
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟・下越 ガーデンあり1位
- 新潟県 緑が見えるチャペル1位
- 新潟・下越 緑が見えるチャペル1位
- 新潟・下越 総合ポイント2位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気2位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気2位
- 新潟・下越 コストパフォーマンス評価2位
- 新潟・下越 料理評価2位
- 新潟・下越 ロケーション評価2位
- 新潟・下越 スタッフ評価2位
- 新潟・下越 お気に入り数2位
- 新潟・下越 クチコミ件数2位
- 新潟・下越 ゲストハウス2位
- 新潟県 ガーデンあり2位
- 新潟・下越 チャペルに自然光が入る2位
- 新潟・下越 緑が見える宴会場2位
- 新潟県 ナチュラル2位
- 新潟・下越 ナチュラル2位
- 新潟県 総合ポイント3位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気3位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気3位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価3位
- 新潟県 料理評価3位
- 新潟県 ロケーション評価3位
- 新潟県 スタッフ評価3位
- 新潟県 お気に入り数3位
- 新潟県 クチコミ件数3位
- 新潟県 ゲストハウス3位
- 新潟・下越 宴会場の天井が高い3位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る4位
- 新潟県 緑が見える宴会場4位
- 新潟県 デザートビュッフェが人気4位
- 新潟・下越 デザートビュッフェが人気4位
- 新潟・下越 窓がある宴会場5位
- 新潟県 宴会場の天井が高い7位
- 新潟県 窓がある宴会場10位
アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
幸せを感じられる場所
ホワイトハウスは純白でダイヤモンドの粒がたくさんありキラキラと輝いておりとても雰囲気のある挙式会場となっていました。会場内も広くはないがゲストとの距離が近いのでそこがとても良かったです。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ホスピタリティに溢れている!
ナチュラルで明るい雰囲気がよかった。参列者との距離も近く、ほどよい大きさだった。人が入ると思ったより狭いと思ったが、その分ゲストとの距離が近く感じられてよかった。高砂を見るのが大変に思われる席があったことが少しだけ気になった。高砂をテーブル→ソファ席にしたことで、装花の量が増え想定以上に値上がりした。ケーキの台をステンレス→切り株にしたことで値上がりした。動画、プロフィールブックなど制作が必要なものを極力自作したことで費用を抑えられた。どの料理もとても美味しかった。デザートビュッフェも種類が豊富でゲストもとても喜んでくれていた。新潟駅、新潟空港というアクセスの拠点から距離があるが、無料のシャトルバスがあるため行きづらさはない。ガーデンが綺麗で、特に夜はイルミネーションでとてもいい雰囲気になる。各テーブルに1人専任のスタッフがつき、きめ細やかにサービスをしていただいた。ゲストや親からもスタッフの対応が素晴らしかったという声が多く聞かれた。また、会場に盛り上がってほしいタイミングでスタッフの方々が率先して盛り上げてくださりとても嬉しかった。プランナーの方はこちらの意見も尊重していただきつつ、ハッキリと自身の意見も伝えていただけたことで、より満足がいく内容になった。・チャペルのナチュラルな雰囲気・1テーブル1人の担当スタッフがつくところ・自由度が比較的高く、持ち込みもある程度許容してもらえる・貸切で使えるため、別の式の出席者とバッティングしないこと式までまだ日があると思っているとあっという間に時間が過ぎていき、慌ただしく準備をすることになる。スケジュールを組み立てて、少し早いかな?くらいに準備を進めた方がいい。詳細を見る (714文字)



もっと見る費用明細3,824,567円(52名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな温かい式場です♡
私は二つ会場がある内のヴィクトリアハウスで挙式を挙げました。正面に大きな窓があり、メインの木が植えてあります!自然光と素敵な樹木の背景でとてもウェディングドレスが映えました✨また、挙式会場でも映像を流すことが出来るため、私はレタームービーを放映させてもらいました!披露宴会場はシンプルな雰囲気で、会場装花がとてもきれいに見えます!二つの会場ごとに駐車場が用意されているので、ありがたいです。駅からは離れていますが、シャトルバスを運行してくれたので、不便さはありませんでした!私たちの式を手伝っていただいたスタッフのみなさん全員が素敵な笑顔で、結婚式をより良くするアドバイスやアイディアをたくさん出してくれました!私たちの疑問や不安にもすぐに対応してくださり、ありがたかったです!式当日は、披露宴で母が亡くなった祖父母の写真を飾っていると、スタッフの方が「おばあ様たちは何を飲まれますか?」と声を掛けて頂き、その気遣いに感動しました。私は緑のある式場を探していたため、アーククラブ迎賓館さんのヴィクトリアハウスがイメージ通りで即決しました!また、親族控え室があり、当日親族控え室には小さい頃のアルバムを用意してゆったりと過ごして貰うことが出来ました!ヴィクトリアハウスは華やかで豪華というより、自然の温かい印象の強い式場です!ナチュラル系の雰囲気が好きな方におすすめです!詳細を見る (585文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
送迎バスあり!
