志摩観光ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.6
伝統的なフレンチを味わえる伊勢志摩のリゾートホテル
志摩観光ホテルは憧れのホテルであり、挙式及び披露宴をここて開催したいと思っていましたが、新型コロナの関係で、挙式予約を停止していたので、披露宴(食事会に近い)だけを参加者を親族に限定して開催しました。披露宴会場は、小宴会場を貸し切り、新型コロナ感染対策を意識して、二人ごとに席を作り、別の席とは少し距離を取りました。格式高い志摩観光ホテルで、とてもゴージャスな雰囲気で披露宴を執り行うことができ、素敵な時間でした。志摩観光ホテルの伝統的なフレンチである海の幸フランス料理を、日頃お世話になっている親族にぜひ堪能して欲しく、最高の料理を一生の思い出にして欲しいとのコンセプトで開催しました。当日は、伊勢志摩サミットでメインシェフを務められた樋口総料理長にメニューを説明いただき、記念写真も撮らせていただきました。参加してくれた親族もとても満足してくれたようで、主催した側としてはとても良かったです。伊勢志摩のリゾート地であり、海(あご湾)が近く、非日常が味わえます。駅から徒歩圏内ですが、送迎サービスもあります。スタッフのサービスは素晴らしく、決めの細かいサービスを受け満足しています。三重県の代表的な高級食材(伊勢海老、アワビ、松阪牛)を使った伝統的なフレンチ新郎新婦だけでなく、参加者にも一生の記念に残る披露宴としたかったので、料理を豪華にしたいと思いました。志摩観光ホテルで良かったです。詳細を見る (596文字)
もっと見る費用明細374,496円(9名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.8
リゾート感を感じられる式場でした
志摩観光ホテル自体には挙式会場はありませんが、シャトルバスで、近くの挙式会場につれってもらいました。挙式会場はガラス張りで、目の前に海が見えて、光が差し込み、幻想的な雰囲気でした。高級ホテルでリゾート感満載でした。披露宴会場からすぐ青くて壮大な海が見え、景色がとてもよかったです。シェフがテレビにも出演するほど有名で、ご挨拶もありました。海の幸を存分に味わえるので、遠方の方々にもとても喜ばれていましたリゾート地であり三重県の端っこに位置しています。最寄駅から距離がありましたがシャトルバスを手配していただけていました。自家用車の場合は、駐車場が広いため停める場所はたくさんあります。特に困ることはありませんでした。親切に対応してくださいましたが、そこまで関わりはなかったのでわかりかねます。お料理がとてもおいしかったです。伊勢志摩サミットで出された料理も堪能できて、思い出に残っています。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/04/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.6
良くも悪くも料理だけが突出している
特に目立ったものはなくシンプルでよくある会場の雰囲気だった。費用は平均程度であると思うが、料理が比較的良いのでコストパフォーマンスとしては良い。有名なレストランなので料理の美味しさか最大の魅力である。レストランとしてはかつてほどのクオリティでないという意見もあるが、結婚式で提供される料理としてはかなり美味しい方だと思う。立地はかなり不便。近隣に住んでいないのであれば参列者には負担をかけることになる。打ち合わせ時のプランナーの物言いが失礼であった。それが原因で候補から外した。料理にこだわりたい人には良い。逆にそれ以外に良いところはない。とにかく料理にこだわりたい人向けの式場。会場の雰囲気としてはよくある安めの無難な会場、といった感じ。もともとレストランのユーザーであったので是非ここでと思っていたが、スタッフ対応が悪すぎてホテル自体二度と行かなくなった。スタッフ対応は運なので、その問題さえなければ使いたかった。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
豪華な品格のある挙式
ホテルは最高級です。サミット会場にもなったホテルです。眺めも最高です。賢島の絶景を堪能しながら、くつろげるホテルです。ただチャペルがないので、キリスト教式はできません。素敵なガーデン挙式はできます。ただ、外は風が強いかもしれないということです。レストランで少人数の素敵な披露宴ができます。レストランは豪華なフロアで、ガラスからは賢島の絶景が堪能できます。やはり、高いです。価格に合ったサービスです。品格があり、高級リゾートととしての納得の価格になります。伊勢海老やアワビのコース料理を試食しました。最高においしかったです。参列者には、必ず満足してもらえる料理でした。駅から少し離れていますが、リゾート地でテンションが上がること間違いありません!賢島の絶景が最高です。見学に行ったら、スタッフの方々に十分すぎるほどの接客をしてくださいました。とても丁寧で、ホテルの良さをたくさん説明してくださいました。リゾートと品格を求めるならここです!見学のとき、会場を見せてもらえるので、どんな挙式にしたいかイメージを持つことですね。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
地元食材を使った料理が美味しかったです
歴史あるホテルでの挙式であり、重厚感ある雰囲気でした人前式で新郎新婦の兄弟が証明人として署名していたのが印象的でしたオーシャンビューの披露宴会場でした 天気もよかったので眺めは最高です反対岸には地中海村がみえますレストラン会場なので段差が多いのが気になりましたが大人数も入る広い会場ですお肉もあわびもありとても美味しかったですサミットの食事で出された伊勢海老スープを食べることができたのも貴重でよかったです駅から近いですが坂道があり徒歩では行きずらいですが、送迎バスがあったので助かりましたサーブは丁寧でよかったと思います帰りに少し早めに抜けましたが駅まで送迎してくれたのが助かりましたお食事がとっても美味しかったです!格式高い式を挙げたい方にお勧めです詳細を見る (328文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
三重県で1番!鮑のステーキと英虞湾の景色を是非
挙式会場は厳粛で重厚な感じがしました。屋上の会場からは海と国立公園が望め、開放感が凄まじい。水盤なんかも見れるため、晴れていればなお良しです!有名な伊勢海老クリームスープが食べられて大満足!ちなみに缶詰めとしても売っており、親戚の方々はお土産に買っていました。志摩観光ホテルといえばもう1つ、黒鮑のステーキ!柔らかくて香ばしくて最高です!松阪牛より個人的には好きです。ちなみにお土産としては売っておりませんでした。国際会議も開かれた場所で、近鉄の賢島駅からはバスで2分です。特急も停まる駅ですので名古屋、大阪の友達も呼びやすいと思います。三重県で1番の式場です。挙式会場の厳粛な雰囲気と、披露宴会場の屋上の自然あふれる雰囲気に良い意味でのギャップがあります。私の兄弟がベイスイートで挙式をしましたが、親族はお料理が美味しかったとよい思い出になったようです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】 普通です【披露宴会場】 レストランの貸切...
【挙式会場】普通です【披露宴会場】レストランの貸切でした。【料理】自慢のあわびステーキや伊勢海老のクリームスープなど本当に素晴らしかったです。【スタッフ】そつがなくよかったです。【ロケーション】海がとても綺麗で最高でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がとても美味しいです。【こんなカップルにオススメ!】伊勢志摩をアピールしたいなら最高です。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
アットホームなリゾート婚
友人の結婚式で参加しました。場所は便利な場所ではないけど、昔ながらのホテルで、式場もホテルの中にあり、チャペルから披露宴会場の移動が楽でした。友人の結婚式は、アットホームな感じで、あたたかい感じの結婚式でした。何よりも、お料理がおいしく、参加されていたゲストの方も、おいしいと言っていました。サービスも良かったと思います。ただ、ひとつ気になったのは、式と披露宴の間の待ち時間など、待合場所が分煙されていなかったので、分煙していただけたらもっと良かったかと思います。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
伝統あるホテルで重厚な雰囲気
<披露宴会場・挙式会場>全体にクラシックな雰囲気。会場も広い。<食事>食事が黒あわびまであり、豪華で、とにかくおいしかった。<その他>ホテルロビーなど伝統あるホテルの雰囲気がある。遠方から来る場合は遠いので不便かもしれないが、近鉄特急で終点。海がきれいなため、夏場の場合はリゾート結婚式の気分で来て貰えるとよい。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/10/19
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
3年前に志摩観光ホテルで結婚式&披露宴を行いました。実...
