オルヴィエート(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スケールの大きな聖堂でした
そこにあるのは本格的なヨーロッパの街並みのようなガーデンと、建物がつくりだす、本気でつくられた異国の世界です。そびえたつほどの壁に設置されたステンドグラスは、芸術性が高い繊細なタッチで表現されていて、絵としても美しい限り。椅子とか、祭壇のアンティークみたいな材質が良い歴史感を出していて味と深みのある聖堂になっていました。明るい気品の感じられるルームという印象で、特に上からのシャンデリアは安物のようなガラスの感じではなく、クリスタルのようなきらめきでエレガント!!室内はホワイトでしたので、清潔感もあって、結婚パーティらしさがありました。松坂駅からは、タクシーをつかいまして10分以内くらいでしたよ。聖堂の規模もですし、その反面繊細な作り込みも圧巻で、徹底した空間づくりがされていて妥協がなかったので、自然と気持ちも入り込んでいきやすかったです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
少人数での披露宴やお身内のみでのご利用におすすめです。
天井が高くステンドグラスがあり、バージンロードへの入場も素敵な扉の向こうから登場できます。牧師は外国人、賛美歌も生演奏に加えたくさんの歌い手がおり会場が素敵な空気に包まれました。設備良好、らせん階段があるのでいろんな演出には使えそうな感じです。広すぎず狭すぎずテーブルの配置もおしゃれです。季節のものや地域ならでは(伊勢海老など)のお料理はどれもこれも美味しくいただけました。披露宴会場内にオープンキッチンがあり、目の前でのパフォーマンスには感動!招待客へのサプライズイベント風な事にも手助けしてもらえそうです。交通の面は駅から近く、送迎もあり自由が聞くと思います。ごく普通です。お化粧室は大きな姿見があり全身の服装のチェックもでき、安心して利用できました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大大大満足です
重厚感があり、とても素敵な建物です。大聖堂が本当に素晴らしい。ワイワイ明るくというよりは、厳粛にいい意味で緊張して行える挙式でした。同日に他の挙式を行っていても、他の新郎新婦やお客様と会わないような建物の作り、配慮が素晴らしいです。プライベート感、自分たちだけのお家というような素敵な結婚式場です。時期にもよりますが晴れればガーデンで入場、乾杯、ケーキ入刀などたくさんのイベントができます!お客様がガーデンにて待機、新郎新婦がガーデンへ入場する、という流れは素晴らしいです。もちろん普通に披露宴会場へ入場するパターンもokです。緑が綺麗で、適度に光が入るので写真写りもバッチリでした!お金をかけてとても豪華にもできますし、席札や飾り付けなど手作りの小物の持ち込みが可能なので、節約も出来て温かみのある素敵な式にもなります!ケーキの形も自由に選べるし、飾る人形なども持込めます!とにかく、手作りしたい新婦さんにはオススメです!!コースの金額によらず、とても美味しいです。招待状発送時に事前にお客様にお料理を選んでいただくコースもありました。来ていただいた方も、満足していただけたようでした!最寄り駅からシャトルバスや送迎もしていただけます。今回利用しませんでしたが、送迎バスが高速道路走っていたので、離れた場所への送迎も可能だと思います。(バス利用の人数にもよりますが、自宅までの送迎もokでした!)もちろん新郎新婦にはとても親切で、来ていただいたお客様から後日聞いたところによると、お客様へのサービスもとてもよかった、とのことでした!みなさん明るくて接しやすく、準備がスムーズに進みありがたかったです。悩んでいれば一度、見学に行って見てください!スタッフさんとの楽しいやりとり、素敵な結婚式場私はすべて満足でした!県内で大聖堂があまりないので、ここに即決でした。詳細を見る (781文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
迫力満点の大聖堂