ナチュラルな雰囲気でした。木を基調とした、挙式会場がとても素敵で、お花が映えていました。挙式会場は、スクリーンもあるので、動画を流すことができます!披露宴会場は、高級感があって、とても良い雰囲気でした。スクリーンがあって、音響もばっちりでした!前菜が美味しかったです。海老やほたて、ソースがとてもおいしかったです!送迎バスが出ていました!無料です!嬉しい!ドリンクを気にかけてくれたり、グループにつき、1人のスタッフがいて、とてもよかったです。挙式会場にスクリーンがあるところ!バージンロードの説明などをしてくれます!泣けます。泣いている人もいました。送迎バスがあったので、アクセスしやすく、嬉しかったです!ありがたい。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦の要望をカタチにしてくれる式場
挙式会場の雰囲気は正面に大きな木が見えて、チャペルの中にも天井に木の枠が何本もあり、ナチュラルな雰囲気でした。私たち夫婦は真っ白いチャペルよりもナチュラルな雰囲気で参列者と近い距離感で挙式を上げたかったため、こちらの挙式会場を選びました。披露宴会場は、天井が高く、窓からガーデンもみることができ、明るい印象があります。また、お色直し後の登場も正面のメインドアではなく、ガーデンの出入り口からサプライズ登場できる設備も整っています。こだわってお金をかけた点は、ゲストの方の食事、引き出物等です。指輪の購入費用を全額割引という形で値引きしていただきました。メニュー内容はボリュームも味も文句なくよかったです。また、新郎新婦も披露宴終了後、暖かい状態で提供していただき嬉しかったです。式場までのアクセスは、駅近ではないものの、バスの送迎が準備されており、特に不便はありませんでした。スタッフの方は爽やかな挨拶をしてくださり、対応も臨機応変にしてくださいました。プランナーの方は、仕事の都合で打ち合わせの時間が遅くなってしまったりしましたが、丁寧に対応してくださり、色々な提案をしてくださいました。挙式会場の雰囲気プランナーの方の提案力持ち込みアイテムはギリギリまで、伸ばしがちだが、想定外のことも多いため、早めに行ったほうがよい。詳細を見る (562文字)



もっと見る費用明細3,273,566円(46名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの思いやりが素敵な貸切会場
挙式会場はとても広かったのですが、ゲストとの距離が近く「みんなで一緒にお祝い」ができる雰囲気でした。光がさすような構造で、明るい室内は写真がとても映えると思います。披露宴会場は2つありましたが、私は白を基調とした会場の方が好みでした。また、披露宴会場には新郎新婦が登場する階段があったのも高ポイントでした。季節関係なく一般的な見積もりと、具体的に私たちがやりたい日付に合わせた見積もりの2種類を作成してくださいました。90人招待規模にしてはリーズナブルな価格だったかと思います。お腹のメインディッシュをいただきました。お腹は結構脂身が多い印象でしたが、付け合わせの黒ニンニクやソースがとてもおいしくお気に入りでした。式場の周りは車がとても行き交う道路ですが、壁が高いので外の喧騒は気になりませんでした。広いガーデンがついているのですが、周りを気にせず楽しめそうな創り出す。1件目にお伺いしたのですが、結婚式について具体的なイメージが定まらないまま訪問したところ、「結婚式についてこの会場以外でもたくさんの結婚式場の知識を持ってる人にしますね」とこちら側に会ったプランナーさんを紹介してくださいました。やはり、会場を完全貸切にできる点がとても魅力的だと思いました。ガーデンウエディングがしたい方、貸切で楽しみたい方におすすめだと思います。詳細を見る (568文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵で自分たちらしい結婚式ができる
ヴィクトリアハウスで挙式をしましたが、木目調でオシャレな会場です。1番奥が大きな窓ガラスになっており外の景色を見ることができるうえに天井も高いので、とても開放感がありました。晴れてる場合は自然光も入ってくるので、すごく素敵でした。バージンロードと参列者との距離が近いので、参列者の顔がしっかり見れて良かった。人前式をやらせていただきましたが、シーン毎にbgmを選曲できました。ウエディングドレス、和装どちらも合うナチュラルで素敵な雰囲気です。他の会場では断られたウエディングドックも行うことができ、自分たちらしい挙式ができると思います。人前式のほかにも、キリスト教式等も選ぶことができる選択肢が多い会場です。ヴィクトリアハウスで披露宴しました。75名の披露宴でした。全体は白を基調にした会場で、すごく広いというわけではなく、ちょうどいい大きさだと思います。装花も事前にフラワーコーディネートの方と打ち合わせをし丁寧に考えてくださり、カラフルな装花になりました。テーブルクロスやナプキンなども装花や自分たちがやりたい雰囲気に合わせて選ぶことができたのでこちらもよかったです。動画を流すスクリーンは片方に1箇所だけで少し小さい気がしましたが、スクリーンから遠い友人も問題なく見れたと言っていました。披露宴会場脇には大きい窓があり、外からの入場もできます。当日はサプライズでしたかったのでお色直し後は外から入場しました。バイパスやインターから会場が近いことから、自家用車でくる方は、比較的来やすい立地だと思います。それぞれの披露宴会場ごとに駐車場あり、広いことから、式場まで自家用車でくる方は十分に駐車することが出来ていましたし、マイクロバスも十分止めるスペースがあります。飲酒される方や遠方からくる方には、送迎バスを用意していただいたため、新潟駅から会場まで利用させていただいたこともあり、交通面で困ることはありませんでした。当初新潟駅から遠いことが少しネックになっていましたが、上記の通り特段困ることはありませんでした。式場の隣には日帰りスーパー銭湯があるので、参列者の方で式終わりにスーパー銭湯に寄る方もいたみたいです。挙式・披露宴会場が二つありますが、独立しており貸切でゲストを迎えられることがよかったです。参列者のみなさんからもこんなアットホームな雰囲気の会場はないと言っていただきました。また、とにかくスタッフ皆さんの質が良かったです。新郎新婦以外にも両家や友人ゲスト等にそれぞれスタッフがついて1日対応をしていただきました。当日に初めてお会いするスタッフの方も多かったですが、入場から退場まであらゆる場面でサポートしていただき、参列した皆さんもスタッフのみなさんのホスピタリティに感動しておりました。また、形式にとらわれない、自分たちらしい結婚式を挙げるためにプランナーさんがたくさん考えてくれ、割となんでもやりたいことが出来ます。仕事と結婚式準備の両立が大変かもしれません。準備も専用のサイトを使いながら進捗確認をし、次回の打合せまでにここまで決めてくるということが分かりやすくなっていますが、平日(基本水曜日〜金曜日)に打合せを行うことが多く、仕事を休むこともしばしばありました。打合せを進めて行く中で見積りを提示していただき、このくらいお金がかかるのかと現実をみることもありますが、最初に料理やドリンク等少し上のものを組み入れてもらうことで、いきなり金額が上がるということを避けられるかもしれません。色々準備も大変ですが、当日はあっという間に過ぎてしまうので、とにかく楽しんでスタッフさんの言うことを聞いておけば全てがうまく行きます。詳細を見る (1524文字)


費用明細5,216,318円(75名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気がとても良く、スタッフさんもいい人ばかり。
森のチャペルがテーマになっている通り、窓からは緑が見えるし、チャペル内は木を基調とした作りになっている。自然光が入るので、ガーデンにいるような雰囲気。白を基調としたデザインの会場。スクリーンがありムービーを流せる。ゲストに喜んでもらいたかったので、料理にはお金をかけました。ペーパー類、ムービー類は自作して節約をしました。どれも美味しく見た目も良い。スープが特に美味しかった。最寄り駅から車で15分程度。周りには自動車ディーラーや銭湯がある。とても丁寧に対応してくれるスタッフさんばかり。式の進行案内や説明もとても分かりやすい。ビクトリアハウスのチャペルがとても良い雰囲気。持ち込みアイテムは細かく分類しておいた方が、後々楽できます。詳細を見る (317文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
幸せを感じられる場所
ホワイトハウスは純白でダイヤモンドの粒がたくさんありキラキラと輝いておりとても雰囲気のある挙式会場となっていました。会場内も広くはないがゲストとの距離が近いのでそこがとても良かったです。色合いが白くてかわいくお花も色んな色が似合う作りになっていると思います。ガーデンから直結しており入場の方法が多くあるのでそこも良かったです。コースが豊富で楽しめました!とても美味しかったです。シャトルバスのサービスがあったので良かったです。プランナーの人達のアイデアなどがとても良かったです。貸切の会場となっているので自分たちだけの空間の中で挙式、披露宴ができるところ。自分たちがやりたいことを土台にして準備をしていくといいと思いました。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく映える式場とスタッフの方が親切!
挙式会場が二つあり、私たちはホワイトハウスを選びました!とにかくすべてがオシャレで高級感もあり、自分達のやりたい雰囲気にぴったりでした!白を基調とした雰囲気で、広さも充分あります!元々の会場内がオシャレなので、お花の色合いもシンプルにしました!全体的に金額は抑えた方でしたので、値上がりはなかったです!絶対これはやりたいのは明確でしたので、想定内の金額でした。ペーパーアイテム、ウェルカムスペース、ムービー系はすべて自分達で用意したので、そこが節約ポイントかなと思います。ドリンクは式場について、すぐ飲んでもらいたかったので、ウェルカムドリンク込みにしてもらいました。お酒の種類もとても多く私たちもびっくりしました!ご飯も全部が美味しかったので、大満足です!駅から車で15分程度です。スタッフみなさんが笑顔で対応も素晴らしかったです。ゲストのみんなも満足してくれてました!ウェルカムドリンク類が瓶タイプで提供されてて、とてもオシャレでみんな喜んでいました。ペーパーアイテム、ムービー類は余裕をもって準備されるとかなり心に余裕が持てると思います笑スケジュールを前もって確認して、流れが分かると一つ一つの出来事を大切に思い、楽しめるかなと思います。詳細を見る (522文字)



もっと見る費用明細4,151,698円(64名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが素敵な方で本当に幸せ空間を創り上げてくれる場所
・挙式会場の天井にある木材が混ざり合っている理由が素敵すぎた。・緑が映えて、綺麗だった。・挙式会場や披露宴会場のカーテンの開け閉めのタイミングが良すぎて素敵だった!音響で、音の出方もナチュラルで聞きやすかった。タイミング等もバッチリ流してくれた。そして、挙式会場から披露宴会場への行動の導線もすごくよかった!料理は変えなかった。高いけど。美味しい!とわかっているものを皆さんに提供したかったから。プチギフトや、装飾(花関係)は下げた。新潟の佐渡の食材をたくさん使っていて、美味しかったです。みんな美味しい!と言っていました。なかなか食べる時間がない結婚式とかもあるけど、みんながみんなゆっくり食べられたとのことでした。・駅近とかではないが、シャトルバスが出ているためみんなが来館しやすかったのでは?と思った。・式場の周りは道路だったり車屋さんだったりするけど、結婚式場の中に入れば夢の国のような周りの外壁だったり内装だったりで、幸せ空間に包まれるような雰囲気で最高でした。みんながとにかくニコニコしていてみんながみんな喋りやすい感じで幸せ空間でした。また、自分たちに合ったプランナーさんを紹介してくださるので、本当に打ち合わせも楽しい時間でした。全部良すぎて、悪いところが一つもなかった!すっごく大変だけど、結婚式当日は本当に幸せ空間で、みんながもう一回やりたい!と言う気持ちがわかった。詳細を見る (594文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全スタッフさんが優しく素敵でアットホームな会場
ヴィクトリアハウスの挙式会場から緑が見えて窓も大きくてすごく良かったです!窓も大きくて開放感あってすごく良かったです!お子様のゲストもいたのでウェディングケーキはフルーツがたくさん乗ったケーキにこだわりました!ペーパーアイテムなどは自分たちの手作りにして節約しました1月に式場見学に行ったのでおみくじが引けて1番高い大大吉が当たり、さらに1回目の式場見学の特典でかなり値下げをしてもらえました新潟県産の料理コースにしました全てがちょうどいい量で特にリゾットが美味しかったです!無料のバスも最大2台まで手配してもらえたので車で来れない人など凄くありがたかったです!道路沿いではありますが、会場からは全然気にならないぐらいだったのでやりやすかったです!私たちについてくれたプランナーさんを始め、私達がやりたいことを細かく提案してくれたり出来る限りのことは全て叶えてくれました!式場見学の時もわかりやすく説明してくれたり初めての見学だったのに試食もさせていただき何もかもが丁寧で優しいスタッフさんばかりでした!2つの会場があり1日二組限定なので貸切でできるところ貸切なので次に式を挙げる方がいないのも良かったです私達は式を挙げるまでの期間が短くこだわりもあったのでギリギリまで準備をしていましたが、期間が長めにある人、こだわりがある人は早めの準備がおすすめです詳細を見る (577文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
チャペルとナチュラルな雰囲気がステキ
ガーデンにも出られて、ナチュラルな雰囲気がよかった。天気がいいと自然光が入りとてもステキ。ナチュラルゴージャスな感じ。広すぎないためゲストとの距離が近くアットホームな感じ。ドレス代が大幅にアップ。装花も基本パックでは物足りなく、希望通りにするには追加料金が必要。当初よりゲスト人数が増えたことで、テーブル装花や引出物も増え、全体的に金額が上がった。ペーパーアイテムや引出物袋、両親への記念品など、自分たちでできるものは準備して、金額を抑えた。試食会でコースを食べたが、新潟産の食材を使った料理で、地元の味を堪能できた。リゾットと白身魚のソースあえが美味しかった。ドリンクメニューも豊富で、ノンアルコールでも楽しめた最寄駅からは距離があり、ゲストがどのように来館するのか配慮が必要。送迎バスを出してもらえるが、回る場所が多いと出発時間が早くなるので、最初に乗るゲストが大変だと思う。みなさん笑顔が絶えずとてもよかったと思います。貸切タイプということもあり、広々と会場を使うことができた。また、スタッフの方もつきっきりなので気配りが行き届いているように感じた。何も事も早め早めの準備が大事!ウェルカムスペースの準備や、前撮りもできれば早めに撮っておけばムービーの作成・写真の選定に余裕が持てる。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことが叶えられる会場
王道のキラキラ白チャペル白基調の会場で階段があります!!料理はとっても美味しいです!子どもから高齢者までゲストはみんな大満足でした!!式場までバスを利用できます。式場周りには飲食店もあります。親切丁寧安心なスタッフのみなさん!!スタッフさん同士の連携に光る部分がありました。とても安心感、安定感がありました。1歳の子のリングガールをやってもらいましたが、専用の車を利用しました!ウエディングケーキのサプライズバイトでビックスプーンを使った演出をしましたがとても盛り上がりました!プランナーさんと密なコミニュケーションが大事です!!その他にも司会者の方、フラワーコーディネーターの方ともたくさんお話をして自分たちのやりたいことを伝えることが大事です!!詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢が叶う場所
挙式会場は、チャペルがとても可愛いく妻も大変気に入った様子でした!披露宴会場は広くてとても良かった!階段や大扉があり様々な入退場が出来るのでとても良かった!伊勢海老の料理がとても美味しかった!飲み物も豊富にあり食後のデザートビュッフェも最高でした!交通量が多い式場までのアクセスは分かりやすいスタッフさん達は式をやってる最中も全面的にサポートしてくれます!こちら側も安心して、任せることができます!始まりから終わりまで大満足でした!私たちを担当してくれたプランナーさんは最高でした!特に打ち合わせでどんな結婚式にしたいか、テーマは何かなど私たちの理想に近づく為に、とっても積極的に関わってくださったので打ち合わせが毎回楽しかったです!その反面、挙式日に近づき打ち合わせが減ってくごとになんだか寂しくなってしまいました(笑)それぐらい充実した打ち合わせでした!早割や式場見学が初めてだと大変お得になるサービスがあってそれがとても良い式場が貸切なので自分達の式が終わってもゆっくり余韻に浸れる結婚式の準備は想像しているよりとってもやる事が多いです。結婚式を挙げたい日に挙げられない事も多いので早めに行動した方が良いです!準備は色々大変ですが、式が終わった後の達成感は何にも変えられないです!当日は、本当にあっという間に過ぎます!体感は2秒ぐらいです(笑)どんな場面もひとつひとつ大事にしましょう!友人の顔や家族の顔をしっかりと目に焼きつけましょう!!詳細を見る (623文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新婦さんみんな集まれ〜!!
チャペルのキラキラがとても綺麗で印象的で可愛かったです!!初めて雰囲気を見せてもらった時感動して涙が出ました。チャペルめちゃくちゃオススメです!!会場内に階段もありメイン扉だけでなく階段からの登場もできました!新郎がメイン扉からの入場!私は階段の上で待っていて迎えにきてくれるという最高のシチュエーションができました!!親族はマイクロバスを出していただき快適に式場まで来てもらえました。プランナーさんは私たちの想像や理想をどのようにして近づけれるか一緒になって考えてくれ、毎回の打ち合わせがとても楽しかったです。スタッフさんからは会うたび声をかけていただき一緒に式を作り上げてくれる嬉しさを感じました。貸し切りということでトイレもデコレーションして自分たちらしくこだわれたのはよかったです。親族の年齢層が上がっていたので、段差等気になったが、ワンフロアで挙式披露宴ができたのはとてもよかったです。準備は早めに!!私たちも前日までバタバタしてしまいました。前日、ワクワクでそわそわしてしまいますが、なるべく普段通りの生活を過ごしてゆっくり過ごすことをオススメします!詳細を見る (482文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場と親切なスタッフさんのお陰で思い出に残る結婚式!
ヴィクトリアハウスは、木目調でオシャレな会場です。1番奥が大きな窓ガラスになっており外の景色を見ることができるうえに天井も高いので、とても開放感がありました。披露宴会場はシンプルながらも装花が映えてとても素敵でした。ゲストの方々が披露宴会場に入る際にピアニストの方にピアノの生演奏をしていただいたのですが、ゲストの方からも好評でした。私たちは、お料理と飲み物にこだわったため、当初の見積もりより高くなりました。ペーパーアイテムは全て持ち込みにし、節約しました。新潟県産メニューがあり、県外から来てくださるゲストが多い方にはオススメです。また、ドリンクのコースによっては、クラフトビールのサーバーをウェルカムスペースに置くことができました。ゲストの方から本当に好評でみなさんどんどん呑んでくださったみたいです。ビール好きが多い場合は絶対にやった方がいいです!新潟駅からもそれなりに距離があり、バス等もないためアクセスはあまりよくないかもしれないです。私たちは前泊したのですが、近くにホテルがなかったです。スタッフさんが最高です。式当日は多くのスタッフさんがサポートしてくださいましたが、どの方も笑顔で感じが良かったです。親族やゲストの方に対しても様々な場面で声を掛けていただいていたみたいで、式の後に「式場も素敵だったけど、スタッフさんもすごいよかったよね」と言っていただきました。担当のプランナーさんについては、説明等は丁寧ですし、色々と提案やアドバイスもいただきました。式の準備は初めての事ばかりで大変でしたが、プランナーさんのおかげで乗り切ることができ、感謝しかありません。スイーツブュッフェがゲストの方から大変好評でした。年配のゲストも多かったため、あまり盛り上がらないかなと心配していたのですが、美味しそうなスイーツがたくさん並んでいるのを見たら老若男女関係なく全員が笑顔になり、美味しそう!と並んでくれたので、やって良かったと思います。結婚式の準備はやらなければいけないことが多く本当に大変でした。ペーパーアイテムやプロフィールムービー等を自作する場合は、なるべく早めに取り掛かることをオススメします。直前は本当に忙しいので計画的に準備を進めていくことが本当に大事だと実感しました。詳細を見る (946文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
真っ白でキラキラのチャペルに大興奮です!
ホワイトハウスのキラキラ感に圧倒され、一目惚れしました。階段を使った演出をしたかったので、階段があることが大前提でした。会場からそのままガーデンにも出れるので、晴れていれば外でデザートビュッフェができたりと楽しい演出が増えます。ドレス、お花、お料理、お飲み物は値段が上がりやすいです。持ち込みによる値上がりは私たちの場合は特にありませんでした。プチギフトは自分達で用意した方が値段が抑えられる気がします。お料理もお飲み物も値段設定の種類が豊富で、選びやすかったです。目の前にバス停があるので、交通の便は問題ないと思います。無料の送迎バスもあるので大変助かりました。スタッフの皆様、優しくて親切な方々ばかりだったので、嬉しかったです。デザートビュッフェは大人気でした。とにかく、夫婦2人で準備していくことが大切だと思います。詳細を見る (361文字)




- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
参列者もスタッフもみんなで一体感になれる式場
ウッドのテーストと緑がありきれいでした。雰囲気は落ち着いた感じで良かった。窓ガラスが大きいので自然の光が入ってきて明るい印象で良かった。参列者との距離が近いので顔がしっかり見れて良かったと思う。すごく広いわけでもないので参列者との距離が近くて良かった。階段がありお色直し後の入場で盛り上がりました。どれも美味しくて参列者も満足してくれた。平日だと貸し切ることができるので周りを気にしなくて良かった。常に笑顔の対応で良かった。ガーデンにプールがある。スタッフの笑顔が良かった。貸切できるので周りを気にしないで行えるので良かった。花嫁個人の後ろ姿などの写真をもっとしっかり撮れば良かった。高砂の写真など参列者に頼んでおくといい。気合いをいれてあまり早く準備をしすぎると余計なものまで買ってしまったりするので準備は打ち出せが始まり指示を聞きながら準備していったほうがいいなと思いました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
盛り上げ上手なスタッフさん多数オシャレな挙式会場
木を基調としたナチュラルな雰囲気の挙式会場です。椅子がソファになっており、御年寄も子供も快適に過ごすことが出来ました。ゲスト78名でしたが少し余裕があるくらいの大きさでした。白がメインの会場でした。最初出していただいた見積もりには引き出物など入っておらず、お手頃だったので最後の見積もりでビックリはしましたがウェルカムスペースなどを手作りのものなど持ち込みでカバーしました。1番安いコースにしましたが、お腹がいっぱいになるくらい大満足でした。お子様メニューも子供が好きなメニューが詰まっていたので大喜びでした。アクセスは新潟駅からは車で15分で遠くはないと思います。無料のバスが2台もしくはタクシーチケットを頂けるので良かったです。皆さん笑顔で丁寧に案内、説明をしてもらいました。沢山盛り上げて頂きました。キャパ式場を決めてから当日まで3ヶ月くらいしか無かったのでバタバタはしますが間に合わせることが出来ました。なるべく小物は自分で用意する方がお安くなるのでおすすめです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフ最高、ご飯うまい!
「ホワイトハウス」という名の通り、白で統一された挙式会場でした。壇上にはクリスタルが敷き詰められておりキラキラしていてドア開けた時に反射するキラキラがとても綺麗でした。照明もそれを引き立てるかのように良い感じでした。2回からの階段入場ができました。雰囲気も白で統一されていたのでテーブルコーディネートや高砂装飾、ゲストテーブルの装花も決めやすかったです。映像・音響代が意外と値段高くて驚きました。音楽もこだわりたかったので自分たちでcd原盤を用意するのに費用がかさみました。特典でご飯代はサービスしてもらっていました。他は削りようがなかったのでできるところは自分たちで準備したりして少しでも減らせるようにしました。季節、地産地消にこだわったメニューもあり、それにしましたが創作性もすばらしくとても美味しかったです。駅からは遠いですが送迎バスを出してくれました。周りは住宅街やスーパー銭湯などがあり比較的車通りの多い場所でしたが会場自体は塀で囲われているので周りの騒音や景色などは気になりませんでした。プランナーさんは私たちのためにいろいろ調べ、一生懸命考えてくださいました。また、私たちのわがままにも懲りず付き合ってくださり、できる限りのことはしてくれていました。他のスタッフの方もいつも笑顔で迎えてくださいました。トイレ・大広間の装飾を自分たちで考えることができる。前日のうちにさせてもらいました。共働きで時間があまりないっていう方は無理せずプロに頼むのもありだと思います。(お金はかかってしまいますがその分メンタル消費は少ないです)また、引き出物など確実にその人の所に届いているか、セットされているか、自分たちの目で確認できたらした方が良いと思います(あげたい引き出物が違う人に渡っていることがありました)。詳細を見る (756文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆様、会場がとても素敵なところです。
ヴィクトリアハウスで人前式をやらせていただきました。シーン毎にbgmを選曲でき唯一無二の式ができました。ウエディングドレス、和装どちらも合うナチュラルで素敵な雰囲気です。入場ではカーテンが閉まっており、壇上に立つとカーテンが開き、外の光が入ってきてとても綺麗な空間になります。ヴィクトリアハウスで披露宴しました。装花もフラワーコーディネートの方と打ち合わせをし丁寧に考えてくださいました。グリーンな雰囲気なので合わせてブーケもグリーンにしてもらいました。テーブルクロス、ケーキ台クロスも選べたのでこちらもよかったです。エンドロールムービーは付けたかったのでつけました。こちらはお金が1番かかりましたがそれ以上の、価値があるものができました。ペーパー類はweb招待状以外自分で作成しました。お酒が好きなゲストが多かったので日本酒が多いメニューを提案していただぎした。また、県外のゲストが多い場合は新潟メニューがあるようでおもしろいなと思いました。新潟駅から式場まで往復バスも出していただけます。駐車場も広いです。プランナーさん含め、メイクさん、着付けさん、当日お世話になるスタッフさん、全員素敵な方々ばかりです。こちらのテンションが上がるような声掛け、パフォーマンスをしていただきとても幸せな時間を作っていただきました。チャペルがカジュアルでとても素敵な会場でした。厳かな雰囲気が苦手なのでゲスト含めナチュラルでゆったりした式がしたかったのでピッタリでした。ウェディングケーキも種類が10種ほどあり、好きなデザインを見つけられました。早めにdiyに取り組んだ方が余裕を持てたと思います。詳細を見る (692文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが親切で安心して任せられました
茶色と緑で自然溢れるナチュラルな雰囲気の中、挙式をすることが出来ました思い描いた装飾をすることが出来ました、花の色も好みの仕様にしてくれました想像した通りでした引き出物を用意できるものは自分たちで用意しました席次表と席札は自分たちで用意しました引き出物の袋を自分たちで用意しました美味しくてお腹いっぱいになる内容で満足です空港から近くてアクセスがいいです1日1組なので余裕を持ってできます皆さんとっても親身になって尽くしてくださいました私たちの思ったことを形にしてくれました自分好みのテイストに式場を染められるのでとても良いですプランナーさんも親身になって相談に乗ってくれます準備は念入りに早いうちにした方がいいです出来れば前日までに搬入が出来ると足りないものが分かって良いです詳細を見る (339文字)



もっと見る費用明細1,963,806円(35名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストに最高のもてなしで感謝を伝えられる式場
一棟貸切で,挙式会場から披露宴会場までの移動が屋内だったり、ウェルカムスペースをオリジナルに作れて自分たちらしいもてなしをすることができて思い出になります。ヴィクトリアハウスは開放感とナチュラルな感じが良かったです。挙式会場は背景がガーデンになっていて外退場もできます。披露宴会場脇には大窓があり、外からの入場もできます。当日は寒空でしたがサプライズでしたかったので外から入場しました。食事やもてなしについては、オプション追加をしました。1000円弱でノンアルドリンクが豊富になるのでトータル的に最低限でおさめていたとおもいます。持ち込みのプチギフトは勤め先のお菓子を買ったり、ウェルカムグッズ、ペーパーアイテムは自作しました。人前式の場合は追加費用などかかるところ、一部人員調整していただき、予算を下げていただきました。料理は素材を生かした味と丁寧な仕込みを感じるお料理で、とても美味しいです。子供プレートも喜んでもらえました。また自身がアレルギー持ちで一人だけ完全別メニューでしたが対応いただき安心して食事ができました。バス停が目の前、駐車場もありで送迎オプションもつけれます。住宅街と幹線道路の付近で新潟における車移動のアクセスは良いです。支配人、プランナーさんどちらもこちらの難しい要望に答えてくださりました。その後のオプション予算とサービス交渉もこちらの事前希望を把握した上で進めていただきスムーズに気持ちよくできました。とにかくスタッフ皆さんの質が良かったです。新郎新婦以外にも両家や友人ゲスト等にそれぞれスタッフがついて1日対応をしていただきました。参列した皆さんもスタッフのホスピタリティに感動しておりました。最初に見積もりは色々出るかと思いますが、予算も妥協したくない場合は交渉を上手にすることや、細かい明細やサービスをよく見ることが大事と思います。事前に予算は決めつつ、妥協したくないところはお金を出しましょう。詳細を見る (816文字)



もっと見る費用明細811,820円(26名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ご飯が美味しい
ウッド調でナチュラルで、他にはあまりなく気に入っていた。1日二組でゆったりと時間を使える天井が高く明るい。外から入場をしたり、演出の幅が広くゲストに楽しんでもらえる。ドレス代が見積もりよりもだいぶ上がってしまった。ドレス代がウエディングドレスのみの見積もりのため、お色直しするとかなり値段が上がってしまう。ペーパーアイテムの持ち込みをしたため、下げることができた。種類がありおいしい。デザートビュッフェがあり、よりゲストに楽しんでもらえた。駐車場があり、車で来たゲストもすぐ止められる。ガーデンも素敵なため、待ち時間も楽しんでもらえる。チャペルが綺麗自分自身でスケジュール管理をきっちりやることで、結婚式直前にバタバタせずかつ、やりたいことを追加しても余裕が生まれる。詳細を見る (334文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちの理想を叶えてくれる式場
・挙式会場は、ブラウン調で統一感のあるナチュラルで、クラシカルな印象でした。目の前にシンボルツリーがあるのが印象的だと思います。午後からの式だったのですが、カーテンが開いた瞬間、夕日が新郎新婦を後ろから照らしていて、神聖な空間でした。・自分たちらしい式にしたかったので、人前式にしましたが、教会式も同じ価格でできるようです。・挙式会場同様、ブラウン調で統一されたクラシカルな会場です。壁が白く、どんな装飾でも邪魔しないだろうな、と感じました。・高砂はソファー席にして、ゲストは8名掛けの円卓を6台使用しました。ドレスで会場を練り歩けるほど、余裕の広さです。・挙式会場と披露宴会場は繋がっているので、移動も少なく、高齢の親族も疲れないだろうなと思います。・引菓子の持ち込み料・カラーナプキン・フラワービュッフェをしたかったので、ゲストの人数分の花を発注・ペーパーアイテム、オープニングムービー、プロフィールムービーは自作しました。持ち込み料はかからなかったです。・新潟駅から貸切バスを手配しました。20分ほどで到着しました。他にも、バイパスから近いので、車で来られたゲストも分かりやすい立地だったと思います。・どのスタッフさんも優しく声をかけてくださって、リラックスして当日に臨めました。・披露宴会場のスタッフさんも、学生さん?バイトの方?も、非常に接しやすかったです。・一つ残念だった点は、見学の時に「プランナーは変わりません」と言われていたのに、人事異動で担当プランナーが途中で変わってしまったのはショックでした。・形式にとらわれない、自分たちらしい結婚式を挙げるためにプランナーさんがたくさん考えてくれるところ。(サプライズリングボックス、友人に牧師役をお願いする、フラワービュッフェなど)・仕事と結婚式準備の両立・式を挙げた人が身近にいるなら、話を聞いておくとよいです。・新郎が準備を手伝ってくれなくても折れない心・当日はとにかく楽しむ!詳細を見る (822文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの笑顔が素敵です!
雰囲気もよく、和装でも洋装でも合う挙式会場でした。天井のシャンデリアがおしゃれで持ち込みの装飾品とかはありませんでしたが会場自体がおしゃれなのでとても良かったです。花、衣装、ギフトカードが苦手そうな高年齢層のカタログギフトの持ち込み料など全てこだわればこだわるほど値段は上がりました!割引が入って20000円ほどのコースにしましたがもともとデザートブッフェがついている、かつ、前菜から全て自分たちで料理が選べるのはとても嬉しかったです!式場近くに駅などはありませんがシャトルバスが出るので交通系で困ることはありませんでした。新津駅から新潟駅経由などもできたので、ゲストの方にも安心の声をいただきました。この会場に決めたのはなんと言ってもプランナーさんが明るくて毎回の打ち合わせが楽しかったからです!周りのスタッフの方も優しくて、細かく知りたい私たちにも全て教えてきただきました。とにかくエンドロールのクオリティが高いです。値段もその分…という印象ですが本当に料金がプラスになってもぜひつけて欲しいサービスです。また、当日関わっていただいたスタッフの方々も笑顔で参加してくださったのでうれしかったです。見積もりから値段はかなり上がりましたが理想以上の結婚式になりました。やりたい!を詰め込んだ式だったので体感は30分ほど…ゲストとの時間を増やしたい場合は演出を抑えるのもありだと思います。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしさを表現できる会場です。
2種類あり、1種はナチュラルで大きな窓から自然光が入る温かみのあるデザイン。もう1種は白を基調としており、パールが輝くデザインであった。どちらも規模感としては丁度よく、広すぎず狭すぎずの印象だった。2種類あり、1種は大人っぽい落ち着いた雰囲気、もう1種はお姫様のような可愛らしい雰囲気を感じられた。大きな窓から庭園が見えるため、自然を感じながらの披露宴ができる。駐車場が広い。壁が高いため外の様子が気にならず、世界観に没入することができる会場であると思う。貸切の会場であるため、自分たちらしさを存分に表現できると思う。平屋の構造になっており、車椅子の移動も他ゲストと同じ動線で動くことができる。挙式日が早ければ早いほど特典や割引が適応されるため、それを有効的に活用することでリーズナブルに式をあげることができると思う。親族にもゆったりと過ごして欲しいカップルさんにおすすめです。詳細を見る (389文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が全員親切で清潔感がある素敵な式場
見学した瞬間にまず一言目は「真っ白で清潔感があって素敵」だった。バージンロードは短すぎも長すぎもせず丁度良く感じた。白い空間野の中、背景にキラキラのクリスタルが飾られていて、神秘的であり華やかさもある。様々な挙式会場を見学していた中、こちらを初めて見学したときは一番小さかったので若干狭いのではないかと心配したが、白くて綺麗なためか解放感があり、70人以上のゲストがいても、圧迫感を感じなかった。ゲストの座席には可愛らしいドライフラワーも飾られていて温かさを感じて良かった。挙式会場を見ただけで、当日のイメージが湧いてワクワクした。聖歌隊が数名いたり、ピアノがあっても狭く感じることはなく、アットホームで最高の式を挙げることができた。ホワイトハウスの披露宴会場を使用した。入った瞬間に開放感があり、広々と感じた。全体的に白を基調としていて、挙式会場と同様清潔感を感じた。周りが白なので、自分たちが選んだお花の装飾がとてもよく目立ち、色鮮やかに映えて素敵だった。実際にメイン席に座ってみると、ゲストのテーブル席と程よい距離感で、一人ひとりの顔がよく見えてアットホームな温かい時間を過ごすことができてとても良かった。新郎新婦が入場する場所は全部で3通りあり、演出の部分でも自分たちらしい入場をすることができる。特に新婦が階段から降りると、ドレス全体がとても綺麗に見えて、ゲストからも好評だった。スクリーンは新郎新婦からもゲストからも見やすい位置にあるので、動画の演出も満足できた。ガーデンがすぐ隣にあるので、ゲストの方たちとすぐに外に出ることができて、ガーデンでの内容も楽しめる。周りが大きな塀で囲まれているので、周りの道路や建物が視界に入らず、気にすることなく式場の雰囲気に入り込める。ホワイトハウスは外にプールがあり、白くて洋風な建物がとても綺麗で、足を踏み入れた瞬間夢のような景色が広がりすぐに気に入った。特に、プールドロップアンドフライが可能で、白い建物を背景に飛んでゆくカラフルな風船はとても美しい。駐車場は式場のすぐ隣にあるので、ゲストの方たちは迷わず足を踏み入れることができる。送迎バスを自由な場所に頼むこともできるので、例えば駅にお願いすることで、どなたでも不便なくアーククラブ迎賓館に来ることができていた。極楽湯がすぐ隣にあり、帰りに寄ってほっと一息ついて帰ることができたゲストもいた。・新潟の式場見学を7軒回ったが、空間の居心地の良さが1番よく、ホワイトハウスの白を基調とした綺麗な建物がとても好印象。ウエディングドレスもカラードレスもとても映える。・スタッフの方々が全員丁寧で温かい。プランナーを始め、衣装や装飾、会場スタッフ全ての方々が親切で仕事が丁寧で安心して、何でも相談することができた。当日が近づくにつれて、分からないことや不安なことが増えていくが一つひとつに寄り添って、話を聞いてくれたり解決してくれたので、信頼感があって改めてアーククラブ迎賓館に決めて良かったと強く感じた。そして、当日の連絡事項や流れも全員に行き届いていて、どのスタッフに聞いてもすぐに回答してくれてスタッフ間の連携もしっかり行われていることが、よく分かる。まずは結婚式の目的から、私達目線、ゲスト目線で、何のためにするのか、どんな式にしたいかを考えることが重要。これは、夫婦で共通認識とすることで、準備の過程でのモチベーション維持や準備関係のクオリティまでにも直結し、当日素敵な式を挙げられるかどうかにも影響する。次に重要なのが結婚式のテーマを決めること。付箋を用いて2人でブレストをすると新たな発見があってとても良い。前述した2人の目的(何のためにどんな式を挙げたいか)を達成させるためのテーマであるため、準備をするうえでの拠り所となって良い。最後に重要なのが、動画やプロフィールブックの着手をなるべく早くに行うこと。もちろん外注すれば簡単に作成することは可能だが、自分たちで作成する場合は、構成の検討から写真や動画の素材撮影、制作まで、かなり時間を要するため、早く着手することに越したことはない。詳細を見る (1700文字)




- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大好きなスタッフと作り上げる最高の結婚式!
ガラス窓がとても大きく、新郎新婦入場後カーテンが開くととても綺麗な自然光が入ってきて雰囲気がガラリと変わります!白と木目調とグリーン、白の装花の色でナチュラルなテイストのチャペルです。演出によっては、退場で外に向かってガラスのドアを開けてもらい退場することが出来ます。バージンロードは、生まれてから花嫁があゆんできた道。外へ続く道は、これからのおふたりの未来を、という由来を聞いて退場は外に向かって出ました!自分たちがしたい演出を選べるのも魅力の一つだと思います!私達はお昼の挙式でしたが、夜のチャペルを見せて貰った時は、外のガーデンがライトアップされている幻想的な雰囲気で、どちらも素敵な雰囲気でした!白の床、茶色の椅子と一見シンプルですが、置いてあるものや壁がシンプルだからこそ、テーブルクロスやメインテーブル、装花によってどんなテイストにも変えられるのが魅力です!自分たち好みの雰囲気を作り出せるのが1番の魅力だと思います。部屋の片側がガーデンと隣接していて、窓からたくさんの自然光が入ります。また、ガーデンからの入場という演出も可能で、披露宴スタートはメインドアから入場、お色直し後ガーデン入場と選ぶこともできおすすめです!ムービー披露では、bluray対応で綺麗に大画面で写って満足です!ガーデンが見えるので、ナチュラルテイストですが、カーテンを閉めたり、夜に行うとまた雰囲気が変わってお好みのスタイルで行えると思います!私が式を挙げたヴィクトリアハウスは、ナチュラルテイストで、自然豊かでした。緑が多く、メインツリーがあったり、ガーデンに大きなフォト映えしそうな場所もあります。演出で、バルーンリリースをしたのですが、すごくバルーンが映えて大満足でした!打ち合わせで、夜も通ったのですが、とにかくライトアップが綺麗で幻想的な雰囲気に変わります!また、隣のホワイトハウスも選べるのですが、そちらは、ガーデンにプールが付いています!プールがある印象は強く、女性には人気のロケーションのように感じます。式場までのアクセスは、シャトルバスか車になるかと思いますが、駐車場に車を1日置いておけるのも、お酒を飲んだ時にありがたいと思いました。最初にブライダルフェアで担当していただいたプランナーに挙式までずっと担当してもらいました!最初、別の式場と悩んでいる時からずっと寄り添って下さり、自分たちのやりたい結婚式をサポートしたり、提案してくださったりずーっと打ち合わせも楽しかったです!すごく担当プランナーさんが大好きでおすすめです!チャペルもガーデンも披露宴会場も全て素敵なところです!チャペルは、写真で見ていた時は、自分の好きなテイストでは無いと思っていました。でも、実際にチャペルに入ってみると、圧巻されるあの壮大感は今でも忘れられません。大きな窓ガラスからの自然光がたくさん入り込み、とても綺麗でオススメです!バージンロードを歩き、退場は、来た道をもどるのではなく、未来へと続く外の道に退場する演出が選べるところもおすすめです!披露宴会場では、ガーデンからの入場ができ、お色直し後にサプライズでガーデンからの入場にしました!最初、メインドアから入場したこともあり、誰も気づかずわぁ!!!っと、歓声があがってサプライズになったのもいい思い出です!色んな演出、自分好みのテイストにすることが可能なのでおすすめです!私達はgwに式場を見学し、すぐ、10月に挙式を決めました。一般的から見ると、少し短いスパンだったかも知れません。短い期間で準備を終わらせたい人にはいいと思いますが、じっくり検討したり、ダイエットしたり、ドレス試着を沢山して悩みたい人には1年以上前から見学しておくとよりいいのかなと思います!結婚式当日は、ほんとにあっという間でした。ものすごく楽しいけど、主役は忙しいので呼ぶ友人の人数や、上司等はコロナも経て色々な結婚式の形に変わっているので、昔の形式に囚われず、大事な人だけ呼ぶでいいのかなと思います。46名の参列でも、来てくれた友達全員と十分に話すのは難しかったです!あと、団体ショットで意識しないとツーショット無くなりがちです。詳細を見る (1726文字)



- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんの丁寧さがピカイチ!緑溢れるガーデンが素敵です
挙式会場は、ウッド調で、カーテンの先には日光がよく入ってくる清々しい緑のお庭が。挙式時にカーテンが開き、日光が差してきた時は「おお〜」と思いました。素敵な演出ができる会場だと思います。披露宴会場は、白を基調とした落ち着ける空間です。ここでも挙式会場同様に、カーテンの先には清々しい緑のお庭が。扉から新郎新婦が入ってくると思いきや、なんとカーテンが開き、お庭からの入場でサプライズ演出でした!音響も、ピアノの生演奏でのbgmなど凝っていました。当日のメニューはシーフードをメインとしたものでした。どれも素晴らしく美味しくて、見た目もグッド。いつもはコースを食べるとデザートビュッフェまでに満腹になってしまうのですが、そんなことも無く、軽く食べることが出来ました。とても良きでした。式場の周りは車屋さんなどがあり、ひっそりとした所という訳では無いです。新潟市の中の少し落ち着いたところという感じでしょうかね。受付までの間、ドリンクサービスがありました。スタッフさんもゲストへ個々に対応されており、とても丁寧で気持ちが良かったです。スタッフさんの丁寧な対応がひとつです。中には、感動して涙を流しておられるスタッフさんもいました。それほど、仕事に対する想いがあるのだなと感動しました。また、ガーデンの演出が緑溢れていいなと感じました。詳細を見る (563文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 0% |
アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ454人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《HP限定ベストレート》模擬挙式&人気のガーデン演出体感×ギフト5千円
【当館人気No.1★豪華15大特典】さらに1軒目来館で1.3万円ギフト付◆人気のガーデン&プール演出体験◆森の大聖堂orクリスタルチャペルで憧れの挙式体験◆人数やテイストで選べる2つの貸切邸宅◆初見学も安心の見積相談会♪

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《HP限定ベストレート》支持率No.1*ガーデン挙式&リゾートW体験
【当館人気No.1★豪華15大特典】さらに1軒目来館で1.3万円ギフト付◆人気のガーデン&プール演出体験◆森の大聖堂orクリスタルチャペルで憧れの挙式体験◆人数やテイストで選べる2つの貸切邸宅◆初見学も安心の見積相談会♪

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《HP限定ベストレート》天井高8m!"森の大聖堂"×最大120万円優待
【当館人気No.1★豪華15大特典】さらに1軒目来館で1.3万円ギフト付◆人気のガーデン&プール演出体験◆森の大聖堂orクリスタルチャペルで憧れの挙式体験◆人数やテイストで選べる2つの貸切邸宅◆初見学も安心の見積相談会♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2465
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/23 〜
基本情報
| 会場名 | アーククラブ迎賓館(新潟)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーククラブゲイヒンカンニイガタテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒950-0014新潟県新潟市東区新松崎2-24-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR新潟駅より車で15分、新潟バイパス一日市インターより車で3分(松崎ニュータウン近く) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新潟駅より車で15分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2465 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 100台※車送迎手配可 |
| 送迎 | あり【バス2台無料送迎あり「おもてなしの気持ちが伝わる」おふたりのゲストに合った送迎の手配が可能】県内どこでも配車OK/タクシーに振替可/ハイヤー手配に振替え可/経由地追加OK/2次会やホテルへ送迎OK |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | それぞれの邸宅にコンセプトが異なるチャペルを完備。クリスタル輝く純白のチャペルと木目調のクラシカルなチャペル どちらかのチャペルを当日は貸し切って贅沢な挙式が叶う☆ |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り【ガーデン挙式/打ち上げ花火/フラワーシャワー/バルーンリリース/デザートブッフェ/オリジナルフォトスポットetc.】好きな音楽をかけて大切な方たちだけで過ごす完全貸切のプライベートガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能【二次会プレミアムプラン】バス1台or2次会用ウェディングケーキプレゼント☆ ※40名様以上のご利用に限る |
| おすすめ ポイント | 自然光差し込む開放的でアットホームなパーティ会場は、白を基調としてたラグジュアリーな空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有り。ご遠慮なくご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り【平日/土日】ブライダルフェアにて無料試食有! |
| おすすめポイント | 【新潟の地酒「今代司」/ご年配ゲストへの配慮/ウェディングテーマに合わせた婚礼料理/オリジナルの一皿】
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設【新潟市内主要ホテル10ヶ所提携】優待価格での案内可 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



