
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルエピナール那須の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
森の中の結婚式
森の中の隠れ家的な、ログハウスのようなかわいいチャペルで、派手すぎず質素すぎず、非常によいチャペルでした。ホテルの最上階のレストランで行う披露宴は見晴らし、開放感がハンパない空間でした。貸し切りなので、テーブルの配置や新郎新婦の席など、みんなの顔が見えるようにと、レイアウトにもこだわることができました。親族、親戚のみでの式と披露宴でしたので、かなり安くして頂きました。初めから予算は⚪︎⚪︎です、と言っていたので、予算内ですることができました。ブーケや花飾り、花かんむりなど、親に作ってもらうなど手づくり感を出して、かつ、安価にすることができました。最上階のレストランで食べる料理は、普段は滅多に食べれないフレンチでした。列席していただいた方の中に甲殻類アレルギーや牛肉が食べれない方がいましたが、その方にも対応してもらいました。那須塩原駅からは少し遠いため、送迎バスやタクシーでの移動になります。その点は面倒ですが、その分、自然の中でと結婚式が挙げられます。プランナーさんは、かなり親切でさわやかな男性でした。打ち合わせの前日に盲腸で入院したり、ハプニングはありましたが、優柔不断で、かつ、わがままな私たちの要望を上手く式に反映させてくれました。自分達の思い出の地で挙式するといいと思います。全く知らないところや、相手の地元など、来る人に合わせるときっと後悔すると思います。やりたいと思ったことは、絶対にやるべき!詳細を見る (609文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
観光地にも近いホテルウエディング
披露宴会場は、少人数で使える会場から200名程まで入るバンケットホールまであります。会場の幅が広いのはホテルのいいところだと思いますが、ただ、やっぱり雰囲気はホテルの無難な会場という感じで、かわいらしい雰囲気や美しい雰囲気は感じませんでした。また、ホテルですのでロビーや廊下などの披露宴会場外には他の宿泊客の方もいます。自分達と親族友人たちだけでの時間を過ごしたい方には向かないかも。ランチ付の見学を申し込み、ホテル内のレストランでランチをいただいたのですが、私としては正直おいしくなかったです。ぱさぱさのご飯や物足りない味付けの料理などを食べたときに、披露宴でもこのようなものを出すのかな…と思ってしまいました。披露宴で出すお料理は和洋中から自分たちでセレクトできるようですし、もっと豪華なものになるとは思うのですが…同じホテル内でこのような何とも言えない料理を出すところで披露宴の料理が満足いくものになるだろうかと考え込んでしまいます。観光地に近いので、ゲストは楽しめるかもしれません。ただ、休日の那須の道はよく渋滞しているのと、駅がそんなに近く無いので、交通の便は少し悪いかもしれません。スタッフの方はいろいろ丁寧に説明してくださったのですが、どうも提案が私たちの考えるものとは違いました。私たちはどちらかというと落ち着いた伝統的なスタイルが好みだったんですが、説明されたのは若好みというか…キラキラのボディペイントや発光液の演出、ミーハーなものばかりでした。もう少しこちらの反応を読み取ってくれたらと思いました。観光地に近いホテルなので、結婚式の前後に那須を堪能できると思います。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしい料理と宿泊で「おもてなし」ウェディング
高層階までエレベーターで移動し、扉が開くとすぐそこには受付があります。高層階というだけあって、窓からの眺めは緑が多く開放感たっぷりで癒されます。このとき見た披露宴会場は、レストランウェディングができるという会場でした。この会場は新郎新婦の檀上がなく、ゲストと目線が合ってアットホームな印象を受けました。ゲストの人数がそんなに多くなければ、皆の顔が近くで見れるのでおススメな会場です。1人1000円で試食させていただきました。この値段とは思えないくらい、質・ボリュームともに素晴らしかったです!サラダ、肉料理、デザートプレート(9種類!!)、生ケーキ・・・食べるのがもったいないくらい綺麗な盛り付けで、新しい料理が出るたびに大興奮でした!また食べに行きたいくらいです(笑)駅からは遠いので、ゲストに遠方の方が多いとちょっと大変だと思います。ただ、ここは何と言ってもホテルなので、宿泊をつけるならゲストにとっては間違いなく素晴らしい「おもてなし」になること間違いなしです!!!どのスタッフも柔らかい笑顔で対応してくださり、とても気持ちよく見学できました。・何と言っても料理です!・周りは緑が多く、空気も綺麗で静かです。プライベートウェディングの気分を味わえます。・観光地なので、結婚式がてら観光もできて、旅行気分も同時に味わえます。こういった意味では、いいロケーションです。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/04/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
山はいいですよ!素敵な森のチャペル!
設備についてはとてもお洒落なチャペルで、申し分はありません。雰囲気も外国人牧師でしたので、とても様になっていました。ゴスペル隊のような方もおられ、とてもポイントは高いと思います。もともとホテルの延長のようなものなので、部屋の雰囲気もたいへん豪奢なつくりで、料理等も結構美味しかったです。披露宴会場にはカラオケの機器もあって、とても場を盛り上げるのに最適であると思いました。スタッフの方々も歌を歌ってくれ、場は非常に盛り上がったものとなり、たいへん満足できました。ありがとうございました。やはり、高級ホテルというだけあって、とても美味しく満足のいくものでした!立地条件については那須の、割りと山のほうに位置してますので、交通手段の都合に関してはあまり良好ではありません。ただ、山奥には山奥なりの良い点もありまして、なにより、山の自然が素晴らしい、ということです。夏場でしたので、虫は結構いましたが、秋などに訪れることがあると、調度紅葉の美しさも合わさり、結婚式にとって最高の演出になると思います!前項目で述べた通りですが、とても良かったです。具体的にいいますと、スタッフさんの笑顔と、迅速な会場準備はほぼ満点です!森のチャペルですね。とてもロマンチックでした。コインを井戸に投げて幸せを祈るという素敵なイベントもありました!詳細を見る (561文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
余興用スペースを広くとれる
【この会場のおすすめポイント】1.余興用スペースを広くとれる2.エンドロールの上映3.スタッフがとても親切チャペルがとても自然の中にあり、緑に囲まれていて、四季が感じられます。披露宴会場も、100人以上呼べる会場、少人数で出来る会場、景色を見ながら挙げられる会場と様々な会場を選べることが出来ます。料理もとても美味しいですし、ウェディングケーキももちろん食べることが出来ます。スタッフも皆さんとても親切でした。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/22
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大自然の中で結婚式
森の中にあってそれを活かす為に窓があり、教会内にいる状態でも豊かに茂る緑を眺めることが出来ます。会場はウッディーでバージンロードが石で出来ていることもあり、素材の半分以上が天然の素材で統一されていました。セレモニーの他にもバルーンを飛ばしたり鐘を鳴らしたりする演出もあって終始、楽しく和やかな雰囲気でした。お部屋自体は普通のホテルの一室でしたが窓があって眺めが良く、開放感があふれるようなステキなパーティー会場でした。食べていて素材が良いのが感じられました。旬で食べ頃のそれを使用しているようでおいしかったです。お肉などのボリューミィな料理もあり堪能しました。アクセスは駅から友人に車で送ってもらいましたが結構遠かったです。眺めは自然が豊かで非常に良いところです。大自然の中にある結婚式会場なので、とても良い気分で身体が浄化されるようでした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 24歳
-
- 結婚式した披露宴
- 3.3
- 会場返信
自然の多い式場を探してる人へ
とても広いスペースが取れていて、設備も充実しており、バーカウンターもあって落ち着いた雰囲気でした。こだわったところは装飾、花、引き出物で、節約したのは、テーブルクロスくらいです。料理は料金より、ボリュームがある感じでした。リッチとしては山奥に立っていますが、高速からのアクセスもよく、駅からの送迎バスなども完備しているので、交通アクセスには、不自由しませんでした。スタッフさんやプランナーさんはとても、良い人たちで、無理な要望にも応えてくれて、親切な対応でした。一生に一度しか出来ないことなので、プランナーさんとの話し合いはたくさん行って満足できる、式になるように頑張ってください。多くの人が呼べるというところが決め手になりました。実際にやってみてかなり大きな思い出になりました。準備のアドバイスは、いろいろな話聞いてやりたいことをどんどん聞いたほうがいいです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/01/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
新緑の季節は特にお勧めです。
・祭壇の上に大きな窓があり緑の木々が見えます。・会場は広く設備も新しく綺麗でした。・少人数での式でしたが、ちょうど良い広さの会場でした。・窓から木々が見えました。・プロフィールビデオは自分で作成し節約しました。・那須のお野菜を多く使っているとのことで、どのメニューも美味しかったです。・事前に試食をし選ぶことが出来ました。本番ではあまり食べられないこともあるので試食をしていただくことをお勧めします。・建物が高く遠くからもみえるため、初めてホテルにくる列席者も迷うことはないと思います。・駐車場は広いので車を利用している方には不便はないと思います。・関東からも直通バスが出ているようでした。・親しみやすく悩んでいると色々と提案もしてくださいました。・ホテルから挙式会場までリムジンで移動したこと。・那須がお互いの実家の中間地点だったこと、もともとリゾート婚を希望していたことが、ここで結婚式を挙げた理由です。打ち合わせのため何回か通いましたが、毎回旅行気分で長時間の移動も苦にならず楽しかったです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/04/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
那須高原でのリゾートウェディング
会社関係の方の、40名ほどのお式でした。チャペルはホテル敷地内にあるのですが、緑に囲まれていて自然光もよく入り、新郎新婦も参列者もリラックスして式を挙げることができました。フラワーシャワーで結構盛り上がりました!ホテル最上階のフレンチレストランでパーティーでした。眺めが良くて、森に囲まれた感じも素敵でした。ピアノが置いてあるので生演奏もあって、アットホームな素敵なパーティーになりました。フレンチレストランですが、全然堅苦しくなくお料理を楽しめました。見た目も味も美味しく、お酒の種類も豊富でした。那須インターから車で10分ほどです。ホテルの周りはりんどう湖など行楽地が多くて好立地だと思います。レストランスタッフの方々も皆一緒に祝ってくれて、本当に新郎新婦が幸せそうでした。大変素敵なスタッフさん達です。ホテルにはエステが入っているので、女性の参列者にも喜んでもらえると思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/25
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストの宿泊を考えるならこちらが一番です。
森の中にあり、会場までリムジンで送り迎え。会場に付く前に涙が。。設備は新しく、とても綺麗な印象。こだわったところは料理。ゲストに満足してもらうために、量は惜しまないようにと思ったが、低予算でも十分すぎるくらいの豪華な料理が出てきた。節約はしていません。那須高原を味わいつくす感じ。お肉がとても美味しい。会場はリゾート地だけあって、ロマンティックな雰囲気と高原の清々しさがマッチした場所。サービスも行き届いている。細かな部分まで配慮される構成にできる。ゲスト1人1人に満足してもらえるスタッフ。装花はフルオーダーで。高原の雰囲気にあうもの。ドレスは赤、神田うのデザインのドレスで、会場が広かったので目立つ色と形にしました。とにかく料理。ゲストから絶賛の嵐でした。式場の決め手は、高原リゾートであること、スタッフがとても親身だった事。結婚式をもう一度したいと思えるホテルです。1年後に結婚記念として、レストランの食事券が送られてきます。1年経ってもうっとりできる、そんなホテル。料理も美味しいし、立地もサービスも素晴らしい。子どもができたら、ここで式を挙げて欲しいです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
サプライズいっぱいであっと言う間の1日
昨年9月のブライダルフェアに彼が一人で行き、その場で申込み。二人とも仕事をしながら準備を進めてきました。挙式日は彼の誕生日なのでBDケーキでお祝いしようと担当さんにこっそりお願いしました。当日WDケーキ入刀の後、サプライズでBDケーキで義母にラストバイトを依頼し感激してくださって、ここまでは私の計画通り。このあとサプライズの嵐が!友人達から大好きな鮪の寿司ケーキの差し入れがあり、料理を食べる暇がないと思っていたので超感動!と彼もこっそり練習したオムレツをライブクッキングで食べさせてくれて私の食いしん坊が皆にばれましたが思わず涙してしまいました。特に余興は用意していなかったけどサプライズいっぱいの披露宴にゲストも喜んでくださって、楽しかった+おいしかったと声をかけてもらえて私達も大満足です。あちこちからのサプライズ依頼に担当さんは大変だったと思います。本当に感謝してます!挙式でソプラノ歌手の方の生歌も好評でした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/01/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
様々な選択肢があるホテル
【挙式会場】 ホテルに隣接しています。チャペルの雰囲気はまあまあだけど、聖歌隊だけでなく、オプションで、プロのソロシンガーにゴスペルを歌ってもらうこともできます。プロの方はさすがに迫力があり、聞いていて鳥肌が立ちました。【披露宴会場】 いくつかの会場から選べます。100人ほどまでで、眺めを重視するなら、ホテルの上層階にある会場、また参列者が200~300人ほどいるなら、ホテルの中のホール、という感じです。【スタッフ(サービス)】 みんなスマイルで、好感が持てます。【料理】 ランクがあるようですが、ステーキが美味しかった!【ロケーション】 駅からは離れていますが、大きなホテルということもあり、このホテルの中でたいていの物は揃います。もちろん駅からの送迎もしてくれます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)何度か友人や同僚の結婚式で参列しました。でも、会場や演出が違うだけで、同じホテルとは思えない感じがしました。どんなスタイルにしようか迷っている時には、様々な選択肢があるこのホテルを下見することをお勧めします。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/05/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
那須高原のリゾートの中にあるホテル
150人以上の大きな披露宴でしたが、天井が高く、その分広い宴会場でした。全体的にゴージャスな印象を受けました。人数が多い披露宴の為スクリーンの演出も前後し配置して、真ん中から後ろの方でも見やすかったです。料理はコースで、フレンチのような和食のような創作料理でした。味は良いと思います。盛り付けの演出も少し変っていて、デザートもすごくかわいかったです。ロケーションは、那須高原なので自然の中にあり、良いです。交通アクセスはシャトルバスが利用できるので便利でした。スタッフは沢山いましたので、ドリンクを頼む時などはすぐに対応してくれました。皆さんにこにこ対応されていました。全体的にはサービスは良い方ではないでしょうか。自然の景色が楽しめるホテルです。建物の外には芝生が敷かれていて、雰囲気も高原に来た感じを味わえます。温泉もあるようなので、宿泊しても楽しめそうです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/05/11
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾートホテルの式場です
リゾート地にあるホテルが式場なので、ロケーションは非常に良い反面、交通の便は悪いので、遠方から来られる方は一泊するつもりが良いと思います。中庭にある、ちっちゃな教会風の建物が式場でしたが、とても感じが良かったです。披露宴はホテルの高層階で行われましたが、見晴らしが良くきもちのよい場所でした。お料理は、地元の素材を生かしたフレンチで、とても美味しかったです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
披露宴会場からの景色は◎
【挙式会場】ホテルエピナール内森のチャペル【披露宴会場】展望レストラン【スタッフ(サービス)】対応の仕方は良いと思います。ただブライダルフェアに参加したため臨時で他部署から応援にきた担当者だったのが残念。ブライダルを専門としたスタッフのアドバイスを受けたかったです。【料理】豊富な選択肢が用意されており良いと思います。【コストパフォーマンス】平均クラス【ロケーション】挙式場・披露宴会場ともに良いと思います。【ここが良かった!】静かな森の中にある教会は落ち着いた雰囲気で良いと思いました。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションのグッドな素晴らしい所です。
友人の結婚式及び、披露宴で参列してきました。場所は那須町の空気の綺麗な場所にあります。2階の披露宴会場では、緑の景色が見渡せる素晴らしい、ロケーションでした。地元、栃木の食材をふんだんに使用したお料理でも感動しました。友人と余興では、楽器を持参しての参加で少し、手間取ってしまいましたが、優しいスタッフさんのおかげで、とどこおりなく、すみました。のどかな風景は、忙しい都会の日々を忘れさせてくれると思います。参列する側でしたが、とても気持ちのよい、思い出となりました。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/10
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式の披露宴で参列しました
場所は那須町というとても空気の綺麗な場所です。披露宴会場では、森の木々が景色が見渡せる素晴らしいロケーション。地元の食材をふんだんに使用したお料理でとても美味しかったです。友人と余興では、楽器を持参しての参加で少し、手間取ってしまいましたが、優しいスタッフさんのおかげでスムーズに済みました。ここの穏やかな風景は忙しい都会の日々を忘れさせてくれると思います。参列する側でしたが、とても気持ちのよい、思い出となりました。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/12/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
緑あふれる教会での結婚式で天候にも恵まれたためさわやか...
緑あふれる教会での結婚式で天候にも恵まれたためさわやかな結婚式を見届けることができました。アクセスも高速道路インターチェンジから近くて便利な場所で、なおかつリゾート地でもあり近隣にはレジャースポット多数ありアウトレットモールにも立ち寄れて参列以外にも楽しみがありました。式や披露宴そのものはどこにでもありうるふつうのものでしたが、式場の雰囲気や周りの自然あふれる環境がすばらしかった。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎の上司として出席しました。ちょうど桜が満開で、ホテ...
新郎の上司として出席しました。ちょうど桜が満開で、ホテルの雰囲気としては申し分ない中での結婚式でした。披露宴を待っている間には飲み物を出してもらえたので、くつろいで待つことができました。披露宴の進行、構成ともに申し分なく、料理もおいしく頂きました。宴席のスペースが広く、余興をするにも十分な場所が確保されていて、楽しい時間を過ごすことができました詳細を見る (173文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場が本当に素敵です
「森の中」で挙式を挙げているような可愛い外観です。内装は、外観に合った木の温もりが印象的です。景色が最高です。最上階との事もあり、那須の景色を一望できます。窓も多く、とても開放感です。さすが、那須です。美味しい新鮮な食材ばかりで、老若男女に問わず、好まれる味でした。最寄りの駅から送迎バスが出ています。電車などで来る人も困りません。また、大きな駐車場もあるので、便利です。対応が温かいです。料理を運ばれる時も常に笑顔で好印象でした。那須エピナールは、プライベートでも何度も遊びに来ていました。結婚式場もあるとは知りませんでした。那須の魅力は大自然と食材です。その両方を堪能出来る素敵な結婚式でした。また、アットホーム感も素敵です。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/11/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場について】厳かな雰囲気でとても良かったです【...
【挙式会場について】厳かな雰囲気でとても良かったです【披露宴会場について】テーブル椅子等の配置が良かった【演出について】スクリーンが見づらかったような気がします【スタッフについて】200人の列席者で大変だったと思いますが非常にスムーズでした。ただ司会の方が・・・・(ホテルのスタッフかどうかわかりませんが最悪でした)【料理について】バランスがとれ美味しかったです【ロケーションについて】とても素晴しい場所にあります【マタニティOR子連れサービスについて】気をくばってらしゃるのがよくわかりました【式場のオススメポイント】教会も素敵ですしお庭も素敵でした【こんなカップルにオススメ!】若い方には最高かも詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
安心のホスピタリティ
友人の式に参列させていただきました。ホテルは地元では普通に有名なところですので、式場スタッフの対応も丁寧で安心という感じ。チャペルは変わった形で、ちょっとポツンとした感じが気になりますが、日常との切り離しという点ではよいのかもしれません。料理もばっちり、特にケーキはおいしかったです。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
私たちの披露宴で使用させていただきました。【料理】試食...
私たちの披露宴で使用させていただきました。【料理】試食があり、自分達で参列してくれる方達を思い浮かべながら、選びました。ボリュームもあり、皆に好評でした。【スタッフ】親身になり考えてくれ、打ち合わせにいくのも楽しみでした。【ロケーション】1月の式で、雪も降りましたが、那須らしくてよかったと思います。駅からの送迎もあり、助かりました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理がおいしかったです。那須の牛肉や野菜など使いよかっ...
料理がおいしかったです。那須の牛肉や野菜など使いよかったです。宿泊もできゆっくりできました。プールもあり子供連れの家族に喜ばれました。朝のバイキングもすばらしくとってもおいしかったです。送り向かいのバスもあり雪だったので助かりました。これから式を挙げる方、施設、料理とっても満足で心に残る結婚式を挙げられます。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の結婚式
【挙式会場について】森の中にありました(*^_^*) ですので、景色、空気最高!!!下見だけでもしてみる価値ありだとおもいますよ♪ほんとうに景色が森林だらけ(四方八方)なのでカメラは少しいいのを持っていくのをおすすめします(笑)あと、秋だと紅葉が凄い!らしいです。【料理について】シェフの作る料理は、文句なし!ていうか、非常においしかったのをよく覚えています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】都会で挙げるのとは違うのでそこは注意したほうがいいと思います。でも、交通の便はしっかりしていて、気持ちよく移動できました。【この式場のおすすめポイント】なんといってもここはとても有名な場所ですので、いいところでした!!見ていると私もここで式あげたいな~っておもいました。(笑)子供さんがいる方への配慮がスバラシい・・・!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/12/01
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
私の高校からの友人で20年以上の付き合いのある新郎の結...
私の高校からの友人で20年以上の付き合いのある新郎の結婚式と披露宴に出席させていただきました。とてもユーモアのある友人なので、お馬鹿な演出もありだなと思い、私達出席者3名で案をだし、キャンドルサービスの際に何かやろう!となりました。私の友人が、超ジャンボなロウソクを頭にセットし、ロウソクの芯の箇所は、花火にしたものを、準備して、順番を待っていました。キャンドルサービスが順番に行われて、私達のテーブルの番になりました。それまで新郎新婦とも、ジャンボロウソクには気付かず、とてもビックリしていました。また、親族の方たちのかなりの笑いには、私達もやって良かったと一同喜んでいました。周りの人たちも、「こんなキャンドルサービスみたことないよ!」といい意味で絶賛の嵐でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然に囲まれた素晴らしいロケーションです
【チャペル】森の中にあって、屋根が三角形の個性的なチャペルです。大理石のバージンロードが綺麗で、牧師さんが外国の方で雰囲気が良かったです。【披露宴会場】ホテルの最上階にあって、全面ガラス張りなので那須高原を見渡すことが出来ます。上品な雰囲気のアットホームな会場です。【料理】季節の野菜が豊富に使われていて、料理の品数が多く楽しめました。【立地】駅からは遠いですが、緑に囲まれた素晴らしいロケーションです。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/10/28
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
挙式しました
当日は天気も良くてとてもすばらしい挙式になりました。チャペル周辺は森に囲まれており、あまり緊張しませんでした。挙式中は専属(派遣なのかな?)の神父さんがいるのですが、とても気さくな方でスムーズに式を挙げることが出来ました。スタッフの方も進行に慣れてますし、スタンダードな挙式を希望する方にはとても良いと思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中学・高校の友人の結婚式に出席しました。【ロケーション...
中学・高校の友人の結婚式に出席しました。【ロケーション】式場のまわりは自然が多く、10月末頃なので、少し紅葉も見られました。自然がいっぱいの中で花嫁さんを見ると、幸せそうな感じがより強く伝わってきました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ウェディングケーキはオリジナルにも対応しているようで、プロポーズをした場所のケーキだったのでとても印象に残りました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
挙式を屋外で挙げられる
ホテルなので大人数でも十分収容できます。披露宴会場とは離れた屋外にチャペルがあるため、緑に囲まれた自然の中で神聖な気持ちで挙式をあげることができます。私が見学させていただいたときは丁度、プロレスラーの方が披露宴をされていて、リングを設けた一風変わった要望にも応えていただけるようです。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/03/24
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
ホテルエピナール那須の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルエピナール那須の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ137人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルエピナール那須(ホテルエピナールナス) |
---|---|
会場住所 | 〒325-0302栃木県那須郡那須町大字高久丙1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |