津都ホテル(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
古い印象を受けるが手入れはされていてレトロな感じがする。
【挙式会場】駐車場が立体しかない【披露宴会場】普通(そんなに沢山会場はない)【スタッフ(サービス)】良い【料理】普通(以前食べたが味は良い)【コストパフォーマンス】やや高い【ロケーション】不問【マタニティOR子連れサービス】不問【その他】(控え室、化粧室、その他設備)良くない【ここが良かった!】遠方のかたが泊まれる【こんなカップルにオススメ!】若者にはむいていない。ロケーションも国道横でうるさい。空いているので予約が入りやすい。料理はまずまずおいしい。価格交渉はしにくい。(ホテル感あり)遠方親類縁者を呼ぶのは駅も近いし良い。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分は総合結婚式場で式を挙げたくなかった。なぜなら、今まで参
自分は総合結婚式場で式を挙げたくなかった。なぜなら、今まで参加した総合結婚式場での披露宴はみんな同じような演出・同じような建物だったから。個性がない・印象に残らないものばかりだったから。だから自分はホテル婚かレストランを貸し切ってやりたいと思っていた。ホテル婚にして良かった。いろんなアイディアを出して、いい結婚式ができました。【挙式会場】神前式にしました。気が引き締まって良かった。神主さんや巫女さんがいて厳かな式でした。【披露宴会場】披露宴の前のロビーはとても広く開放的で良かった。会場も招待人数には少し広い空間だったのでみんなゆったりできたと思う。【料理】和食を選びました。どれも美味しかった。新郎・新婦ともに時間内に料理を全部食べきれなかったので披露宴が終わってから着替える部屋で少しだけ持ってきてもらって食べれたのは良かった。【スタッフ】スタッフはみんな慣れていて、言葉遣いも綺麗で、さすが格式高い老舗ホテルだと思いました。【ロケーション】国道沿いなのでわかりやすい場所。駅からも徒歩圏内なので良い立地でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルも良かったが神前式の会場が華やかで良かった。料理がおいしかった。フランス料理の試食もしたが何を食べても美味しかった。食物アレルギーの人にも対応してくれた。場所がわかりやすい。テーブルクロスやナプキンの種類が多く、いろんな組み合わせができる。ケーキカットやキャンドルサービス以外にもいろいろオプションがあって良かった。ローソクの演出が上手なホテルだと思った。【こんなカップルにオススメ!】総合結婚式場ではないので式も披露宴もリハーサルがなかったが、当日わかりやすく誘導してくれたので良かった。音響や照明設備はまあまあだが、私達や家族・招待客、みんなにとってオリジナリティー溢れる思い出に残る式・披露宴になったと思う。料理もスタッフの対応もすばらしかったです。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
ごく普通の格式ある披露宴だったところ
【挙式会場について】なにしろ、格式が高く 両家への対応も良かったみたいだし 料理、スタッフの対応等も 一応、一流のホテルらしい披露宴で リラックスして楽しめ、祝えました。【披露宴会場について】都ホテルらしい、標準以上の披露宴会場で リラックスできたし 披露宴を楽しめました。【演出について】特に凝った演出はなかったが ひな壇に座っていた新郎、新婦の仲むつまじさが 感じられて 好ましかった。【スタッフ(サービス)について】そつがなかったし、よく訓練されていると感じました。【料理について】可もなく不可もなしでしたが マズイと感じた料理はなかったと思います。【ロケーションについて】交通が便利な所にあり、駐車場も完備していたので何ら不便を感じませんでした。d【マタニティOR子連れサービスについて】該当なしです。【式場のオススメポイント】格調がたかく ごく普通の 奇をてらわない静かで厳かな披露宴でした。【こんなカップルにオススメ!】奇をてらわない 格式と威厳を重視するカップルには良いのではないでしょうか。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
外観・内装ともに清潔感がありよかった
【挙式会場について】三重県の主要な国道沿いにあり遠方から車でこられたかたや、初めて通る方にもすぐにわかる式場であり外観の建物もひじょうにきれくておとずれた人がまずは外観だげて非常に品のあるホテルな気がします。駐車場もフリースペースで十分な広さがあり駐車が苦手な方にも不安な鵜泊めていただけると思います。入口あらスタッフの対応もよく、清潔感の感じられる結婚式場です。友人までもが参列できる十分な広さがありました。会場に入る日差しも雰囲気を演出してくれます。【披露宴会場について】十分な広さなので新郎・新婦が参加した人のテーブルにキャンドルサービス等伺う時にも余裕がありよかったです。【演出について】新郎があまりこだわりないタイプでしたが、スタッフのかたが上手く演出の手伝いをされていたと思います。【スタッフ(サービス)について】お酒の注ぎ方や料理の出すタイミングも非常に良く細かいところまで気配りができていたと思います。【料理について】なにより暖かい料理が運ばれてきました。肉・魚どれを食べても非常に納得できる味でした。【ロケーションについて】国道ぞいで遠方から来られる方にも非常にわかりやすかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】関係なかったので覚えていません。【式場のオススメポイント】トイレ・廊下など裏の部分まで非常に清潔感がうかがえました。細部まで従業員の教育が行き届いている証拠です。【こんなカップルにオススメ!】結婚式場を決めるのに何から何から考えればいいかわからないカップルや結婚式場に全く男の方が興味無く勝手に考えろみたいな態度で一人で悩んでいる女性の方には結婚式の細かいことや悩みまで親切にスタッフが相談にのってくれると思います。派手にしたいけど金銭的に・・・。どれくらいの結婚式がいいのかわからないかたには是非。若いカップルにも合うような演出。また少し歳を重ねて結婚する方にも恥ずかしくないような演出をしていただけると思います。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
ホテルだけあってまず...
ホテルだけあってまず料理が美味しかった。従業員の方の対応もとても丁寧だった。控え室も親族などもホテルの部屋をちゃんと用意してくれてとても楽でした詳細を見る (74文字)
- 投稿 2004/08/27
- 参列した
- 4.2
スタッフの対応が凄く...
スタッフの対応が凄くよかった事を覚えています!詳細を見る (23文字)
- 投稿 2004/08/27
-

- 下見した
- 4.2
結婚式専門の会場とは...
結婚式専門の会場とは、違う雰囲気があり。スタッフの教育もきちんとされており、ホテルということもあり、料理も良い感じだった。<アドバイス>何人招待するか、交通の便とかを基準とする。 結婚式専用会場も良いが、それでは他の人とそう変わらない気がする。ホテルでも良いし、レストランでもいいし。人とは少し違った会場を選ぶのも、良いと思う詳細を見る (163文字)
- 投稿 2004/08/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 津都ホテル(ウエディング取扱終了)(ツトホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒514-0027三重県津市大門7-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