クリスタル風の明るいチャペルと大聖堂のチャペル、2か所あります。1つ目のチャペルはここの名物でもある迫力ある大聖堂だと思います。ここまで立派なチャペルはあまりないのではないでしょうか。映画のワンシーンのような写真がたくさん撮れると思います。もう1つのクリスタル風のチャペルはゲストとの距離も近く、太陽の光もたくさん入りますので明るくアットホームな式を希望される方はこちらが良いかなと思います。挙式前にゲストと会わないように新郎新婦用の通路も確保されており、花嫁専用のエレベーターなどがあります。何か所かあり、どこの会場も専用のガーデンがついており、バルーンリリースなどのセレモニーもそこで可能とのことです。あと新郎新婦専用の控え室が披露宴会場のすぐ近くにあるため、ドレスを着て長距離を移動せずにすみます。これはとても良いなと思いました。簡単な見積もりだけですので何とも言えませんが、すごく高くも、すごく安くもないという印象。試食していないのでわかりませんが、有名パティシエの辻口博啓シェフがデザートをプロデュースされているそうで、その点はゲストに喜ばれるかと思います。式場は大きい建物でとても目立つのでわかりやすかと思いますが、駅からは遠いためバス、車での移動が必須です。松阪市の街中にあり、交通量も多いため、余裕をもって移動した方が良いかと思います。洗練されたスタッフという印象。式場見学でよくある自分の会場のゴリ押し売り等もなく、上品な印象です。本格的なチャペルで厳かな挙式に憧れる方はぜひ見学に行ってみて下さいスタッフの方は質問にも丁寧に答えてくれますので、気になったことなどはどんどん相談して、理想の結婚式のイメージを作り上げて下さい。詳細を見る (722文字)
もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
こだわりがつまった結婚式♡♡
大聖堂は一目見て心奪われるくらい素敵で、広い空間に幻想的な雰囲気でした。たっぷりと自然光が差し込んできて天井が高く広々としていて解放感はバッチリでした。とても豪華でどれも美味しかったです。車で10分程度で行けるので交通アクセスも安心です。とても気遣いができるスタッフさんばかりで子供連れでも安心でした。新郎新婦とスタッフの息もピッタリの演出もあったりととてもよかったです。マタニティでも子供連れでも安心で安全でした。いろんな演出もしていて新郎新婦のこだわりがつまった結婚式にできると思いました。外観はまるで海外にいるかのような建物ばかりで日本にいるとは思えないようでした。写真撮影などにとてもいいと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/12/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
厳かな教会で挙式ができる式場
挙式会場は天井が高くステンドガラスがとても綺麗な式場だった。祭壇も高く作られているので出席者からも見えやすいつくりになっていると思う。入った瞬間海外の教会かと思ったほど厳かな雰囲気のある式場だった。披露宴会場は皮以来雰囲気の会場だった。階段もあるので再入場のときは階段からの入場で華があってとてもよかった。また外にプールもありそこでデザートビュッフェもあったのがとてもよかった。料理はとても美味しかった。伊勢海老がありその土地のものを活かした料理でとてもよかったと思う。デザートビュッフェのデザートも可愛かった。新郎新婦が提案したドリンクがあり、そのいうアイデアもとてもよかった。駅からは少し遠いので少し不便だと思うが途中の駅からバスが出ていたのでそれはよかった。バスが乗るのが私たちだけだったので少し申し訳ないような感じがしたが、ありがたかった。帰りは二次会会場までバスを出してくれた。スタッフさんはきびきび動いていてよかったと思う。本格的な教会で挙げたい人に向いている式場だと思う。待合室のドリンクもいろんな種類があり、広いのでゆっくり寛げてとてもよかった。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの重視の方にオススメ!
以前から外観は拝見したことがあったのですが本当にお城のようなチャペル。中に入っても天井も高くステンドグラスも素敵でした。バージンロードも長くてゆっくり新郎新婦をみることができました。駅からは少し離れていますが送迎もあるようなのでそこは困らないかと思います。高速からはまだ近い方だと思いますし駐車場も完備されているのでお車で来ていただく方が便利かもしれません。挙式だけの参列でしたがスタッフさんの新郎新婦に対する配慮。そして式が終わってからみんなで個別で写真を撮りたいというわがままを笑顔で聞いていただきありがたかったです。とにかく外観。そしてチャペルはとっても素敵です。外から見ても綺麗な式場ですが中に入っても裏切りません。挙式の参列だけでしたが十分にオルヴィエートさんを満喫させていただきました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素晴らしかったです。
とても立派なチャペルでの挙式に感動しました。天井が高いのですごく広々としている感じがありました。正面には立派なステンドグラスがあり一緒に参列した子供も挙式会場に入ってすぐにステンドグラスが目に入ったみたいで「すご〜い」を連発していました。女の子にとっては子供でも結婚式に対する憧れがあるみたいで本当にうれしそうでした。披露宴会場は挙式会場からすぐのところで移動も楽チンでよかったと思います。会場自体はそこまで広いとは思いませんでしたが天井が高かったので狭さまでは感じることはありませんでした。スライドなども一箇所だけではなかったのでどの位置からでもきちんと見ることができすごくよかったと思います。また、披露宴会場の外でもスライドは見ることが出来、子供と一緒に外に出ても披露宴会場と同じ雰囲気を味わえて良かったです。オープンキッチンの演出もとても素敵でした。松阪市内の程よく中心にあるわりに敷地自体も広く、駐車場もたくさんあったので良かったと思います。また高速道路へのアクセルも良く、遠方からの参列でもある程度時間をよんで来ることが出来るので参列しやすいと思います。駐車場も外にはたくさんありましたし、地下にもそれなりの数が用意されていたので暑い夏でも安心です。しかも駐車場から会場まであまり歩かなくても良いので親族など年配の方でも大丈夫ではないかと思いました。敷地が広く、チャペルが大きいのでちょっと遠くからでも見つけやすかったです。子供連れで参列しましたが、披露宴会場では子供用の食器、紙エプロン、などがきちんと用意されていて参列しやすかったです。子供が途中で寝てしまった時には外のソファーに寝かせてくれればスタッフが見てますよと言ってもらえてゆっくりと披露宴を楽しむことが出来ました。親族控室もある程度の広さがあり、挙式時間までゆっくり出来ました。また更衣室も広々としていて荷物も置いておけるように鍵付きのロッカーがあったので会場についてから着替えをするのも楽でした。詳細を見る (836文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
参列者より
天井が高く、ステンドグラスにオルガンのチャペルは、建物ないに入って直ぐに写真を撮る参列者がいる程美しいです。巨大セットに入ったような感覚で、日本ではないみたいです。友人も、美しいチャペルが会場の決め手となったと話していました。また、生演奏での入退場と、讃美歌の聖歌隊など、豪華な演出があり特別感を得られます。こちらの式場にはいくつかの披露宴会場があります。2つの会場に参列しまさしたが、どちらも白を基調とした清潔感があり、シンプルな作りでした。花嫁のドレスやウェディングケーキの華やかさを邪魔しない空間です。お花やテーブルクロスなどを工夫すると、雰囲気が変わりそうです。ゴージャスなチャペルからは雰囲気は変わりますが、主役は花嫁さんですので、際立って見えます。シンプルですが、天井の高さや、窓の大きさから明るい雰囲気があり、安っぽさはありませんよ。スープがメロン、ケーキとフォンダンショコラと、甘味の多いお食事でした。また、女の子には少し量が多いです。公共交通機関からは、アクセスしにくく、住宅街に立つ式場なので、一歩外を出ると、日常に戻ります。建物自体はお城のような雰囲気なので、地域でも有名な式場です。ファーストドリンクのオーダーがなかなか通っておらず、少し出遅れました。ドリンクを多くオーダーする友人に、一度に数個のオーダーが可能であることを伝えられてました。中庭があるので、子ども連れでも遊ぶスペースはあります。やっぱりチャペルの雰囲気は郡を抜いていると思います。最近、緑のチャペルや、光のチャペルなども人気ですが、教会調のチャペルは落ち着きもあります。何人かの友人がこちらで結婚式をあげました。比較的ゴージャスなハデ婚を希望される方、お仕事関係の参列者が多い方には良いと思います。チャペルが豪華なので、高級なイメージがあります。参列者なので、予算は解りませんが、間違いは無い場所だと思います。上司を呼んでも恥ずかしくないですよ。ドレスがサイズオーダーらしく、自分のドレスが手に入ります。詳細を見る (848文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
さすが!
