
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 立川・八王子・町田・23区外 ステンドグラスが特徴1位
- 立川・八王子・町田・23区外 クラシカル1位
- 立川・八王子・町田・23区外 ヨーロピアン1位
- 立川・八王子・町田・23区外 チャペルの天井が高い2位
- 東京都 ステンドグラスが特徴2位
- 立川・八王子・町田・23区外 チャペルに自然光が入る2位
- 東京都 ヨーロピアン3位
- 立川・八王子・町田・23区外 ゲストハウス4位
- 立川・八王子・町田・23区外 総合ポイント5位
- 立川・八王子・町田・23区外 披露宴会場の雰囲気5位
- 立川・八王子・町田・23区外 挙式会場の雰囲気5位
- 立川・八王子・町田・23区外 コストパフォーマンス評価5位
- 立川・八王子・町田・23区外 料理評価5位
- 立川・八王子・町田・23区外 ロケーション評価5位
- 立川・八王子・町田・23区外 スタッフ評価5位
- 立川・八王子・町田・23区外 クチコミ件数5位
- 立川・八王子・町田・23区外 ガーデンあり5位
- 立川・八王子・町田・23区外 緑が見える宴会場5位
- 立川・八王子・町田・23区外 お気に入り数8位
- 立川・八王子・町田・23区外 窓がある宴会場8位
Patrick Kiso Garden(パトリック・キソ・ガーデン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
広々とした空間
ゲストハウスなので広々ちとしていて良かったと思います。待合室なども広くとられていて使いやすかったです。入り口にスタッフの人がいてわかりやすかったです。広くて天井も高く高級感がありました。モダンな雰囲気でひとつひとつの円卓も大きく食事がしやすかったです。あたたかいお料理でした。ただお肉料理は臭くて口に合わず食べられなくて残念でした。お魚料理はおいしかったです。ケーキカットのケーキは可愛らしかったです。立地はものすごく不便です。町田駅から送迎バスがでているそうですが本数が多くないので車でいきましたが駐車場は小さかったので停められて良かったと思います。住宅街のなかにポツンとある感じでした。特に印象に残っていないのですが、パンのおかわりをもらうときにすぐに持ってきてくれました。人数は多くいたのでなにかあった時は頼んだりしやすいと思うので良いと思います。ゲストハウスなので広々としていてゆっくりできて良かったです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
間違いないです!
式場を選ぶに当たり、僕らが重視したのが【教会】でした。ここは完璧です。重厚感があり、安っぽくないですし、歴史あるパイプオルガンがあります。また、外国人牧師さんの雰囲気がまた素敵です。披露宴会場はホテルなどと違いコンパクトにまとまっていて、アットホームなイメージ。厳かな雰囲気はないけど、僕らが希望していたアットホームな披露宴になり、参列者の方とも沢山会話や写真が撮れて良かったです。新郎新婦の席が高くなっていないので皆さんと同じ目線なのも良かったです。こだわりは料理と演出。節約はケーキカットをせずにビュッフェにしました。お料理も参列者の方から【今までで一番美味しい!】と言葉を頂くほどでした。主役の私達も沢山食べましたが本当に美味しいです笑立地だけが少しマイナスです。ただ、送迎バスが出てるのでそこまで問題はないです。これは言うことなしです。もはや見学時のスタッフさんの対応で選んだと言っても過言ではないぐらい、他の式場とは圧倒的に質やスタッフの一体感などがありました。披露宴の後はキッチンスタッフも含めて皆さんでご挨拶に出てきてくれて感動しました。お花は白と緑が中心のナチュラルな感じに。新郎は新婦の白が映えるようにネイビーのタキシードにしました。お色直しは新婦が少しカジュアルな帽子やカーディガンのようなものを着て、新郎はビールサーバーで登場しました印象に残ってるのは最後にキッチンスタッフ含めて全員で挨拶をしに来てくれた事です。スタッフさんと楽しく企画をしたらスタッフさんが最高のモノにしてくれます!またやりたい!って二人で思ってます笑詳細を見る (672文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
ガーデンが素敵
厳粛な雰囲気の挙式会場でした。天井が高く、ステンドグラスもとてもきれいで全体的に木のぬくもりがある式場でした。ガーデンが見える披露宴会場で天井が高く、光が差し込みとても明るい雰囲気の会場でした。トイレが少なく、参列者はお酒などを飲んでいるので行列が出来てしまったことが残念でした。和フレンチでしたが、お箸を使って食べれたりと結婚式ではめずらしいと思いましたが、さっぱりしていて美味しかったです。交通アクセスが、駅から送迎バスか路線バスで20分くらいかかるところでしたの。スタッフさんは飲み物がなくなるとすぐに声をかけてくれたり、料理を配膳の仕方も丁寧でした。ガーデンがあるので、開放的な式をしたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
ステンドグラスのある礼拝堂が格別な空間を演出
【挙式会場について】大きくて抜群の存在感のステンドグラスが印象的でした。本物の聖堂のようなチャペルは超本格的で、そこで行われる挙式も当然とても神聖な空気に包まれていて、良いものでした。【披露宴会場について】ガーデンがあるので、とても開放的で特にデザートのブッフェは楽しくておいしくて良い演出でした。そこでは賑やかなパーティが繰り広げられ、みんな笑顔でした。【スタッフ・プランナーについて】お食事のときには、ドリンクの追加や、その他いろいろ注文をつけましたが素早く、笑顔で対応してくださったのでとても好印象です。【料理について】和牛のフィレ肉が本当に絶品で、味のあるしっかりとしたお野菜とともに頂いた時間は至福の時間でした。フレンチと和が融合しているような斬新でおしゃれなメニューは本当においしくて、舌にあうものでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】町田エリアなのですが、さらに送迎バスで行くなどアクセス工程は少し大変でした。【この式場のおすすめポイント】ガーデンは丁寧に手入れがされており綺麗で見栄えも良かったと記憶しています。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
雰囲気は最高級のチャペルとガーデンです
ステンドグラスから差し込む光が素敵です新郎と新婦の友人として参加しましたが二人とも明るいチャペルで見た感じも綺麗でした小さめですがパイプオルガンが醸し出す雰囲気はとても印象的でした広さとしてはそこまでではないですが、窓がある明るい会場でした余興で楽器演奏をしましたがちょっと窮屈かな…とは思いましたが会場人数も多かったので仕方ないかなと言う気がします魚料理、肉料理、前菜からバランスよく出された感がありました特に魚が鯛のムニエルでしたが非常に美味しく頂いたのを覚えてますお世辞にも良いとは言えないですかね?駅からかなり離れているので二次会いくのも面倒でしたでも郊外にあるからこの自然溢れる立地があると考えれば…とは思いますそんなに印象が残ってる訳ではない…と言うことは良くも悪くもないと言ったとこでしょうか?私は子供連れて行きましたので大変だなぁと思いましたが待ち時間とかでも子供がガーデンで遊べるくらいの広さがあったので助かりました雰囲気重視のカップルにはお勧めです一度訪れて頂ければその雰囲気が解ると思います駅から遠いのがネックではあります遠くからくる親戚がいらっしゃるのなら式後のホテルとかも町田駅か古淵駅まで出ないといけないので使いづらさはあるかな…私は家からそんなに遠くなかったので苦労はしませんでしたが新郎は大変そうでしたしかし、私が式を挙げるならマチガイナク候補に入れたい式場だと思います詳細を見る (601文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
チャペルがオシャレ
チャペルは中世ヨーロッパの雰囲気でステンドグラスやパイプオルガンがアンティークで素晴らしかったです。牧師も外国の方で本格的なセレモニーでした。広大な敷地で緑に囲まれていてとても綺麗でした。披露宴会場は白色をベースとしていて清楚で綺麗。インテリアなどもお洒落でした。本格的なフランス料理のフルコースでボリュームもあって大満足でした。お肉料理は出来立てアツアツで美味しかったです。古淵駅からタクシーで5分くらい掛かりました。閑静な場所でロケーションは素晴らしかったです。スタッフの方は皆さん親切な対応で気持ち良く結婚式に参加することが出来ました。子供への配慮も優しく丁寧で良かったです。緑豊かなガーデンでの歓談が楽しかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
お料理が大満足でした!
厳かな雰囲気で、緊張したけどとってもいい挙式に参列できた。挙式会場とはガラリと雰囲気がかわり、カジュアルなアットホームな感じ。雨の日だったけど、とっても陽の光が明るかった。ディスプレイも新郎新婦ならではといった感じにできる。大変満足。ちょっと量が多かったけど、本当に美味しかった!!!大満足でした!デザートビュッフェも可愛いし楽しかった!!駅から離れているので、タクシーで向かいました。とても気が利く感じでよかった。待合室が広いし、ロビーもたくさんテーブルがありオブジェやディスプレイもこだわっていて待つのに退屈しなかった。雨だったからなのか?フラワーシャワーは廊下でやりました。廊下にならんで、螺旋階段からおりてくるお二人を待ちます。姿が見えたときには感動。床に散らばったお花がとてもキレイでした!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
自然光のたっぷり入るチャペル、やさしい雰囲気の会場☆
【挙式会場について】自然光がたっぷり入る挙式会場です。大きなステンドグラスがあり、あたたかな雰囲気に包まれます。牧師の方がとても気さくな方で素敵だなと思いました。【披露宴会場について】ふたつの会場があり、どちらも街中にいることを忘れるつくりになっています。ガーデンパーティー風の会場もこじんまりとしていながら開放感のあるつくりになっていて、ひと味ちがった披露宴ができそうだなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧で的確なアドバイスをくださいます。会場の雰囲気をだいじにした素敵な式ができるのではないでしょうか。【料理について】とてもおいしく、いろいろ希望を取り入れていただけそうでした。当日は披露宴会場隣に併設されているキッチンからあたたかなお料理が出されるということでゲストにもきっと喜んでいただけるのではと思っています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅から送迎バスを出してくれます。一歩会場に入ると非日常感を味わえます☆【この式場のおすすめポイント】スタッフの方が頼もしいです。親身になって対応してくれる姿勢が伝わってきます。館内に置いてあるソファやオルガンなども本当に良いもので、美術館のような感覚でおいでくださいといっていただきました。天井画なども本物だそうです。ヨーロッパ調、落ち着いているけれどどこかかわいらしい。そんな雰囲気が好きなかたにおすすめです!詳細を見る (602文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
雰囲気のいい会場です。
【挙式会場について】まず驚いたことは、式の最中に写真を撮ることがOKだったこです。今まで参加したことのある式で写真を撮っていいっということがなかったので最初は半信半疑でしたが、他の参列者もたくさん撮っていました。会場の雰囲気は、落ち着いた明かりでとてもキレイな写真を撮ることができました。【披露宴会場について】そこまで広い会場ではなかったので、かなり通路が狭かったです。でもきれいなシャンデリアがあって素敵な会場でした。【スタッフ・プランナーについて】特に問題ありませんでした。【料理について】いつも何かしら口に合わない品があるのですが、ここの料理はどれもおいしかったです。ウェディングケーキもとてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くの小渕駅からはシャトルバスがでてるのでそれを利用できます。車で行く場合も駐車場があるので安心です。【この式場のおすすめポイント】キレイな中庭があってそこもまた雰囲気がよかったです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/08/20
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.8
教会の雰囲気がとても良かった
ステンドグラスにパイプオルガンの音色が響き、とても憧れるようなチャペルでした。とてもアンティークな雰囲気でとても素敵でした。白を基調としたとてもきれいな会場でした。思っていたより広く、インテリアが素敵でした。どのお料理もとてもおいしく、さすがにレストランをされているだけあるなぁと思いました。レストランにも行ってみたくなりました。どのお料理も冷めていることもなく運ばれてきたのがうれしかったです。私は場所をよく知っていたので大丈夫でしたが、駅からは遠いです。でも送迎バスが出ていました。とても細やかな心配りをしていただき、料理のサーブもとてもスムーズだったので、気持ちよく食事することが出来ました。本当に外国に来たかのような雰囲気で、アンティークな雰囲気の好きな人にはおすすめです。化粧室なども新郎新婦で飾っていて、自由の利く会場なのかなぁと思いました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/09/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
設備や見た目重視な方におすすめです!
ガーデンを囲むようにして、建物が建てられておりおしゃれでとても可愛いというのが第一印象でした。新郎新婦の控え室は、大きな個室がありのんびと過ごしておられました。またトイレなど細かいところまで綺麗で素敵でした。町田駅から9〜11番のどれかのバスに乗り山家でおります。バスを使わない場合、古淵駅から30分ほど歩きます。少し交通に関しては不便なところだなと感じました。小さなお子様がいらっしゃる人でも、迅速な対応をしてくださいます。小さな子どもたち用の、おもちゃやイス、食器などまで用意してくださっていました。化粧室が混雑しているときでも、会場が広く他の化粧室まで案内してくださり、とても親切な対応だなと思いました。ガーデンを囲むようにしたつくりが、おとぎ話にでてくるお城みたいでとっても可愛いなと思いました!またお食事もとても美味しく大満足でした!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/08/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
町田の郊外に似合いのチャペル
町田市の郊外にある可愛らしい、それほど大きくもないチャペルですが、こじんまりした雰囲気が家庭的でよかったです。ステンドグラスも美く感じました。チャペルでの挙式の後に、お庭でのビュッフェ形式での披露宴となりましたが、そのお庭も西欧風の綺麗なお庭でステキでした。ビュッフェ形式でしたが、どのお料理も本格的でしたし、とても美味しかったです。元々がレストランをやっていると後で知って、なるほどと思いました。町田市でも郊外(桜美林学園の近く)ですが、送迎バスが用意されていたので、あまり不便なイメージでもなかったです。お食事の時に、スプーンを落としてしまいましたが、的確な対応をしていただきました。ガーデン(お庭がとても綺麗です)詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 2.2
世界観は素敵です。あとはスタッフさんとの相性かな…。
必要最低限の設備はありました。ただ写真よりかなり狭かった。実際に目で見ることをお勧めします。披露宴会場も天井も低く、イメージが違いました。ただ、世界観を大事にされているなっと感じました。式場のレベル相応の見積もりでした。…、お世辞にも美味しいとは言えませんでした。一番、重要視してただけに残念。ロケーションは良いと思います。案内していたスタッフの方が、「バージンロードが大理石なのは、歩くときの靴の音が悪魔除け」という意味をお話しされていましたが、インターネット等でいくら調べても出てきませんでした。また、ほかの式場に見学に行って他のスタッフの方に聞いてみても知っている方は誰もいませんでした…。私自身も営業職なので解らなくもなきですが、「正確に」教えて欲しかったです。あと、私達のことを「王子様」「お姫様」と呼んでいたことに鳥肌が立ちました。。辛口な意見となってしまいましたが一生懸命に案内してくれました。少ない人数で結婚式をする場合は素敵な会場だと思います。スタッフさん次第だと思いますが、押しが強いので、意志は強く持つと良いと思います。感じたままに書きましたが、比較検討で見学する価値のある会場ではないでしょうか。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
ステンドグラスが素敵なチャペルです
【挙式会場】ステンドグラスを外国から輸入してきたとのことで、凄い荘厳な雰囲気がしました。また、神父さんは外人の方でお子さんが10人ほどいるというお話を聞いて、凄いと思いました。アットホームな神父さんでした。【披露宴会場】ガーデンテラスという今まで見たことのない雰囲気で、斬新でした。ガーデンのオリーブの木が印象的でした。【スタッフ(サービス)】明るいスタッフの方々で親身に説明してくれました。楽しませようという雰囲気が伝わってきて、とても楽しかったです。【料理】野菜がとても甘くて美味しかったです。【コストパフォーマンス】見積もりは少し高かったです。もう少し値引きして貰えたらと思いました。【ロケーション】町田駅から車で10分くらいかかったので、少し離れているなという感じがしました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
雰囲気がステキです
挙式会場のなかはもちろん、建物の入り口から会場へ向かう階段や廊下の装飾もこだわりがあってステキです。回廊の天井画がとても綺麗でロマンチックな空間になっています。下見だったのですが、チャペルへ入るときに実際に式を挙げたらこんな感じだろうなというイメージが出来るようスタッフさんたちが演出してくださって、感激して思わず涙ぐんでしまいました(実際に下見をする際のお楽しみに、どんな演出だったかは具体的には書かないでおきますね!)。チャペルはこじんまりとしていますが、丁寧な作りが感じられる建物でした。ステンドグラスはニューヨークのセントパトリック大聖堂から移築したそうで、光を通して本当に美しかったです。神父さんのお話では、昼間だけではなく、夕方や夜も趣があって美しいそうです。なんと言ってもプリンセス・ローズ・ガーデンがステキでした!収容人数が多くはないので(たしか60名ほど)大きな式をしたい方には向いていないのですが、ガラスの壁が一面開くようになっていて、天気が良い日には隣接するガーデンスペースと繋げてガーデンパーティが出来るようになっています。たしか、春には黄色の、秋にはピンクのバラが咲くそうです。樹齢300年のオリーブの樹があるところもポイントです。コストパフォーマンスは、けして良くはない・・・かもしれません。が、建物や内装のステキさ、お料理の美味しさ、かわいらしい庭と会場の雰囲気など、とても魅力がある式場だと思います。お野菜とお肉、デザードプレートをいただきました。どれも美味しくて、これならゲストの皆さまに喜んでいただけるね!と主人と2人で大満足でした。駅から徒歩では来れない距離ですが、最寄り駅からは送迎バス(送迎車?)があるそうです。きめ細かいサービスをしていただきました。大切なゲストとしてもてなしていただいた感じです。式場に入る前のウェルカムボードに私と主人の名前を付けていただいていたことや、デザートプレートへのメッセージや、帰りの際にいただいた手書きのカードなど、大変感激いたしました。・緑や花が溢れる式が出来ること・お城でのロマンティックなウェディングパーティが出来ること詳細を見る (901文字)
もっと見る- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
友人の結婚式に参列しての感想。
友人の結婚式がこの会場で行われました。そこに参加しての感想を投稿します。【挙式会場】外観は綺麗で清潔感がありました。内部も華美すぎない装飾で好印象です。喫煙場所もきっちり分かれていてタバコを吸わない人も安心です。式の会場は入ってすぐに目を引くステンドグラスが印象的でした。【披露宴会場】スクリーンが前後に二つあり、とても見やすかったです。ただ、友人のためにダンスのパフォーマンスを計画していたのですが、スペースは少し狭めでした。【演出】映像による演出が印象的でした。参加者全員の名前がスタッフロール風に流れたり、新郎新婦の写真が流れたりしていました。司会者の方が新郎新婦や参加者の方に質問したりとアットホームな感があって、参加しやすい式でした。【スタッフ(サービス)】親切で丁寧な対応が行き届いていました。たまに失敗はありましたが、失礼な感じは全くありませんでした。【料理】オードブルからデザートまで、とても美味しい料理でした。量は少ないかなと感じましたが、パンのおかわりもあって気になるほどではありませんでした。【ロケーション】駅からは少し遠め。が、送迎バスもあるのであまり問題にはなりません。【ここが良かった!】神父さんが気さくな方でとても話しやすい方でした。スタッフさんもそういう方が多く、居やすい空間が形成されていました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームで和やかな式をお望みの方はぴったりの式場です。感動的な演出もあり、良い思い出が作れることと思います。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
場所が不便
場所が辺鄙なところだけれど、新郎新婦の思い通りの式が出来ると思います。アットホームな雰囲気で非常にあたたかく、お料理もおいしかったです。お料理も新郎新婦のリクエストしたものがそのまま出されている感じで、かなりオリジナリティーが感じられました。広くはないので大勢および使用と思っている方は無理だと思います。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
大きなステンドグラス
大きなステンドグラスはとても印象的でしたし、綺麗で素晴らしかったです。パイプオルガンがあるチャペルも綺麗でしたし雰囲気も良かったです。アンティークの調度品などもたくさんあり、落ち着いた雰囲気で清潔感もありまし。また従業員の対応も丁寧で最高でした。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
おしゃれな式場
全体的に建物がおしゃれな作りになっています。チャペル前は回廊になっていますが,綺麗な模様が廊下,壁,天井に描かれており,ソファ等の家具もそれに合っています。チャペルは天井がかなり高いため,広々としています。広いです。かなりの人数が入ると思います。式場と同様おしゃれな作りになっています。また披露宴までの時間が開いていましたが,オリーブ園の前に待機場があり,すごしやすかったです。料理はバイキング形式でしたが,どれも美味しかったです。メインもすぐに売り切れることなく量はそこそこ多めに用意してありました。町田駅からは歩くとそこそこ時間がかかってしまうと思います。無料バスが送迎してくれました。キビキビと動いており,それでいて丁寧な対応でした。不満は特にありませんでした。雰囲気はばっちりでした。チャペルから披露宴会場まで欧米風の作りがおしゃれな感じで良かったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
ステンドグラスはとても情緒ありです
【挙式会場について】ステンドグラスがとても大きくて、本格的なつくりというのが特徴のチャペルでは、温かい雰囲気の中アットホームな感じで挙式が行われました。【披露宴会場について】式のあとはお庭に行き、とても緑が多い中フラワーシャワーや、写真をとったりしました。装いあらたにパーティでは風船の演出がいきなりあるなど、雰囲気は一転、とても華やかで盛り上がる素敵なパーティでした。【スタッフ・プランナーについて】アットホームな雰囲気でとても親近感のもてる従業員さんたちでしたので良かったです。【料理について】本業がレストラン営業ということで期待していましたが、期待通りとてもおいしいフレンチのフルコース料理でした。メインの魚やお肉がとても重要になってくるのですが、イセエビと牛のフィレ肉という2大定番のメニューで大満足のお食事となりました。心をこめて1品ずつ考えつくされたようなメニューは本当にうれしかったですね。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地だけが少し残念で町田あたりだったと思います。町田からシャトルバスで行きましたので不満はありませんが。【この式場のおすすめポイント】お庭が広くて木々が綺麗でした。開放感ある休日を快適に過ごすことができました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
お城のような建物
会社関係の方の結婚式に参加させて頂きました。外観は中世ヨーロッパのお城のようで非常におしゃれ。チャペルで一番の魅力はステンドグラス。とても大きくて絵が綺麗でした。披露宴会場も天井が高くて綺麗。料理も素材にこだわった高級フランス料理でおいしかったです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
スタッフさんが素晴らしいです!
ステンドグラスが素敵なチャペルやガーデンが素敵な披露宴会場など式場全体の雰囲気が素晴らしいのに加え、スタッフさんの雰囲気も最高に素晴らしいと思います。皆さん笑顔で楽しそうにイキイキと働いてらっしゃるように感じました。式場を選ぶ際には、式場の雰囲気も大事ですが、何よりスタッフさんの雰囲気も大事だと思います。おもてなしのプロだと思いました。口コミで大人気なのは行って見て、大納得しました!詳細を見る (193文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/21
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一歩入ったら夢の世界です
私達は初めに共済の会場を下見していたので、金額の差はけっこうあるのかと思ってましたが、思っていたよりも高くはなかったです。チャペルや会場や料理の質の差を考えたら妥当かと思いました。夕方からの下見だったのですが、完全自然光のチャペルということで日没前に見学をしましたが・・・どこかの美術品のステンドグラスということもあって輝きがすごかったです。私達は親族と友人のみでしたので広すぎず、狭すぎずで丁度良かったです。私達と友人は楽器の演奏ができるので、ちょっとしたブラスバンドを取り入れた披露パーティーを考えてました。案内してもらったガーデンにテント?を張ったような会場がすっごく素敵な雰囲気で薔薇の緑の後ろにはお城も眺められて、まるで夢の国の雰囲気でした。案内してくれて方も言ってましたが町田にいる気がしませんでした。ワンプレートだけでしたが、とってもおいしかったです。お肉がとってもやわらかかったのと色々な野菜が採れたてらしくどれもおいしく食べれました。お茶目なスタッフさんが多く、緊張してた彼も普通にしゃべれる雰囲気で良かったです。駅からの送迎バスを使えば歩かなくてすむとのことでしたが、どうしても遠方の方のことを考えると自分達の地元では悪いかなって気持ちが正直ありました。担当の方がおもてなしは距離ではないって言ってくれたので、私もそうかなって思ってきましたが、両親にも相談したかったのでもう少し検討して比べたいと思いました。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロッパ
中世ヨーロッパの雰囲気が最高でしたし、素晴らしかったです。高さもあり、横幅もある歴史あるステンドグラスとパイプオルガンがあるチャペルは綺麗で印象的でした。アンティークの調度品がセンスが良く、全体的にヨーロッパを思わせる造りになっていて良かったです。 詳細を見る (125文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルの雰囲気で選びました。私は幼稚園の時からずっと...
チャペルの雰囲気で選びました。私は幼稚園の時からずっとカトリックの学校に通っていたため、教会は幼稚園のときから通ってる教会に似た雰囲気のチャペルを探していました。ここのチャペルは最近流行のガラス張りだったり白を基調としたチャペルではなく、昔ながらのアンティークなチャペルで私のイメージしていたチャペルにぴったりでした。ロケーションとしては、駅から遠くあまりオススメできませんが私の祖父母の家からとても近く、私自身は良いロケーションだったと思います。結婚式、披露宴を終えての感想は、とにかくスタッフさんたちがよかったです!みなさん親しみやすく、まるでお友達になったかのように接してくれました。なので、いろいろと注文もしやすく、わからないことがあっても聞きやすく、もちろんきちんと説明もしてくれました。最後にスタッフの人たちにお礼を言って帰るときには感謝の気持ちとそれ以上に離れがたい寂しい気持ちになってしまいました。私は三姉妹の長女で、一番最初に結婚したのですが、妹たちにもぜひここで結婚式をあげてほしいと思いました。こんなにすてきな結婚式をあげられたのは全てここのスタッフさんたちのおかげです!ほかではきっとここまでの達成感、充実感、満足感は得られなかったと思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自分の長女の結婚式で出席会場はクラシックな雰囲気で庭は...
自分の長女の結婚式で出席会場はクラシックな雰囲気で庭は開放的ですばらしかった披露宴会場はほどよい広さだし、明るい雰囲気の場所で感じ良かった料理は味がバツグンで量もちょうどよく最後のデザート食べ放題も良かった感じの良いスタッフばかりで親切ににこやかに対応そていただいた会場は駐車場もあり最寄り駅からバスの送迎があったので便利詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペル良かった~
玄関からヨーロッパの貴族の家を訪れたような、絵本の中の世界に入ったような気持ちになりました。待合室は可愛いガーデンを見ながら気持ちも昂り、久しぶりにあった友人と昔話で盛り上がりました。その後挙式に参列しましたが、チャペルは大きいとは言えませんが、ステンドグラスがとても綺麗で写真をたくさん撮りました。また、チャペルが大きくないぶん人と人が近く感じ温かい気持ちになりました。私はこのチャペルがとても気に入りました。披露宴もとても友人らしく、私もとても幸せな気持ちになれました。通常はレストランとしても営業しているみたいなので今度行ってみようと思ってます。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/11
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
中からの景色は期待以上です★
少人数で披露宴をする予定だった為、人数に見あった会場を中々見つけられずに、知人の紹介でパトリックさんに見学に行きました。希望の日程も決まっていたので、空いているのか不安な気持ちが拭えずにいました。しかし、担当してくれた方もすごく親身になって話を聞いてくれて、話してるうちに不安に思っていることも徐々になくなっていきました。会場自体も主人と意見も一致して、すぐに決まり、あとはお金の面だけになりました。急遽結婚式をすることになったため、そこまでお金に余裕がなかったこともあり、見積りが考えていた予算をオーバーしてしまい、正直すごく迷いました。でも会場はすごく気に入っているし...。で二人で話してここで決めよう!となりました。スタッフの皆さんも会場も立地もすごくよくてよかったのですが、仮押さえとかができないというところはすごく残念でした。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
おいしい料理でおもてなし
【挙式会場】 正統派の落ち着いたチャペル。本当に教会のような厳かなところです。【披露宴会場】 とにかく明るいです。庭に隣接していて開放的です。【スタッフ(サービス)】 文句なし。なんでも話せるし頼れるので、安心して式を挙げられました。【料理】 おいしい。アレルギーのある人や好き嫌いの多い人にも丁寧に対応していただけました。【フラワー】 とにかく種類が多い。細かい注文もできたので、思い通りのブーケや装飾ができました。【ロケーション】 駅から遠くて残念。式場からバスを出せます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) 牧師さんが面白いんですよ。テレビにも出たそうです。【こんなカップルにオススメ!】 自分達の式のことはとにかく自分達で決めたい!というカップルに。スタッフさんが親身に相談に乗ってくれますよ。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/06/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
結果満足!けどもう一歩!
私たちは、愛犬が参列できる、を第一条件に探しました。第2条件は参列者に満足していただけること。第3条件はコストパフォーマンス。資料請求で、お手紙付きでいただいて、ほかの式場より、好印象でした。第一条件の犬OKというところをクリア。初めて見学しに行かせていただいたときも、サプライズがちらほら。。。こんな風に私たちを楽しませてくれるスタッフさんだったら、参列者も楽しんでもらえる式をできるのでは?!と思いました。私たちは、貯金0から始めたので、できるだけコストパフォーマンスを押さえたく、けれど、参列者には満足してもらいたい・・・私たちのコストに対する要望も、いろいろとそれに近いのを提案してもらう事ができ、よかったです。ただ、衣装やドレス、引き出物、お花など、ここの式場が用意してるものから選ばなくてはならず、ちょっとだけお値段が高め。自分たちで用意すると、持ち込み料がかかります。私たちみたいに、何も下調べをせずに、ここの中でできる事で良いってカップルには、この式場内ですべてそろえる事ができるので、だいぶ楽ですが、ドレスはここ!引き出物はこれがいい!など、こだわりがある人にとっては、ちょっと窮屈に感じるかもしれません。衣装やドレスに関して、新郎はシャツなどのインナーセットを持ってない人は買わなくてはいけません。新婦は、ドレスの中にきる専用の下着も。。。私たちは探しにいく時間がなく、スタッフさんの「ほかのところで買うと、色が合わなかったりします」と言う言葉にのせられて購入。けれど持ってる方だと、スタッフさんに言えば使わせてもらえるので、他で安く購入した方がコストを抑えれますよ。打ち合わせの日数も、思った以上にに少なかったです。担当スタッフさんは、やはり他のカップルの担当もしています。なので自分の希望した日にちや時間にできなかったりします。始めの打ち合わせ時には、お料理もいろいろとアイディアを出せると聞いていたのですが、実際はコースの中から、選ぶという単純作業になってしまいました。ただ、個別に料理をあらかじめカットしておいてほしい(介護が必要な参列者用)とか、量を少なめ、その分誰々の方に多めに、シルバーウェアだけでなく、ご年配の親戚にはお箸をおいてほしいなど、そうゆう風な配慮はする事が可能でした。最後の最後に、披露宴会場をみんなが入る前にチェックさせてもらえなかったのが心残り。一生懸命作ったグラスにかける席次表を、きちんと配置してもらえなかったんです。ただ、チャペルに愛犬も入れてもらえた事はとってもうれしかったです!前撮り撮影も、一緒に撮らせてもらえました。披露宴中は持参したケージに、愛犬は入れられてたのですが、その間スタッフの方がお散歩してくれたり、遊んでくれてたりしたよ、と友人から聞き、安心して披露宴をする事もできました。結果、私たちがやりたいな、と思う事、ほとんどかなえてもらえました。私たちの中では、ちょっと心残りがあったのですが、参列者の皆様にも、「よかった!」「あんなに笑顔になれる結婚式ははじめて」と、いいコメントをもらえました。なので今は大満足です!正直もっと私たちにお金の余裕があれば、もっと自分たちも満足できたのかなっておもいます。詳細を見る (1340文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 100% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
Patrick Kiso Garden(パトリック・キソ・ガーデン)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Patrick Kiso Garden(パトリック・キソ・ガーデン)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- ガーデン
- パイプオルガン
この会場のイメージ267人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催HP限定≪町田駅~往復送迎☆お城まるごと1日1組貸切≫ハーフコース試食
日本の美しいチャペルベスト100に関東エリアとして選出式場★当館が自信をもってお勧めするシェフ特製料理のご試食、お城まるごと貸切り挙式体験♪その他ウェディング相談・お見積り相談など内容充実。さらに最大120万円のご優待で予算もお得!

1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催HP限定【迷ったらこちら☆ハーフコース試食×特典】ガーデン邸宅貸切W
日本の美しいチャペルベスト100に関東エリアとして選出式場★どこを撮っても絵になるフォトジェニックな空間がゲストからも大好評♪生演奏付きチャペル体験や料理試食、お得情報など満載★結婚式場を慎重に選んでいる!そんなお2人にピッタリなフェア*

1206土
目安:1時間30分
- 第1部11:00 -
- 他時間あり
オンライン開催≪自宅で参加≫見学を迷われている2人に最適★オンライン相談会
実際に見学する前にパトリック・キソ・ガーデンの特徴やこだわりを資料でご案内♪その他に結婚式の準備ってどうしたら?など簡潔にご紹介させて頂きます。気になることがございましたらお気軽にご質問ください♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
042-789-1188
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【成約10大特典】ウエディングドレス20万円分・タキシード10万円分・ウェルカムドリンク人数分など
※開催時期、お人数様によって特典内容が変わって参ります。詳しくは担当のプランナーより説明させて頂きますのでお楽しみに♪
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | Patrick Kiso Garden(パトリック・キソ・ガーデン)(パトリックキソガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒194-0033東京都町田市木曽東3-35-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【ブライダルフェアご見学のお客様】町田駅または古淵駅からのタクシー代(往復)全額負担 小田急町田駅・JR町田駅下車 バスセンター13番または14番乗り場で乗車。 ■13番乗り場(淵野辺駅北口行き/橋本駅北口行き) ■14番乗り場(野津田車庫行き/小山田行き) 約15分で「三家(さんや)」停留所にて下車。 バス進行方向に徒歩1分。 JR古淵駅下車 駅前からタクシーで5分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 町田 相模原 木曽 神奈川 東京都
|
| 会場電話番号 | 042-789-1188 |
| 営業日時 | 10:00~18:00(火・水曜日定休※祝日は営業) |
| 駐車場 | 無料 20台ブライダルフェア初回来館に限り:町田駅or古淵駅からタクシー代(往復)負担 |
| 送迎 | あり挙式当日無料送迎バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 100年の歴史のある美術品のステンドグラスは圧巻 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り「プリンセスローズガーデン」は全天候型・オールシーズンガーデンウェディングの雰囲気が楽しめる |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴で使用したドレスが無料で利用可!新郎新婦分の料飲も無料! |
| おすすめ ポイント | どの会場も隣接してキッチンがあるの熱々の料理がそのまま召しあがれるのがレストランとしてのごだわり!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り細かい指定も対応可能! |
| 事前試食 | 有り旬な食材を使用してコース発表後にフルコース試食可能 |
| おすすめポイント | 和とフレンチの手法を融合させ繊細で優しい味わいのフレンチジャポネ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくは、お問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくは、お問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


