セントコア山口の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.7
宿泊込み(来客も)を考えている方にはオススメです。
随分前からこの式場の存在は知っていたのですが、とても綺麗で驚きました。控え室も広くてドリンクも置いてあり待ち時間もリラックスできました。人前式だったので挙式会場は使用していません。披露宴会場は両家ともほぼ親族のみだったのですが、100名以上可能です。一般的なホテルでの挙式って感じでした。どの料理も美味しかったです。お寿司やお刺身、お肉もあり食べ応えのある料理でした。基本的にあっさり目だったので食べやすかったです。温泉や宿泊施設が多数あり観光客も多く集まるところです。駅から徒歩だと少しかかりますが、バスの路線も近いし、タクシー乗り場も近いので、アクセスは悪く無いと思います。受付のカウンターの方や挙式のスタッフの方々は、とても親切で対応が良かったです。気持ちのいい接客でした。子供用の料理や椅子があり助かりました。子供と一緒でも参加しやすいと思います。落ち着いた雰囲気で派手過ぎずナチュラルな感じでした。宿泊サービスもあり、割引も効くみたいです。遠方からの招待客がいる場合には助かるサービスだと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
建物に入ったらすぐ挙式会場!ロビー人前式♪
挙式は建物に入ってすぐのロビーが会場で、入った途端に美しく飾りつけられた挙式会場がお出迎えしてくれました。白く清潔感のある椅子とバージンロード、バージンロードの両端を華やかに飾る花びら、壇上の上方部に飾り付けられたレースと、ロビーという事を感じさせない素敵な会場でした。披露宴会場は広く、テーブルも大きかったのでとてもゆったりとした状態で披露宴を楽しむことができました。テーブルフラワーはピンク主体のカーネーション他可愛らしい花で、見ていて乙女心をくすぐられました♪新郎新婦のいるテーブルの壇が高めだったので、お二人の表情がよく見えて嬉しかったです。コース料理でしたが、おなかいっぱいになって最後のデザートまで食べきれないくらい充実していました。食材もいいものを使っているなあという印象を受けました。個人的にはパイ包みのスープがとても美味しかったです。デザートがとても可愛らしくて美味しくて量もわりとあったので、女子的にはとても嬉しかったです!山口市の中心部に位置しており、駅からは少し歩きますが周辺が飲み屋・温泉街ということもあり交通の便はよいのではないかと思います。会場にも駐車場があり、帰る際にスタッフの方が駐車券を下さいました。新入りさんかな?と思うスタッフさんもおられましたが、全員とても上品な対応の方々で声をかけやすい印象でした。ロビー人前式ということでいかがなものかと思っていましたが、吹き抜けのロビーで開放感もあり外からの光が会場を照らしていて、新郎新婦のこの先の明るい未来を象徴しているようなとてもいい式場でした!挙式・披露宴ともに会場スタッフの方々の配慮がうかがえていい雰囲気でした♪詳細を見る (702文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
本格派のロビー挙式空間が素敵でした
ロビーに、綺麗な白いクロスをかぶせた椅子を並べていて、その間のバージンロードを通って入場し、さらに向かうところにはしっかりと祭壇も設置してあって、かなり本格的に挙式スペースを作れていました。ロビーチャペルと表現するのがよいかと思いますが、れっきとした挙式スペースになってました。金色に輝く球体のように大きなゴールドのシャンデリアが頭上をいくつも飾っていて、まずはその派手さにびっくりでした。ブル-というかパープル系の妖艶な絨毯の部屋で、緞帳のある主役側のところはグリーンの照明が当てられていて、凄く美しかったです。とにかく照明系の派手さが際立った、盛大なバンケットルームでした。新山口からホテルまでバスを使って15分以上はかかったような記憶がありますので、あまり便利とはいえないですね。スタッフ様は、笑顔がとてもよくて、また接客中はいつもにこやかにしていて、受けていて気持ちよい応対でした。バンケットルームがかなり広くてゴージャスな部屋でしたので、盛大さや派手さ、華やかさを出したいカップルに是非おすすめですよ。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 2.6
コスパを重視する方には良いのかも。
専用のチャペルはなく、ロビーに参列者用の椅子が並べられており、そこで挙式。どうしても、チープな感じが否めませんでした…ホテルの宴会場といった雰囲気のお部屋です。照明の関係もあるのかもしれませんが、全体的に暗い印象でした。お寿司にお刺身に鯛の煮付けに・・・とにかく魚ばかりで、途中で飽きてしまいました。味も普通です。量だけやたら多く、お腹いっぱいになりました。駐車場があるので車で行くには便利でしたが、駅からはあまり近くないので電車等を利用される方には少し不便かな。送迎車があると良いです。温泉や宿泊施設があるのはいいですね。丁寧に対応して頂きましたが、結婚式場のスタッフなら普通のレベルです。施設内に温泉があるそうです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
ロービーでの挙式は驚きもあるけれど素敵でした
挙式はホテルのロビーに席を設けて行いました。最初、チャペルではないの?と驚きましたが、チャペルと違った開放感、聖歌隊の声もよく響いて素敵な式でした。近くに階段があり、そこから新郎新婦が下りてくる演出もできるそうです。フラワーシャワーの演出もきれいでした。披露宴会場に入るとすぐ、豪華なシャンデリアが目に入りました。会場は白が基調で、ライトアップによって雰囲気がすごく変わりました。ライトの数が多い気がします。100人以上のゲストが招かれていましたが、狭い印象はなく、ゆったり過ごすことができました。洋食中心のメニューでした。量はちょうどよかったです。盛り付けが独創的?なものもあって、次に何が出てくるのかわくわくしました。山口県産の河豚の刺身もついていて、県外のゲストは喜んでいました。最寄のJR駅からは歩くと少し大変です。バスでの移動がいいと思います。自家用車でホテルに行きましたが、駐車場は広くてとめやすかったです。妊婦で会場が少し寒かったのですが、すぐに声をかけてくれ、温かい飲み物を用意してくれました。席を外したときに料理が運ばれてきていましたが、少し遅めに提供してくれたのか温かいままだったのでうれしかったです。・教職員であればお得に挙式できるサービスがあります。相談してみるといいと思います。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大満足です
親族だけで神前式を行いました。部屋は親族が集まるのにちょうど良いくらいの広さで、皆の顔がしっかり見え、アットホームな挙式でした。挙式後は白無垢のまま披露宴、という段取りで、白ウェディングで来るだろうと思っている友達を驚かせたかったのですが、移動する際にちらっと参列者が見えてしまったのだけが残念。(向こうはたまたま気付かなかったのでラッキーでしたが。)式の後には夫婦箸や山口大神宮の御守りも頂き、とても嬉しかったです。「シンプルに、穏やかに」をモットーにしていたので、派手さもなく、希望通りの色味でテーブルセッティングもして頂き、満足しています。窮屈感もなく、参列者との距離感も程よかったです。参列者のスピーチも際も、映像の際も、後ろを向いたりする必要が無かったのが良かったです。ビデオ撮影については無しにして節約しました。親族曰く、以前はそこまで良い評判を聞いていなかったけど、料理長が変わってからか、良くなっていると満足していました。湯田温泉駅から徒歩圏内、温泉街の一角ということで、遠方からの参列者も呼びやすかったです。夫婦揃って優柔不断ですが、ハキハキとしたプランナーさんが、しっかり誘導してくださり、曖昧な私たちの要望をしっかり形にしてくださいました。ただただ感謝です!!◆装花・コーディネートシルエットのサンプルを見せてもらい、シンプルで穏やかなイメージに!という希望を伝えながら選びました。◆ドレス・メイク提携の衣装店で一律料金で選べたので安心でした。メイクさんがとても良く、とにかく希望通りにしてもらえて良かったです。スタッフさんが素晴らしい!一日一組限定詳細を見る (687文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オススメ♪
シンプルで、外観も内観も好きです。シンプルで、飾りつけが映えます。衣装はどれを選んでも料金が変わらないので、気兼ねなく試着出来ました。ビデオはお願いせず、節約しました。美味しかったです。駅に近く、温泉街にあり、参列者にも便利です。優柔不断な二人の曖昧な意向をしっかり形にしてくださり、とても素晴らしい対応でした。・衣装→白無垢、白ドレス、カラードレス・派手なタイプとは程遠い夫婦で、春の挙式ということで、穏やかな暖かみのある装花、カラーレイアウトにしました。曖昧でもイメージを伝えたら、具体的な形にしてもらえるので安心ですよ!県外在住ですが、メールなどで対応してくださり助かりました。1日1組限定なので、急いで出なきゃいけないということがありません。親族が集ったり、余韻に浸れるのでとても良かったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
先日
先日友達の結婚式に参列しました場所が温泉地ということで温泉に入れよかったです料理も旦那さんのふるさとの野菜を使っていたりして美味しかったですスタッフのみなさんも親切ですごく温かみがありましたまた乳幼児を連れていたのですが授乳室を用意してくれたり乳幼児が座れるようにクーハンを用意してくれたりすごくありがたかったです詳細を見る (161文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/11
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 5.0
素晴らしい
友人の式に参列しました仏前対応もありそのあとにドレスを着ての挙式でした新郎新婦の思い出の料理を再現などもありスタッフさんの対応がよかったです宿泊施設もあり露天風呂が付いていてよかったです近くに居酒屋なども多くあり二次会、三次会などもやりやすかったです詳細を見る (129文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/13
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.3
旦那の弟の結婚式に参列しました!!自分たちも同じ式場で...
旦那の弟の結婚式に参列しました!!自分たちも同じ式場で結婚式を挙げたので、懐かしく、また新たな設備などが追加されていて新鮮な気持ちになりました。挙式会場】神前式と人前式ができます。出席した式は人前式でした。ロビーの階段から新婦さんとお父さんが降りてきます。式の間、普通のお客さんは違う入り口に案内されるみたいです。【披露宴会場】広さもいいし、シャンデリアや照明、プロジェクターなどがあります。【料理】子どもが小さくてあまりゆっくり味わえなかったのですが、まぁまぁな感じだったと思います。【スタッフ】チョロチョロ動く子どもにも笑顔で対応してくれたり、一番に子どもの飲み物は何がいいかききにきてくれたり、いろいろと配慮してもらえました。【ロケーション】ホテルなので、雨でも安心だし、宿泊もできます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】人前式で新婦さんとお父さんが階段から降りてくる姿、とてもキレイでした。私もこれに憧れてここで式を挙げました。【こんなカップルにオススメ!】費用があまり出せなかったり、こだわりの結婚式がしたいカップルにオススメです。要望はどんな小さなことでもしっかり聞いてくれます。予算も考えていろいろとアドバイスもしてもらえます。普通の式場で式を挙げるより、かなり安くできます。しかも自分たちらしい結婚式ができるので、もしかしたらどんなカップルにもオススメかも。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな雰囲気でスタッフさんがいい人ばかりでした。
友人の結婚式で参列しました!フレンドリーなスタッフさんと、アットホームな雰囲気がとても素敵な結婚式でした。【挙式会場】エントランスを入ってすぐのロビーで人前式ということで、第一印象は「挙式がロビー…?」って感じでした(笑)。でも、式がはじまってみてびっくり!エントランス一面のガラスから射す光がきれいで、天井が高く、開放的な雰囲気でした。【演出】とにかくサプライズが盛りだくさん!待ち時間も少なく、スムーズな進行のため飽きることなく終始楽しかったです。式中に撮影した映像をまとめたエンドロールムービーは感動でした。【スタッフサービス】みなさんたびたび声をかけてくださり、とても親切にしていただきました。新婦である友人に聞いたところ、かなりわがままを叶えてくれたようで、感激したみたいです(笑)。披露宴の間、スタッフの方も交えて冗談が飛び交うなど、会場全体が和気藹々と和やかな雰囲気でした。【ロケーション】駅も近く便利ではあるのですが、やはり街のど真ん中にあるので少し雰囲気に欠けるかも。外観はホテル!って感じです(笑)。今回宿泊もしましたが、お部屋がきれいで、露天風呂もあるのでゆっくり疲れを癒せました。また、披露宴の料理と同じく、朝食も美味しかったです。スタッフの方の気配り、演出など、今までにない結婚式で、とても印象に残る結婚式になりました。あんなに楽しい結婚式はあんまりないんじゃないかな?と思います。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
【披露宴会場】小奇麗でしたが結婚式専用の会館ではないの...
【披露宴会場】小奇麗でしたが結婚式専用の会館ではないので特に素晴らしいという印象はないです。【料理】おいしかったですが、鮮魚系のメニューにやや偏重気味な印象がありました。ステーキは硬かったです(歯も悪いのですが)。【スタッフ】接客は学生さんでしょうが、可もなく不可もなく。【ロケーション】駐車場は広いし、周りが温泉地なので泊まる人には便利。今回の結婚式の印象としましては、余興が多く、またそれぞれ楽しかったので良かったと思いますが、会場の特色を問われると、悪くなかったとしか言えません。最近よくある結婚式専用の会館には行った事がないので、比較してみたいのですが、ホテル等の式場では結婚式に限定した場合にはそんなに差がない様に思います。ホテル自体のポテンシャルが高い場合には、今度ここに泊まりたいなどの印象をもつのですが。個人的な感想ですが、旧態前とした結婚式にはもう飽きています。個人的にはバイキング形式のパーティーみたいなもので良いのではないかと思っています。お歳暮やお中元のような、こんなことに本当に意味があるんだろうかと思っている人も少なくないのではないでしょうか。いずれ高い祝儀を集めて経費をペイする形式は終焉するよな気がしてなりません。恐らくというか、必然的にもっと合理的な社会(意味のある物事にしかお金を払わない)になっていくのではないでしょうか。挙式や披露宴に意味はもちろんあると思いますし、感動も楽しさもありますが、心のどこかにお中元・お歳暮的な違和感も感じます。そんな違和感を抱かずに純粋に結婚を祝えるシステムの再構築こそが差別化と先進性に繋がるのではないでしょうか。そんな結婚式に行ってみたいです。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.4
職場の元上司で参列しました。スタッフは教育が行き届いて...
職場の元上司で参列しました。スタッフは教育が行き届いておりいろいろなめんで心使いが行き届いてい召した。駅からも近く、迷うことはありませんでした。お勧めポイントは、料理がおいしかった。演出がうまくて、友人たちのお祝いの出し物が素敵でした。式はロービーでしたが演出がよくて素敵でした。ウエイティングルームには飲み物がありくつろげました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 5.0
色使いのセンスが良い会場
【挙式会場】完全貸し切り型の結婚式場だったようで他人のグループとバッティングがなくてとてもくつろげました。キリスト教式の会場、演出はすごい神聖な様子がして雰囲気があります。【披露宴会場】色使いがとても綺麗だなあと思いました。センスが良くてとても気に入った会場です。お部屋スペースも広めににありました。【スタッフ(サービス)】フロントで対応してくれた方が親切で感心しました。【料理】見た目が凝っていて美味しかったです。お肉や野菜の鮮度も良いみたいでした。その上、おいしく調理されていてすごく満足です。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/04/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
入った瞬間から、明るい気持ちになります。
【挙式会場について】広々とした空間を持っていて、新しい建物です。【披露宴会場について】白色を基調とした、明るい雰囲気です。【演出について】特に変わったことはなく、ポピュラーです。【スタッフ(サービス)について】若い人が多く、笑顔が多かったですよ。【料理について】地産地消を基本にしているので、食べやすい。【ロケーションについて】普通かな。【マタニティOR子連れサービスについて】近くにそんな人たちをみませんでしたので、わかりません。【式場のオススメポイント】空間が広々としている。新しい建物であること。【こんなカップルにオススメ!】若い人たちにぜひ!詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
よかったです
式をあげさせて頂きました。仏前式対応も出来てドレスも着てと両方させて頂きました。ここは送迎サービスもあり温泉地なので温泉もあり来た人に喜ばれました。料理も地元の食材を使用してくれたりスタッフさんの対応もよかったです。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/12/14
- 参列した
- 4.0
いかにもロビーのようなところでの人前式だったので、雰囲...
いかにもロビーのようなところでの人前式だったので、雰囲気がどうかと思っていたが、挙式の第1段階で階段から父親と降りてこれるのは、やはり平地とは違って憧れなのですごくよかった。外観のロケーションはイマイチだったが、館内でも雰囲気が作ってあったので感動が大きくなった。建物がキレイだったので、何をするにもスッキリとした気分になれた。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
大学時代のとき、新婦の友人として出席しました。【挙式会場】人
大学時代のとき、新婦の友人として出席しました。【挙式会場】人前式でしたのでホテルのロビーにバージンロードが引いてありました。白を基調とした開放感のある空間がとてもいい雰囲気でした。【披露宴会場】シャンデリアの部屋にきちんと並べられた皿やシルバー、色とりどりの花がとても目を引きました。照明もムービングライトが設置されており(山口でそれがあるところは少ないようです)とても豪華な演出で盛り上がりました。【料理】和洋折衷の料理で、山口のものを活かした食材で作られていたのがいいなと思いました。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】近くの駅から10分くらいかかりますが、迷うことなくたどりつけました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】派手な演出料理がチョイス制らしいので自分たちの好きな料理コースが作れる【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (453文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
開放的なロビーとアットホームな式を挙げられる式場だと思います
【挙式会場について】人前式に参列しましたが、ホテルのロビーにバージンロードが引いてあり、1,2階が吹き抜けになっていたので開放感があってとてもいい雰囲気だとおもいました【披露宴会場について】シャンデリアが豪華な感じで、照明がとても派手な演出をしており、とても華やかだった。でも天井が少し低めなので、ちょっと圧迫感があった【演出について】光と音を多用し、とても凝った演出をしている感じがした。カラーバリエーションも多く、自分色に会場を染められるのでオリジナリティがあると思った【スタッフ(サービス)について】一テーブルに一人スタッフがついてくれ、こまやかな対応をしてくれていたように思う。【料理について】地産地消にこだわっており、メニューに産地が乗っていたので安心して食べることができた和洋折衷で、いろんな年代の人でも楽しめるメニューだった【ロケーションについて】駅から近いので交通の便は良いが、景色はこれと言って特徴がないように思えた【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベットの貸し出しとかもやっており、小さい子連れでも安心して参列できると思った【式場のオススメポイント】式場がそんなに広くないので、アットホームな雰囲気の中楽しめると思います。ホテルウエディングなので、宿泊の心配がないので、遠方の人でも呼びやすいとおもいます【こんなカップルにオススメ!】あったかい優しい雰囲気の中で時間を楽しみたい人にお勧めです詳細を見る (612文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
とてもいい挙式&披露宴になりました!
2009年2月28日に挙式&披露宴を挙げました。いろいろな式場を下見して回るつもりだったのに、一番最初に相談に行ったセントコア山口さんで即決定しました。なぜかというと、スタッフの方々の対応がとてもよかったからです。最初から最後まで丁寧で親切な対応をしていただきました。挙式は人前式にしました。場所はロビーにて。飾りつけは事前の打ち合わせで、お願いした通りのイメージになっていて大満足でした。来てくれたみんなの前で誓いをたてるのですが、友達が盛り上げてくれたり、親戚の子供達がプレゼントをくれたりと、とてもいい雰囲気にしてくれました。挙式から披露宴の進行は、セントコアさんに紹介してもらった司会者の方と打ち合わせして決めたのですが、新郎の友人がイベントや企画関係の仕事をしていて、台本を書いてくれて、それを元に進行しました。お花についても、知人からお花屋さんを紹介してもらい、その方と直接打ち合わせをして、会場からブーケなど、すべてイメージ通りにやっていただいて大満足でした。セントコアさんでは、そういった風に、自由にさせてもらえるので、自分のやりたいようなイメージがある方におススメです。印刷物も自分で作って持ち込んだり、知人や友人が参加してくれたり、プロモをサプライズで作ってもらったり、事前の準備を自分達ですると、より思い出に残ります。お料理も、たくさんあるメニューの中から自分で一品一品組み合わせて選べるので、それもよかったです。スタッフの方々にサポートしてもらって、自分達だけでなく、友人や参加してくれた人達など、みんなで作り上げた時間!という感じになり、とても感動した一日になりました。参加してくれた人達みんな、今まで行った中で一番よかったと言ってくれる人も多くて、来てくれた人も満足してくれて、一番それが嬉しかったです。主役は自分達でも、やっぱりみんなが一斉に集ってくれる場なので、めったにそんなことはないし、自己満足で終わるような式は絶対嫌だったので。そういう式になるようにサポートしてくださったスタッフの方々に、大変感謝してます。セントコア山口さんにお願いして本当によかったと思います。詳細を見る (901文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- -
場所がいい
会社の友人の結婚式の披露宴に招待されました。ちょっと場所が分かりづらかったのですが、市のど真ん中ということでホテルからもちかく、あるいていけるところだったのでとても良かったです。ホテル?みたいなのですがあまり固くない建物で夜になるとライトアップがステキでした。料理もとてもおいしかったです。ただ、暖房があまりきかないのかすごく寒かったです。。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/05/27
- 参列した
- 3.6
会場のお花等の飾り付けがとても素敵です。
山口の湯田温泉街付近にある、大きなホテルです。披露宴会場の雰囲気が、花嫁さんのドレスにとてもよく合っていて素敵でした。お花の飾り付けも工夫されていて、印象に残っています。料理は、味も量も満足のいくものでしたが、配膳係のスタッフがもう少し丁寧だと良かったです。学生のアルバイトかなーという印象を受けました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/05/27
- 結婚式した
- 4.3
妊婦だった私の体をス...
妊婦だった私の体をスタッフが打ち合わせから当日までずっと気遣ってくれたのがすごくよかった!詳細を見る (45文字)
- 投稿 2004/08/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 温泉地・観光地
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントコア山口(セントコアヤマグチ) |
---|---|
会場住所 | 〒753-0056山口県山口市湯田温泉3-2-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |