クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.2
- 料理 3.9
- ロケーション 4.3
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ59人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
桜島を眺められる最高のロケーションの式場
【披露宴会場について】披露宴会場やそこに続く通路は天井が高いので広く感じる。バーカウンターがあり、バーテンダーさんがおすすめのお酒を作ってくれる。大きなスクリーンがあり、どこからでも映像が見えやすい。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは若い方が多く、まだあまり慣れてない感じがした。声をかけても忘れられてい再度頼むこともあった。【料理について】子どもの料理も味、量ともに満足できる。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場が広く車で来る参列者も困らない。駐車料金は受付で駐車券を提示すると参列者割引してもらえる。錦江湾を一望でき、天気がよければ桜島も見えるので遠方からお越しの方にも喜ばれると思う。【この式場のおすすめポイント】親族控室も広いのでゆっくり式までの時間を待つことができる。エレベーターがあり、通路も広くバリアフリー対応している。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
桜島をバックに挙式できる会場
【挙式会場について】挙式会場から桜島を臨むことができる。晴れた日には、陽光が差し込み明るい雰囲気になる。50名ほどしか収容できないため、50名を超える結婚式を行う場合には、親族や親しい友人に限らないとチャペルに収まらない。【披露宴会場について】ゲストが50名ほどであったため、披露宴会場も一番小さなとこでした。しかし、50名入るには狭く、椅子を引くのも周りに気を遣わなければならず不便でした。しかし、全面ガラス張りになっており、外の光が差し込んで明るい雰囲気の会場でした。【スタッフ・プランナーについて】料理をてきぱきと運んでくれて、慣れた印象でした。【料理について】和食と洋食がバランスよく出てきて、美味しかったです。中でもお赤飯は塩加減がちょうどよくお気に入りのメニューでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海側(与次郎)にあるため、鹿児島中央駅から遠く、タクシーやバスを使わなければ行けません。私が招待された際にはシャトルバスが出ていなかったので、自力で式場まで行くのは大変でした。【この式場のおすすめポイント】桜島をバックに挙式したい方には、この、式場はおすすめです。チャペルの造りが、ゲスト側から見て正面に桜島がくるように作られているため新郎新婦を撮影すると桜島がバックに映えます。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.8
気取らない、自然なスタイル
【挙式会場について】新婦とバージンロードを歩く方が幸福の鐘?を鳴らすようです。窓があって、景色が見えますが、電線があってイマイチ。もっと高さがあればいいのにと思いました。あと人数が多い場合は、囲むような感じで、立ち見、とまたはイスとなるようです。【披露宴会場について】光の演出はとくに無く、ドアを開けて自然光を取り入れるようです。【スタッフ・プランナーについて】小声の方で聞き取りにくかった。【料理について】ワンプレートにプラス、ドリンクとデザートをいただきました。まぁまぁ美味しかったです。試食は和食系でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場あります。【コストについて】そんなに高くはないですが、あまり設備が充実しているようには感じませんでした。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので1泊つけてもらえるようでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】予算があまりとれない方や、30代以上の方に人気がありそうかな?ドレスがいくつか置いてあるようで見れました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
いい結婚式でした
【挙式会場について】こじんまりとしていて親類や親しい人だけの挙式をするのにはいいなと思いました。向かいに桜島が見えて景色も良かったです。【披露宴会場について】ホテルのレストランだったのですが大人数だと入りきらないような気がします。人数が少ければ新郎新婦との距離も近く動きやすいと思います。【スタッフ・プランナーについて】とても手際がよくて丁寧な対応でした。疑問に思ったことを訊けばすぐに返事を返してくれて好感をもてました。【料理について】とても美味しかったです。料理を出すスピードも丁度良く、デザートも美味しく、素晴らしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】付近は比較的走りやすかったですが大通りを通ると休日は車が多いです。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんの丁寧な対応ホテルのフロントもガラス張りで景色がきれいで解放感があるこじんまりとした結婚式をしたい方詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
桜島を望みながらお祝いを
【挙式会場について】チャペルからは海、またその奥には桜島が見えます。窓が前面に張り巡らされているので、開放感があり、さわやかな雰囲気で楽しく新郎新婦をお祝いできました。【披露宴会場について】とても広く、収容人数が多く驚きました。ホテルなので、結婚式以外の用途ももちろんあるので、豪華さ、見た目のきれいさではゲストハウスとまではいきませんが、絨毯なので温かみがあり、アットホームな雰囲気が良かったと思います。【スタッフ・プランナーについて】大勢のゲストがいたにもかかわらず、飲み物、食べ物の配膳がスムーズで細やかな気配りができていた印象です。【料理について】量が多く、たくさん食べる人でも満足のいくコースでした。料理自体もとてもおいしくいただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からバスがでているので、現地までの道のりとしてはあまり歩かずにすみました。遠方からのアクセスはあまりよくないように思われます。【この式場のおすすめポイント】当日のサプライズ要求に対して、柔軟に対応していただいたスタッフさんの心意気に感動しました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/16
- 訪問時 27歳
挙式会場
- 参列した
- 2.8
桜島をバックに挙式できる会場
挙式会場から桜島を臨むことができる。晴れた日には、陽光が差し込み明るい雰囲気になる。50名ほどしか収容できないため、50名を超える結婚式を行う場合には、親族や親しい友人に限らないとチャペルに収まらない。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.8
気取らない、自然なスタイル
新婦とバージンロードを歩く方が幸福の鐘?を鳴らすようです。窓があって、景色が見えますが、電線があってイマイチ。もっと高さがあればいいのにと思いました。あと人数が多い場合は、囲むような感じで、立ち見、とまたはイスとなるようです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
いい結婚式でした
こじんまりとしていて親類や親しい人だけの挙式をするのにはいいなと思いました。向かいに桜島が見えて景色も良かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/09
- 訪問時 25歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.0
桜島を眺められる最高のロケーションの式場
披露宴会場やそこに続く通路は天井が高いので広く感じる。バーカウンターがあり、バーテンダーさんがおすすめのお酒を作ってくれる。大きなスクリーンがあり、どこからでも映像が見えやすい。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
桜島をバックに挙式できる会場
ゲストが50名ほどであったため、披露宴会場も一番小さなとこでした。しかし、50名入るには狭く、椅子を引くのも周りに気を遣わなければならず不便でした。しかし、全面ガラス張りになっており、外の光が差し込んで明るい雰囲気の会場でした。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.8
気取らない、自然なスタイル
光の演出はとくに無く、ドアを開けて自然光を取り入れるようです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
料理
- 参列した
- 4.0
桜島を眺められる最高のロケーションの式場
子どもの料理も味、量ともに満足できる。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
桜島をバックに挙式できる会場
和食と洋食がバランスよく出てきて、美味しかったです。中でもお赤飯は塩加減がちょうどよくお気に入りのメニューでした。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.8
気取らない、自然なスタイル
ワンプレートにプラス、ドリンクとデザートをいただきました。まぁまぁ美味しかったです。試食は和食系でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルウェルビューかごしま(ホテルウェルビューカゴシマ) |
---|---|
会場住所 | 鹿児島県鹿児島市与次郎2-4-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |