
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 専門式場1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 専門式場1位
- 埼玉県 モダン1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 モダン1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クラシカル2位
- 埼玉県 クラシカル3位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル6位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い7位
- 埼玉県 お気に入り数8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数8位
- 埼玉県 ナチュラル8位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い9位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価10位
- 埼玉県 クチコミ件数10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数10位
ザ・ロイヤルダイナスティ大宮(THE ROYAL DYNASTY OMIYA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームなチャペルでした!
チャペルは木のぬくもりがとても感じることができる、アットホームな空間でした。チャペル内はお花や緑で飾れていて、とても温かみのある空間でした。天井が木のアーチをえがいていてとてもすてきでした。披露宴式場内に大階段がそなわっていてとてもゴージャスでした。新郎新婦はここの大階段から登場するのでとても華やかに見えてすてきだなと思いました。また、オープンキッチンが備え付けられているので、ゲストの方にも楽しんでもらえる会場だなと思いました。送迎バスで10分ほどですが、専用のバスがでているので行きやすかったです。質問が多かったのですが、とても親切に対応してくれたのでうれしかったです。チャペルがとてもすてきでした!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
思い出に残る1日になりました。
とても明るく落ち着きのある挙式場でした。80名入る挙式場ですが、今回ゲスト89名全員座ることができていました。天井が高く広々としています。スクリーンも大きく、後方の席の方も映像を楽しんでもらえました。料理は自分たちなりに少し奮発しました。席札や席次表、ムービーは自分達で作成しました。とてもおいしくゲストの方にも喜んでもらえました。デザートブッフェも人気でした。アレルギーだけでなく高齢の方や妊婦の方などに個別で対応していただき感謝しております。駅から歩いて15分弱とタクシーを使うほどでもなく、打ち合わせの際には少し大変でした。しかし式の当日にはシャトルバスが出ているので安心です。とても親身に対応してくださいました。どのようにしたらゲストの方に失礼がないか、違和感がないかなど一緒に考えてくださいました。お花は淡い色でカラフルにしてもらい、春らしくしていただきました。洋装、和装と両方をさせていただきました。式場の落ち着いた雰囲気がとても好きです。またスタッフの方も明るく親切な方が多かったです。3つ式場見学し、一番良かったです。値段も他の式場とあまり変わらないのですがサービスや料理、式場の雰囲気どれもダントツでした。とても良い式場だったのでぜひおすすめします!詳細を見る (534文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
シンプルだけどシンプルすぎない結婚式
はじめは思っていたより小さく感じましたが、入ってみると落ち着いた館内でした。2つから選ぶことができ、1つは天井が広く、また人数も多く入るところでした。スクリーンも大きなものと、小さなもの2つ用意されており、シンプルですが、華やかさのある会場でした。もう1つはすこし小さくなりますが、厨房が見える作りで、ゲストも満足していただけるような感じでした。雰囲気に合わせた料理や装飾など、自分たちらしくできるということ、厨房が見える披露宴会場など、コストパフォーマンスは良いと思います。行きはバスで行きましたが、歩いても15分程度で行けるところです。生まれて初めて行った結婚式場の下見で緊張していましたが、どの方も親切で、丁寧でした。親族の控え室や更衣室は少し狭いかなと感じます。エレベーターもあり車椅子も可能です。華やか過ぎない式をしたい人向けだと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
開放感のあるチャペル
式場入ると独特の落ち着いた雰囲気に包まれます。中央にある大きな階段に目を引かれます。オープンキッチンでゲストの皆さんに出来立ての料理が提供できる環境でした。食事はいいものも選びました。席札、席次表、花小物は手作りし、コスト削減をしました。結婚式場で唯一ミシュランで星を持っていると聞いています。ゲストの皆さんからも好評でした!アレルギーのあるゲストにもしっかりと対応していただきました。大宮駅から徒歩では20分程度ですが、当日は無料でシャトルバスが付き、行き帰りともにゲストの手間を取らせません。プランナーは1つ1つ丁寧に説明してくださり、私たちの意見の1つ1つに真摯に向き合ってくださいました。スタッフの皆さんも隅々まで配慮があり、当日まで様々な面で助けてくださいました。装花はかすみ草をメインに飾っていただきました。ドレスはウエディングドレスの他に大きな花柄のプリントされたドレスを選びました。大人可愛いドレスで大変気に入りました。美味しい料理にオプションでフランベショーがあります。中座中の演出にもってこいです!料理にはこだわってください。スタッフさんと力を合わせれば必ずいい式があげられると思います!詳細を見る (504文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
