
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟・下越 ガーデンあり1位
- 新潟県 緑が見えるチャペル1位
- 新潟・下越 緑が見えるチャペル1位
- 新潟・下越 総合ポイント2位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気2位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気2位
- 新潟・下越 コストパフォーマンス評価2位
- 新潟・下越 料理評価2位
- 新潟・下越 ロケーション評価2位
- 新潟・下越 スタッフ評価2位
- 新潟・下越 お気に入り数2位
- 新潟・下越 クチコミ件数2位
- 新潟・下越 ゲストハウス2位
- 新潟県 ガーデンあり2位
- 新潟・下越 チャペルに自然光が入る2位
- 新潟・下越 緑が見える宴会場2位
- 新潟県 ナチュラル2位
- 新潟・下越 ナチュラル2位
- 新潟県 総合ポイント3位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気3位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気3位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価3位
- 新潟県 料理評価3位
- 新潟県 ロケーション評価3位
- 新潟県 スタッフ評価3位
- 新潟県 お気に入り数3位
- 新潟県 クチコミ件数3位
- 新潟県 ゲストハウス3位
- 新潟・下越 宴会場の天井が高い3位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る4位
- 新潟県 緑が見える宴会場4位
- 新潟県 デザートビュッフェが人気4位
- 新潟・下越 デザートビュッフェが人気4位
- 新潟・下越 窓がある宴会場5位
- 新潟県 宴会場の天井が高い7位
- 新潟県 窓がある宴会場10位
アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
上質な雰囲気の式場
ホワイトハウスという白を貴重とした、落ち着いた雰囲気の会場です。チャペルは今まで見た中でも1番キラキラしていて華やかです。遠くからでも、高砂が見えるようなつくりになっています。天気がいいと庭に出ることも出来るのでおすすめです。プールもとてめきれいです。駅からは遠いですが、送迎バスもあるので問題ないと思います。プランナーさんがとてもいい方です。この式場に決めたきっかけは、プランナーさんがとてもいい方だったからです。今まで何件も式場をまわりましたが、中々、私達の希望をわかってくれるプランナーさんに巡り会えませんでした。ゴージャス感等がある大人な挙式事前に予算はこれくらいと具体的にお伝えする事をおすすめします。詳細を見る (306文字)

- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
美しい披露宴会場とチャペル✨
様々な会場のチャペルを見学してきましたが、アーククラブ迎賓館のホワイトハウスのチャペルは流石映画にも使用されるほどの綺麗さがありました。全体的に白で統一されており、祭壇には無数のクリスタルが輝いていました。当日入場時の写真撮影も可能とのことでとても気に入りました。披露宴会場も白を基調とされていて、シンプルながらもシックでラグジュアリーな感じがしました。会場に階段があり、階段から降りてくる入場をしたかったのでそこもポイントでした。また、ガーデンとプールが付いており披露宴会場の建物と合わせてインスタ映えするくらい綺麗でした。プールにキャンドルやバルーンを浮かべたり、プールサイドでデザートビュッフェを催したりとゲストの方々に良いおもてなしができると思いました!市内中心部からやや離れてはいるものの、会場近くにバス停もありますし、サービスで会場までのバスの送迎サービスがあったので助かりました。上記の理由に加え、料金もリーズナブルであったこと、星付きのフランス料理のシェフがいることも会場決定のポイントでした。こちらの予算に合ったプランを提案していただけます。でもこちらからもしたいこと、したくないことをプランナーさんにしっかり伝えることが大切だと思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自然光が入るら素敵なチャペルと披露宴会場!
天井が高く木の香りがするチャペルが素敵だった。大きな窓ガラスをバックにカーテンが開くと雪景色。自然光が入るのでとてもステキな雰囲気に歓声があがります。披露宴会場は落ちついた雰囲気で、茶色いグランドピアノが似合います。ガーデン側の窓もステキな感じで、入場もできサプライズ感がありよかったです。衣装は好きなものが着たく、お金をかけました。下着などの小物類にお金がかかります。席次表を減らしました。招待状を出した方の分しか依頼しませんでしたが、当日受付にあらかじめ説明しなかったので、全員に配布し不足するトラブルがありました。暖かいお料理が食べられてよかったです。式後にお料理も出していただき落ちついていただけました。ケーキのお持ち帰りができたらさらに最高でした。送迎バスも出していただけ、とても助かりました。駐車場も広くバイパスからも近いので、車社会にはいいです。美容スタッフが丁寧に対応していただけてよかったです。当日アテンドしていただいたスタッフ方も感じがよかったです。会場内のカーテンがあき自然光が入る瞬間は、ゲストの方々から歓声があがるので、すごくよかったです。見学時に式場の雰囲気がよかったのは、式をあげてみて更に実感しました。式場の雰囲気はかなり大事かと思います。詳細を見る (536文字)
費用明細2,456,450円(30名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/08/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場がとにかく可愛い!!
全体がホワイトで、クリスタルがキラキラ光っていてとても綺麗でした!白オフホワイトな白で統一されているので、白いドレスが映えます。会場全体が白メインなので、若い女の子はすごくトキメキがあると思います!!長い階段があり、そこからお姫様のように降りてくるのはすごく自分自身感動しました!!ドレスに、お金を掛けてしまいました!!でも、プランの中でなんとか出来たので良かったです!ブーケトスのお花をフラワーサーブのお花を持ち込しました!!ドレスとタキシード4点でどんなドレスでもokで40万円におさまりました!おかげでディズニーラプンツェルドレスきれました!味がとてもしっかりしていてすごく美味しかったです!その季節によって、メニューが変わるところも魅力だと思います!駅などがは遠いので交通は不便かなと思いました!でも、送迎バスがあったりするのでそれを使えば全然いいと思います!プランナーさんがとても良い方で、相談すると一緒によく考えてくれて色々なお願いを沢山聞いてもらいました!そのお陰でとても良い結婚式を挙げられました!会場全体がデザイン可愛くて、白で統一!!ここしかないです!!決めては会場の可愛さです!白で統一されていて、中も可愛い装飾でとても興奮しました!ここで結婚式を挙げられてとても幸せです!!アドバイスとしては、プランナーさんとよく話し合って自分の思っていることをしっかり伝えて実現してもらうことだと思います!詳細を見る (608文字)



もっと見る費用明細3,191,214円(67名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/09/19
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
今後に期待。
2種類あるチャペルのうち、ホワイトハウスの方を見学しました。クリスタルが沢山で、キラキラとしてゴージャスな感じのチャペルが好きな方には向いていると思います。階段と大きなスクリーンが印象的。披露宴会場からすぐプールのあるガーデンに出ることができて、非日常感のあるリゾートのような空間が素敵でした。ただ少々こじんまりとした印象で、大人数を招待したい方には狭く感じるかもしれません。見積もりを見たところ相場より少しだけ高めに感じました。見た目が華やかできれいでした。新潟駅からはやや遠いのは難点。シャトルバスがプランに組み込まれているのはいいと思いました。立地としては、式場に入ってしまえば高めの柵で外は見えないものの、出るとすぐ道路があり現実に引き戻されてしまうのが少し残念。予定されていた時間を大幅に超えて、今までのブライダルフェアの中で最長でした。一旦帰って検討したい旨を何度かお伝えしたものの引き伸ばされてしまい、妊娠中なこともありヘトヘト…。スタッフさんの押しも強めで圧がすごく、残念ながら私たちには向いていなかったかもしれません。最初、スタッフさんの対応は分かりやすく丁寧に感じたのですが、なんだか後半になるにつれスタッフさんの疲れと荒さをとても、ひしひしと感じてしまったのが残念でした。一日中限定2組の、プール付きハウスウェディングガーデンを使って盛り上がるような演出をしたいカップルにおススメ。チャペル、披露宴会場はとても魅力的に感じました。料理もきれいでデザートビュッフェの写真も豪華で美味しそうなのはとても惹かれました。ただ、スタッフさんの対応が本当に残念です。一生懸命式場の良さを説明してくださるのはありがたいのですが、こちらの様子をもう少し配慮していただきたかったです。後半、スタッフさんの疲れを分かりやすく感じてしまったのも、不信感に繋がりました。フェア参加特典のギフトもなかなか届かず、式場からはなんの連絡もなし。不快感しか残らず、ただただ残念です。詳細を見る (836文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
誰にもおススメすることはできない式場
過剰にギラギラ光っていた印象。真っ白ではなくオフホワイトであるのは良かった。派手なのが好きな人は気にいるのかもしれない。白とブラウンを基調とした、可もなく不可もなくといった印象の会場。ここならではの良さというのは思い当たらないが、強いて挙げるならスクリーンが大きかったことくらいか。最初の見積もりは他の式場よりも少し高め程度で、他の式場より信憑性がありそうに見える。ただ、最初の見学からローンの話に触れてくるなど、費用関連の話題についてはあまり信用できない印象。まぁまぁ美味しいかな、という程度。他の式場に比べると感動は薄い。駅からのアクセスという意味ではいい立地ではないが、それによるメリット(周囲の環境からの隔離)もあるので一長一短。最初は案内等もしっかりしていて良かったが、見積もりをもらって帰ろうとしてからが大変だった。すぐその場で契約を決めさせようと必死に引き止め、なかなか帰らせてもらえなかった。終了時刻の2時間後にようやく解放された。フェア参加者にプレゼントすることになっている品物ももらっていない。その他様々な点において、スタッフのサービスについては最悪。もう二度と関わりたくない。ゲストハウスが2つある、というのは新潟の他の式場ではあまり聞かないので、メリットかもしれない。ゲストハウスが2つあるので、ゲストハウス式の結婚式を急いでやりたい事情があるカップルは候補にあがるかもしれない。だがそれでも他の式場を探すのが懸命だと思う。どうしてもここがいいなら、慎重にお付き合いする必要がある。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木造アートなチャペルの存在感がすごい
ここで感じたその透明感のあふれる雰囲気、質感は今でも素敵な思い出として残っているほど。それほどの印象を受けた理由は1つ、それは木造のその木目がはっきりと見て取れるようなナチュラルな質感の柱が無数に連なって壁と天井とを構成していたからです。それは芸術的な光景でもあり、その幻想感にうっとりと引き込まれる感じ。しかも前には、大きく三角屋根をそのままかたどったようなガラス面の部分があって、外にグリーンいっぱいの景色が広がっていたのです!!贅沢でロマンティックな場でした!!真っ白で光沢があるほどに美しく光る内装のそのパーティスペースは、綺麗さ、清潔感でいったら申し分なし。さらに大き目の、中世時代調のシャンデリアが飾ってあったので、その昔ながらの重厚感みたいなものも出ていて見事なムードでした。窓からは、プールの庭園も見えまして、最高に爽やかでした。新潟駅から、タクシーを使って10分から15分くらいでした!透明感のあるナチュラルな雰囲気は、まさに空気を新鮮にしていて清清しかったので、その木造アート的なチャペルの存在です。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんの笑顔が式場の輝きと同じ
挙式会場がホワイトハウスで白く豪華です。ホワイトハウスの会場は、少し狭く、椅子が硬めでスクリーンがないのが惜しいです。ホワイトハウスの披露宴会場は、階段もあり、ガーデンも一望できるので良いです。あまり広くないのが惜しいです。コストパフォーマンスは、高い方かもしれませんが持込みなども可能です。美味しいです。交通アクセスは、駅から遠いですが、バスを利用できるので、不便さはありません。スタッフ・プランナーさんは、他の会場と比べても本当素晴らしいです。皆さん、笑顔で元気があり、自分たちのためにとことん考えてくれ、良い結婚式を提案してくれます。素晴らしいプランナーさんがいたから。教会内人前式ができるから。ガーデン好きなカップルにおススメです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
挙式会場は2つ見学させていただきました。ホワイトハウスはクリスタルが輝くチャペル。可愛くてお姫様のようなイメージを持っている方はこちらの方がおススメだと思います。ヴィクトリアハウスはリニューアルしたばかりで、綺麗でした!木のぬくもりがあるナチュラルなチャペルだったので、キリスト教式にも人前式にも合いそうな雰囲気でした。会場見学の前のプランナーさんとのやりとりで、結婚式では両親やゲストに『感謝』を伝えたいと話したところ、その気持ちに合う演出の提案(入場前に小さい頃のムービーを流すなど)をしながら案内してくださいました。冷房がとてもきいていて寒かったのですが、お盆の時期にお邪魔したので、しっかり冷やしてくださったのかな?と思いました。披露宴会場は2つの会場で雰囲気がかなり変わります!天井の高さ、階段の有無はありますが、どちらもシャンデリア、ガーデンが付いていました。六輝を気にしない、特典が付いているプランを選ぶなどすると、そこまで高くならないと思います。ですが、"今成約しないとこの値段では案内できなくなる”というのは残念だなと思いました。お酒が進むようにと、少し濃いめの味付けにしてあると説明がありましたが、ちょうどよかったです。パンとスープが美味しかったです!駅からは離れていますが、バスや車を利用すれば問題ありません。住宅街にありますが、木に囲まれているので、中に入ると周りの建物は気にならないと思います。スタッフの方はとても熱心に話を聞いてくださるので、話しやすかったです。担当してくださった方だけでなく、挨拶に来られたプランナーさんや料理や飲み物を運んできてくださったスタッフさんまで、新郎新婦に対する情報を共有できていたところが凄いなぁと思いました!一点残念な点をあげるとしたら、フェアは2〜3時間程度の予定だったのですが、5時間近くかかってしまったことです。少し疲れてしまったので、フェアの時間内に終わるよう配慮していただきたかったです。バリアフリー対応なので、妊婦さん、年配の方にもストレスなく移動していただけると思います。ゲストの着替えるスペースもあります。親族控室とブライズルームは可愛くて居心地が良さそうでした。半日貸切なので、プライベート感溢れる結婚式ができそうなところが魅力的です。また、館内好きなところを飾り付け出来るので、diy好きな方にもおすすめです。自分たちらしい結婚式がしたい方ゲストとの距離が近い、アットホームな披露宴をしたい方におすすめだと思いました!詳細を見る (1050文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 申込した
- 4.2
- 会場返信
他の式場では見ないようなチャペル
ナチュラルなまるでどこかのリゾート地で式をするような雰囲気です。広すぎず、少人数でやる時もちょうどいい広さだと思います全体的に落ち着きのある感じで、おしゃれな雰囲気のある会場です。近親者だけでアットホームな披露宴にする予定だったので40人位だと他に寛ぐスペースなども作れるくらいの広さだったのでちょうどいいと感じました。試食を食べさせて頂きましたが、お肉が柔らかくてソースが絶品でした!また、デザートは美味しい上に盛り付けもとても素敵でした!最寄りの駅よりは距離がありますが車で行く場合はパイパスから、そんなに離れていない立地なのでアクセスはそんなに不都合はありませんでした皆さん明るくて親切な方ばかりです。熱い気持ちがとても伝わってくるような感じ受けました新しくなったヴィクトリアハウスのチャペルがとても素敵です。控え室や化粧室も素敵でした。一軒家の貸切なのでいろんな使い方ができる所が素敵だと思いますナチュラルな雰囲気が好きな方々は気にいると思います詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
木のチャペルが素敵!!
ホワイトハウス、ヴィクトリアハウスと2つ挙式会場がありました。ホワイトハウスは白くてキラキラしたイメージ。ヴィクトリアハウスは木で出来たチャペルで落ち着いた雰囲気がありました。自然を取り入れたイメージで、他の式場にはない特徴だと思います。横に広いなと感じました。悪く言えば狭いのかもしれないけど、個人的には新郎新婦と参列者との距離が近くて良いなと思いました。パックプランで省けないものや、引き出物の持込料が高すぎてびっくりしました。ブライダルフェアで試食させて頂きました。一つ一つ細かいところまで見た目が綺麗で、味も美味しかったです。申し込み後、披露宴に出す料理も試食できると思いきや、出来ないと言われたのが残念でした。駅から遠いけど会場の目の前にバス停があるのでそんなに不便ではないと思います。送迎バスも出てるようです。各会場の横に駐車場があり車でも行きやすそう。沢山のアイディアを出して貰い、親身になって考えて下さいました。ただ、隣の席で他の新郎新婦と話してるプランナーさんの声が大きすぎて、こちらの担当のプランナーさんの声が聞きにくかった事が度々ありました。木のチャペルがとにかく綺麗。人前式が出来るそうなので、オリジナルの挙式をしたい方には良いと思います。詳細を見る (532文字)


- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木による造形が芸術的な挙式スペースでした
木造建築の面白みとか情緒、味わい深さなどがとっても詰まった挙式会場といえます。それほど、木造のその柱による構造が特徴的で、横にも上にも無数にその骨組みが連なっていてまさにアート。そこに、前だけは一面がガラス張りみたいになっていて、ガーデンの植物が広がるという具合になっていたので、それはもうナチュラル系の素晴らしさが全て盛り込んであったという感じでした。白さによるインパクトはかなりのもの。そして縦にとっても大きな窓が連なる圧巻の壁面のところには、シルバー色のカーテンがスマートに並んでおりまして、スタイリッシュなムードがありました。シャンデリアでゴージャスを表現することも忘れておらず、さらにテーブルクロスでは水色を使って明るい元気を象徴。新潟駅から会場までは、タクシーで10分ちょっとくらいのところだったと記憶してます。チャペルのその木による圧巻の構造の美しさは今でも覚えているほどなので、挙式会場のデザインとでも言いましょうか。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で式場がオシャレ
ホワイトハウスは白で統一してて、クリスタルがたくさんでキラキラでセレブな感じがします!広過ぎないのでそこまで人数が多くなくても気になりません。ホワイトハウスはガーデンにプールがあるので、写真映えはもちろん!披露宴会場も広すぎるわけではないので人数が少なくても気になりません!他の式場と比べると少し高めですが、一つ一つがちゃんとしていて、質がいいので納得かな⁈試食会でしかまだ食べてませんが、一つ一つ凄く美味しく、盛り付けもオシャレで綺麗です!とにかく式場でこんな美味しい料理は初めてでした!インター降りてすぐでゆったり苑の目の前にあるので凄くわかりやすく駐車場も広くていいです!子連れでも嫌な顔せず毎回子供と話してくれたり、ドリンクもなくなったらすぐ声をかけてくれました。困った事があったらすぐに教えてくれたり、細かくいろいろしてくれましたりととても丁寧でした!愛想もよくアーククラブさんのスタッフさん、プランナーさん大好きです!最初の試食会で料理をいただいた時に式場でこんな美味しい料理を食べたのは初めてでぜひゲストにも食べて欲しいと思いました!私は妊婦の時でしたが、気を使ってくれて、色々心配してくれました。そして子供2人連れて行った時も嫌な顔せず対応してくれました。とにかく担当のプランナーさんが優しく丁寧で心配な事があってもすぐ対応してくれたりと本当に大好きです!安めに抑えたい方はアーククラブさんはちょっと高めなのでよく色んな式場を見学したりした方がいいのかなと思いました。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
オンリーワンな結婚式
8月にリニューアルするチャペルは、森の中に居るような明るく木のぬくもりがある素敵なチャペルです。新潟の他の式場には無いものだと思います。ハウスウェディングなので、自由度はとても高いと思います。全て貸切なので、色々とこだわりたい方にオススメです。近くに駅はないですが、駅や家まで来てくれる送迎バスサービスが有料になるんですがあるようなので特に問題はないと思います。他の結婚式とは違うものがしたい。ゲストに楽しんで貰いたい。感謝の気持ちをより沢山伝えたい。ここが決め手になりました!来てくれる人に満足してもらいたい!そんなカップルにはすごくオススメです。プランナーの方もとても親身になって話を進めてくれます。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で雰囲気のいい式場。
リニューアルしたばかりのヴィクトリアハウスは、シックな茶色に草木の緑が映えてナチュラルで大人な雰囲気。ヴィクトリアハウスは煌びやかすぎず、落ち着きがある雰囲気。チャペルから見えるシンボルツリーも素敵。当初コスト面での心配があり、初回の見学時点で相談したものの、結果的に100万以上費用が高くなってしまって残念だった。新潟駅からは遠くアクセスが良くないが、バスの手配が可能。チャペルとバンケットが完全に2つに区切られており、知らないゲストと会うことがない点。ヴィクトリアハウスは、落ち着いた雰囲気なので大人っぽくナチュラルな雰囲気が好きなカップルにおすすめ。申し込み前に費用面についてはしっかり確認してください。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
会場の雰囲気が素敵❗️
リニューアルされたので、雰囲気もよかった。当日の天気も関係するが、緑が残っているのか?枯葉がビュービュー飛んでいないかが心配。会場の雰囲気が好きな感じだった。最初の見学でしか見ていないので、どんな雰囲気か忘れかけている。せっかくなら会場のテーブル配置などのイメージがわくように、打ち合わせの時に足を運ぶのもありかもしない。見積もりが見積もりでないのが結婚かもしれない。時期にあったもの料理長からお料理の提案があっての試食会が行われてから、お料理の内容がわかると思っていたが、試食もなくお料理の金額だけ出されたの為、本番までお料理の内容が分からないのが不安。試食会も行われるのかわからない。住んでるところから近いので、打ち合わせするには助かる環境ではある。最初に頂いたスケジュール通りに進んでいるのかが不安。打ち合わせの回数大丈夫か?結局ウエディングノート的な物を自分達で検索して自分達の力でやることの方が多かったり。衣装屋さんも契約が決まってからの対応があまりよくなかったり(折り返しの電話なし)式場の雰囲気。プランナーさんからのお手伝いがもっとあるかと思っていましたが、自分達で行わなければいけないことが多数ありかなり労力を使います。頑張ってください。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがキレイ
白くてキラキラした装飾のあるチャペルがすごくキレイでした。もう一方の式場も、中央に木があり、屋外での人前式などもでき、自然な雰囲気あふれるとてもステキなものでした。どちらもとても素敵です。階段もあり、庭にプールもあってとても楽しく結婚式が出来そうだなと思いました。会場全体は白を基調としていたため、どんな雰囲気にもできるなという所も魅力です。新潟駅からは離れているけど、シャトルバスなども利用できるので安心です。庭が広くプールもあって、楽しい演出が色々出来そうだなとイメージが膨らんだので、こちらに決めました。あとは、1日2組まで!会場に他の人がいないということも魅力的でした。プールがあるといいなと思っている方や、チャペルがキレイなので可愛いや、ゴージャスにって思っている方はとても良いと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アーククラブ迎賓館最高!!
下見の時からプールがすごく綺麗で本番も最高の天気でプールに飾り付けたフラミンゴもとても良かった!なにもかもが用意されていて最高でした!階段があり入場の時はすごく目立ててよかったです!お花の部分がやはり値段があがりました!クチコミや料理などで少し値下がりがありました!さすがプロの味といってもいいほどすごく美味しい料理で素材をいかした料理方法で調理されていてとてもよかった!新潟駅からバスがあるのでそれでアクセスが可能なのでとても便利です!Tさんがとても丁寧な対応をしてくれてとても助かりました!サプライズも入念に計画してくれて打ち合わせも丁寧な対応をしていただいてプランナーさんからも提案なのどもしてもらいながら最高のサプライズができました!やはり階段からの入場がなんといっても最高でした!新婦のドレスが階段にそって揺れている感じがとても可愛いかったです!他にもプールに装飾ができたので夏らしくできてよかったです!最初の下見はしっかり見て見積もりもしてもらったほうがいいと思います!迎賓館はとてもプランナーさんの対応もすばらしいのでおすすめです!みなさんいい結婚式をあげてください!詳細を見る (491文字)



もっと見る費用明細2,478,829円(68名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフ方は適切なアドバイスをしてくれて、緑のキレイな式場。
入ると目の前に緑が広がり、屋内なのに緑の中で挙式をしているような雰囲気がありとてもキレイです。シックな感じからすぐ緑がキレイなガーデンが広がっていてナチュラルな感じも感じられます。ガーデンもあるので小さい子どもたちも遊べそうです。少人数のプランや他にもプランがあるみたいなので相談されると良いと思います。メインのお肉は柔らかく、フォアグラが苦手な私も美味しく頂けました。デザートも季節の物を取り入れられ、甘過ぎず美味しかったです。ちょっと最寄り駅かは遠いのですが、送迎バスも頼めるので大丈夫そうです。初めての挙式会場の下見で何も考えず伺ったんですが、見学の方法から教えて頂き有り難かったです。色々イメージ出来るように説明してくれてありがとうございました。緑がとてもキレイな式場なので、緑に囲まれて行いたい方にはオススメかと思います。隣の会場の出席者の方とも駐車場から違うので気になることなく式を挙げられると思います。天候なども考慮し、色々なシチュエーションをイメージしながら見学されると良いかと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お庭すてきでした
両会場とも、天井が高く、ベースは落ち着いた感じですが、装飾やお花によってはかわいらしい感じなど雰囲気を自分の好みに変えられると思いました。また、家族のみの挙式だけではなく、友人や会社同僚なども同席していただけるだけのスペースがあります。また、犬の入場が可能、とのことなので、愛犬の参加についても検討ができる場所ですガーデンが見え、天気の良い日はとてもいい雰囲気になると思いました。会場自体は広いですが、大人数はもちろんのこと、少人数でも配置等でちょうど良いサイズに見えますので、アットホームな式を希望していたのでとてもよかったです。一軒家スタイル、かつ、ガーデンということもあり、高めというイメージがありました。また、主要駅から遠方にあり交通費等もかかるため、ゲストへ負担になるかな、と思いましたが、主要駅からのバスの手配、また、タイミングの都合ではありますが各種割引していただいたら、思ってたより大分金額を抑えた見積額を提示していただきました。デザートまで試食させていただきましたが、とてもおいしく、たっぷりといただけました。また、ゆっくりといただけましたので落ち着いていただくことができました。お料理の説明もきちんとしていただき、わかりやすかったです。車通りの多い大きい道のそばにありますが、お庭でも音はあまり聞こえず、穏やかな雰囲気でした。ガーデンがあり、昼は明るい感じのお庭になりますが、夜はライトアップされて落ち着いた感じのお庭になります。下見自体を当日の午前中にお電話し、夕方伺うという突発的な申込みでしたが、あたたかく対応していただけました。日付、金額等すべて決めておらず、ゼロベースでお話を伺いましたが、きちんと金額やサービス等説明していただき、わかりやすかったです。あまり大きくせず、親族のみのアットホームな式を考えていたので、最初、会場としては大きすぎるかな、とも思いましたが、サイズ感としてはちょうどよいと感じれるサイズになります。もちろん増やしても狭いといった感じなどはありません。また、控え室等、どこで誰を写真を撮っても絵になります。ガーデン挙式を考えてる方はもちろん、あまり内容とかを考えていない方でも、プランナーさんからいろんなアイデアを聞くことができるのでおすすめです。また、施設全体に基本的なものは出来上がっているので、控え室等、あまりゲストも見ないところも見応えがあります。詳細を見る (1005文字)

- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
結婚式への憧れ・思いが形になる式場
第一印象は「真っ白」でした。見学の際の入場体験で夫婦揃って鳥肌が立ち、涙が出そうになりました。結婚式の決め手となったところがチャペルです。大人数の参列が可能で、ガーデンもあるので外での催しもできるところが魅力的でした。会場全体が白でまとめられており、素敵な印象です。駅からは遠いですが、参列者にはバスを出すことも可能であり、また駐車場も広めです。式場の決め手はチャペルの雰囲気です。いろいろなカタログに載っていたので惹かれて見に行ったら一目惚れをしてしまいました。結婚式中はほかの新郎新婦と会うことがないことや、ガーデンでの催し物も可能なことなど、参列者との時間を大切にしたいなと思っているカップルにおすすめかなと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが、すごく、すごく、良いです。おすすめです。
ホワイトの壁にクリスタルがとてもきれい。大人シックで、上品にできていて、落ち着いたお部屋に、全体が、なっていて、品格のある方々も、お招きしやすくなっています。上品で、レトロで、きれいです。まるで、diorのようで、まっ白で、ステキです。感動的に、出来上がると、おもいます。色々と、見積でも、相談に、のってもらえ、もしものときは、再々と、見積相談を、してもらい、衣装に関しても、詳しく、夜、遅くまで、相談に、のってもらい、ありがとうございますしか、ありません。とにかく、美味しいです静かで、良いです。ガヤガヤせず、駐車場も、広く、運転も、していきやすいです。色々、アドバイスを頂けるベテランさんです。次の日に、結婚式が、入っていても、遅くまで、相談に、対応してもらい。助かりました。プランナーさんが、すごく、良いです。心強い。ガーデン挙式と、モダンな挙式と、伝統的な挙式、すべて、一括で、できると、思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/14
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
憧れのハウスウェディング♪
チャペルは、とにかくクリスタルがキラキラ輝いていて圧巻です!上質で特別な雰囲気に惹かれました。新潟県内の式場の中ではかなり雰囲気が良いと感じました。天井が高く、プール付きのガーデンが見えます。まるごと貸し切りなのでドアを開けて行き来したりと、さらに開放的です!これから計画を立てていくところですが、フェア、キャンペーンのタイミングでの予約ですと、かなりお得になります!ブライダルフェアで食べたコース料理は、お魚もお肉もとても美味しかったです。披露宴会場のすぐ隣で進行を把握しながら作ってくださいます。出来立ての状態を頂くことが出来るのは贅沢です!駅近くというわけではないので交通アクセスはすこし不便かもしれませんが、立地は良いと思います。とてもご丁寧に、親身になって話を聞いてくださいます。これから打ち合わせ回数が増えていきますが、安心して進めて行けそうです♪ガーデン&プール付きのハウスウェディング!一目見て気に入りました。夕方からの開始であればガーデンのライトアップが魅力的です。とにかく雰囲気が良い式場です!交通アクセスは少し不便ですが、プライベートな空間、少し変わった感じの式を挙げたいと思う方々にオススメだと思います。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アーククラブ迎賓館
アーククラブ迎賓館は、1日2組限定の結婚式場です。チャペルが2種類あるため、好みのスタイルを選べます。披露宴会場も2種類あるため、選ぶことができます。私が見学した「ホワイトハウス」の会場は名前の通り白を基調にした会場でした。装花やテーブルコーディネートによって、イメージが変わると思います。もう一つの会場は残念ながら披露宴中のため見学することができませんでした。試食をさせていただきました。全て美味しかったです。特にデザートの盛り付けが素晴らしかったです。新潟市東区のため、新潟の中心部からは離れていますが、車や送迎バスを手配すれば、新潟駅から15分ほどです。広い駐車場もあります。プランナーの方はとても親切で、細かいところまで丁寧に説明して下さります。お話が上手で、チャペルの説明に感動させられました。結婚式場の雰囲気が好きでした。交渉次第ではある程度自由に要望を入れてくれると思います。おしゃれなカップルが気に入りそうな式場です。庭には大きなプールやインスタ映えしそうなフォトスペースが随所にあります。詳細を見る (453文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
木のチャペルが素敵な式場♩
リニューアルしたチャペルに一目惚れしました。木組みの天井がナチュラルな雰囲気でとっても気に入りました!披露宴会場はわりとコンパクトなイメージで、高砂席から一番遠い席でもゲストの顔が見えます。ゲストとの一体感を感じられそうな雰囲気が好印象でした。駅からは遠いですが、シャトルバスを手配できるため助かりました!式の進行、ドレス選び、費用面まで丁寧にアドバイスをいただきました。自分たちらしい結婚式がつくれるよう、同じ目線で色々と考えてくださりとても良いプランナーさんです。リニューアルしたチャペルに一目惚れして、即決でした。設備としては、ゲスト用のフィッティングルームもあるため遠方から来る友人がそこで着替えることができます。なにより、一日貸切なのでゲストにゆったり過ごしてもらえる点が良かったです。自分たちらしい結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。披露宴の進行も、プランナーさんと相談して一から決めていけるので、オリジナリティのある結婚式を希望している人にはぴったりだと思います!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アーククラブ迎賓館新潟ヴィクトリアハウス
改装後に挙式の為、まだ写真でしか見れていませんが改装前の時点でも緑の多いナチュラルで落ち着いた雰囲気があり、期待が持てたのでヴィクトリアハウスに決めました。式場と同じ建物なので、式場と披露宴会場の雰囲気に統一感が合って良かったです。ガーデン側に大きな窓があるので落ち着いた雰囲気ではあるけども明るさもありました。会場は広いですが、少人数でも対応してもらえます。駅から離れてはいるが送迎バスを出すことは出来、駐車場もあります。式場から披露宴会場まで貸し切れる為、アットホームな雰囲気で式が挙げられると思います。少人数でも対応してもらえます。化粧品室なども含めて建物が貸し切りにできるので、招待客に合わせて工夫することは出来ます。落ち着いた大人な雰囲気で挙式、披露宴をしたいカップルは気に入ると思います。貸切の為、1日の挙式数が少ないので、日程の確認は早めにしておく必要があると思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自然光が入るチャペルが魅力的!
2種類の会場が選べる。ヴィクトリアハウスは落ち着いた雰囲気が印象的で、一目惚れ。ダークブラウンを基調としていて、ウェディングドレスが映えそう。新しくできるチャペルも自然光が入るよう窓が大きめで、シンボルツリーが映えるつくりになるそうで、自然派な方にはおすすめ。どちらの会場も、天井も高く窓もあり、ガーデンが見えるつくりになっている。披露宴会場にはグランドピアノもあり、高級感溢れるつくり。生演奏もできるそうです。金額については抑えるところを抑えれば、それほど高くない。ガーデンやロビーにも、装飾をたくさん加えるなら高くなりそう。季節の食材をつかったお料理。見た目も鮮やか。ゲストのなかにアレルギーを持っている方がいるが、事前にシェフと話ができ、配慮してくれるそう。やや駅から離れているが、シャトルバスがあるそう。駐車場も広めでした。プランナーさんも明るくステキな人が多く、初めての見学でも親身に相談にのっていただきました。結婚式のイメージが湧かない彼に式のイメージできるよう入場や音楽をかけてくださったりと、様々な演出を体験させていただきました。自分たちのイメージに一番ぴったりな式場だったことが決め手。ドレスも3つのブランドから選べるそうで、ドレス選びが楽しみです。フロア移動に階段を使わないため、お年寄りには優しいつくりだと思った。クリスタルが煌めく、プリンセス気分を味わえそうなホワイトハウス。新緑に囲まれた落ち着いた雰囲気のあるヴィクトリアハウス。絶対どちらか気に入るはず。一日二組限定のため、日取りを重視するなら早めの申し込み必須です。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ゲストを大切にされたい方にはピッタリ!
8月にリニューアルしたばかりのチャペルで見学させてもらった際、木の温もりと緑と窓から射す光が綺麗でした‼︎生演奏もあるので、楽しみです。そこまで広い会場ではありませんが、ゲストとの距離が近くて良さそうです。最初の見積もりから大幅にアップしています。噂では高い式場と聞いたことがあったのですが、見積もりを見て自分たちでもなんとかなると思い契約しました。が、今はお金に余裕がなく心配です。写真や映像などの思い出のものはかなり高いため、悩みます。また、式の5日前にはお金を払わないといけないため、ご祝儀で半分後払いができればいいと思います。ローンもありますが、金利が高いため私たちは親から借りることにしました。試食会に参加させてもらい、全て美味しくいただきました。デザートブッフェを付けるプランですが、食べきれないほどあります。また、式当日は新郎新婦は終了後に食事をとることができるのも嬉しいです。空港を利用する方は近いですが、新潟駅から遠く、遠方からみえるゲストは不便だと思います。アクセスはイマイチですが、1日2組限定なのでゲストとゆっくり過ごすには最適かと思います。みなさん笑顔が素敵で丁寧な対応をしてくれます。忙しい中でも一緒に考えてくれありがたいです。打ち合わせの回数は少なめなのか?不安ですが、出来なかった時は時間を作ってくれ、チェックしてくれました。1日2組限定なので他の式の方と被らないところが魅力でした。会場の広さはそこまで大きくないイメージですが、晴れていれば、ガーデンに出て写真が撮れたりできるので、ゲストも楽しく過ごせると思います。ナチュラル系が好きな方にオススメです。私たちは他の式場と比べる前に申し込んでしまったため、先に下調べをして気になる点を質問できると良いと思います。詳細を見る (748文字)




- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
貸切でガーデンは広くおすすめです。
白いチャペルはクリスタルが多く使用されており、綺麗でした。パンフレットをみて見学前から気になっておりましたが、実際に見た感想としては天気が曇りだったせいなのか少し暗いように感じました。快晴であればよりクリスタルが輝いて綺麗なのかもしれません。もう一つのチャペルは8月にリニューアル予定とのことでした。大きな窓があり、外から自然光が入るようになっていました。シャンデリアがあり、会場の鏡に映り、綺麗に輝いていました。装花や衣装など一律の金額が決まっており、金額を気にすることなく自由に選べるところは良いと感じました。合計金額は高くもなく、安くもなく、相応でした。メインの肉料理とデザートプレートが試食で出ました。料理内容についてもしっかり説明をしていただき、美味しく召し上がれました。公式ホームページには新潟駅からくるまで15分と記載されておりましたが、それ以上時間がかかりました。駅から距離がある分、お車代がかさむと思います。3時間の見学予定にもかかわらず、4時間以上かかり、今までの式場見学で最長記録でした。結婚式の希望の日程を具体的に何日と何日が希望と最初に伝えたにも関わらず調べておらず、見学して4時間過ぎて再度こちらから伝え、やっと希望の日程に空きがあるか調べてもらえました。子供づれで行っているので子供も時間がかかり、疲れていました。一生懸命に式場のよさを説明していただけるのは有難いですが、周りの状況や時間も確認しながら式場の説明や見学をさせてほしかったです。また、料理の試食の際にはデザートでアイスを食べ途中にも関わらず、他のスタッフが来て、話しを長々としてきました。そのため、アイスが溶けてしまいました。プランナーやスタッフのペースではなく、周りをよく見て配慮して欲しかったです。貸切なため、廊下や化粧室、ガーデンなどにも装飾を自由にできるため、自分たちのオリジナリティのある式場にできると思います。ガーデンがとても広く、綺麗なため写真映えもすると思います。また衣装の提携が4箇所あり、種類が豊富なところも魅力を感じました。招待人数が多い方や、式場を自分たち好みにこだわって装飾や演出したい方にはとてもオススメです。式場の壁は塗り替えを行なったばかりのようで、とても綺麗でした。詳細を見る (947文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが親切でチャペルが素敵
