
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 山口・宇部・防府 チャペルの天井が高い1位
- 山口・宇部・防府 ステンドグラスが特徴1位
- 山口・宇部・防府 独立型チャペル1位
- 山口・宇部・防府 ゴージャス1位
- 山口県 独立型チャペル2位
- 山口県 宴会場の天井が高い2位
- 山口・宇部・防府 宴会場の天井が高い2位
- 山口県 ゴージャス2位
- 山口・宇部・防府 総合ポイント3位
- 山口・宇部・防府 披露宴会場の雰囲気3位
- 山口・宇部・防府 挙式会場の雰囲気3位
- 山口・宇部・防府 コストパフォーマンス評価3位
- 山口・宇部・防府 料理評価3位
- 山口・宇部・防府 ロケーション評価3位
- 山口・宇部・防府 スタッフ評価3位
- 山口・宇部・防府 クチコミ件数3位
- 山口県 ゲストハウス3位
- 山口・宇部・防府 ゲストハウス3位
- 山口県 チャペルの天井が高い3位
- 山口県 ステンドグラスが特徴3位
- 山口県 総合ポイント4位
- 山口県 披露宴会場の雰囲気4位
- 山口県 挙式会場の雰囲気4位
- 山口県 コストパフォーマンス評価4位
- 山口県 料理評価4位
- 山口県 ロケーション評価4位
- 山口県 スタッフ評価4位
- 山口県 クチコミ件数4位
- 山口・宇部・防府 チャペルに自然光が入る5位
- 山口・宇部・防府 お気に入り数6位
- 山口県 チャペルに自然光が入る7位
- 山口県 お気に入り数8位
ノートルダム宇部/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
the・王道スタイル
伝統あるチャペルといった感じでした。ステンドグラスに外国人牧師の方がおられ、海外のウェディングがイメージされるような会場でした。大人数が入る広い会場でした。窓はありませんでしたが、広かったので圧迫感は感じませんでした。落ち着いた色味で、上品な雰囲気でした。後ろに座っている親族にも、新郎新婦の様子が分かるよう、前のスクリーンに新郎新婦の表情が映し出されていました。駅から歩いていけますが、路線があまり本数がないので、私は自家用車で行きました。駐車場はありますが、少し入りづらいです。周辺はスーパーや家電量販店、パチンコ店などがあるので、会場に入るまでは非日常感は味わいにくいです。王道の結婚式を挙げたいと思っている方にはオススメです。詳細を見る (317文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応が良く、挙式のチャペルが素敵!!
チャペルの雰囲気が良かったです。天井も高く、ステンドグラスが全面にあってカッコよかった。2会場あり、1つは黒茶ゴールド系、シャンデリアがありゴージャスな感じ。もう1つは白系の可愛い雰囲気。トイレや喫煙所も会場の近くにあり、どちらもスクリーンや、天井にカメラがあるなど、設備も充実していました。前菜とメイン料理を試食しましたが、どちらも美味しかった。盛り付けもいい感じ。最寄りの駅はあるが、新幹線が止まる駅からは離れていますが、送迎バス2台が付いているので、アクセスには問題ないかと。スタッフさんの対応は話しやすくて、非常に良かったです。チャペルのステンドグラスの迫力がすごい!見学当日に成約したら割引が効くので、この式場が第一希望だったらある程度覚悟を決めて行ったらお得になると思います!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、ご飯が美味しい式場
ステンドグラスが綺麗な挙式会場です。ウエディングドレスが映えそうな雰囲気です。暖房もついているそうなので、寒い時期の挙式でも問題なさそうです。挙式会場は二つありました。どちらもクロスなどで雰囲気を変えられそうな会場です。会場内も綺麗でした。トイレや、新郎新婦の部屋、スモーキングルームなども会場のすぐそばにあるのがいいなと思いました。会員特典がついていたので、お安くできました。とてもおいしかったです!私は野菜が苦手なのですが、野菜も美味しくいただけたのでびっくりです。キッチンが披露宴会場の隣にあるそうで、温かいお料理を提供できるのが素敵だと思います。送迎バスを出してもらえるそうなので助かるなと思いました。皆さん丁寧に対応してくださりました。希望も丁寧に聞いてくれましたし、お話も楽しかったです♪大聖堂がとても綺麗です!床にステンドグラスの模様が映り込むようで、幻想的な雰囲気な写真が撮れそうです。宇部出身の方におすすめです詳細を見る (414文字)



- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
第一候補です!
大きなステンドグラスは実際に教会で使われたものが前後左右にあり、天候に関係なく美しくてとても明るい印象です。バーカウンターがある各階や宴会会場にパウダールームと喫煙所があるので助かると思います見積もりはざっくりですが割引やプランも充実しており満足、持ち込み料金もやはり納得のいく金額でとても現実的に考えられました!魚料理、肉料理、パン、デザートを頂きました美味しいのは当たり前ですが盛り付けも綺麗で料理にあったドリンクもより鮮明にゲストの気分を味わえました!宇部新川から車で10分ほど、周りには商業施設が並びますがそれらを感じさせない気遣いがされています!ウェルカムボードを作ってくださってありがとうございます!お手紙も嬉しかったです!プランナーさん、とても明るい印象で接しやすい、本当の意味で顧客に寄り添った対応をしていただけます自身、親族、ゲストも含めて充実したサービスと設備で安心してゲストをもてなせるし、家族にも気を張らずに落ち着いて過ごせる空間が提供されていてとても印象がよかったです!お料理がとても美味しいのでオススメです!アクセスについては若干不利に感じます(付近のホテルなどが若干少なめ)が地元に友人の多い方には地元割引もありとってもおすすめ!詳細を見る (530文字)




- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ここちよい
大聖堂が大きく、とても重厚感のある造りというところが良かったと思います。式場が非常に綺麗だったとおもいます。天井は高く、神々しいアンティークステンドグラスから光が差し込み、幻想的な雰囲気でとても素敵でした。パイプオルガンが響き渡る感じや、聖歌隊の歌声や生演奏も良かったです。あの場だけ、宇部とは思えない雰囲気で、どこか異国の教会にいるような感覚でした。その雰囲気もあいまって、式にはとても厳かな空気が流れ、とても良い挙式となったのではないかと思います。披露宴会場は広く、清潔感もあり、とても良かったと思います。大きなスクリーンがあったので、後ろの方からでもしっかりと新郎新婦の幸せそうな顔みることができました。とても良かったです。notredameube(ノートルダム宇部)は最寄りの駅から徒歩で5分ほどの場所で、近くてとても便利でした!当日は雨が降っていたので、近くてとても助かりました!2次会会場があった繁華街からnotredameube(ノートルダム宇部)はとても近く、タクシーですぐなのでとても良かったです!別の友人は、のアクセスが良い新山口駅に行き帰りとマイクロバスを利用したようです。彼は県外から列席であり、新幹線を利用して来たため、利便性を喜んでいました。自家用車で列席した友人も駐車場のキャパシティの大きさに安心していました。また、駐車場は屋根がかかっており、雨の日だったのでとても助かりました。アクセス面では良いのではないでしょうか。各テーブルに1人ずつ担当スタッフが付いて下さったのは驚きです。ドリンクの注文に対する細かな気遣いを感じ、お酒の注文をすると、時間を空けることなく、すぐにテーブルに運んでくださいました。雰囲気の良いレストランに来たような感じで料理・ドリンクも楽しめました。なかなか食べる機会のない料理でしたがどれもとても美味しく、食事が楽しくなりました。料理の盛りつけが細やかで、高級な雰囲気が良かったです。量は男でも充分で、満腹になりました。量も、味も、雰囲気も申し分ないのではないかと思います。とても良かったです。またスタッフの方は、笑顔がすてきで、明るくご対応いただき、とても心地よかったです。スタッフの方のおかげで、すごい良い時間だったと思います。詳細を見る (951文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でオシャレ
大聖堂だけあって臨場感があった。ステンドグラスなどの綺麗さや扉の大きさがthe結婚式という感じがしてよかった!エレガントな雰囲気で音響設備もよかった。白を基調とした部屋はかわいさもありフラットな披露宴にしたい方にオススメで黒と白を基調とした部屋は大きく派手なシャンデリアがあり高貴でカッコよさもあるので綺麗な結婚式にする方にオススメです。どちらの部屋もスクリーンの大きさが目立ちムービーを流すには目を引き寄せられる作りになってると思います!市街地なので交通の便には困らない。説明も分かりやすく話しやすい雰囲気だった。プランナーさんの説明も分かりやすく言いたいことも話しやすい雰囲気で大聖堂の迫力が決め手になった。王道な結婚式を挙げたいカップルにおすすめ。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応が凄くいい!
ステンレスガラスで日が差した時に綺麗だった。縦に広く、ゲストとの距離も人数によって変更出来る点が良かった。また、後ろの方が見やすいように前方に大画面のスクリーンがあり、全員が楽しめる雰囲気だった。会員特典がついていたので、お安くできました。とても美味しくいただけます。彩りも良く、味も最高でした。宇部市にあり、2次会へのアクセスもいい。宇部空港から近く、遠方のゲストも招待しやすい。スタッフさんのみなさんが明るく、様々な新郎新婦に合わせたプランを提示してくれる。スタッフさん通しの仲も良くとても雰囲気がいい。スタッフさんの対応がとても良い。親身になって自分たちがやりたい結婚式をサポートしてくれる。全てのカップルに対応していると思う。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのおもてなしが輝く素敵な式場
実際教会で使われていたステンドグラスや設備を使っているため会場の雰囲気がとてもよく本格的。2会場あり空いていれば好きな方を選べる雰囲気に合わせて選べたり、会場のクロスやお皿も変えることが出来るのがオリジナリティーを出せそうで良かった持ち込みが出来るものの注意点、持ち込みができないものはなぜ持ち込みが出来ないのか説明してくれるのが良かったどれも美味しく、出来たてを提供してもらえるのが良かったシャトルバスを2台出してくれるとの事でゲストの送迎はカバー出来る立体駐車場から式場までが道路に面していたり、歩道に行くには道路をつっきらないといけなかったりするのがちょっと危ない感じがするので予めゲストに注意喚起するなど必要とても良かった話しやすく、色んなことにもすぐ答えてくれ頼りになると思ったどんな提案も肯定してくれ、一緒に考えてくれるのが嬉しかったとにかくおもてなし精神がすごい担当してくれる人だけでなく、式場スタッフ全員で盛り上げようとしてくれるのが伝わってきて素敵な式場だと思った王道の結婚式を考えてる方、結婚式場初めて見学行く方に良さそう詳細を見る (471文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても綺麗でお食事が美味しかったです
挙式会場は天井が高く広いのでてとても豪華で綺麗でした!!ステンドガラスが日差しが当たるととても綺麗で素敵でした!!披露宴会場自体もどの部分も綺麗に掃除が行き届いていました。スタッフの方々、一人一人皆さんとても親切で接遇がしっかり行き渡っている感じがして、感動しました!!!新郎新婦さんもここを選ばれて素敵だなと思いました!!!やはり式場はスタッフの質もすごい大事だと思うのでみなさんプライドを持って働かれているイメージがあり、とても良かったと思いました!!!また機会があればお伺いしたいです式場まで送迎バスが出ているので便利だと思うとにかく料理が美味しかった☆会場も隅々まで綺麗でしたトイレが綺麗だった詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 37歳
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
圧巻の大聖堂。
大聖堂に入った瞬間目の前に見えるステンドグラスが印象的で、天井も高く写真で見るよりも綺麗で厳かな感じがとても良かったです。パートナーも私もシックな感じが好きなので、ノートルダム宇部の白と黒を基調とした披露宴会場はとても魅力的でした。もう1つの会場は白を基調としたもので、とても可愛かったです。コーディネートにこだわりたい方は白の会場の方が考えやすいのかなと思いました。どちらも広くて良かったです。ハーフコースをいただきました。お魚からお肉料理、デザートまでどれも美味しかったです。新山口駅から30分、宇部空港からも近いので来てくれる方のアクセスがしやすいと思います。宇部新川駅が近いようなので、お店もありそうです。対応してくれた方だけでなく他の方もとても丁寧に対応してくれました。説明後も不明点がないか毎回確認してくれ、気軽に質問しやすくて良かったです。・大聖堂や披露宴会場の雰囲気がとてもよく、料理が美味しいところです。・ゲストの更衣室やヘアセットルームもあり、予約しておけばゲストが式場で着替えからヘアセットまできるのはとても良い点だと思います。人気のため予約が埋まるの早いので、早めに行動することが大事だと思います。詳細を見る (511文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おふたりらしい、素敵な式でした!
上に広かったです。音がよく聴こえました。収容人数が思ったより多くてびっくりした。とてもキレイな広い施設でした。見たことないようなお料理がたくさんでてきましたが、どれも美味しかったです。その中でもお茶漬けがあったのが印象的でした笑笑駐車場と会場が少し遠かったです。雨だったので足場も悪く、式前に少し濡れてしまいました。余興をしたのですが、スタッフの方が、リハーサルから本番まで丁寧にしていただいたり、気にかけていただいたりしたお陰で無事に成功しました^^披露宴会場が思ったより広く、素敵でした。新郎新婦のオリジナルムービーなどの工夫も素敵でした。2人らしい挙式、披露宴だったと思います。ブーケトスも工夫されていて、トスじゃなくて紐を引っ張るものだったり、男性陣はゴムパッチンで決まったりしていたのがユニークでした。詳細を見る (357文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/15
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
宇部市唯一にしてホスピタリティ溢れる式場
挙式参列当日、空は快晴で、1月の冬の空気が清々しい結婚式日和でした。チャペルには厳かなステンドグラスがあり、そこから差し込む日光による雰囲気がとても素敵でした。聖歌隊による唱和が雰囲気にベストマッチ。約110名の参列でしたが、程よい広さに感じました。ホールドアからメインテーブルまでの天井のいたるところにミラーがセットされており、反射を利用した撮影・上映がされているのは新鮮でした(確認はしていないので違う手法かもしれませんが)。オマール海老の雲丹風味と蝦夷アワビのソテートマトのグラチネ添えが印象的でした。勝手に磯臭さを警戒していましたが、そんなことは全くなく、芳醇な海老のうまみが凝縮された最高の皿に仕上がっていました。また食べたくなる味でした。送迎バスの手配があり、私は小倉駅からのものに乗車しました。おそらく全3ルートで手配されており、帰り含め、とても助かりました。街中にある式場なので、周辺施設にこれといったものは特にありません。皆さん笑顔でハキハキ・きびきびと動いていた印象です。ドリンクのおかわり希望の際に頼む人を探そうとすると、すぐにどなたかが気付いてくれ、ストレスフリーに注文ができました。スタッフさんの気配りと、会場側のホスピタリティの高さが伝わってきました。社内結婚だったのもありますが、参列者はほとんど会社の人間でした。イベントも社内の人間には良く伝わる内容でありましたが、これらを叶えるための式場側の協力が感じられました。詳細を見る (625文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
幸せのおすそわけもらえます!
神聖な雰囲気でとても良かったです。新婦が引き立つような神秘的な雰囲気の会場で、参列してよかったと心から思いました。鐘の音も素敵でとてもいい挙式会場だなーーと、思いました。よその式場ではお手洗いが少し遠いとこなどもありましたが、ここは会場を出て近くにお手洗いがあったのが助かりました!!素敵な雰囲気でとても素晴らしかったです。雰囲気も柔らかい照明で、会場の大きさもちょうど良くて新郎新婦も近くで見れたので良かったです。ご飯の伊勢海老がとてもおいしかったです!お酒の提供も早くて、スタッフの動きも丁寧で落ち着いた食事ができました。ビールも美味しかった。伊勢海老の料理が美味しかったです。駅から近くてよかったです丁寧でさすがだなと思いました。フチ子さんを探せゲームが初めてで、盛り上がりました!見つからなかったですが、周りも楽しそうでこんな結婚式が初めてで楽しいし、大人も子供も楽しんでてさすがだなって思いました。演出で、とても良いなと思ったのは大きなスクリーンに主役のお二人が常に写っていたのが、豪華だし、華やかな演出で自分の時にもお願いしたかったなーーと思いました!詳細を見る (482文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
鏡張りの天井がおしゃれな披露宴会場
白と黒のカラーが基本のシックでおしゃれな雰囲気でした。挙式会場も広めでしたが、人数が多かったため立ち見の人も多くいました。トイレなども綺麗でした。天井が高く、鏡になっていて豪華な雰囲気が演出されていました。披露宴会場はとても広くて100人くらいいたのではないかと思います。あわびや、ステーキ、お刺身が美味しかったです。ケーキも美味しくいただきました。ウエディングケーキがのっていたお皿やコーヒーカップが汚れており残念でした。同テーブルで2名いたので、他にも汚れている可能性があると思います。街中に式場がありました。バイトの方が多い印象でした。コートをどこに預けたらよいか、スタッフの方に尋ねましたが返答がないままどこかに行かれてしまいました。スタッフの人数が足りないのかもしれません。送迎バスがあったのが助かりました。二次会会場までもバスで送ってもらえたので便利でした。詳細を見る (385文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/26
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
この地域で定番の式場
清潔感があり、綺麗。高級感がある。ステンドグラス(?)にこだわりがあるよう。様々な演出に対応できそう。広々している。雰囲気の違う2種類の会場がある。さらに小物で個性が出せそう。初めてのフレンチだったけど、おいしかった。お酒も豊富で良さそう。見た目も綺麗。映えそう空港から近い。バス送迎もあり、離れた親族も呼びやすい。(エディオンの看板がが見切れるのが…)話しやすい。実体験も教えてくれるので、相談しやすい。エンタメ知識も豊富。建物が豪華。控室などがたくさんあって自由に使いやすそう。一度しか行ってないからわからないが、思った以上に親身になって相談に乗ってくれるので、思っていることをしっかり話しておいた方がいい。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分たちの理想叶う結婚式場
厳粛な雰囲気でした。ゲストより少し高い位置に新郎新婦がくるので、後ろの人もしっかり見える作りになっていました。ゲストに見られないような構造になっているのもポイントです。モノトーンを基調していてでもラグジュアリーさもナチュラルさもある1st会場とシルバーが輝くスタイリッシュな2ndの会場があり、どちらも自分たちで装飾を変えたりして、自分の好みに合わせて会場を作り上げられるのも魅力です。旬のお野菜を使ったメインがとても美味しかったです。旬を取り入れるというのがとてもいいなと思いました。近くに駅もあり、シャトルバスも出ているので遠方からでも安心です。一つ一つ丁寧に教えてくださり、これまでの経験なども聞くことができ参考になりました。また子供にもたくさん気を使ってくださったので子供も楽しそうでした。挙式場にキッズスペースの設けるのもアリですよというアドバイスは、すごくいいなと思いゲストにお子さんがいる方とか安心して結婚式に望めるなと思いました。私たちでは考えつかないこともどんどん出してくださるので、すごく参考になります。お花屋さんもあるので披露宴会場などのお花にもこだわりたい人や、自分たちらしい結婚式にしたい方におすすめです。詳細を見る (516文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式の演出が素晴らしい!
生演奏、生歌に驚きました!今までパイプオルガンと歌は生演奏で聞いたことはありましたが、まさかフルートやバイオリンまで全て演奏されるとは!とても感動しました。挙式を盛り上げてくれていました。椅子は数が限られていましたが、横に立って見ることも出来たので、友達も出席できて嬉しかったです。出席者が150人とすごく多かったのですが、そこまで狭いとは感じませんでした。会場自体はシンプルな色合いながらも、ライティングや白い壁がオシャレで、より花嫁の衣装や会場のお花を目立たせてくれていました。多すぎず少なすぎず調度良い量でした。パンがとても美味しかったです!駐車場から会場までは近かったですが、一般の道を歩くため、雨の中舗装の悪さや信号があり少し困ってしまいました。でも式場で傘を用意してくれていたりして良かったです。出席者が多かったためか、頼んだ飲み物が来ないことやパンを配るのが同じ席で1人だけ抜かされていたりしていました。挙式前の待ち合い~挙式~会場までの案内はとてもスムーズでした。待ち合い室や休憩室もライティングなどとても凝っていて素敵でした。大人っぽい印象です。挙式がとても感動しました。披露宴だけでなくなるべく全員が挙式も参加出来たらいいなと思いました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
迫力のある大聖堂とラグジュアリーな披露宴会場
独立型チャペルはステンドグラスがキラキラ輝いていて本当にキレイ!何度か列席もしていますが、私もいつかここで式を挙げたい!と思っていました。ドレスの裾が階段に沿って広がるのも素敵なところです!披露宴会場は2つあり、私は大人っぽい落ち着いた雰囲気の1stを選びました。入退場のドアを開けるとゲストテーブル、奥に高砂が見え、当日ゲストが入ると迫力があるだろうなと思いました。ドアが会場の横ではなく、後方にあるのもポイントで、入場したときに互いの両親テーブルが目の前にある感じになるので嬉しいです。お互い会員だったのでだいぶ安くなりました。全部おいしかったです。見栄えもいいし、品数もあって満腹になります。駅近で電車のゲストも対応可能です。立体駐車場もあるので車も結構な台数停めることができます。初めて伺ったときからいつも明るく出迎えてくださいます。対応も丁寧にしていただき、わからないことを聞くと親身になって答えてくださいます。悩んでいるときはいろんなアイディアを出してくださって、こういうやり方もあるんだ!と勉強になりました。・ステンドグラスの大聖堂・豪華な披露宴会場・スタッフの対応ホテルウェディングではなく、the結婚式を挙げたいカップルにオススメです!詳細を見る (528文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが魅力の大聖堂
厳かな雰囲気で良かった。趣のあるパイプオルガンや、重厚感のある金のステージが、ゴージャスに感じた。天井が高く広い空間で、四方にステンドグラスがありとてもおしゃれだった。日差しの入り方次第で、衣装にステンドグラスの影が入ったりすることもあるとお伺いし、自分たちだけの特別な空間になるところが面白いと感じた。また、本場は生演奏もあるということで、本格的な挙式になることが想像された。会社の外ではバブルシャワーや、フラワーシャワーなどの演出もあり、ゲストも私たちも華やかで楽しい空間になるのが良いなと思いました。晴れないとどうしようという不安も大きいが雨の日でも挙式会場で代わりに行えるとの話も安心しました。雰囲気が落ち着いておるがゴージャスに感じるところが気に入りました。フロア1は白と黒とのコントラストが綺麗で、鏡によって奥行きがあり広い空間のような印象に仕上がっていました。フロア2の会場もホワイトと好きな色を組み合わせて自由にカスタマイズできるような可愛い空間で良かった。ロビーには宇部らしく彫刻も飾ってありと、ゲストの待ち時間もドキドキわくわくしてもらえ、たくさん写真が撮ってもらえるところがいいと思いました。画面のスクリーンも大きく、ゲストのインパクトに強く残るような映像が投影できると感じました。空港や新幹線の駅からのアクセスも良いので助かります。大聖堂の雰囲気とスタッフの方々のサービスの良さ。アクセスが良いところ。ゲストのアクセス方法や宿泊場所詳細を見る (628文字)

- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
綺麗で高級感
挙式会場はそんなに広いとは感じなかったが清潔感があり、とても綺麗に整えられているなという印象。大きさはそんなに広くはないが縦に長い会場のため後ろの方がムービーなどちゃんと見えているのかなという印象はあったがそれでもゆったりできるような空間ではあった。前菜の海鮮を使った料理が印象で、瓶に入ったいくらとマグロの料理がとても高級感あって美味しかった。専用駐車場があるため気軽に車で来ることができる。場所的に電車でくるよりは車や送迎バスなとできた方がいいのかなと思った。車椅子の方がいらっしゃってバリアフリーがきちんとできているなという印象だった。これからの時代そういうところの配慮は大事であると思うのですごくここは優しい感じがしてよかった。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な式場
ステンドグラスから入る光がとても、幻想的で素敵でした。白が貴重で可愛かったです。大人数でも大丈夫な広さでした。各会場にお手洗いもあるため、他の会場の方と出会うこともありません。温かいものは温かい状態で料理をサーブしてくれるため、美味しくいただけました。駅から徒歩5分くらいで着くのと、駐車場が近くにあるのがよかったです。注文したドリンクもすぐに持ってきてくれ、気持ちのいいサービスを、提供してくれるため、式を楽しめました。キッズ用の遊ぶスペースを用意することもできるため、小さいお子さんが来ても大丈夫です。トイレには整髪剤も置いてあり、髪が乱れても安心でした。晴れていれば外でフラワーシャワーの後にお菓子まきをすることができます。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
笑顔あふれる、とってもいい結婚式でした。
挙式は聖歌隊と生演奏で、大変厳かな雰囲気で、とても感動しました。明るく広く、ところどころにゴージャスなオブジェもあり、素敵でした。とても美味しかったです。結婚式のお食事で美味しい!と感動することはなかったのですが、大変美味でした。お肉もお魚もデザートもボリュームばっちりで大満足です。街中なので周りには家電量販店などがあり、場所によっては店舗の看板などが見えました。仕方のないことではありますが、少し現実に引き戻される感じでした…。にこやかで、明るい印象をうけました。テーブルについてくださったスタッフさんがおそらく新人さんで、緊張からか少し表情はかたかったのですが、最後は笑顔で見送ってくださいました。コース料理がおいしかったです。詳細を見る (317文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレな挙式、披露宴です!
挙式はとても広く落ち着いた雰囲気で外からはお城のようにお洒落でした初めて行きましたが幸せな気分で参列できました。挙式後すぐにフラワーシャワーもありとても楽しい雰囲気でした。お洒落で可愛くて自分の好きな物をたくさん飾れてよかったですキャンドルにメッセージがついていたり色々なサプライズがあり楽しかったです豪華でデザートはケーキとコーヒープラスにティラミスなどたくさんのデザート盛り合わせプレートもついていて美味しかったですご飯のでるタイミングもよかったです飾りつけなどたくさんできており風船やバルーン、写真も飾ったりお洒落で良かったです始まる前や移動など適宜スタッフの方が声を丁寧にかけてくださりわかりやすかったです挙式場がとっても綺麗詳細を見る (317文字)


- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大人な結婚式場
外観は黒基調のモダン大人っぽいステーキがとても美味しかった送迎バスとても明るく丁寧アメニティか豊富親戚の結婚式で参列しました。担当のプランナーさんもとてもいい人だったようで、とても素敵な結婚式でした。披露宴も楽しく感動が多かったです。今回の結婚式はサプライズやゲームなどのイベントが多く、サプライズで新郎がプロポーズしたりしました。その他にも親戚一同で新郎新婦にサプライズしたりだとか、担当のプランナーさんも新郎新婦からのサプライズがあったり、早押しでスイッチを連打するゲームだったりと、感動、楽しさが満載でした。1番印象に残ったのは新婦からのおばあちゃん、新郎へのサプライズで、とても感動しました。すごく盛大な結婚式で、楽しい時間を過ごすことができました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新郎新婦が楽しそうな笑顔あふれる式でした
友人の挙式で参列いたしました。式場内はステンドグラスが綺麗で演出も良かったです◎トランペットの演出もあり音とひかりに溢れていて素敵でした。ノートルダムはやっぱり特にステンドグラスが綺麗で憧れます。披露宴は新郎新婦らしさがあり、コース料理も美味しかったです◎運ぶ若手さん頑張れ〜っという感じですが温かい披露宴でした!ロケーションはパチンコ点が近くだったりと…ですが、外を見なければ大丈夫です!空も広々としていて風船を上げたとき会場とのコントラストがとてもきれいでした。帰りのバスを3人のために出してくださり助かりました◎ノートルダム下関もでしたがご飯が美味しい!前菜が少しずついろんな種類をいただけて野菜も含まれていて美味しいし、見ていて楽しいお料理です◎詳細を見る (327文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素晴らしい結婚式
教会の雰囲気が良い。屋根が高い。ステンドグラスもきれい。神父も素晴らしい。外装もマル。外との調和も取れている。綺麗で、設備が整っている。明るく、雰囲気もぴったり。今までの中で、一番良い。会場も広く、ゆったりとしていて、良い。また、来たい。料理の中ては、ステーキです。美味しい。量がもう少し、欲しかったなあ。バスあり、ありがたいですね。まわりも静かでまた良い。店が、多いのも便利で良いのかな^_^誰もが、笑顔になる、素晴らしい。動きも、テキパキ、いいね。スタミナもありそう。ラウンジの雰囲気までこだわっている。たいへん良いですね。また、教会の外の様子、建物の外観も良い。総合的に。95点以上。大満足でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/29
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
食事がおしゃれで美味しいです。
会場内、清潔な感じで広めで動きやすく、明るく春の色合いで結婚する2人の可愛らしい感じに似合う雰囲気でした。式は仕事で参加出来ませんでしたが、最後に結婚式から披露宴までの様子の動画が流れたので式の雰囲気も分かり、2人が幸せそうで楽しそうな姿を見ることが出来て良かった。全部、味付けが良く美味しかったが、道明寺蒸しとのどくろの天ぷら茶漬け、白胡麻のプリンが、昔の結婚式のメニューとは傾向が変わってて美味しかったです。市内の街中にあり、行きやすい。近くにパチンコ店があるのはいまいちだか、そこだけ、別世界に見える感じで、おしゃれになっています。トイレが綺麗なのはもちろん、ナプキン等置いてあり、良かったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂で厳かな結婚式ができる!
大聖堂は、建物に高さがあって、スタンドグラスの青の美しさは圧巻です。広さは、私が予定している30人程度の式だと、余裕はありますがそこまで寂しくはならないかなと思いました。会場は2つありますが、どちらもかなり広く感じました。見学時は、各会場がゲスト数100人と60人で机が設置されていました。少人数だと、寂しくならないよう少し工夫が必要だと思いました。会場2つで、11時挙式と12時半挙式の2部制のため、1日最大4組が挙式できるそうです。「大聖堂プラン」という、挙式料やドレス代がついていて、2着目ドレス代や前撮り衣装代に割引がついているもので見積もりを出していただきました。合計金額としては、想定していた範囲内のものでした。持込みは、ペーパーアイテムは料金がかかりません。見積もりに対して細かく説明してくれましたし、疑問点を聞くと丁寧に説明してくれました。お肉がとても柔らかくおいしかったです。前菜も、ひとつのお皿にいくつもの品がきれいに並べられていて見ていて美しいです。立地としては、空港や駅が近く、ホテルも付近にあるので、遠方から来るゲストにとってもよいと思います。体感2分程度歩いたところに、かなり広い駐車場がありました。また、式場の持つバスを手配できます。お優しいスタッフばかりでした。スタッフの方は真剣に色んな話をしてくださいました。カメラマンも装花も外注ではなく式場スタッフだそうです。会場はスタッフがトータルコーディネートしてくださいますし、安心して任せられるようなプロ意識を感じました。ただ、アレルギーのある夫のほうにアレルギー食品を出されたので、伝達不足を感じました。基本的に設備が充実しています。待合室や両家の控室等も広く、ヘアセット専用の部屋もあります。お手洗いも綺麗で、アメニティグッズもありました。エレベーターもあります。大聖堂で厳かな雰囲気の挙式をしたい方や、ゴージャスな雰囲気が好きな方、立地や設備を重要視する方、トータルコーディネートをお任せしたい方におすすめだと感じました。下見時は、出していただいた見積もりで、どんな装花、料理、ドレスになるのか、写真付きで見せてもらうのがよいと思います。詳細を見る (912文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂が大迫力かつ温かみがあって素敵
大聖堂はステンドグラスで大迫力ながらもウッディ調で落ち着いた雰囲気と、ステンドグラス越しに全方向から自然光が入るのが素敵でした。披露宴会場は2会場あり、雰囲気が全然違うので人数に関わらず両方をしっかり見学した方が良いです。縦に長い会場で後ろの方はゲストのことがしっかり見えるか不安でしたが、カメラが設置されていてケーキ入刀などのイベント時にはそのカメラで新郎新婦を写し、後ろのスクリーンにリアルタイムで流せるそうです。私がお伝えした予算内で要望を聞きつつ出してくださったのはありがたかったです。今回は前菜とメインのお肉料理とデザートを試食させていただきました。美味しかったですが「結婚式場にしては美味しい」の域を越えられてないかなと思います。披露宴で知らない人も多い中でコース料理を食べるのは、食事に集中できない環境で料理をいただくので、この時の私たちは食事に集中していた為、きっと当日のゲストに記憶に残るような料理ではないかなと思います。最寄駅が宇部線の東新川駅なので、電車はあまり本数がないですが、バスも出していただける上に駐車場が広いのであまり気にしなくても良いかなと思います。担当してくださった方のテンションが高く、初めからフランクすぎたので私はあまり合わなかったです。営業なので仕方ないといえばそうですが、ほかにどの式場に見学に行くのかと聞かれ、見学予定の式場を伝えると「〇〇さんはこのゲストの人数だと全員はチャペルに入れないと思うけどうちは〜」と話していたのでチャペルに全員入らないならちょっと厳しいな…と思ったのですが、後日そちらの会場見学に行った際に聞くと100名は入るとのことで驚きました。アピールしていただくのは助かりますが、誤った情報で他の式場のことを言うのはどうなんだと思います。しかし見積もりの際に気になることがあると、気兼ねなく聞ける雰囲気で助かりました。好みがあるかとおもいますが、大聖堂が気に入った方には大変おすすめです。会場内ですべてを完結できるのは魅力かと思いますが、持ち込みできるものできないものが厳しいので持ち込みたいものが決まっていればあらかじめ確認することをお勧めします。詳細を見る (908文字)


- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
笑顔いっぱいはなまる!
式場だけでなくウェルカムスペースなどすべて雰囲気が素敵でした。挙式会場での素敵な歌声のアメイジング・グレイスは頭に残っています。チャペルの雰囲気はまるでディズニーランドでした。座席数も多く、場内も広く開放的ですし、ステンドグラスがオシャレすぎました。ドアを開ければ光が綺麗に差し込むような計算され尽くした作りでした。挙式後おこなったあシャボン玉とフラワーシャワーの演出が天気にも恵まれたこともありすごく綺麗で好きでした。新婦のブーケトスと新郎のブロッコリートスも楽しめました。全員の集合写真戻れるほど中庭も広くてオシャレでした。人生に一度の素敵な一日をお祝いするなら私もノートルダム宇部がいいなと思いました。披露宴はどこを写真に撮ってもちゃんとして写るような魅せ方がしてあるなと思いました。テーブルのクロスやお花が可愛いです。カトラリーも可愛いのですべてかわいいです。たくさん披露宴会場で新郎新婦やお料理のいい写真が取れました。場内のお花やインテリアの配置が美しいからだと思います。強いて言うならお料理を運ぶバイトの方が結構どしどしと音を立てて料理を置いていたのはあまり良くないなと思いました。会場の時間もありますから仕方ないとは思いますが...私たちの式はそんなに大人数ではありませんでしたが、もっと大人数(50名以上)でもいけなくはないのかなと思いました。コロナのご時世なのであまりないとはおもいますが!笑総括したらとにかく素敵な披露宴でした。一生思い出に残る1日になりました。全部美味しかったです。特にオマールエビのグラチネが優勝してました。東新川駅より歩いてすぐですし、宇部の中心部に近くアクセスは良いです。私は車で送迎してもらったのですが、駐車スペースなどすぐ近くにあります。少しだけ歩いたところにも広い駐車スペースもあり自分で来園して自分で帰ることもお酒飲まない人は出来ていいなと思いました。結婚式では空は青く見えますが、周りの商業施設などは見えにくくなっており非日常が味わえます。山口県内にこんな素敵なところがあるんだとびっくりしました。普段の日常のはかけ離れた一日を過ごすことが出来ました。天気が悪い日は大変だろうなと思いましたが、晴れた日はすごくいい写真がたくさん取れると思います。ウェルカムスペースが広くてコロナのこのご時世にはいいなとも思いました。司会の方やプランナーの方より「絶対いい日にするぞ!」という意識がつたわってきました。フラワーシャワーとシャボン玉の演出詳細を見る (1045文字)




- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ201人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\3連休BIG*5万ギフト/感謝を伝えるオリジナル挙式体験&試食会
【3連休特別!最大150万円特典&5万円分ギフトプレゼント付!】非日常感溢れる白亜の大聖堂で感謝を伝える挙式体験&2会場比較ツアー!3,2万円相当のA5ランク黒毛和牛の試食会など結婚式当日を感動体験!

1123日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催<リニューアル×3連休BIG☆5万ギフト付>見学×国産牛試食&試着体験
【リニューアル記念&3連休限定のBIGフェア!5万円分のギフトプレゼント!】3連休は、特別メニューのご試食あり★ゲスト目線でチェックするのが大切!このフェアがオススメ◆無料試食◆気になるご予算や式開催日も相談で安心♪

1124月
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\リニューアル×3days*5万ギフト付/結婚式体験×絶品試食&試着
【3連休限定のBIGフェア!5万円分のギフトプレゼント!】3連休は、特別メニューのご試食あり★ゲスト目線でチェックするのが大切!このフェアがオススメ◆無料試食◆気になるご予算や式開催日も相談で安心♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-14-4075無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP予約限定】最大150万円OFFベストレートプラン
公式ホームページよりフェア予約や見学予約をいただくと、最大150万円OFFのお得なプランをご案内することができます。
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | ノートルダム宇部/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒755-0022山口県宇部市神原町2-7-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR宇部線 東新川駅より徒歩5分 宇部空港より車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東新川駅 |
| 会場電話番号 | 0120-14-4075無料 |
| 営業日時 | 10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 100台お気軽にお問合せください。 |
| 送迎 | あり送迎マイクロバス手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 世界5大教会とワールドワイド・フェローシップ(祈りの提携)を結んだ由緒正しい大聖堂で本格的なセレモニーが叶う |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大聖堂前の広場で行うバルーンリリースやフラワーシャワーは大人気の演出! |
| 二次会利用 | 利用可能ラウンジでの二次会もOK!送迎バス付で帰りも安心♪ |
| おすすめ ポイント | 映画館のようなスクリーンに大迫力の映像やサラウンドがコラボレーションし、今まで味わった事のない感動のウエディングシーンをプロデュース
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りその他マタニティ対応やお肉の事前カットなども対応可能でございます。 |
| 事前試食 | 有りノートルダムで最も人気の無料試食フェア開催中♪詳細はお問い合わせください。 |
| おすすめポイント | FIVESTARならではの逸品を取り揃えたウエディングメニューの他、贅を尽くした和食コース、シェフと創りあげるフルオーダーコース等お好みに合わせてお選び頂けるコースの数々
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーターがある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありその他詳細はお気軽にお問い合わせください資格取得スタッフ その他詳細はお気軽にお問い合わせください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ノートルダム特別価格での宿泊が可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