会場、プランナー、料理に一目惚れ
建物に入った所から、清潔感と居心地のよさがあって、不思議な感覚でした。クロークから待合室、会場、そしてトイレと、導線がゲスト目線でつくられており、ゲストの負担がないのがとてもよかったです。会場は、天井が高いので窓がなくても圧迫感がなく、プロジェクターもどこの席にいても映像が観えるように工夫されており、どこまでもゲスト目線の会場と設備だなと感じました。正直、色々な口コミを見ていたので、参考程度ダメモトで見学をしました!実際に外観と内観の見た目やドレス、料理などを見て、ここで披露宴したいけど、これは高いな、、、口コミ通りだわ、、、と思ってましたが、私たちの意向を聞いてくださりながら見積書を作っていただいたら、ビックリ!コストパフォーマンスはかなりいいです!ゲストへはケチりたくないと言ったら、料理のメニューを変えると良い!などアドバイスをたくさん、たくさん下さいました。数件の会場より、どこもかしこもコストパフォーマンス最高によかったです!大宮駅から徒歩だと歩きますが、バスだと5分くらいで到着しますし、バスの本数が多く、バス停もわかりやすく、停留所からも会場がすぐなので気になりません。サクラかと思われるかもしれませんが、何件か専門会場、ホテルとまわりましたが、ダントツでプロフェッショナルなサービスでした。会場の入り口から、すれ違う時さえも、みなさんが笑顔で対応してくださり嬉しかったです。ここなら不安なく、むしろ自慢してゲストを呼びたい!と思いました。披露宴の金額も、私たちの意向に合わせて下さいました。ここは節約するとゲスト目線だとこうなるので、逆にここは節約できる等、商売なのにも関わらず、こちら側に立ってくださってて本当に有難いです。・この式場の決め手は何でしたか?6件くらいみた中で、新郎新婦、満場一致で一目惚れした。一目惚れしたのは会場、料理、スタッフすべてにしました!・どんなカップルが気に入りそうな式場ですか?ゲスト目線のカップルにはもってこい!詳細を見る (835文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の思い出になりました
天井が高く、光が入ってる感じがとてもキレイでした。挙式で使うお花は節約でオーダーしませんでしたが、もとから飾ってあるお花が立派だったので、満足のいく挙式ができました。こちらも天井が高く、シャンデリアがあり、とてもキレイな会場でした。お色直しでは階段から入場しましたが、上からみても、とても素敵でした。スクリーンも大きく、ゲストは見やすかったと思います。お金をかけたところは、料理と飲み物。節約したところは、ペーパーアイテム、オープニングとプロフィール映像は手作り。装花やブーケは金額が下の方を注文。お色直しのアクセサリーは無料の物。ブライダル下着は購入。ドレスはちょっと高かったです。大宮からバスで5分くらいですが、当日は専用のシャトルバスも出してくれます。大宮駅の近くで、素敵なチャペル、披露宴会場を探しているなら、良い場所だと思います。装花はオレンジと緑。とても綺麗で良かったです!チャペルも披露宴会場も高さがあり、とても素敵でした。落ち着きのある会場で、料理も美味しく、とても良かったです。ウェルカムドリンクが無料でついていました。時間があるなら、ペーパーアイテムやウェルカムボードや映像は手作りの方が安くすみます。最初は大変ですが、式を挙げた後、達成感があります。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場です。
派手すぎず、地味すぎず、とても温かい雰囲気で良いと感じました。新郎新婦と参列者の距離が比較的近く、参列者としても楽しめるかと思います。オープンダイニングになっており、それだけでも楽しめる会場だと思いました。挙式会場同様、落ち着いた雰囲気で良いと思います。駅から歩いて10分程で若干遠いですが、繁華街など人通りが多い場所ではなく、比較的に静かな場所で良いと思います。また、駅から式場すぐ近くまでバスもでているため、足が良くない人でも行きやすいと思います。非常に設備がコンパクトにまとまっているので、参列者にとっても新郎新婦にとっても良い式場だと思います。落ち着いた式を挙げたい人にオススメだと思います。また、設備がコンパクトなので参列者に高齢の方がいる場合にもオススメです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場です。
階段つきの会場は広々と感じ、スクリーンの大きさには驚きました。初期見積りのみのため実際の明細は出ていませんが、都内と比べると良いほうだと思われます。大宮駅からは路線バスに乗って5分程度。バスは何本も出ているので行きも帰りも待ち時間はほぼありません。徒歩であれば普段着で15分ほどかかります。バスがオススメです。挙式は神社で行い披露宴のみの利用ですが、時間などの調整など自分たちでは分かりにくいことなど親身になって相談にのってくれました。毎回の打ち合わせもスムーズに行えている印象です。階段から登場できること。二次会会場も同じ会場をおさえられるということ。職場から近いこと。他の式場に比べて費用が安かったこと。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても落ち着いた雰囲気です
自然光の入る式場を探していましたが、自然光が入らなくても雰囲気が良かったです。落ち着いた雰囲気です。こちらも自然光の入るところを探していたため、個人的には光が入らないことで少し圧迫感を感じました。見学した会場は広く、大階段やスクリーンが大きいのが良かったです。こちらも落ち着いた雰囲気でした。内容を大体合わせて見積もりをもらった中では、一番お手頃でした。説明も細かくしてくれてわかりやすかったです。大宮駅が最寄りで良かったです。徒歩でもバスでも行けるので良いと思います。大宮での歴史のある結婚式場ということで、式場全体がモダンな雰囲気で上品でした。待ち合いスペースもゆったりできそうでした。神殿もあるので、少し見てみたかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴ルームの大人びた妖艶さが印象的
白きチャペルは、そのフレーム構造が優しく丸みを描いてアーチをなしていて、キリスト教会の質感をしっかりと表していました。そしてシャンデリアが大きくどっしりと頭上に直径にして3メートルクラスの巨大さでデザインされていて、迫力がある加輝きにエレガント感がでていました。薄いパープル色に近いようなその大宴会場の広間は、壁として、木造による面が多くて、全体的にすごく妖艶でラグジュアリー絨毯の柄としては、お花をモチーフにしたような絵になっていて、絵の持つ力強い迫力が場に凄みを持たせてました!!大宮駅から徒歩で、10分程度だったと記憶しています!!!パープル系に妖艶に艶めく絨毯による披露宴ルームの大人びた高級感は素晴らしかったですよ!!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
歴史ある階段でドレスを撮影するのがおすすめ
和洋どちらにも対応可能だそうで両方見学させていただきました。洋のチャペルはコンパクトな印象で、バージンロードはかなり短めです。全体的に高低差がないのっぺりした印象。挙式会場の必要最低限が揃っているといったところでしょうか。和の会場もそこまで広くないながらもしっかりと和の小物で飾り付けられていました。奥に新郎新婦が座るスペース、両脇に参列者が座るスペースが用意されていました。親族のみで行った方が良さそうな広さです。大人数の収容が可能な広さだったのと、カーペットのデザインから昔ながらの披露宴会場というイメージです。年配層ウケはいいかもしれません。他にも複数式場を見学しましたが、一番リーズナブルでした。ゲストハウスではなくて、こちらのホテルタイプで良ければコスパはいい方だと思います。披露宴会場を見学中、料理長自らご挨拶いただきました。かなりの経歴をお持ちの方のようで、安心感がありました。大火力でのパフォーマンスをしてくれるサービスがあるとのことで、よりお料理をより楽しんでもらえるかもしれません。大宮駅から市営バスでいけるとのことでしたが、タイミングが合わず歩いて向かいました。駅からほぼ直線なので迷うことはありませんが、参列者がヒールで歩くには少々遠いかもしれません。式場を複数見学しましたが、特に清潔感、丁寧さ、きちっと感はピカイチでした。ホテルのスタッフのイメージです。・ノバレーゼ系列の式場なので、ウェディングドレス選びは困らないかもしれません。・歴史ある大階段でのドレス撮影は写真映えするそうなのでおすすめです。建物の外観、内観含めゴチャゴチャした感じはなくトータル落ち着いたイメージです。年齢に関係なくマッチすると思います。ホテル挙式をお考えの方にもおすすめです。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても上品な雰囲気の式場
モダンな感じの会場で、十字架もライトで浮き上がるようになっていました。四角い会場の壁の両側からアーチ状の支柱のようなものが天井に向かって伸びていて、そこから垂れる巨大なシャンデリアの光が光沢のあるバージンロードで反射してとても綺麗でした。落ち着いた色合いの上品な会場で、とても天井が高くて広々としていて開放感がありました。階段も長かったためお色直し後の新郎新婦入場の演出もとても様になっていて良かったです。どれもとても美味しくて、最後にはデザートビュッフェも種類があって良かったです。途中でシェフによるお肉料理のフランベ実演もあってので盛り上がりました。大宮駅から少しばかり離れているので素直に車で移動した方がいいと思います。私は時間の都合上タクシーを利用しましたがシャトルバスも出ているそうなのでそちらを利用してもよさそうです。どなたもにこやかに対応していただいたのが好印象でした。お料理の配膳スピードや飲み物の注文なども特に問題ありませんでした。とても広々とした披露宴会場だったので大人数でも快適でした。派手すぎず落ち着いた感じの披露宴会場だったので幅広い年齢層の方におすすめできる式場だと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/12/13
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
外観、内観はオシャレで気に入りました
とても柔らかい光で、とても落ち着く空間でした。紹介の写真では緑が多く、気に入ったのですが、オプションでグッと値段が上がってしまうのが残念でした。大きなシャンデリアが魅力的であり、天井が高く、ゆとりのある席が気に入りました。建て替えして間もないこともあり、綺麗で清潔感を感じました。他社に比べると内容も充実していますし、コスパは良いと思います。駅からもう少し近いと嬉しいです。無料で送迎バス出るので良かったですが...スタッフの方のご対応は非常に良く、後々かかる料金で知りたい部分を聞いても的確な答えが返ってきたので、不安を感じる事なく、話を進めることが出来ました。指定されているスケジュールについては、もっと早い段階で決めておきたいと思うことが多かったです(装花など)デザイナーが手がけたこともあり、外観、内観が素敵で気に入りました。インテリアもとてもオシャレです。化粧室等もとても綺麗で清潔感がありました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
自分たちらしい式をすることができました♩
天井が高く、シンプルな内装にシャンデリアが映えていました。キラキラしすぎていなく、落ち着きがありよかったです。シンプルなので、装花も綺麗に見えたのではないかと思います。リニューアルした後ということもあり、綺麗で清潔感がありました。スクリーンも大きく、人数がある程度多くてもゆったりとスペースを使える点が魅力的でした。装花はこだわりたかったのですが、高額になってしまう為、優先順位を考えて決めていきました。ゲストの為の食事や引き出物は節約せず、納得できるものを選びました。とてもおいしかったです。和食メインのコースでしたので、祖父母も完食してくれたようです。駅からは少し距離がありますが、シャトルバスを出して下さるので問題ないと思います。ターミナル駅なのでゲストも来やすかったと言われました。駐車場も十分完備されているので◎どのスタッフさんも丁寧に対応して下さります。ナチュラルな式にしたかったので、式場にお願いするもの、持ち込むものの色合いや雰囲気が合うように考えました。ドレスは式場に併設されているショップだけでなく、姉妹店でも選ぶことができます。おいしい食事丁寧な接客アクセスのよさ自分のしたい演出、ゲストの負担などを考えて選ぶとよいと思います。ガーデンがないので、ブーケトスやフラワーシャワーは行いませんでした。その分、天気の心配はありませんでしたし、足腰の弱い親戚の移動を最小限にすることができた点はよかったです。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロイヤル感が充実していて優雅でした
非常に高級感漂う、ロビー、木造階段、ラウンジ、ととにかくそこに滞在する間、ずっと優雅な心地を感じ続けられました。そんな中、チャペルは、前がぼんやり青白く神々しさ。シャンデリアがどんと大きく存在感を表して、細いフレームデザインによってアーチも表現されておりまして、とってもスタイリッシュな場が完成されてましたよ。ブルーというかグレーに近いそのお洒落なトーンのカーペットは、足元をとっても華やかに模様で彩っていまして、壁面には木目調のラグジュアリーな面が大きく広がる構造。そこに白いスタイリッシュな面もあって、全体としてすごくモダンにまとまってました。端には、グランドピアノもあって、エレガントさが身にしみてくるほどでした!!大宮駅から歩きで15分はかかりませんでした。木造階段、ラウンジ、など、滞在する間終始、本格的な高級感、まさにロイヤル感を味わうことができて、すごく良い心地がしたという点。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/04/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 2.8
- 会場返信
料理が美味しいと評判の式場
リニューアルさせて館内は綺麗ですが、当日新郎新婦が使用する4階のトイレですが、紙類は一切無くなっているし、洗面台は詰まっていて、思わず新郎を呼び、二人で掃除しました…。これから式なのに萎えました。なんだかんだで、色々な割り引きが適用になるので、そんなに高くはないと思いますが、そのぶん他社持ち込みの制限がかなりあります。あと、引き出物は中部地方在住の方のみ購入可能な商品が沢山あったりします。(豪華な引菓子、引き出物セットなど)関東在住だと利用できないのが、残念!創作和食が薄い味付けだったので、子供~年配の方や、外国人のゲストの評判が良かったです。特にデザートのチョコレートの飾り付けなど手が込んでいて、綺麗で美味しかったです。駅から遠いですが、バスもタクシーも手配していただけるので、問題ないと思います。駐車場もかなり広いです。プランナーさんは若い方でしたが、最後の最後までとても気を使ってくださり、申し訳ないくらいサポートしてくださり感謝しています。会場装花は外部の方でしたが、センスも良くて満足でした。帰り際ゲストさんに会場装花をプレゼントできたので、喜ばれました。リニューアルされて新しいので、会場はとても綺麗です。特に一階の会場はシャンデリアもついていて、ホテルのようなかんじです。プランナーさんと打合せが始まるまで、契約前、契約時、契約後と何人も人をはさんで、やり取りするので、言った、言ってない、の問題になり、上層部の方と何度話し合いをするはめになりました。結局、こちらが折れて妥協し、お金もお支払しましたが、お金がかかってくる事は、あとだしで説明されるので、詳しくこちらから聞いた方が良いと思います。親族が控え室に案内されず、ウェルカムスペースに案内されたため、控え室に軽食を準備したのに、全て無駄になりました。スタッフの方は誰も居なかったそうです。当日はスタッフの方は忙しいので、予想外の事が起きたりするのは仕方ないと思いますが、もう少し全体的に気をくばってほしかったです。詳細を見る (847文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
グランドピアノによる演出が豪華で印象的
半透明というか薄曇りガラスというか、ちょっと神秘的なガラス面が正面を飾っていてそこはぼんやりと、青白く輝いていて見入ってしまうほどの美しさだったことをよく覚えています。壁から天井のところには、柔らかな細いラインでアーチが描いてあって、デザイン性高めに表現。そしてどっしり1つ大きなシャンデリアがあることで空間に重み、深み、高級感が生まれてました。天井の高いバンケットは、それに相応しい巨大シャンデリアが天井に構えていて、それは直径にして2メートルあるようなものでした。立体的にもせりだすほそ大きくて、見た瞬間エレガントムードに引き込まれました。フロアーは青色系のカーペットとなっていて祭壇のところは白いデザインの美しい壁と、木目の面とが半々くらいで演出してまして、ラグジュアリーというものをうまく作ってました。会場までは大宮駅からは歩いていきました。少しゆっくりめに歩いていきましたが10分くらいで着きました。グランドピアノによる、優雅で贅沢な生演奏演出は、心を優雅に大きくしてくれて、素敵なひと時を体感させてくれました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シャンデリアが印象的
白い直方体ルームを、三角屋根のような居心地にしていたのが、天井に向かってはわされた木のフレームのそのアーチ状デザインです。その頂点からは、2メートル四方くらいの大きなシャンデリアが、これでもかというほどにピカピカに輝いていまして、クリスタルのような美しさに感激も一層濃くなりました。また、演出として、ハープがあって生演奏の生音は神秘の美しさでした。細かくて華やかな絵の絨毯が深い海のような青色をベースに足元からラグジュアリーを演出していて、反対に上からは、3メートル四方くらいの本当に大きなシャンデリアが1つ大きく飾られていて、その場にエレガンスをもたらしていました。大宮駅まで歩きにて10分少々程度の距離でした。チャペルにも披露宴会場にも大きなシャンデリアがあって、その特大サイズによる存在感とスケールの大きな美しさに、びっくりしました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
駅から離れていますが、駅近にこだわりなければ一考ありです!
木の自然な感じを意識したシンプルで落ち着いた式場でした。チャペルが狭い印象でしたが、当日は特にきになりませんでした。天井が高く階段演出が可能な会場とオープンキッチンになっていてシェフの演出も楽しめる会場の二種類があります。私たちはオープンキッチンの方を利用しましたが、ゲストの人たちにシェフの演出も楽しんでもらえ、とても楽しい披露宴を行うことができました。・金銭的に余裕はありませんでしたが、食事とビデオ撮影(式に来れない祖父母のため)はいろいろと考えて、値段はそこそこかけました。・ウェルカムボードやグッズを妻が作成したり、披露宴で流すビデオを友人に作ってもらったり、安く済ませられるところはがんばりました(妻)。18,000円の和洋折衷のコース料理でしたが、アレルギーありの方にも個別に対応していただき、皆さんが満足していただける料理を提供していただけました。駅から徒歩15分と離れており、打ち合わせで7回ほど通いましたが(妻は9回)、離れているのが本当に残念な式場です。ですが、立地以外はとても良い式場と思います。1回目、2回目と対応してくださった方ではなく、最終的に3回目に対応してくださった方が専属のプランナーとして最後まで支援をしていただきました。式場のスタッフ全員が教育も行き届いており、特に担当してくださったプランナーの方は心から新郎・新婦の希望する形での式・披露宴を考えて下さっているのが分かり、とてもうれしかったです!・花をモチーフにしたカラードレスに生花の髪飾りを使ったり、妻が綺麗に着飾れるように創意工夫していただきました。・引き出物は持込がすべて有料な上、食べ物の持込ができないので、すべて式場のものを使用しました。・披露宴会場のオープンキッチンでのファイヤー演出が面白かったです。参列者の方からも好評でした。・大宮には駅近の式場が他にもあり、費用面でこの式場を選びましたが、結果的にプランナーさんが親身になって最後まで支援してくださり、とても素晴らしい挙式、披露宴をあげることができました。・私たちは3ヶ月半くらいでの式となりましたが、余裕をもって半年以上はかけて準備をしたら、もっと選択肢が増えたのかなと思います。準備は大変ですが、とても思い出になると思いますので、がんばってください!詳細を見る (958文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
質の高いおもてなしが可能な素敵な会場
バージンロードは短めですが、入るとすぐシャンデリアが目にとまり、そのキラキラがとても綺麗です。ドレスの白さが際立つように、チャペルの色合いはアイボリー・ベージュ・ブラウン系でまとまっていて、明るくても落ち着いた雰囲気に作られています。ゲストが近く感じます。披露宴会場にもシャンデリアがあり、綺麗です。最近大きなシャンデリアがない会場が多い気がしますが、シャンデリアにはおもてなしの意味がある事を知り、ゲストをもてなす為の空間であるのがとても素敵です。床は重厚なカーペットで、ホテルのような雰囲気があり、大人向けの落ち着いた会場です。オープンキッチンがある会場は当日どんな料理を頂けるのかとゲストは楽しめる環境になっています。歴史ある結婚式場をリニューアルしているようで、昔ながらの雰囲気と現代の人が好む感じを上手に取り入れていて、昔の会場を知る人も楽しめるという点で幅広い世代に支持されそうに思います。フロアごとに会場を貸し切れるようで、一つの建物でもコストを押さえる事が可能だそうです。長く続く会場であることから料理は特別価格で提供していると、通常よりもお得な感じがしました。新幹線の止まる大宮駅から徒歩圏内の場所にあります。周りには大きな建物が少ないので、大きな駅の近くではあっても賑やかな感じはなく、じっくり挙げられそうです。大変上品な女性の方に案内をして貰いました。経験豊富そうで質問にも的確に答て頂きました。ダイナスティの魅力を沢山語ってくれ、案内して頂いた方にプランナーをお願いしたいと思うほど、スタッフさんの質が高かったです。この会場を選んだら安心して式を迎えられそうに感じました。シャンデリアがとても綺麗なので、好きな人は見る価値があると思います。スタッフさんがとても親切で、親身になって下さるので、色々要望を聞いてくれる感じです。オープンキッチンを探している人も見てみると良いかと思います。大人向けの落ち着いた会場を探している人、ホテルのような雰囲気でゲストハウスを探している人に向いていると思います。詳細を見る (860文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
チャペルのシャンデリアが素敵
シャンデリアが豪華で、あとは全体的にシンプル。子連れの結婚式だったので、落ち着いているけど、豪華な式場が決め手になりました。新しく改装されているので、綺麗。ダークブラウン基調なので、落ち着いた雰囲気で挙式、披露宴ができます。見積もりにはパンフレットに載っていないレベルのコースを提示されていましたが、料理を重視したかったので、半額で食べれる試食会に参加し、2ランク上のコースに決めました。料金は大幅アップになりましたが、おいしかったと好評でした。料理にお金をかけた分、お花を節約。ウエディングケーキに装花をなしにしたら、物足りない感じのケーキになってしまったのは後悔しています。大宮駅から徒歩15分なので、アクセスは便利。広めの駐車場があるので、打ち合わせには車で行ってました。チャペルのシャンデリアが素敵です。また、お料理も少し高めかもしれませんが、おいしいと好評でした。子連れでの結婚式の為、駅から歩いて行けることと、会場の落ち着いた雰囲気とシャンデリアが決め手になりました。挙式当日は、頼んでいた子供椅子の準備がなかったりと、スムーズにいかない事もありましたが、無事に思い出に残る結婚式を挙げることができました。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ほどよくきちんと感のある式場で安心できます
全体的に明るく、木彫のベンチが温かさを出してくれて、落ち着いた雰囲気の会場でした。小さいほうの会場でしたが、狭すぎず広すぎず、心地よい空間でした。切り替えでキッチンが見えるようになる作りなので、ちょっとした演出で盛り上がってもらえました。あまり演出が多くなかったので、料理は少し豪華にしました。会場のお花も好みのものにしていただきましたが、省けるところは節約しました。質も量もよく、大満足です。デザートビュッフェやフランベショーでは皆さんに喜んでいただけました。自宅から通いやすく、駅からも分かりやすい道順でいけるので助かりました。各方面からのアクセスもいいのでよかったと思います。担当のプランナーさん以外でもいつも丁寧に対応していただき、安心できました。5月の式だったので、招待状、ケーキ、お花などを緑・黄・白を基調としたものにしていただきました。デザートビュッフェやフランベショーなど、どんな方でも喜んでいただけるプランがあるのがいいと思います。シンプルでシックな雰囲気が好きな方にはよい会場だと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
駅からは遠いが、キレイな建物
天上が高く、とても広く見えます。木を基調としていて暖かみがある中、高い天井で高級感も感じられます。人数は結構入りそうでした。100人はひいるかな?見たところが、二階から登場出来る、階段付きの会場でした。会場は広く、ゆったりした感じです。階段上からの眺めも披露宴会場全体が見渡せて良かったです。こちらも茶色、木を基調とした感じで、落ち着いていて大人っぽく感じました。ムービーが流れるときは大きなスクリーンが登場して、そちらの眺めも良かったです。アクセスは分かりずらいです。駅から送迎バスが出るとの事だったので、そちらに乗れれば問題ないと思います。挙式会場、披露宴会場がキレイで、建物全体もまだ出来てそんなに経ってないのでキレイです。そのキレイさに惹かれ候補としてかなり悩みました。三階建くらいですが、各階にお手洗いも付いていて、使いやすさもいいと思います。値段もそれ程高くないです。アクセスがあまり良くないのが悩みどころですが、少しでも気になるのであれば見学をお勧めします♫詳細を見る (436文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
楽しい式になりました
クラシカルかつナチュラルな雰囲気。天井が高く、シャンデリアも大きいですが目立ちすぎず良い感じです。バージンロード含め、式場内にもともと造花が飾られており、装花をプラスしなくても十分見栄えがしました。絨毯が紫系の色で、落ち着いた雰囲気。会場内に階段があり、そちらから入場することができます。スクリーンが非常に大きく見やすいです。また、天井が高いです!こだわってお金をかけたところ・ドレス試着したあと、気に入ったドレスを数点選び、金額が提示されます。結局、見積り時より少し高いドレスを選びました。・お料理見積り時のコースはメインのお肉料理が鶏でしたが、牛肉のものに差し替えをしました。美味しかったです。和洋折衷コースで、幅広い年代の方に受け入れられると思います。ウエディングケーキの種類が豊富で、どれもとてもオシャレです!当日は30分おきにシャトルバスを出していただけます。バス乗り場が駅から徒歩5分くらいと、少し離れています。ゲストの皆様へのサービスの様子を見る余裕がなく、わかりません・・・。私達に対しては、当日何から何までサポートして指示して頂き、安心して楽しむことができました。AM・PM一組ずつ限定のため、当日はアットホームな雰囲気になります。結婚式価格って何でも高いものだと思いこまず、費用について納得いかない場合、プランナーさんに聞いてみると良いと思います。私たちは「装花って高い!!」と思っていましたが、打合せ時に、結婚式に使われるお花がどうやって育てられ、選ばれているか教えていただき、それなら妥当な金額かな、と納得することができました。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
鏡かと思うほどの光沢のバージンロード
非常に洗練した美しさの光沢バージンロードは、鏡かと思うほどの光沢感であり、ばしっと開いた扉から見えた瞬間に感情が込み上げてくるような感じでした。前方の壁のところが、美しく光り輝いていて、ガラス系の面によるスマートと、光輝く華麗さが程よい具合でした。すごく綺麗で美しい紺色の絨毯が広がるパーティスペースは、かなりの広さであり、紺色のそのすごく深くて品のある色が、居心地をぐっとひきあげてくれて、上質なムードを体験させてくれるポイントとなってました。あともう1つインパクトがあったのは、シャンデリアの巨大さです。三角のデザイン美を出しながら金色に光っていて素敵でした。大宮駅からは、歩きにて10分程度というところでして、非常に便利でした。紺色の絨毯が表現する、エレガントでクラシカルなパーティルームの魅力は素晴らしくて、きりっとした心地で楽しめました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シャンデリアが圧巻の大きさのパーティルーム
チャペルは、バージンロードが白い素材、その他は少し茶色がかっていながらも大理石のような模様と光沢があって、とにかく高級感あり。前からは白く光るパネルガラスのような光が照らしていて、お二人のことを神々しく写していました。圧倒されるほど、そして息を呑むほどに素晴らしいシャンデリアは、直系でいうと3メートルくらいはあって、その巨大なものが天井から下がるその光景が全てをものがたっていました。つまり、高級感一色に包まれていました。あと、グランドピアノもあって、生演奏はゆったり優雅でした。大宮駅まで徒歩にて10分少々とかくらいでした。特別でロイヤルな高級感によって全てがデザインされていて、家具は椅子やソファーテーブル1つ見てもとっても高級なアンティーク感が出ていて、それらに囲まれて過ごせる嬉しさがありました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コンパクトだけど、何でも揃う便利な専門式場
チャペル、綺麗でしたがシンプルでした。シャンデリアは大きくて豪華ですが全体的にシンプル。バージンロードが短いかな~と。参列者との距離が近く、アットホームな挙式にはおすすめです。・2つ見せてもらい、大きい方の会場は100人でもまだ余裕のスペースがあったと思います。ゲストの席同士も離れていて、ドレスでその間を通るのは余裕です。2階からスケルトンの階段で登場でき、華やかだと思います。大きなプロジェクターとサブモニター2つがあり、演出も可能。サブモニター2つあるのでどの席からも見やすと思います。カーペットの模様は私は好きでしたが好みは別れそうです。・小さい方の会場はオープンキッチンでが付いているので、演出に使えそうです。・待合スペースにカウンターバーがあり、ソファーも多いのでゆっくり待っててもらえそうです。・館内はブラウンを基調にホテルのように落ち着いていて、中央の階段がクラシカルな造りになっています。大人の落ち着いた式におすすめです。・親族用に待合室が2部屋あるので友人たちと一緒にならずに過ごせます。・4階建てのビルなので、エレベーター移動がメインになります。・建物の外観がいまいちかな。。。鉄骨階段が丸見えなので。安いです。他の2件と比べてかなり安かったです。披露宴会場が空いていれば2次会会場として会場費無料で使えるので助かります。駅から徒歩でも10~15分。シャトルバスも出ているし、駐車場もあるのでアクセス良い立地だと思います。プランナーさんはホテルのコンシェルジュのようなスマートでスタイリッシュな方で、説明も簡潔で早く、こちらが質問する前に色々と教えてくれるのでストレスなく過ごせました。1時間半で全てが終わり、少々ビックリしました。料理長さんまで挨拶に出てきてくれ、名刺まで頂きました。・シンプルだけどコンパクトに何でも揃い、便利。打合も自宅で出来るシステムがあり、忙しい方におすすめ。・カラーコーディネートで統一感を出したセッティングが出来、おしゃれにまとめる事ができそう。・大人っぽい、ホテルのような式場・神殿もあり神前式も本格的にできる。・前撮りにグループ店を利用することができ、色んなロケーションでの撮影ができる可愛らしい要素より大人っぽく高級感ある式にしたい人におススメ!ホテルのような館内でクラシカルな雰囲気が好きな人におススメ!専門結婚式場なので色々提携先があり便利!詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場と美味しい料理でおもてなし
出雲大社の分社である神殿があります。シンプルであまり広くはありませんが、堅苦しくない雰囲気で式に臨めました。モダンで落ち着いた雰囲気です。オープンキッチンがあり、料理の説明に合わせてキッチンが見えるように演出してもらえます。オープンキッチンが気に入ってバンケットを決めました。こだわったところはゲストへのおもてなしの部分です。料理は全体的な豪華さよりは、ゲストへの満足度を考えて決めました。親族のみで、子供の多い式だったので子供たちメインの内容にしました。節約したところは、自分たちにかかる部分です。お色直しなし、ウエディングケーキなし、ペーパーアイテムは手作りしました。お花はゲストテーブルの予算を上げ、メインテーブルは最低限の内容にしました。量、質ともにゲストに満足してもらえました。基本的にはコースになっていますが、別のコースの内容に一部変更することができるので試食会に参加して、吟味してみると良いと思います。新幹線も停まる大宮駅から徒歩15分程度の所にあります。駅からはまっすぐ一本で式場に着きますが、少し歩くのでバス利用がオススメです。式当日はゲスト向けにシャトルバスを手配してもらえます。最初のプランナーさんは本当に不手際が多く、全てが不安でした。その後プランナーさんを変更してもらい、素敵なプランナーさんに担当してもらいました。メイク・着付け担当の方や、プランナー責任者の方、司会の方、衣装担当の方、皆さん細かな心配りをしてくださり、またその場を楽しませてくださり本当にお世話になりました。落ち着いた式を挙げたい人にオススメです。シャトルバスが出て、挙式から披露宴まで1つの建物内でできるので、天候を気にする必要がありません。メインのお肉をグレードアップして、フランベショーをしてもらいましたが、盛り上がる上にお肉も美味しいのでオススメです。旧出雲会館の頃に親族が式を挙げているため、思い出の場所で挙げられたらと思い最初から式を挙げるならココと決めていました。最初はプランナーさんとの打ち合わせで不安がありましたが、終わってみると本当に満足のいく式になりました。不安なことは我慢しないでスタッフに相談し、無理なことでもやりたいことは伝えた方がいいと思います。自分たちのはずせない部分となくしてもいい部分をある程度決めておくと準備がスムーズかと思います。最初の見積もりはかなり安く見積もられています。自分たちの希望を伝えて、必要なものは最初に追加した形で見積もりしてもらい、途中段階でも何度か出してもらうと、あとから大幅アップ!ということにはならないと思います。打ち合わせの際に出してもらうピーチティーが美味しかったです。ぜひ飲んでみてください。詳細を見る (1129文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
クラシカルな雰囲気が好きな人はここへ!
厳かな雰囲気もありつつクラシカルな感じでとても素敵でした。しかし少し狭かったかも。十字架が影で描かれていて幻想的でした。広くて解放感のある作りでした。料理を作っているところが見えて楽しめました。二次会もそのままできたので、移動がなくとても良かったです!貸し切りのようで、ほかの参列客がいなくてよかったです。味自体は美味しく満足ですが、何より量がとても少なく全然足りませんでした。家に帰ってからカップラーメンを食べるほどでした。駅から少し離れていますがバスで送迎していただけるので何も問題なく、天候が悪い日もいいんじゃないかなと思います。親切に対応していただきました。会場からシェフが料理を作っているのが見えたのがとても楽しめました!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式前の待ち時間も快適!参列者にも優しい会場でした。
天井が高く、光がキレイに当たっており、モダンかつ優しい雰囲気がある会場でした。小さいガーデンがあり、挙式後にそちらで新郎新婦と写真が撮れて楽しかったです。参列者の多い披露宴でしたが、圧迫感なくゆったりと座れていました。子どもの参列者が多かったのですが、子どもが少し愚図っても気にならなかったです。どれもとても美味しかったです。駅からバスで行きました。ターミナル駅なので、混み合いました。正面入口の雰囲気はとてもよく、ゴーシャスな感じがしました。一緒に参列した友人が妊婦だったのですが、背もたれにクッションを用意してくれたり、食後のお茶をソフトドリンクにするか聞いたり(カフェイン入りだったので)など、スタッフが気を遣ってくれていました。ロビーがバーのようで、カウンター・ソファーなどがたくさん置いてあり、ウェルカムドリンクも充実していたため、少し早く着いたのですがとても快適に過ごせました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
ザ・ロイヤルダイナスティ大宮(THE ROYAL DYNASTY OMIYA)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・ロイヤルダイナスティ大宮(THE ROYAL DYNASTY OMIYA)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ357人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『ザ・ロイヤルダイナスティ大宮ブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1116日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『ザ・ロイヤルダイナスティ大宮ブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1123日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『ザ・ロイヤルダイナスティ大宮ブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-643-4188
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/80名様のウエディングで◆79万円相当の特典プランをご紹介◆
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など79万円相当の特典!ザロイヤルダイナスティ大宮でご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | ザ・ロイヤルダイナスティ大宮(THE ROYAL DYNASTY OMIYA)(ザロイヤルダイナスティオオミヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0841埼玉県さいたま市大宮区東町1-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR大宮駅東口出口より中央通り直進徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮 |
| 会場電話番号 | 048-643-4188 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | あり大宮駅より会場専用バスにて送迎可(結婚式当日のみ) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 温もりに包まれたオフホワイトのチャペル。自然光が降り注ぐ中、聖歌隊の透き通った声が優しく響き渡ります。一生忘れられない感動的なシーンを。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能ザロイヤルダイナスティにてウエディングパーティをされる方限定。午後のパーティの方は即予約お承り可能です。 |
| おすすめ ポイント | おふたりらしくコーディネートしやすいようデザインした洗練された空間。2会場の中からおふたりのコンセプトにあった会場を専属プランナーがご提案。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様や年配の方にも安心してご提供出来るメニューもご提案。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 無し成約後、お打ち合わせの中で試食会をご案内をしております。 |
| おすすめポイント | パーティのコンセプトに合わせたデザートやウエディングケーキも楽しんで。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設大宮駅近隣に複数提携ホテル有。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