3年前に志摩観光ホテルで結婚式&披露宴を行いました。実はこちらはすごく格式の高いホテルというのもあり、結婚式を挙げる方は少ないようでした。年間で10組というほど・・・ですが、私はこちらで結婚式を挙げることができて大満足でした。まず、格式が高いということもあり、スタッフの方の対応は格別でした。なんといっても天皇陛下が泊まりに来るようなところですから・・・挙式&披露宴会場はというと、それはそれは、いまどきのキラキラしたような若い子向けの結婚式場とは違って、木のぬくもりのあるすごく豪華で立派な会場でした。今はやりのブライダル専門の式場とは違った豪華さで、正直呼ばれて訪れた式場のどこよりも立派でした。ただ、結婚式用に建設されているわけではないので、式の前に写真を撮るときなどに、すでに皆様の前に姿を見せてしまったり・・・なんてことはありましたが(笑)それはそれでありだと思います。こんなカップルにおすすめ!は、人と違った雰囲気の式場をお探しの方。また出席者が目上の方が多い方は、ぜひオススメです。年配の方にはすごく気にいってもらえるようなホテルなので、会社の上司がたくさん出席される方には、もってこいだと思います!詳細を見る (507文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.2
一日一組なところ。お年寄りや会社の年配の上司にもうけがいい。
【挙式会場について】チャペルを併設しています。普通だと思います。【披露宴会場について】可もなく不可もなく。待ち時間にワンドインクもらえたのはよかった。【演出について】田舎ですので、奇をてらった演出はありません。お年寄りも多い地域ですので、私は無難でシンプルな式のほうが好きです。【スタッフ(サービス)について】よく気を聞かせてくれたと思います。サーブのタイミングは特に気になりませんでした。【料理について】2回親戚の結婚式にでましたが、いつも食べきれないほどの料理がでました。和洋折衷で、幅広い年代に受け入れられる料理だと思います。【ロケーションについて】駅から離れているのでちょっと不便。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の料理がありました。でもスタッフが気を聞かせて大人用のスープを勧めてくれました(彼女はおなか一杯だとアピールしてましたが。笑)【式場のオススメポイント】一日一組なところ。都会の有名どころだとあっちも花嫁。こっちも花嫁。披露宴もすぐに追い出される。その点、ちょっと不便だけど、それなりの格式とプライベート感両方をあじわうことができる。【こんなカップルにオススメ!】プライベート感が味わえる。それなりに格式がたかい。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 5.0
なんと言っても,天皇...
なんと言っても,天皇陛下はじめ,皇室の方々が伊勢神宮に来られたときに泊まるホテルなので,伝統と格式は最高です。そのホテルの,皇室の方々が食事をされる広間で披露宴をしました。料理は超有名な高橋シェフ(現在は引退されています)による料理は最高でした。新婦の私もついつい,食べるのに夢中。挙式の内容も,お堅いホテルなのに,全く自由でした。新郎新婦が歌を歌いながら入場したカップルもいたそうです。コストはびっくりするほど安かったです。近くの結婚式場や志摩スペイン村などでするよりも安かったぐらいです。多分,結婚式で儲けようとは思ってないんではないでしょうか。それから,新郎新婦は,挙式の日は,皇室がいつも泊まるロイヤルスイートに泊まれるのです!!すっごくひろくて豪華でした。ロケーションは,近鉄の駅から徒歩圏内です。スタッフも一人の担当スタッフが最初から最後まで責任を持って対応してくれます。披露宴の引率までも。最後に,志摩観光ホテル(こちらでは略して志摩観)で結婚式をしたと言うと,すごいねと言われます。ステータスシンボルみたいなものです。式場で迷っている友達には絶対に推薦しています。詳細を見る (496文字)
- 投稿 2004/08/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 送迎サービスあり
- 友人の参列可
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 志摩観光ホテル(シマカンコウホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒517-0593三重県志摩市阿児町賢島結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |