
1ジャンルのランキングでTOP10入り
小さなウエディングおゝ乃(旧The Garden Terrace おゝ乃)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 3.5
- 会場返信
池を見渡せるガラス張りのフロアから新郎新婦が人力車入場
【披露宴会場について】お池に立派な鯉が何十匹も優雅に泳いでいて それだけでも見物。鯉が跳ねて演技がよかった。お客様は暖かいフロアで待ち人力車でお池から入場 写真を撮る楽しさがいっぱいでした。4回の披露宴で遠くまで見渡せるガーデンビューもあり開放感たっぷりです。式場からエレベーターで披露宴会場まで直結 迷わず行けます。バリヤフリーだし安心です。おトイレも廊下も洗練された調度品でよく掃除されていて清潔な印象です。【スタッフ・プランナーについて】いらっしゃいませの笑顔がやさしく親しみのあるスタッフで 安心してお任せできる感じでした。緊張を解きほぐしてくださる笑顔は何よりありがたかったです。新郎新婦もとてもリラックスしてアットホームな披露宴になりました。30人の来賓で常に5人スタッフが付きすぐ対応してくれました。【料理について】アワビの踊り焼きが印象的でした。ただ お子さんの中には残酷だとおっしゃっている方もいらっしゃいました。私は好きですが好き嫌いもあるのかなと。お飲物は十分でした。特に既製品でなく直前に煮出してらっしゃるというウーロン茶は香りがよく美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】閑静な住宅街の一角ですが道は国道近くだし新幹線燕三条からも10分以内ですからアクセスしやすいです。もちろん送迎ありです。【コストについて】皆さんのゆっくり楽しめる雰囲気のため ひとつのテーブル囲み型にしていました。そのため会場は広々したところにしました。【この式場のおすすめポイント】屋上にはガーデンがあり1階には伝統的な和風庭園が見渡せるガラス張りのフロアがあります。そこにお池があり見事な鯉が飼われていて 昔からやってるからこその演出が楽しめます。そしてしっかりしたおもてなしで裏付けされているので 安心できました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】入場の演出にはこだわれると思います。和装の方も多いので 人力車入場でごいっしょに撮影したり風情がありました。屋上ガーデンも星空披露宴なんかもできそうで 良さそうですね。季節がよければ蛍なんかも見れるかもしれません。詳細を見る (903文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
人力車でここに決めました
嫁の希望で神前式にしました。友人もやったこと無いので緊張しましたが、スタッフの方々に丁寧に教えて頂き、楽しくまた厳かに行うことができました。内容もなかなか本格的みたいて、来賓の方々にも堪能してもらえたようです。洋室の会場で最初和装、その後洋装に着替えました。いろいろ事情あって少人数しか呼べず、挨拶とか余興とかどうなるかと心配していましたが、スタッフの方々と楽しい女性司会者のアイデアで最初から最後まで飽きずに楽しく過ごせました。来賓1人三万円コースだったのですが、貸衣裳は別にして、ほぼ予算内に済ませることができました。お花とか壁飾とかはオプション無しの標準でも十分です。披露宴中色々忙しくて自分たちは食べられなかったのですが、来賓の方々はみんな美味しくお腹いっぱい食べられたそうです。牡蠣の踊り焼きが見ててなかなか面白かったそうです。最寄駅からちょっと遠いけど、無料送迎バスを出してもらえるので安心です。当日対応していただいたスタッフの方々は比較的若い方々で、気兼ねなく、また細かい配慮も頂いて満足できました。また、来賓にわんぱく3歳児もきちんと面倒見てもらいたすかりました。貸衣裳はこだわりがあって、新婦は綿帽子を被ったのですが、提携美容室さんと相談して洋髪でかぶれました。綿帽子は子供から、「たまごみたい(≧ω≦)」と言われて、会場大爆笑でした。人力車で神前式入場したこと約八ヶ月前から打ち合わせ始めたので、式当日まで焦らず準備できました。お互いの実家からほぼ等距離にあり、神前式が出来る場所はここしか思いつかなくて、ほぼ一回でおおのさんに決めましたが、サービス、予算、雰囲気、トータルで納得満足できました。アットホームな感じで、きっと満足できるでしょう!式を挙げた後日に、ブライダル謝恩パーティーに無料招待してもらえます(^-^)詳細を見る (770文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ありがとうございました
とってもよかったです!チャペルの雰囲気がとても気に入りました明るい雰囲気でとってもよかったです広くてのびのび披露宴をあげれましたこだわったところは装飾を自分達で考えたところです節約したところはプロフィールDVDとエンドロールを自分たちで作ったところですとても美味しく参列してくれた人に好評でしたもう少し分かりやすい場所だったらよかったなぁって思いましたがでも看板も大きくありましたし大丈夫でしたいつでも親切にしていただいてありがたかったですわがままもたくさん聞いてもらいました!持ち込み料金がかからないので自分たちで色々したい方はオススメですとってもアットホームな雰囲気で親身になってくれるところがとてもよいです詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の式場です!
私ども、コストを抑えた挙式となりましたが、抑えた中でもとても満足いくチャペルが出来ました。特に天使の羽根が降ってきたのが印象的でした。色々ワガママを言ったのですが、なんといってもcandleJUNEでデコレーションできたのがとても満足でした。他ではまず、出来ないと思うので。つめてつめての見積りでしたが、色々なサービスがありました。安い方だと思いますし、持ち込みが可能なのも魅力的です。素晴らしかったです。出席頂いた方ほとんどが美味しいと言ってくれていました。特にアワビの踊り食いサイコーでした。住宅街に囲まれていますので、少々分かりづらいかもしれませんが、看板があちこちにありますので、そこまで心配いらないかと。気配りができており、とても良かったです。会場が広い。持ち込みが可能だったこと。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
式場をお探しの皆さんへの特別な式場選びの為に教えます。
最高にキレイで楽しかったです。あと牧師さんに緊張をほぐしてもらえたのでとても助かりました。1部屋つかわせてもらえたので広く使わせてもらえました!予算内に納められて良かったです。自分たちが用意した物も無料で持ってきても良いと言われたのでとても助かりました自分の苦手な料理も変更してもらえて本当に助かりました。子供用の料理も特別に作ってもらえたので子供は楽しんで美味しいと喜んで食べてました。と親戚夫婦も言ってました。みんな道も迷わず来れたので大丈夫でした。色々なおもてなしがあって良かったです。メイク室での綺麗さが良かったです。サポートもとても丁寧でうちら夫婦も緊張が解けて楽しい披露宴になりました。これからもおもてなしをしてもらえればなと思います!もちろんおもてなし詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和風なイメージが強いですが、神前のほかチャペル式もあります
外装は歴史のある建物といった見た目です。建物の中からは日本庭園風の庭が見えたり、廊下にも和風を感じる池などの装飾が見られました。神前式の会場は1階にありますが、3階屋上にはガーデンテラスと、隣接してガーデンチャペルがあるので、神前式・人前式・教会式が選べます。披露宴会場は2階にありますが、入口付近にエレベータが設置されているので歩くのが苦手な方でも大丈夫です。広い会場がいくつもあり、収容人数によって部屋を選ぶことができます。ドライアイスやスポットライトのような会場の雰囲気を盛り上げる仕掛けも可能です。歌手の方をお招きしてのコンサートを余興として行いました。挙式と披露宴の内容をDVDに録画できるオプションがあり、利用させて頂きました。ドレス等はレンタルできるお店を紹介して頂きました。写真などのオプションが充実していたので、選び方によってお金をかけることも節約することも可能だと感じました。会場は東三条駅から2~3キロあって少し遠いですが、歩いて来た友達もいました。2台まで無料送迎バスのサービスがあります。1台は私の実家(新潟県内ですがかなり端っこの方です)、1台は県央地域内に送迎して頂きました。東京まで送迎をしたこともある、と担当者の方がおっしゃっていました。駐車場もありますが、数に限りがあるのと会場までの道のりが商店街を通るので少し複雑なため、参列などの場合はタクシーを使われることをおすすめします。宿泊の際は隣の燕市内にビジネスホテルが多くあります。最寄駅は特急であれば東三条駅、新幹線であれば燕三条です。音響担当の方以外は、最初から最後まで同じスタッフの方に相談をさせて頂きました。非常に丁寧に相談に乗っていただいたのと、挙式当日も「忘れても大丈夫」とはげましてくださったり、後ろから教えながら動いて頂いて、大変お世話になりました。会場に入ってすぐに配置されている人力車が気になっていましたが、当日サプライズ演出で人力車に乗っての登場をさせて頂きました。一回乗ってみたいと2人で話していたこともあってびっくりでしたこちらでは有名な店で、過去に職場のイベント(忘年会など)で食事したりしたことがあり、料理のメニューが大変気に入っていたので選びました。和食がおいしい印象がありますが、メニューは色々あるので、予算等も含めて検討するのがいいと思います。式の流れなど、事前の相談では丁寧に説明して頂いて助かりました。詳細を見る (1014文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
選ぶならここがいいです
神前式だったんですが、神殿の重々しい雰囲気とほどよい緊張感の漂いイイ感じでした。真っ白な部屋で生活感があり、オシャレな会ができました。お金をかけないために、持ち込み無料を最大限に利用しました。料理が有名なので楽しみにしてましたが、ものすごく美味しかったです。場所が分かりにくいし、駅からは遠いですが、場所さえ分かればバスを出してくれます。最高でした。ワガママなことも頑張って聞いてくれました。プランナーの方がとにかくイイ人でした。施設内に神殿、チャペル、両方あります。何でも思ったことはプランナーの方にいった方がいいです。意外と何とかしてくれます。こんなに融通がきく式場も珍しいと思います。思い通りの結婚式ができると思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
バランスのとれた良い会場です。
神殿が広くて庭が見えとても落ち着いた挙式でした。白を基調にした会場で、いすもゆったりしており、高砂にも近く華やかな雰囲気でした。おいしかったです。たたずまいが料亭の様でしたので期待していましたが、期待通りの味で感動しました。マグロの解体ショーやアワビの踊り焼きなど新鮮な海の幸がいっぱいでみんな満足してました。道は細いのですが、静かでいい感じです。スタッフは丁寧でした。飲み物をいろいろ聞いてくれて、あきることがありませんでした。控え室が披露宴会場のようでした。日本酒や焼酎の種類が多い事に驚きました。呼ばれる側として、お料理は一番の楽しみなので、それは満足させていただきました。披露宴時間も長くゆっくりできました。また、呼ばれていきたいです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然光が入るチャペル
友人の結婚式に出席しました。チャペルは木造で天井がガラス張りになっていて、そこからの自然光が綺麗でした。披露宴会場はシックで大人っぽい雰囲気でした。お料理は和食をベースとした創作料理でおいしかったです。ケーキもフルーツたっぷりで美味でした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/20
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こだわりの結婚式ができる
光が差し込んで80人程も参列できて良かった。ドライアイスの演出もしてくださり良かった。持ち込み料が無料だったところが魅力的だった。美味しかった。要望も聞いてもらった。駅から遠くて道も狭いことが悩みどころだった。いろいろな要望を快く聞いてくださり本当に良かった。プランナーさんが良かったからここに決めた。全体のテーマが鉄道だった。鉄道のテーマに合わせた会場にしてもらえた。高砂に鉄道を走らせた。ネイルも鉄道。プランナーさんがとても良い。こちらがしたいことを快くすべて叶えようとしてくれる。遠慮せずに何でも相談してみた方が良い。何でも遠慮せずに相談した方が良いです。絶対嫌な顔せずどうにかしようとしてくれます。私達も納得できるこだわりのある結婚式ができました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
満足できる結婚式でした
職場の忘年会などでたびたび使う機会があったことと、挙式を和婚にしたいと思っていたため、こちらを利用しようと決めました。和風庭園のような内装で、神前式・チャペル式から選べます。披露宴会場は定員に応じて三つから選べて、いずれもテーブル式で、余興に使えるステージもあります。カラオケや音楽を流すこともできます。打ち合わせが充実していて、思った以上の結婚式ができました。式場からのサプライズもあり、大変満足しています。特にスタッフの形の対応が暖かく、選んで良かったと思っています。送迎バスのサービスがあるのであまり気になりませんでしたが、会場までの道が狭く、自家用車などでアクセスする場合は少し大変かもしれません。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
思い出に残る披露宴
メニューリスト?を見ていると、〆が塩おにぎりに漬物と書かれていました。正直、もっとお洒落なご飯が出てきてもいいのにな〜と思っていたところ、披露宴も終盤にさしかかった頃に、突然VTRが流れ始めました。そこには田植え、畑仕事をする新郎新婦が!!2人が作ったお米、野菜を使ったメニューだったのかと驚き、感動しました。新米を食べられる秋の挙式ならではのオリジナルメニューなのですかね?2人のもてなしの気持ちが伝わるようで、来場者みんな残さず食べていたのが印象的です。新郎新婦も頑張った甲斐があるってもんですよね。帰りには新郎新婦の写真入りの来月からのカレンダー(1枚に1年分ほどの記載があるタイプ)がプレゼントされ、これもまたうれしいサプライズ!!とっても記憶に残る素敵な披露宴でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
満足
送迎バスなどのサービスがあり赤子から老人まで参加できました。スタッフの気づかいがとてもされていて雰囲気のいい式場でした。宴会場もとても広く、綺麗でした。畳の部屋でしたが椅子があり配慮されてました。注文後すぐに対応してくれて満足できました。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/11/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
私達らしく
不安が多い中、担当のプランナーさんが細かく丁寧に相談にのってくれて嬉しかったですそのおかげで準備中も当日も和気あいあいとした雰囲気で終える事が出来ましたゲストの方々には特にお料理を喜んでもらえて嬉しかったです詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
とても楽しい披露宴でした!
出席した披露宴は夏だったので会場内がひまわりでいっぱいでした!白を基調とした部屋だったのでお花もとても映えていてよかったです!披露宴の中ではサプライズがあったりと私自身も驚いたけどこんな披露宴っていいなあと思いました。スタッフの皆さんもすごくいい笑顔で良いサービスでした。お料理もとても美味しくてすべて完食してしまいました!全てが温かくてアットホームなかんじで私はとても気にいりました。出席できてよかったと思っています!詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
一体感・アットホーム
他の式場と違って淡々と披露宴が進むのではなく、初めからキャンドルサービスがあったり、お肉料理が1番初めにでてきたり、スタッフから2人にサプライズがあったり・・・・と常に何かしら驚いていたような気がします☆アットホームというか、どこか暖かさを感じることのできる式場で私は良い印象を受けました。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/06
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出に残る1日になりました!!
1年以上かけて、準備をしてきた結婚式…どんな1日になるかと思っていましたが、本当に素晴らしい1日になり、大大大感激でした。私たちの仕事の都合や、引っ越しの日程なども考慮して、準備も計画的に進めてくださり、安心して準備をすることが出来ました。プランナーさんはいつでも親切で、楽しく打ち合わせをすることが出来たので、結婚式の準備もよい思い出になりました!また、会場のスタッフも皆さんアットホームな雰囲気で、当日も楽しむことが出来ました。結婚式に来てくれた友人や親せきにも好評でした。自分たちらしい結婚式を挙げるには、とってもオススメです!詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
サービスのプロフェッショナル達
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの心づかい2.食事3.和婚4.巫女の舞5.提携業者の質の高さ打合せから、見積、式まで一貫して同じスタッフさんが担当。まるで兄弟のように親身になって接してくれました。そしてフォト、ビデオ、メイク等提携業者さんの腕前もまさにプロフェッショナル!!質の高さと心地よさを兼ね備えた方たちにかこまれ、至福の時をすごすことができました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/24
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気少し古い感じかと思ったが中はきれいに手入れ...
会場の雰囲気少し古い感じかと思ったが中はきれいに手入れされていて全体的に良かった。スタッフの対応人数も足りていて気が利いていた料理披露宴の時はバーテンダーもいてお酒(カクテル)の種類も豊富だった。二次会の料理が食べられないほど多くおいしかった。コストパフォーマンス引き出物がいいものが入っていたロケーションふつう田園の真ん中詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気、スタッフ◎
式場があまり広くないので、一日に何組も結婚式がなく、他の結婚式の方と会わないというのも良かったです。式場全体の雰囲気は、モダンな感じて、派手すぎず、でもとても洗練されている感じがしました。とても良かったです。お料理も見た目、味、ボリュームすべて大満足でした。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/10/22
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】 和装結婚式を薦めていることもあり、会場は...
【挙式会場】和装結婚式を薦めていることもあり、会場はとてもいいです。【披露宴会場】白一色の会場でしたが、ライトアップがよく、衣装がとてもきれいいです。【料理】元料亭なので料理がおいしい【スタッフ】親身になって相談していただき、とてもよかったです。【こんなカップルにオススメ!】和装結婚式を希望しているのなら、ここがいいと思います。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理が本当に美味しい
有名な結婚式場でとても気になってました。最初、何もわからず飛び込みで伺ったのに、親切に対応していただき試食会にも招待され、通算2回下見に行きました【挙式会場】模擬挙式をみました。チャペルだったんですが、外人の牧師さんと生賛美歌に圧倒されました。最後に白い羽がユキのようにふわりふわりと降ってきて、とても幻想的で素敵でした【披露宴会場】広くて落ち着く部屋でした。【スタッフ】本当に皆さん常に笑顔で、なんだかそれを見てるだけで幸せな気持ちになりました【お料理】和洋折衷なのですが、本当に彩りや見た目がとても美しい!そしてなにより美味しい!ボリュームもあって完璧で感動しました。【コストパフォーマンス】少々お高いですがこれだけしてもらえれば、このくらいは妥当だなって思いました。【ここが良かった】とにかくお料理は最高でした。感動しました。【こんなカップルにはおすすめ】結婚式に、こだわりのある人には本当にオススメです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.7
専門学校時代のクラスメイトの女の子の結婚式に参列いたし...
専門学校時代のクラスメイトの女の子の結婚式に参列いたしました。当時、病気であったため、披露宴の参加は控えさせていただき、ひとりでは体調に不安があったため、夫とともに参列いたしました。【挙式会場】神前結婚式でした。弟の結婚式以来2回目の神前結婚式。今は人前結婚式やチャペルが多いので、神前の厳かな雰囲気がとても印象的でした。式場は木がふんだんにつかわれていて、落ち着きがあり居心地もよかったです。広さがすこし狭く、窮屈なかんじはしましたが、式の間のわずかな時間ですので、そんなに気になりませんでした。【スタッフ】とくに印象深くはありませんでしたが、親切だったと思います。不快な思いはしていません。【ロケーション】初めていくので、案内の地図を見て車で行きました。途中、道を一本間違え迷いました。大通りから奥に入るので、分かりにくいと思いました。【ここがよかった】あまり広くないので、建物内の移動が楽でした。しっかりとした神前結婚式ができるのは魅力だと思いました。【こんなカップルにお勧め】チャペルではなく、古風に神前結婚式を地元で挙げたいひとにおすすめです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お値段を気にしなければよいと思います
昔からあります老舗な雰囲気で年配の方たちにも人気がありますから親戚をたくさん呼ぶような結婚式の場合喜ばれそうだと思います。しかしやはりお値段が高めなので低価格におさえたい場合にはあまりオススメできないかもしれませんすすめられたプランしかわかりませんが他の式場より100万円以上高いお見積もりを頂いたので驚いてしまいましたでもそれだけ素晴らしい結婚式ができるのだと思います。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とてもお料理が美味しかったです☆
友人の結婚式に参列しました。チャペルは天井が高く、正面のステンドグラスも素敵でした。全体的に北欧風なナチュラルなチャペルでした。最後に天使の羽根が降ってきたのには感激!記念に持ち帰り、飾ってあります(笑)一番はお料理☆とても美味しかったです。いろいろな式場での結婚式に参列しましたが、私は一番美味しかったと思いました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分の結婚式をしました。とにかく料理が美味しかったのと...
自分の結婚式をしました。とにかく料理が美味しかったのと(アイスの天ぷらおすすめですよ)、家族だけでのプチ結婚式だったので、会場の大きさも良かった。スタッフの対応がとてもいいです。こじんまりとする人にはいい会場です。ただ駅より離れてるのが不便だと思います。すごく記念になる結婚式でよっかたなあと思います。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
私自身もこちらで結婚式をあげて料理もスタッフもとても印...
私自身もこちらで結婚式をあげて料理もスタッフもとても印象的でしたので、友人にも進めました。お客として料理や式を楽しみたくて進めています。私のときと違い披露宴も日々感動的な宴出されていて、チャンスがあれば何度でもいきたいです。料理が一番美味しかったです。来春に、弟がこちらでお世話になる予定です。とてもたのしみです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
開放的で素敵なキリスト式でした
新潟の結婚式場は大体が車が交通手段になることが多いのですが、ここも他に漏れず、地元の人でないとなかなかわかりにくい場所にあります。でも、有名なのでタクシーに乗れば何の問題もありません。キリスト式でしたが、屋上のチャペルがとても開放的で素敵でした。挙式の後、つながったベランダに出て、みんなで集合写真を撮ったのも楽しかったですし、そこで個別に新郎新婦と写真を撮ることもできてよかったです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/01/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
日にちは定かではありませんがすみません。結婚式はたくさ...
日にちは定かではありませんがすみません。結婚式はたくさん出席して、いろいろな会場を見ましたが、私の回りでは一番人気がありました。実際、私はここの結婚式に四回参列しています。友達の結婚式に参列して、自分もここでしたい!と決める友達もいましたよ。ここの式場を選ぶ人が口を揃えて言うのが…何より料理が美味しいこと!ホントに美味しかったです。メニューなどは覚えていなくて申し訳ないのですが、テーブルやお料理の飾り付けかたもかわいかったです。場所は、大通りから一本入った所なので分かりやすいです。ただ細い小路なのが問題なのですが…。ガーデンテラスは天気がいい日だと最高です。友達の結婚式は参列者全員でハート型の風船を飛ばしました。青空に映えて良かったですよ。神殿内も明るい室内でした。その頃、私の娘が小さくてぐずぐずするので神殿内には入らなかったのですが、ガラス張りになっていたので中が見えて良かったです。あと、司会もうまかったです。必ずいる泥酔したおじさんのあしらい方や、余興でどうにもグダグダになった友達もうまく助けてくれていました。式場の人じゃなかったらスミマセン。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
料理がとても美味しい。
三条市の第二産業道路沿い。駐車場あります。ここは昔魚屋さんだっただけあって、料理がとても美味しいです。お刺身などが、とても生きが良くおいしいです。料理の中でも私が美味しいと思ったのは、巻き寿司です。見た目がとてもきれいで、ほんのり甘くて香りが良くとても美味しかったことを、覚えています。これを食べられただけで、結婚式に呼ばれて良かったと思いました。皆さんも是非行ってみてください。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 37歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- ガーデン
この会場のイメージ60人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0256-47-0061
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

理由を問わず「延期」は無料で対応しています。
安心してお日取りを選んで頂くために、お客様のご都合による「延期(日程変更)」は無料で対応いたします。(但し、招待状等、作成済みの物品がある場合に限り実費を頂戴致します)。
適用期間:2024/08/01 〜
基本情報
会場名 | 小さなウエディングおゝ乃(旧The Garden Terrace おゝ乃)(チイサナウエディングオオノ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒955-0064新潟県三条市横町2-11-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR燕三条駅より車で10分 JR東三条駅より車で7分 北陸自動車道三条燕ICより車で7分 |
---|---|
最寄り駅 | 新潟県三条市・県央エリア |
会場電話番号 | 0256-47-0061 |
営業日時 | 10時~18時 ※不定休(詳しくは会場にお問い合わせくださいませ。) |
駐車場 | 無料 80台詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。 |
送迎 | あり新潟県内送迎無料(高速道路料金のみ実費)。県外もOK |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペル・神殿ともに自然光差し込むナチュラルで明るい雰囲気 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後のガーデンセレモニーや披露宴後のアフターパーティー会場としても利用できる |
二次会利用 | 利用可能1.5次会ウエディングも受付中!披露宴でお召しのドレスをそのまま二次会でも使うことができる |
おすすめ ポイント | ご親族へのお披露目(顔合わせ)婚、家族結婚式、食事会、挙式のみ、フォトウエディングのご利用もOK
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り魚や肉などを使用しないお料理にも対応 |
事前試食 | 有り事前のお申し出で随時試食対応可能。 |
おすすめポイント | 活鮑の踊り焼きなどライブ感を楽しめる料理の他、和洋折衷とフレンチのコースをゲストに選んでもらえる「チョイスメニュー」もあります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設燕三条駅付近のホテルと提携しています。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