天井が高く、バージンロードが長い。とっても花嫁さんのドレスが生える式場でした!少し、ゲストとの距離が遠いですが雰囲気があって賛美歌も素敵でした★県内でこれだけの大聖堂はなかなかないと思います。広くて白を基調として可愛らしさの中に豪華さがありました!隣にあるガーデンでは大聖堂が見える中バルーンリリースもして綺麗でした。見た目ボリュームともに満足です。普通でした!ケーキはとても美味しかったです。交通アクセスは駅に近かったら文句無しですね!その代わり高速インターはとても近いです。二次会会場へのバスは出たので助かりました。ウェルカムドリンクでラテアートをして貰いました!なかなか他の式場ではなかったのでとても珍しく、また嬉しかったです!チャペルがとにかく素敵です。ある程度の人数で披露宴を考えられている方には最適だと思いました。さすがオルヴィエートさん★素敵な大聖堂で、スタッフも素敵でした。わたしもここで挙式したくなりました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大聖堂で素敵です
他の結婚式の方とは出会わないようしっかり配慮された式場です。当日は途中まで雨が降っていましたが、式場へ着くと傘を持って待っているいスタッフの方も見えました。外観もクラシカルな雰囲気のある式場です。縦長の披露宴会場でした。後ろの方の親族の方は見えにくいだろうなと感じます。他の式場では味わったことがなかったので少し慣れない感じでした。中は壁紙など白っぽく温かみのある雰囲気でした。お料理がイマイチでした。これがおいしい!と印象に残るものはなかったです。電車のみでは厳しいのではないでしょうか?車を使わなくてはならないです。スタッフの方はとても笑顔な方が多かったように思います。ただ、受付を頼まれていたので早めに式場へ伺ったのですが説明も早くわからなければまた聞いて下さいと言われたものの、ほとんど近くにいなくて聞くことすらできなかったです。それが残念でした。スタッフさんは何十回、何百回のことでも私たちにとってはそんなに何回も経験していることではないので、しっかり教えていただきたかったです。お手洗いなど綺麗にされていました。お手洗いが綺麗だとやはり印象はとてもいいです。ドリンクもなくなるとしっかり何かお飲み物はいかがですか?と話しかけていただけてとても良かったです。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やっぱり大聖堂のステンドグラス!!!
大聖堂のステンドグラスが最高!!式場見学で初めて大聖堂のステンドグラスを目の前で見た時、本当に感動して言葉が出ませんでした。絶対ここで挙式したい!!と一目惚れしました!!親族だけの少人数の披露宴だったのですが、寂しくならないように明るい色合いで設備してもらいました。少人数の披露宴だったので、雰囲気が明るくなるようにこだわりました。駅からは少し遠いです。参列者全員車できてくれました。担当していただいたプランナーさんは、明るくて元気ですごく好印象でした。そしてすごく美人で癒されました(笑)毎回打ち合わせが楽しみでした!当日ヘアメイクしていただいた方もすごく好印象です。わがままも全部対応してくれました。リハーサルの時などに私のスマホで写真をいっぱい撮ってくれて、なかなか写真撮れなかったので思い出に残せて本当に嬉しかったです。大聖堂のステンドグラスです!!私は大聖堂のステンドグラスを見た瞬間、オルヴィエートで結婚式したいと決めました。本当に本当にオススメです!!スタッフさんもプランナーさんもみんなが親身になってくれて、最高の場所で最高の結婚式になるはずです!!詳細を見る (483文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが素敵
挙式会場の大聖堂は、この辺りでは他にない重厚感でとても目を引きます。広くて天井が高いのでパイプオルガンの音がきれいに響きます。新郎新婦が立つ位置が何段か階段を上がるのでウエディングドレスのトレーンが凄く綺麗に映えます。披露宴会場は広く天井も高く開放的でした。プロジェクターを映すスクリーンが見えにくい位置にはテレビが備え付けられていたので良いと思う。フレンチのコースでしたが、とてもおいしく頂きました。スープも熱いまま頂けたのでよかったです。デザートが辻口シェフと言う事で、有名な方がプロデュースをしたデザートを頂くことができるのは嬉しいです。式場内から外の生活感のある景色が見えないのでとても良いと思う。みなさんしっかり教育されていると思います。エレベーターがあるので、階段を登ることが難しい方でも安心です。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
外からの見た目を裏切らない立派なチャペル。
ものすごく立派なチャペルで天井もとても高く、広々のびのびと挙式の雰囲気が味わえるという感じでした。聖歌隊の歌も迫力を感じ終始良い雰囲気に包まれた空間でした。披露宴会場も広々としていてどの角度からも新郎新婦ともよく見えるしとても居心地が良かったです。食べ慣れないコース料理ながらも食べられるという美味しい食事ばかりでした。送迎バスもあるし徒歩では少し距離がありますが車の迎えがあれば駅を使っての利用もできると思います。こまめにお皿を変えてくださったりドリンクの追加を聞いてくれたり…ととても気の利く笑顔の素敵なスタッフさんばかりでした。私は親族だったのでゲストの方の控え室の空間は見てもその場の雰囲気を感じることは出来なかったですが、とても広くゆったりとしている場所でした。親族の控え室も居心地の良い落ち着いた雰囲気になっていました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/11/03
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気のある素敵な式場
クラシカルで重厚感のある式場。とても雰囲気が出ています。外でのフラワーシャワーやケーキバイキングも良かったけど少し寒かった。クラシカルで重厚感のある式場。とても雰囲気が出ています。映画などのCMでも流れるこのへんでは有名な式場なのでわかりやすい。一度はきてみたかったので参列できてよかったです。おいしかったけど、少し物足りなかった。いきやすくて、わかりやすい。インターにも近いので遠方からみえるかたにも良さそう。自分は受付を頼まれていたのですが、なかなかゲストがそろわないことにスタッフの方がいらいらを隠そうともしてなかったのが感じ悪かったです。高級なきちんとした式場というイメージが一気にダウン。クラシカルな雰囲気がいいです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
新しくて綺麗でした
出来て間もないのでとても綺麗でした。チャペルは大きすぎず、参列者の方ととても距離が近かったので良かったです。階段付きの会場で、天井が高く、広々していました。ガーデンに出られる作りになっているのでデザートビュッフェがとても素敵に出来ました。持込める小物類はほぼネットで注文し、来て頂いた人に楽しんでもらえるようにデザートビュッフェは絶対でした!試食して内容を確かめたかったのですが、当日のコースを選べなかったり(季節の関係上らしい)、試食できる日が限られていたりとかなり制限があり、半額といってもかなりの値段なので躊躇しました。式当日も主役で全然料理に手をつける暇がなく、終わった後に取っておいてもらえることもなく(衛生問題上?!)ほとんど食べていません…特に駅が近い訳ではないですが、車があれば何とかなる場所ですチャペルから電線やら、ガーデンから看板やら色々見えていて少し…でしたみんなとても親身になって対応してくれたりして、当日も祝福してくださって良かったです。スタッフは皆さん、しっかりしていてとても良かったです。ドリンクの種類の多さは他の式場と比べ物になりませんでした!単純なソフトドリンクだけでなく、飾り付けされたカクテルも多かったですお酒を飲むゲストも飲まないゲストも楽しめるドリンクメニューだったと思います新しかったので、周りの友達とかぶらなかったのでここに決めました。式当日はとても幸せで、この式場で挙げて良かったなぁと思いました。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素晴らしいの一言です。
新しくできたチャペルでした。中に入るととても明るくて開放的でした。バリアフリーなのでお年寄りや車椅子の方も安心です(^^)披露宴会場は3種類あって気にいった所を選べます。私が気にいった所はオープンキッチンの演出がありみんなに好評でした(^^)大きな螺旋階段がありそこから入場できますしテラスもあってどちらからでも入場できます。自分のしたいシュチュエーションに合わせてくれてとても満足した披露宴会場でした。やっぱり一番お金がかかるのはドレスです。なので私は他の所から少しずつ削って自分達で用意できるものは持ち込んでドレスはお金をかけました。料理や飲み物は節約できないので例えばちょっと安めのお花にして持ち込みOKなので写真や自分の好きなキャラクターのぬいぐるみ、フィギュア等飾ったりしました。席次表や招待状は自分達で作りました。スタッフさんもとても親切に手伝ってくれました(^^)でてくる時間も早すぎず遅すぎずで丁度よかったです。お肉もやわらかかったしパンの種類もたくさんあってとても美味しかったです。ドレスであまり食べれなくて残念だなと思っていたところ式が終わってから出してもらえました。松阪インターから車で15分ぐらいなので遠方からでも安心です。駐車場も沢山あります。バスも出してもらえますよ!もう素晴らしかったです。やりたい事ここを一番重視したい等とても無理を言ってしまいましたが全部満足に叶えてくださいました。当日も車椅子の方がいたのですがとても気にかけてくださってこちらも安心して式を楽しめたのと本人もこんなに親切にしてくれる結婚式場はない。心から楽しめた。と大満足でした(^^)バリアフリーが一番ありがたかったです。車椅子の方やお年寄りの方も気にせずとても楽しかったと言っていただけました。式までの時間はポップコーンやジェラート等があってみんな喜んでもらえました。自分のやりたい事をスタッフさんにすべて伝えてる事です。予算にあったプランをきっと考えてくれます(^^)詳細を見る (838文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/08/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
子連れにやさしかった
10年前に兄も同じ場所で式を挙げました。その時から変わらず豪華で、いかにも結婚式場!という感じです。でも古びてなくて教会も素敵でした。私はその時、乳児がいたので夫に付き添ってもらったのですが、他にもそういう家族が何組かいて特別な控室を用意してもらいました。合間に授乳に行って、そこで遊んで待っててもらえたので、安心して披露宴にも参加できました。ガーデンでの写真撮影も近くで花嫁が見れてとてもよかったです。余興もそのガーデンから友人の方が入ってきたりして、よかったです。これまた王道料理で、正直、あまり期待していなかったのですが、実際食べてみると美味しく頂けました。最近レストランウエディングなどに参加していたので逆に新鮮に感じました。駐車場も広くて松阪の中心にあるのでアクセスも良好です。兄の時は送迎バスも体験しましたが快適でした。大きな道沿いにででんっとあるので、迷うことはないと思います。夫が何度も子供を連れて出入りしていたのですが、とても親切に対応してくださり、特に駐車場のガードマンの人とは仲良くなって別れを惜しんでいました笑。レストランウエディングとは違い、しっかりとサービスが行き届いていたように感じました。友人がしっかり手配してくれていたおかげかもしれませんが、子供を連れて披露宴に参加するのは大変だと思いますが、控室にいてくれると披露宴も楽しめるし、子供にもすぐに会いに行けるしでいいこと尽くしでした。普段、お酒が大好きなんですが、授乳中で飲めなかった為、ノンアルコールの種類が多かったことも印象が良かったです。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスでおしゃれな結婚式場!
挙式会場はすごくゴージャスな感じでした!カラフルなガラスがとても綺麗でした。新郎新婦が立つ台も高めなので結構後ろの席でも見やすかったです!!披露宴会場もすごく広いので隣のテーブルとの距離も近すぎずいい感じでした。ガーデンもすぐ横にあるので移動にも時間がかからずよかったらです☆お料理は結婚式の招待状を送るときにいくつか料理を選ぶようになっていました!なので、自分が食べたぃものをたべれたので大満足でした!立地はかなりいいと思います!国道から入ってすぐなので分かりやすいし、駅からも近いので遠方からでも来やすいです!!スタッフさんもすごく気配りしてくださって、細かいところまで気にしてくれたのがよかったです☆コインロッカーがないところがほとんどですが、コインロッカー完備していて荷物多くても安心です!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルは大聖堂のように重厚感があり、天井も高くすごくいいです披露宴会場は横長の会場をみせていただきましたスクリーンのいくつかあり見にくいとかはなさそうでした高い高いといわれていますがそこまで高い感じではありませんでしたただドレスの選択肢は少ないかも料理は試食していませんが見学時にデザートを出していただきましたおいしかったですロケーションは残念です 駅から少し遠いので遠方の方は場所がわかりずらいかもしれませんチャペルから出て外になると国道をはしる車の音や病院も近くにあるため救急車の音など気になるかもどの方が担当になってもみなさんプロ意識が高いと感じました他のゲストと決して交わらないよう、花嫁姿が見られないよう、すべてが計算された建物になっていました詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴も参加してみたいです。
大聖堂にて挙式。大きなステンドグラスが印象的でした。光が当たると本当に綺麗でした。席ごとに実物のろうそくが灯してありロマンチックで素敵な雰囲気でした。個人的になんですが、新郎新婦の入場時鉄格子の入場門があり牢屋から出てくるようなイメージがありマイナスでした。もっと華やかな雰囲気のが好みでした。駅からは離れているため、タクシーか車で乗り合わせる必要あり。少し行きにくかったと感じます。案内など丁寧にしてくれたのでよかったと思います。入り口で笑顔で出迎えてくれたのも好印象でよかったです。大きなステンドグラスはゲストにも素敵な印象を与えることができていいんではないでしょうか。両親も華やかで喜ぶと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかくチャペルが豪華!!
こちらのチャペルに憧れて、会場を決められる花嫁さんが多いのではないでしょうか。細部まで作りに工夫がなされており、参列した私たちも惚れ惚れするくらい雰囲気がよかったです。聖歌隊の合唱も綺麗でした。こちらのチャペルで参列者との記念撮影がありました。写真映えもバッチリの豪華チャペルです。80人程度の規模の披露宴でしが、狭さを感じず過ごすことが出来ました。後ろにドリンクコーナーがありましたが、スタッフの方が随時声をかけてオーダーを聞いてくださったので、座ったままで食事を楽しみながら楽しむことが出来ました。出し物をするためのスペースもあるので、大人数で盛り上がりたい方にはおすすめの会場だと思います。どれも美味しく、ボリュームがありました。どれも美しく盛り付けされていて、提供のタイミングもよかったです。メインのステーキやデザートまで、本当に美味しくて満足でした。小さなお子様には、お子様のための別メニューがあるようで、子どもたちはとても喜んでいました。最寄り駅から距離があるので自家用車で参列しました。会場の駐車場に入ると速やかにスタッフの方が来てくださり、スムーズに停車することが出来ました。冬の挙式だったので、「寒くないですか?」とお気遣いがあるなど、気持ち良いサービスをして頂きました。妊娠されているゲストの方にひざ掛けを提供したり、気配りがありました。小さなお子様が騒いでいても、笑顔で接するスタッフの方々が素敵で、子どもたちのお母様もありがたかったと思います。とにかくチャペルが素敵なので、雰囲気重視で挙式を検討されている方におすすめです。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂のようなチャペル
大聖堂のような大きなチャペルにパイプオルガン、ステンドグラス、迫力があり、圧倒されました。ここで愛を誓える友人が羨ましく思いました。細部まで装飾に凝っていて、こだわりを感じました。広く、美しく、ゆったりとゴージャスな気分で過ごせました。料理はどれもセンスが良く、見た目にも、味にも二度美味しかったです。上品で繊細な味付けに感激しました。式場の雰囲気をマッチしていました。駅からは遠いので車をオススメします。飲み物や料理の配膳、追加オーダーなど、どれも手際の良い動きで、披露宴の内容を遮断される事もなく、ストレスを感じる事はなかったです。外観に目を奪われました。あとはチャペルの美しさ。非日常を味わえました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
すごく素敵な式場です
とっても豪華な感じで素敵です。大聖堂のステンドグラスから入る光は本当に綺麗で忘れられません。大きなパイプオルガンの生演奏。聖歌隊の歌。何一つ文句の付け所が無かったです。ドレスに関してはいくらでも自分の好きな物を着ると決めていたので、少し高くなってしまいました…しかしとても満足です。とても美味しく申し分ないです。アレルギーを聞いてくれるのはもちろん、嫌いな食材なども聞いてくれメニューを変えてくれ、とても助かりました。高速のインターも近いですし、送迎バスもあり利用しやすかったです。自家用車で行く場合も駐車場も沢山あるので安心です。スタッフの方はこちらの意見をしっかり聞いてくださり、私たちにあったプランを組んでくれました。両方の両親へ感謝の気持ちを込めてのケーキカットをしてみるのもいいですね〜!と言っていただき、それを取り入れました!本当にして良かったです。両両親とても喜んでくれました!とても親身に相談に乗ってくれ嬉しかったです。大聖堂はこの先忘れられないと思います。当日、新郎新婦とゲストが廊下などですれ違わない作りになっており、ドレスばれしたりが無いのもとてもいい点だと思います。必ず1度大聖堂を見てください!この式場で結婚式をしたいと思うはずです。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中世のヨーロッパのような式場。
木目調の温かみのある落ち着いた雰囲気の会場でした。ヴァージンロードが長く、天井も高かったです。パイプオルガンがあり、会場の雰囲気とマッチしていました。ヴェールの長いウエディングドレスが映える会場だと思います。松阪駅はJRも近鉄も通っているので来て頂きやすいと思います。駅から少し距離があります。駐車場の入口が少しわかりずらかったのですが、駐車スペースは広く駐車しやすかったです。挙式のみの参列であまり滞在時間はなかったのですが、すれ違うスタッフの方が笑顔で挨拶して下さり、凄く感じが良かったです。外観はお城のようで松阪市でも有名です。内装も中世のヨーロッパのような雰囲気で、お姫様になったような気分を味わえると思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで良かったと思える式場です
チャペルはステンドグラスが綺麗で天井も高くて重厚感があります。その分少し暗いので写真撮るときはしっかり設定しておかないとピンボケします(笑)広いし明るいしくつろげました。大きなスクリーンの他に、壁にはモニターもいくつかついてるので友達に作ってもらった動画やエンドロールなども見てもらいやすかったかと思います。衣装はやはり着たいものを着たいということでコストはあまり考えませんでした。写真も後に残るものですし、枚数多めにしました。ビデオは節約してしまいましたが、やっぱり撮影しておいてもらってもよかったかも…?美味しかったです。特にドリンクが甘いカクテルとか種類も多くて友達に喜んでもらいました。駅からは遠いですが、バスを出してくれます!親切に対応していただいて最後まで気持ちよく過ごせました。新郎新婦の希望に応えようとしてくれるので意見も言いやすかったです。エンドロールを式場に作ってもらって、それを両親と退場後に別室で見たんですが、結婚式の1日を5分ぐらいに圧縮して振り返る内容で、それを見て母が号泣し、私も泣いちゃいました。ゆっくり親子で式の日を振り返る時間が持てて、とても良かったと思いました。あと、こちらではオーナーズパーティーが毎年開催されているので、夫婦あるいは家族でまた披露宴会場を訪れて美味しい料理を頂くことができます。スタッフさんとも交流できてとてもアットホームな結婚式場です。こんなことしたい、こういう雰囲気がいい、というイメージを持っていると楽しく準備できると思います。そして、それを叶えようとスタッフさんもアドバイスしてくれます。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/04/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがキレイだった
バージンロードが長めで厳かな雰囲気だった。新郎新婦との距離が遠かったのでしっかり見れなかったのが残念。会場内はすごく明るくキレイだった。狭すぎず広すぎずの会場だったのでアットホームな雰囲気ですごく楽しめた。料理は可もなく不可もなくという感じだった。コースによって料理内容は変わると思いますが、もうちょっと豪華でもよかったかなというイメージ。立地はいいところだと思う。ちゃんと駐車場があるので安心して行けた。バスも出ていたのでアクセスは便利だと思う。みなさん笑顔で親切でサービスはすごくよかった。新しい式場というだけあってチャペルもガーデンもキレイ。ほかの新郎新婦に会うこともないのですごく楽しめました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
従姉妹の式で参列♪女の子が喜ぶ可愛いスタイル
天井も高く会場内はとてもここが日本だと思えないような幻想的な雰囲気!ヨーロッパの大聖堂に来たような圧倒的なスケール感に感動しました。重厚な作りの門構えと、マホガニーの様な椅子。全体的に厳粛な感じで映画のワンシーンのよう。生演奏も嘘くさいチャペルに取って付けたような感じではなく、深みを感じさせてくれる…そんなチャペルでした。ガーデン付のプライベート空間での披露宴!ガーデンでの演出から会場内での演出、アットホームながらもキチンと計算されたような安定感と安心感がありました。ヨーロッパの明るい雰囲気なので、可愛い演出には最適そうです。可も無く、不可もなく・・・。といった感じでした。お酒の種類が少ないかぁ…と思います。車か送迎バスでの移動となります。場所は分かりやすいのですぐ見つけられますが、交通の便が良いとは言い難いです。とにかく可愛い物が大スキな従姉妹の嗜好で至る所に可愛い工夫が♪そんなところまで一緒にプランニングして貰えるんだなぁ~。と感動しました。ウェルカムドリンクや送迎バスまでの待ち時間、ドリンクやデザートの提供もあり、暇を持て余すことなくとても有意義に過ごせたのも嬉しかったです。式場についてから和装への着付けをお願いしていたのですが、着付けを担当してくれた方が、とても良く、快適に過ごせました。着付けの部屋も広く快適だったのも好感度UPです。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然光が入るチャペルが魅力的
【挙式会場について】チャペルは天井が高く、日光が入り素敵な雰囲気でした。フラワーシャワーを行ったテラスも明るい雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に、感じよく対応して下さいました。駐車場で車を降りたところから出迎えて待合室まで案内してくれたり、フラワーシャワーの時に新郎新婦と写真を撮れたか確認のため声をかけて下さいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から離れているため、電車でのアクセスは良くないようです。国道が近いので車でのアクセスは良いと思います。喫茶店等、式の前後の空時間に利用できるお店が近くにあるのも魅力だと思います。【この式場のおすすめポイント】乳幼児用のベッドが置いてある部屋があります。チャペルの天井が高く、お天気だったのでステンドグラスから自然光が入り、とても素敵な雰囲気でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗
【挙式会場について】綺麗!普通の街中にあるけど、すごくいい雰囲気です。まるでお姫様になった気分に…(笑)本当に美しい。ただ、街中にある故に違和感も…ですね。【スタッフ・プランナーについて】非常にいい対応でした。礼儀はもちろんのこと、準備が早く、丁寧。【料理について】とても美味しい!式場にあった美味しさといいましょうか(笑)期待して損はないのでは??と思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはさほど遠くないです。歩いていくのには少し大変かもしれませんが、タクシーを使えばすぐ到着するでしょう。【この式場のおすすめポイント】なんといってもゴージャスですね。綺麗かつ豪華な結婚式をしたいならここをお勧めします(*^o^*)!たくさん人数が入ります。ですから、派手な式にしたいのであれば、本当にお勧めです♪一生の思い出に残る結婚式にしたいですもんね。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 36歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 100% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
オルヴィエート(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
オルヴィエート(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オルヴィエート(ウエディング取扱終了)(オルヴィエート) |
---|---|
会場住所 | 〒515-0818三重県松阪市川井町772結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |