅からは少し遠いですが、シャトルバスをだしてくださるので逆に迷わず来れていいかなと思います。空港が近いので遠方ゲストがいる場合は便利です。担当プランナーさんがとてもいい方で、演出や音楽もいろいろ提案してくれます。シェフやフラワーコーディネーターの方もみんなステキな方ばかりです。親身になって一緒に考えてくれるのが心強いです。ブログもとても参考になります。プランナーさんがとにかくステキ!ゲストハウスなので好きなように装飾できる。着替えの個室もある。DIYを頑張るとかなり海外っぽい結婚式になると思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルの高級感がいい
チャペルは装飾品が普通よりもたくさんあって拘りを感じました。きらめくクリスタルの装飾も贅沢な感じで驚きました。特別な雰囲気があって素晴らしいです。ラグジュアリーな内装の宴会場でした。天井が高くて広かったです。会場内には階段もあってある演出に一役買っていました。食べきれないというほどのボリュームがあって素晴らしかったです。洋の料理でしたが取りやすいし、味も美味しかったです。駅から離れているので少し面倒です。周りにいたスタッフ方は笑顔で話しかけやすかったです。スタッフ同士の連携も上手くとれていて素早い対応をしてくれました。会場の雰囲気が印象的な式場でした。特にチャペル。あの高級感は他の結婚式場ではなかなか味わえないかもしれません。おすすめです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/29
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式が挙げられます
ホワイトハウスは白を基調とされていたので自分の好きなイメージにできる。ヴィクトリアハウスは大人な感じでモダンな雰囲気。全く違う会場なので自分に合った方が見つかる。長方形の会場なのでゲストとの距離が近く感じられた。親族はドアに近い方に座るが近く感じられて良い。いろいろとパックになっているものがあるので省きたくても省けないものがあったりするので高いと思います。ただ、プランを使えば他と変わりないと思います。盛り付けがかわいくとてもおいしかったです。味付けもちょうどよかったのでどの世代の方でもおいしく頂けると思います。駅から少し遠い場所にありますがバスも出てるし日常空間から離れたいならこの会場がオススメだと思います。とても笑顔で感じがよく披露宴会場を見学させてもらうときちょっとした演出をしてもらえて嬉しかったです。披露宴会場のアットホーム感と夜景。夜はイルミネーションがとても綺麗です。そしてゲスト控室が友人、新郎親族、新婦親族で控室が別なのが良かったです。半年前からの予約でも希望日はほぼ埋まっていたので早めに見学するべきです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明るく、かわいらしい会場です。
明るくて解放感があってよかった。ガーデンにプールやブランコがあって、爽やかで、明るい雰囲気でした。ガーデンにつながる窓がとても大きくて、天井も高くて素敵でした。子供のお子さまランチがよかったです。大人の料理はデザートビュッフェだからか、ボリュームがあまりありませんでした。味は普通に美味しかったです。駅からは遠いけど、シャトルバスがあるので、いきやすいと思います。駐車場も広く大きいので、不便はないと思いました。子供が多かったのですが、赤ちゃんにうあハイローチェアを出してくれました。ベビーベッドはないとのことでした。お色直しの入場が2階の扉からで、お姫様のようで素敵でした。ゲストに赤ちゃんが居ても、授乳出来るよう個室を用意してくれるので、一言伝えておくといいかと思います。ガーデンも解放感があって、爽やかで、明るい式が出来ると思います。少し若者よりの会場だと思うので、年配のゲストへの配慮をよく伝えておくといいと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフはよかった!料理はランクアップも視野に。
小さいように見えて結構人数入りました。ライトが厳かな雰囲気を強調してくれていました。長いベールがゲストにもよく見えるのに十分な長さのバージンロードはあったと思います。白を基調としており華やかな雰囲気でした。入口付近に噴水があって豪華な感じ。前菜にシーザーサラダとかポップコーンが出たときは正直驚いてしまったのですが、それ以外はフォアグラだったりお肉だったり、普通に豪華な感じでした。晴れていたのでガーデンでのデザートビュッフェはよかった。色々種類があったところもよかったが、夏だったので、アイスが2種類もあったのはとても嬉しかったです。新潟駅からはわりと遠いのですが、新潟駅からの送迎バスが用意されていたので移動はスムーズでした。招待状と一緒にバスの乗り場案内表が来ていたので迷うこともなかったです。カラーで丁寧な案内でした。帰りも同じところに送ってくれました。皿を下げたり新しい料理を持ってくるタイミング、新しい飲み物を勧めるタイミングが絶妙だった。素晴らしいと思いました。ゲストが一番最初に入る待合スペースが一番印象に残った設備です。きれいで豪華な感じなのですが、ソファが大きくてふかふかで気持ちよかった!!詳細を見る (506文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の結婚式ができます!
挙式会場は、ブラウンを基調とした重厚感のあるチャペルでした。牧師さんはとてもフレンドリーで、緊張もほぐれました。バージンロードの扉が空いた瞬間光がさしこみ、とても幻想的な入場になり満足です。ガーデンから光が入り天井も高く、広くてキレイな会場でした。自分たちのテーマカラーでお花を飾ることができ、統一感を出せてよかったです!フラワーコーディネーターさんが手書きのデッサンを書いてくれて、イメージを膨らませてくれました!当日は本当にステキに飾られていてうれしかったです。おいしい料理でおもてなししたいと思っていたので、シェフのおすすめのコースにしました。ゲストの評判もとてもよかったです!また、最後に流すエンドロールをするか迷いましたが、やって正解でした!クオリティーは新潟で一番じゃないかと思います!価格以上の価値があると思います☆口コミでも料理の評判がよかったので期待していましたが、評価通りとっても美味しかったです!当日は少ししか食べれませんでしたが、ゲストから料理が美味しかったと聞きうれしかったです。シェフにおまかせして正解でした!旦那が飲食の仕事をしていたので、料理はゴージャスに美味しいものを!と思っていたので満足です。送迎バスを用意してもらったので、特に不便を感じませんでした。バイパスの近くなのでむしろ車でくる人には来やすい会場だと思います。イメージがない私たちでしたが、いろんな提案をしてもらい、些細なことも気軽に相談でき、当日まで安心して進めることができました。また、シェフやヘアメイクさん、サービススタッフの方、司会者さんなどと事前打ち合わせで会うことができたのもよかったです。マタニティでの結婚式だったのですが、体調面にも配慮して頂き安心しました。とにかくプランナーさんやスタッフさんがみんな親身になってくれるので安心です。また、海外のようなおしゃれな結婚式を挙げたいと思っている方にもおすすめです!邸宅はステキですし、いろいろ提案してくれます!なんでも相談してみるといいと思います!詳細を見る (853文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
セレブな雰囲気
二つ会場があるのですが、どちらも天井が高く、開放感のある会場でした。チャペルでも人前式でもそちらでも対応できる会場でした。プールをバックに人前式しても良いそうです。大人数が収容できる広さでした。逆に60人くらいの招待客だとスカスカになると思うので、ある程度人数を呼べるカップル向きだと思います。一つの会場はプールがあり、もう一つの会場には噴水がありました。どちらも外に出てデザートビュッフェができるそうです。晴れれば雰囲気は抜群に良いと思います。正直けっこう高いです。どうしてあまりアクセスも良くないに、こんなに高いのかとも思いましたが、本社が東京にあるため、東京価格に合わせているとのことでした。県立大学の近くになるのですが、アクセスはあまりよくありません。新潟駅からも遠いですし、バスも限られた本数しかありません。近くに駅もありません。駐車場はたくさんあるので、車で来る人には良いと思います。少し営業トークがしつこかったです。仮予約をするように強くすすめられました。会場はとにかくおしゃれです。自分たちだけの貸切になるので、特別感もあります。おしゃれで豪華にやりたいという方にはおすすめです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- -
- 会場返信
誰もが理想とする結婚式場!!
【この会場のおすすめポイント】1.貸切なので自分達だけというVIP感2.2つの会場があるが、どちらも高級感ただよう3.ガーデンがかわいいまず入った瞬間から別世界に来たのかと思う程のロケーション。白で統一されたホワイトハウスは、かわいい花嫁さんにピッタリ。茶色で統一されたヴィクトリアハウスはシックで落ち着いた大人っぽい感じ。貸切なので金額はかかりますが、気にならないカップルさんにはオススメです。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/21
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
披露宴会場はいい。
きらびやか素敵。庭も使用可能。融通がきかない。おいしかったが、高いコースの試食会しかなかったので、一番低い料理を食べてきめたかったのが本音。立地悪いがバスが出せる。披露宴会場が素敵。コストはそれなりで融通がきかないが、一生に一度の奮発にはいいかも。招待する人のご祝儀分以上にひとりひとりにお金かけてます。申し込みしたけどお金の面で融通がきかなすぎていまさら不安。披露宴会場のみ気に入った。早まったかなと日々奮闘。ただ、お金かけるだけクオリティーは高いと思います。ガーデンをフル活用するといいかもしれませんね。せっかく貸し切りなのだから、使わなきゃ損。貸し切り料も馬鹿になりません。お金とクオリティーを天秤にかけ検討された上で申し込みをするのがよかったかなと思っています。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレです!
友人の結婚式に参列しました。外観がとてもオシャレな印象で、おとぎ話のお城みたい!参列者もお姫様気分が味わえるような素敵な場所でした。夕方から夜にかけて、建物がライトアップされるとまた素敵で非日常的空間でした。時期が冬でしたので、雪もちらつく中での結婚式でしたが、寒い中スタッフの方は駐車場や会場出入り口などで丁寧に案内してくださいました!詳細を見る (169文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう一度やりたいくらいです
ほんと、結婚式ってまず、何からやればいいんだろう…と不安いっぱいで準備を進めましたが、プランナーさんのおかげで大満足な結婚式を挙げれました。式場のイメージは、あえて「アットホーム」を選択しましたが、自分たちの思い描くイメージに作ってくれると思います。邸宅を完全貸し切りできますから、色々やりたいことを遠慮なく相談するといいと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/04/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
後輩のお式と披露宴に出ました。スタッフの対応もよく、お...
後輩のお式と披露宴に出ました。スタッフの対応もよく、お料理も美味しかったです。ケーキバイキングがあったのですが、これは披露宴では初めての体験で、食べたいケーキやフルーツが選べて、とてもよかったと思います。余興も楽しく、ゲストを飽きさせない対応にはお届きました。こんな素敵な式と披露宴は初めてだと思います。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中学時代からの友人の結婚式に参列させて頂きました。すご...
中学時代からの友人の結婚式に参列させて頂きました。すごく素敵な式でした。【挙式会場】ガーデンウェディングでした。ガーデンの上をウェディングドレスで歩く友人がとても綺麗でした!【披露宴会場】受付等も広く、会場全体が白で統一されていて綺麗でした!【料理】新婦の友人が結婚式場を決める際に試食して絶賛していたフォンダンドショコラがとろっとしていなくて。。。やはり式のときは違うのかな?と残念に思いました。【スタッフ】1組のためのスタッフなので丁寧に対応して頂けました。受付をしたのですが、その際にできればもっとサポートしてほしかったです。【ロケーション】駅からは遠く、周りに喫茶店等もないのですが、会場と駅を往復するバスがあったので便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】「1日1組」なので、「自分たちのための会場」になるのは素敵だと想います。会場全体を自分たちの好みでアレンジできるのがいいです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な思い出になります
気候も良くプールのそばのガーデンで挙式されたのですが、ガーデンも手入れされていて素敵で、プールの水辺に癒されました。思い出に残る素敵な一日になりました。建物もとてもロマンティックで、ヨーロッパの邸宅にいるような非日常感がありました。アトリウムところどころに新郎新婦の選んだ小物や飾りがちりばめられていて、早めに到着しましたが、お式を待っている時間も楽しく、周りの方々とも会話の弾み、和やかにお祝いする空気が自然と醸成されたように思いました。美味しかったです。新婦がここのお料理にも惹かれて式場を決めたというのもうなづけましたちょっと市内中心部からは離れているのが残念ですが、そう時間がかかるわけではないのであまり苦にはなりません。逆にそういう立地だからこそこれだけ優雅な空間を作れるのだとも思います。差し出がましい感じが全くなく、主役はあくまで新郎新婦なのだというのを心得ているようすでした。もちろん必要な時はちゃんと手助けしてくれました。なによりロマンティックです。一生の素敵な思い出になります。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
邸宅を貸し切ってのような贅沢感があります
シックで落ち着いたブラウンで統一されたチャペルでした。ゲストとして招待されましたが「邸宅でガーデンウエディング」がコンセプトなだけあって邸宅にお招きいただいたような贅沢感がありいわゆる「結婚式場」という感じがしなくて外観から、内装からとても素敵でした。会場はそれほど広くはない印象でしたがそれがまたアットホームという感じでよかったです料理もとてもおいしかったです。タイミングもちょうど良かったです。車でしか行けないので県外から来るゲストは少し不便かもしれません当日余興を披露させていただいたのですが準備のとき音響や照明などとても親身に相談に乗っていただきました。何といっても式場そのもの!料理県内の結婚式場にはゲストとして結構いろいろな所に招待していただきましたが総合的にこちらが一番良かったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/08/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広々として最高!特別なおもてなし。
大学の友人の結婚式として参列しました。本格的な教会のイメージのチャペルですごく感動しました。天井が高く、広さも広々としていてとても開放感あるつくりでした。余裕を持った席の配置になっていたので、新郎新婦のところにも行きやすく、行ってよかったと思える披露宴でした。ゲストの好き嫌いやアレルギーにも対応してくれているようでとても感心しました。新潟駅から送迎バスがあります。庭を使った演出で風船を使ったイベントや、新婦さんがカラオケを歌いながらガーデンから登場などのおもしろい演出が多くできる会場でとても楽しめました。控室も天井が高く開放感があったので始まる前から友人と写真を撮ったり、とても楽しめました。会場がとても広いので、参加者全員での写真も撮れ、とても思い出に残りました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
天気が悪くても大丈夫
【披露宴会場について】当日はあいにくの天気で外には出れませんでしたが、デザートビュッフェなどが豪華で、室内だけでも満足でした。【スタッフ・プランナーについて】フォークなどを落としたときすぐに対応してくれました。【料理について】デザートビュッフェがとにかく楽しかったです。デザートをシェフの方々が取り分けてくれるので、贅沢な感じでした。取りに行けない人には持ってきてくれているようでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】二次会会場(たいてい新潟駅周辺だと思いますが)から遠いので、送迎バスがあっても時間によっては困ってしまうかもしれません。近くに時間をつぶすような場所もないですし午前の披露宴だと、二次会まで暇してしまうかもしれません。【この式場のおすすめポイント】デザートビュッフェが豪華で楽しい!トイレにも新郎新婦の飾りつけができる!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 0% |
アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ454人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《HP限定ベストレート*人気No1》光と緑のガーデン演出×牛フィレ試食
\祝日限定BIG/美チャペルでの模擬挙式や会場のすべてを見学できるSPフェア!出来立て料理豪華試食&ウェディングプランナーから具体的な結婚式準備・お得な時期・見積相談など知りたいことがわかると大好評★

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《HP限定ベストレート》天井高8m!"森の大聖堂"×最大120万円優待
【当館人気No.1★豪華15大特典】さらに1軒目来館で1.3万円ギフト付◆人気のガーデン&プール演出体験◆森の大聖堂orクリスタルチャペルで憧れの挙式体験◆人数やテイストで選べる2つの貸切邸宅◆初見学も安心の見積相談会♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《HP限定ベストレート》県内の送迎付*NEWチャペル×おもてなし体験
【当館人気No.1★豪華15大特典】さらに1軒目来館で1.3万円ギフト付◆人気のガーデン&プール演出体験◆森の大聖堂orクリスタルチャペルで憧れの挙式体験◆人数やテイストで選べる2つの貸切邸宅◆初見学も安心の見積相談会♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2465
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーククラブゲイヒンカンニイガタテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒950-0014新潟県新潟市東区新松崎2-24-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR新潟駅より車で15分、新潟バイパス一日市インターより車で3分(松崎ニュータウン近く) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新潟駅より車で15分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2465 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 100台※車送迎手配可 |
| 送迎 | あり【バス2台無料送迎あり「おもてなしの気持ちが伝わる」おふたりのゲストに合った送迎の手配が可能】県内どこでも配車OK/タクシーに振替可/ハイヤー手配に振替え可/経由地追加OK/2次会やホテルへ送迎OK |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | それぞれの邸宅にコンセプトが異なるチャペルを完備。クリスタル輝く純白のチャペルと木目調のクラシカルなチャペル どちらかのチャペルを当日は貸し切って贅沢な挙式が叶う☆ |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り【ガーデン挙式/打ち上げ花火/フラワーシャワー/バルーンリリース/デザートブッフェ/オリジナルフォトスポットetc.】好きな音楽をかけて大切な方たちだけで過ごす完全貸切のプライベートガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能【二次会プレミアムプラン】バス1台or2次会用ウェディングケーキプレゼント☆ ※40名様以上のご利用に限る |
| おすすめ ポイント | 自然光差し込む開放的でアットホームなパーティ会場は、白を基調としてたラグジュアリーな空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有り。ご遠慮なくご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り【平日/土日】ブライダルフェアにて無料試食有! |
| おすすめポイント | 【新潟の地酒「今代司」/ご年配ゲストへの配慮/ウェディングテーマに合わせた婚礼料理/オリジナルの一皿】
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設【新潟市内主要ホテル10ヶ所提携】優待価格での案内可 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