ヴィクトリアハウスの方のチャペルがリニューアルされ、木が印象的なチャペルになっていました。夕方には西日が入り、とても素敵だそうです。チャペルはキラキラした白い雰囲気のイメージですが、キラキラした感じが苦手なため、このような木が印象的なチャペルがありキラキラが苦手な方にはオススメなチャペルです。披露宴会場からはガーデンが見え、出ることもできます。晴れていればデザートブッフェもできるそうです。ガーデンから入場する演出などもできるそうです。貸切のため、ロビーにもガーデンにも自由に飾ったりフォトブースなどを作ったりもできるそうです。挙式まで新郎新婦とゲストの方が会わないようになっていて、トイレもゲストの方と別なので安心です。見学会で試食させていただきましたが、とても美味しかったです。見た目もとても華やかでゲストの方が満足してくれそうなお料理です。新潟市中心部、新潟駅からは少し離れていますが、新潟駅から送迎バスを用意してくれます。帰りも二次会場所経由で送迎してくれるので安心です。スタッフさん、プランナーさん、みなさんがとても親切で素晴らしいです。プランナーさんはとても熱心な方で、好みをすぐに理解してくれて、相談しやすいです。リニューアルしたチャペルが素敵すぎます。プランナーさんの理解力が素晴らしいのでなんでも相談する!詳細を見る (563文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 0% |
アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ454人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《HP限定ベストレート*人気No1》光と緑のガーデン演出×牛フィレ試食
\祝日限定BIG/美チャペルでの模擬挙式や会場のすべてを見学できるSPフェア!出来立て料理豪華試食&ウェディングプランナーから具体的な結婚式準備・お得な時期・見積相談など知りたいことがわかると大好評★

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《HP限定ベストレート》天井高8m!"森の大聖堂"×最大120万円優待
【当館人気No.1★豪華15大特典】さらに1軒目来館で1.3万円ギフト付◆人気のガーデン&プール演出体験◆森の大聖堂orクリスタルチャペルで憧れの挙式体験◆人数やテイストで選べる2つの貸切邸宅◆初見学も安心の見積相談会♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《HP限定ベストレート》県内の送迎付*NEWチャペル×おもてなし体験
【当館人気No.1★豪華15大特典】さらに1軒目来館で1.3万円ギフト付◆人気のガーデン&プール演出体験◆森の大聖堂orクリスタルチャペルで憧れの挙式体験◆人数やテイストで選べる2つの貸切邸宅◆初見学も安心の見積相談会♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2465
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーククラブゲイヒンカンニイガタテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒950-0014新潟県新潟市東区新松崎2-24-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR新潟駅より車で15分、新潟バイパス一日市インターより車で3分(松崎ニュータウン近く) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新潟駅より車で15分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2465 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 100台※車送迎手配可 |
| 送迎 | あり【バス2台無料送迎あり「おもてなしの気持ちが伝わる」おふたりのゲストに合った送迎の手配が可能】県内どこでも配車OK/タクシーに振替可/ハイヤー手配に振替え可/経由地追加OK/2次会やホテルへ送迎OK |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | それぞれの邸宅にコンセプトが異なるチャペルを完備。クリスタル輝く純白のチャペルと木目調のクラシカルなチャペル どちらかのチャペルを当日は貸し切って贅沢な挙式が叶う☆ |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り【ガーデン挙式/打ち上げ花火/フラワーシャワー/バルーンリリース/デザートブッフェ/オリジナルフォトスポットetc.】好きな音楽をかけて大切な方たちだけで過ごす完全貸切のプライベートガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能【二次会プレミアムプラン】バス1台or2次会用ウェディングケーキプレゼント☆ ※40名様以上のご利用に限る |
| おすすめ ポイント | 自然光差し込む開放的でアットホームなパーティ会場は、白を基調としてたラグジュアリーな空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有り。ご遠慮なくご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り【平日/土日】ブライダルフェアにて無料試食有! |
| おすすめポイント | 【新潟の地酒「今代司」/ご年配ゲストへの配慮/ウェディングテーマに合わせた婚礼料理/オリジナルの一皿】
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設【新潟市内主要ホテル10ヶ所提携】優待価格での案内可 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



